>>495ですが推敲が甘かった
> また、現在の電車の制御技術では交流電化区間で「回生発電」は行われていません
部分ですが
> また、現在の電車の制御技術では交流電化区間で「回生ブレーキ」は利用されていません
に訂正願います。

また流行のVVVFでさえ交流区間では
(このレスにはVVVFは馴染みがないので「周波数、電圧、電流を可変で変更できるパワコン」って思ってください)
AC→DC→ACでモーター制御しています。