東京電力の電気料金ってアメリカの約2.5倍なんだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0543名無電力14001
2011/08/14(日) 10:42:08.51経済産業省やその他の省庁が試算した結果、再生可能エネルギーが
2020年に全体の20%になった時、一般的な家庭の電気代は月に200〜500円値上がりするとしています。
我々の試算では460円でした。ただ、10年後に460円値上がりすることがどれほどの国難になりますか?
みんなで決めよう『原発』国民投票
http://kokumintohyo.com/
サンシャイン計画等に対する費用効果分析と事例分析
http://www.denken.or.jp/result/pub/annual/2007/07bunya11.pdf
1974年から2002年実績
太陽光発電 3,153億円、地熱発電 2,220億円、風力発電 720億円
なんか、一番たくさん予算が入ってる太陽光でも、年間100億程度
原発は年間4700億も税金使っているというのに・・・。
電気使用量のお知らせの明細の、太陽光発電促進付加金 1円
太陽光は請求書の明細に書くのに、原発の分は明細に書かない電力会社。
卑怯すぎ。
標準世帯で月平均112円、全国で年間約3500億円が
電気代から勝手に天引きされて原発のためにバラマキされてるという現実。
http://ameblo.jp/nethaijin2010/entry-10908257978.html
http://www.nuketext.org/yasui_koufukin.html
原発の分も明細に書け!おかしいだろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています