>>483
数が増えれば解決するよ。

直流より交流の方が、電圧が高いので、起電区間が長く、列車本数が多くなるので安定する。
また回生ブレーキ時に起電区間内に電力消費する列車がないと、ブレーキがきかなくて危険だし
直流の路線は、変電所から交流から直流に変換できても直流から交流が難しいので回生失効になる

ただ発電所の場合はブレーキが利かないということを心配する必要はない。