>>277
> それって科学的に世界的に広く認知されている公害なんだろうか。
この部分はちょっと微妙ですが、とある低周波騒音で悩まされていた人の報道特集があって

・風もないのに不意に窓がガタガタと揺れる (まるでポルターガイスト現象のように)
・妙な圧迫感を感じ、頭痛、吐き気がする。
・病院で検査を受けても「異常なし」と診断される

で、騒音計を持ち込むと70dbの騒音を検知。
詳しく調査してみると、該当宅の近所に自家発電用のディーゼル発電機があり、それが騒音元だったそうです。
(ちなみに吸音材で囲っているので、扉を閉めると耳につく音は聞こえなくなる)

生活騒音や航空機、鉄道の様に「耳に聞こえる」騒音の場合、ある面で「身構える事も」可能ですが、低周波騒音の
場合「聞こえない分」身構える事も出来ずに70dbの騒音を聞かされる訳ですからねぇ