社員といっても年齢や役職によって違うから、一律に
一定割合を減給ってわけにはいかないか。下っ端が30%減、
上のほうが7割減。ここまでは個人の責任は問われない。
役員レベルは個人の責任が大きいから、9割以上減。もちろん
ボーナスは当面なし。これでも、生活に困らない社員が
大部分だけどね。