エネルギー政策についてのデマ工作が
政治、正確なエネルギー情報改ざんとツィッーターでも見かけました。

そういう偽改ざんにはソース無し、またはアクセス不可ソースなどで

環境省の洋上風力発電量まで微弱な電力量だと改ざんして素人向け発信してあります。

ツィッーターで各エネルギー名称で検索してみて下さい。
ねらーはデマや嘘に早め気づく釣りネタ世界でもあるけど
ツィータは大震災後、迅速に救助対応とし使われたためその信頼感から

本当の偽デマ情報を信用してしまう人たちもいます。
政策が変わる手前、本当に工作員のようです。

(昨年の検事の事実改ざんと同じく虚偽として見えない書き込みが特徴です。)