連投すまん(汗)

原発や火力は一基辺りの発電量が多いから、整備・点検・改修で設備が止まると電力発生量に大きな影響がでる。現に福島が止まってえらいことになってるわけだが。
かたや不安定な風力相手に稼働率を落とす方向で風車の数を増やすと、整備・点検・改修で一基止まっても発電量への影響が小さく出来るよ。
これはマイクロガスタービンとか中小規模水力にもいえることなんだけどね。