原発106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/04/25(月) 20:35:26.52[福島第一プレスリリース 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
http://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/
前スレ
原発105
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303564822/l50
0042名無電力14001
2011/04/25(月) 21:44:27.460045名無電力14001
2011/04/25(月) 21:45:29.180047名無電力14001
2011/04/25(月) 21:46:04.38本当の所は圧力容器に亀裂があって水がだだもれで燃料棒がヤバいから
格納容器に水入れて水位上げてるだけじゃんね
0048名無電力14001
2011/04/25(月) 21:47:15.90工程表とは、願望と祈りを文字に綴ったもの
つまり競馬新聞の様なものだ!
0049名無電力14001
2011/04/25(月) 21:47:31.46勝手に蒸気かなんかが漏れてそうなってるだけ。
0050名無電力14001
2011/04/25(月) 21:48:19.33それならそうとキチンと明記してくれたらな
本当は全く見通しが立ってないのに工程表が一人歩きして「これぐらいに戻れる」とか「いつまでに収束するんだからそれまで…」とか根拠の無い工程表を元に計画を立ててしまう人が絶対に出てしまう
0052名無電力14001
2011/04/25(月) 21:49:29.87あの話はどうなったんだよ
実行しなかったのは、そんなにたいした対策にならないからじゃね?
0053名無電力14001
2011/04/25(月) 21:49:35.21絶対に法案通すなよ
0055名無電力14001
2011/04/25(月) 21:50:53.65人間ってのは
「全く判りません。予定は立ちません」
より
「一応の計画はこうです。頑張ります」
と言われた方が、納得いくと思うけどな。
現場だって、
あやふやな中で作業を進めるより
「スケジュール出しちゃったから。」というほうが
気力が出ると思う。
0056名無電力14001
2011/04/25(月) 21:50:58.800057名無電力14001
2011/04/25(月) 21:51:28.89水素爆発すると予見してた専門家は政府のまわりには一人もいなかった
御用学者は死刑だな
0058名無電力14001
2011/04/25(月) 21:53:13.61政府は官僚と東電に(
東電は政府に(
自民は民主に(
有権者はそのすべてに(
0059名無電力14001
2011/04/25(月) 21:53:43.56「東電は水素爆発すると思ってなかったんじゃないか、
専門家なら誰でも予見する事なのに何故なのか」
0061名無電力14001
2011/04/25(月) 21:55:41.760062名無電力14001
2011/04/25(月) 21:55:47.52ニートも窓際社員も、総理も官僚も東電幹部も
0063名無電力14001
2011/04/25(月) 21:56:01.69と、考えたのか?
0065名無電力14001
2011/04/25(月) 21:57:41.82結果的に相当数の子供を殺すことになるけどね
0066名無電力14001
2011/04/25(月) 21:58:19.99ブラック企業の社名を書いていくスレ-2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1294058353/
0069名無電力14001
2011/04/25(月) 21:59:26.20スケジュールってのは、道筋だからね。
いままでは道筋が判らなかったから、現場も何をやっていいのか判らなかった。
ようやくエベレストへの道筋はできたし、方向も間違えていない。
だけど、どうすれば登れるのか、用具はどうすればいいのかはよくわからない。
でも、それは日本人は考えるのは得意だと思う。
だから、トップは、現場に、道筋を教えてあげることが重要で
それが工程表だと思うのだが。
0070名無電力14001
2011/04/25(月) 22:00:13.34自粛じゃなくて原発の影響ですよねぇ?
0071名無電力14001
2011/04/25(月) 22:00:58.570072名無電力14001
2011/04/25(月) 22:01:42.290074名無電力14001
2011/04/25(月) 22:03:44.46十分汚染地域だよ
0075名無電力14001
2011/04/25(月) 22:03:53.81関西在住。
0076名無電力14001
2011/04/25(月) 22:04:16.04工程表は、現場から逆算して作られる。
つまり「逆工程表」
0077名無電力14001
2011/04/25(月) 22:05:41.02外人とって福島も箱根も一緒
三国人が来なくなっただけ
0078名無電力14001
2011/04/25(月) 22:05:59.19何をどう擁護したいのかサッパリわからん
方法が確定してないものは"工"程表とは呼べない
ついでに言うと道筋を示してすらもない
だってどうなるかわからない中での希望的観測による予測でしかない、願望表だから
アテにならない地図なんてない方がいい
0079名無電力14001
2011/04/25(月) 22:06:50.91自分の発言した放射性物質の漏れを止めるのに10年、
廃炉までに30年は不可能ではないと言ってるな>アレバ社長
東電のロードマップが可能って言ってるの東電以外にいたか?
東電は問題が起きてないものを運用するプロであって問題を起こした原発には素人集団。
0080名無電力14001
2011/04/25(月) 22:07:11.680081名無電力14001
2011/04/25(月) 22:07:36.82事後の世論:こんな工程表いらない
もともと希望案以外の工程表作れる状況じゃなかったって。
0082名無電力14001
2011/04/25(月) 22:07:41.16方法が決まってても六ヶ所村www
0084名無電力14001
2011/04/25(月) 22:10:14.56そんな工程に翻弄されてる現場の方々が不憫…せめてちゃんと食わせてちゃんと寝させてやれよ
0085名無電力14001
2011/04/25(月) 22:10:20.07>だってどうなるかわからない中での希望的観測による予測でしかない
いいじゃん。それで。
あとは現場が考えていきゃいい。
政府だって、それを守らせるためには必死でやるだろ。
だいたい、アテになるものなんて、こんな大事故では、つくれないわけで
だからこそ、なんらかのスケジュールが必要になってくるんだと思うけどね。
そうじゃないと、心理的に、現場が持たないよ。
0086名無電力14001
2011/04/25(月) 22:10:28.78汚染水を冷やしてもう一度原子炉に放水すればこれ以上汚染水増えないんじゃね?
0087名無電力14001
2011/04/25(月) 22:10:45.68工程表を出せってのは隠蔽するなって意味だよ
嘘ついてたから、じゃー作業できるんだな、工程表だしてみろやボロがでるからって感じ
実際嘘だったからボロボロw
0088名無電力14001
2011/04/25(月) 22:11:43.710089名無電力14001
2011/04/25(月) 22:13:29.64いいからもう寝ろよ
まだ起きてるなら段取八割で検索して現場に任せればいいと二度と書くな
そしてこの工程表はまったく現場の助けにはなってないどころか、所長がブチ切れたレベル
0091名無電力14001
2011/04/25(月) 22:14:50.73お上はズレたことばっかりする
0093名無電力14001
2011/04/25(月) 22:15:30.400094名無電力14001
2011/04/25(月) 22:16:02.63そりゃそりゃ。
10年かかるって言われて
現場がやる気が出るなら、それもよろしいね。
作業者がいくらでも雇えるならともかく
投入できる人員は限定されているんだから
スケジュールが長期不明のまま、どうすりゃ気が狂わずに
できるやら。
0096名無電力14001
2011/04/25(月) 22:17:43.97(自宅で)正月越せねえな・・・と言ってた人が印象的。
0098名無電力14001
2011/04/25(月) 22:18:22.15いらないと思うわ
0099名無電力14001
2011/04/25(月) 22:20:20.78成人が前提の原発労働者と、未成年かつ公共施設の被爆量が同じ基準ってね
たぶん根拠となるデータは原発村からきたんだろうな
0100名無電力14001
2011/04/25(月) 22:21:20.28そうすりゃ老い先短くて騒がしい老人は故郷に戻れるし。
0101名無電力14001
2011/04/25(月) 22:21:41.520106名無電力14001
2011/04/25(月) 22:25:03.64気力が下がることはあっても上がるなんて、まず皆無
0107名無電力14001
2011/04/25(月) 22:25:10.46>海外よりずっと緩い暫定基準値で食品が流通している以上、海外から見れば日本が汚染されていると同等だよ
暫定基準値なんていくら低くしたって(ゼロにしたって)
原発事故が終息しない限り、日本は汚染されていると思うよ。
0108名無電力14001
2011/04/25(月) 22:25:33.364月もそろそろ終わりになるけど、今月やったことは発見された汚水を少しだけ移した。
冷やす方法を何にするのか決めた。
つまり実質何も進展せず終わってる。
0112名無電力14001
2011/04/25(月) 22:29:23.09とにかく冷やせてる。
冷やせなくなったら終了。
無事な五号六号共用プールと、第二の燃料棒は回収してどこかに移せればいいんだがな。
第一放棄するはめになったときに少しでも被害を抑えられるように
0113名無電力14001
2011/04/25(月) 22:29:37.280114名無電力14001
2011/04/25(月) 22:30:12.61反原発の学者先生が既に開発してるラジエター提供を拒否って、自分らでどうにかするとか言ってたっけ
何ヶ月後になるのか知らんけどw
0115名無電力14001
2011/04/25(月) 22:30:56.17投入できる人数が少ないまま大量の作業を押し付けられると、
それだけ大量に被曝しなきゃいけないんだけど。
そんな状態で、タイトかつ問題点が大量にある工程表を
渡されたら普通切れるだろ。
今必要なのは人と物を十分な量、現場に投入する事だと思う。
0116名無電力14001
2011/04/25(月) 22:31:16.98阿呆だね
現場の作業員のモチベーションを上げる方法は、現場の人間も納得できるよく練られたプランを作る以外にはない
それができないなら、従業員のモチベーションを上げることなど最初から不可能
ましてや、嘘だらけの工程表なんて押し付けた日にゃ、従業員の怒りと冷笑を買うことはあっても、モチベーションを上げることなど絶対に不可能
これ以上社会経験のなさを露呈する前に、寝なさい
0117名無電力14001
2011/04/25(月) 22:33:52.12会社の業務の一環だし原子力災害法を盾にすれば、嫌がってもこいつらを原発に投入することが可能。
しかも大学先生は1000mSvまでは健康に良いと言ってるので被ばく限度を4倍に設定できる。
0118名無電力14001
2011/04/25(月) 22:34:29.530119名無電力14001
2011/04/25(月) 22:34:35.27中学生の質問に答えてあげるなんて
0120名無電力14001
2011/04/25(月) 22:35:17.700121名無電力14001
2011/04/25(月) 22:37:31.660124名無電力14001
2011/04/25(月) 22:38:35.02よく練られたプランなんて出せない場合にどーすんだ。ってことだけどね。
原発内部の正確な数値さえ検出できないんだから。
「めどは全く立ちません。」
で、作業を進めるわけ?それ絶望だと思うけどねえ。
0125名無電力14001
2011/04/25(月) 22:39:30.12そんであんな工程表がでた。
0126名無電力14001
2011/04/25(月) 22:41:34.81ロクでもないということがよくわかった
0127名無電力14001
2011/04/25(月) 22:42:51.16と心配している。
0129名無電力14001
2011/04/25(月) 22:45:30.53夕張に作る気かよ?
0130名無電力14001
2011/04/25(月) 22:46:00.22我々国民は電気の節約なんざ即座にヤメてガンガン使いまくって東電に設けて貰わなきゃね。
0131名無電力14001
2011/04/25(月) 22:48:36.630132名無電力14001
2011/04/25(月) 22:50:07.92頭大丈夫?
人は成功の可能性があるところに希望を見出して自らのモチベーションを高めるのだよ
絶対に無理だと分かってる計画に希望を見出すことは有り得ないのだよ
それとも、原発作業員はすべからくカルト信者と同じお花畑な精神構造を持っているのかな?
面白い考え方だね
0133名無電力14001
2011/04/25(月) 22:50:52.86実際は倍な
子供を確実に殺そうとしている
0136名無電力14001
2011/04/25(月) 22:53:42.30精神論で
「何とかしろ!」と、東電に怒鳴り込んだオッサンがいたな
東電も精神論で
「分かりました」と返したそうな
そして
チーム「何とかなるさ」が誕生した訳だ
0137名無電力14001
2011/04/25(月) 22:54:12.400140名無電力14001
2011/04/25(月) 22:59:08.49現に今、放射能排出量世界一に向かって
ダダ漏れなんだよ
チェルノの背中が見えて来た。
0141名無電力14001
2011/04/25(月) 22:59:31.96川崎って、キャノンやNECなど大企業の工場が建ち並ぶ立地だけど、
そんなとこでフクシマの瓦礫を燃やしたとなれば、
日本の工業製品まじで海外で売れなくなるよ
日本倒れるよ
川崎市長のバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています