>>599
コンクリートを溶かすのは勘弁して欲しい。

・堆積した溶融燃料は、冷却による温度差から個化層(スラブ)が蓋のように形成され、冷却効率が下がる。
・熱が篭もる個化層内部の温度が2000度を超えるとコア・コンクリート反応により大量の水素と一酸化炭素ガスが発生する。
・それにより水素爆発のリスクが高まる
・気化ガスにより内部の圧力が急激に高まり、格納容器を破損、放射性物質を外部に放出する