【代替発電】再生可能エネルギー・自然エネルギー 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0405名無電力14001
2011/04/28(木) 18:50:20.58去年か一昨年、エアコンにそう言う装置を義務づけるとか言う案がでて話題になった気がする。
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004671/007_03_00.pdf
今のところは家庭や事業所単位でピークカットしたり、逼迫時に停電を要求する
ような粗い物しかないようだけど、電力網の通信とつながる家電が増えたら結構
きめ細かいものになっていくだろうな。
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004671/007_03_00.pdf
電力会社の通信網しか考えてない気配だけど、まあ電力線が実際に
来ているんだからインターネットじゃなくて、それでもいいんじゃないかと思う。
対応家電がなくても、メーターと通知装置があれば、
「デンリョクキトク、セツデンタノム」
ってな感じで手動節電ができるから、過渡期も役に立ちそう。
通知装置のデザインはにヲタクをくすぐるようなのを着せ替えで用意すれば
めちゃ普及するかも。
ヤシマ作戦発動って感じでそれっぽい画面で依頼するとかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています