真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0499名無電力14001
2011/05/05(木) 13:15:49.91> しかも、上記のような原子力のコストが過小評価された手法で算出しても、
> 原子力は液化天然ガス(LNG)火力や石炭火力よりも高コストとなっている
> (【表1】参照)。
これ、運転年数が法定耐用年数(16年)だから、燃料費(変動コスト)よりも
設備投資(固定コスト)の割合が大きい原子力の場合は、過大評価なんですけどね。
電事連の操作を批判している文脈で、自分も自説に有利な数字を使うというのは
一種の身体を張ったギャグなのか、遠まわしな原発推進派なのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています