>>354
1.もともと洋上風力発電は水素に変換して貯蔵するため
原発や火力よりもずっと優れている
2.水素で貯蔵するため原発の電力のように送電する段階で減衰したりしないし
一番電力が欲しい夏場に発電力を自由にあげられる
3.洋上のために低周波問題は起きないし
渡り鳥の衝突の可能性が出てくると思われるが
それにも落雷に対しても対策は怠りなく取られている

建設時間が短くコストも格安であり
メンテナンス費用も安く
耐用年数も100年と他の発電に比べて格段の優位性を持つ

結論:風力に敵なし
原発は論外