前スレで

> 地方自治体が発電して高価な値段で購入してくれるなら
> 過疎化の進んでいる地方に若い人戻ってきそうな気がするんだよな。

で、どっかのスレで「電力自給率160%の村」って内容の動画(WBSの内容だった)を見ていら、東日本大震災の影響で
その村も停電だったらしい。
電力の流れは

村営の風力発電所等→東北電力→該当の村民宅

その事を知った瞬間、日本の法律は何か間違っているって思って泣けてきた。