トップページatom
1001コメント224KB

【大間】Jパワー電源開発【潰れろ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/04/25(月) 19:21:52.86
脳内で電力社員と思い込んでる会社です。
0556名無電力140012011/06/01(水) 05:20:52.66
>>555
そんなバイタリティあるなら、社外にも目を向けたらどうだい?
0557名無電力140012011/06/01(水) 06:37:01.90
東電・東通原発に事業売却構想
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110531110647.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
コーヒー吹いたwww
原発リスクは大間だけで勘弁…
0558名無電力140012011/06/01(水) 07:01:20.29
大丈夫。さすがに東通買うまでの資金余力はない。
0559名無電力140012011/06/01(水) 08:27:27.93
柏崎の原発も売るっていってるぞ

あれ、ぶっ壊れてるらしいじゃんw
0560名無電力140012011/06/01(水) 08:28:11.64
発送電分離以上のトンデモ
0561名無電力140012011/06/01(水) 08:29:43.39
>>555
そんな彼女いいか(苦笑)
アヒル顔だし
0562名無電力140012011/06/01(水) 13:44:06.90
受付にブスに反応しすぎでワロタw
0563名無電力140012011/06/01(水) 15:54:56.24
受付に原発つくれば?
0564名無電力140012011/06/01(水) 17:17:05.21
受付の子庶民的でいいじゃん
0565名無電力140012011/06/01(水) 18:57:52.38
国際の事務屋ヘタレ室長代理、会社辞めねーかなー。
0566名無電力140012011/06/01(水) 20:18:50.18
>>565
どんな因縁があるのか聞かせてくれ
0567名無電力140012011/06/01(水) 20:22:37.55
誰のことか知ってるなら、教えるよ。
0568名無電力140012011/06/01(水) 21:09:40.61
>>567
吉平さんじゃないの?
0569名無電力140012011/06/01(水) 21:37:35.51
あ〜あ、書いちゃったよw
0570名無電力140012011/06/01(水) 22:07:54.14
子会社の給与の低さは異常。
最初聞いた時は冗談かと思ってたらマジだった。
0571名無電力140012011/06/01(水) 22:24:03.93
大間原発をやるのはいいけど、もう少しオープンにやれよ!
町にはいい事ばかり言って、金なんて業者に出してねぇよ!
仕事らやせて金出さないような原発なんてやめちまえ!
担当者は分かっていても、上のGLに何にも通じていないとか・・・・!
メーカーさん、ゼネコンさん、しっかり電源開発から金もらってくれよ!
やった仕事に対して、金出せよ!
電源開発よ!!色々やってることをオープンにするよ〜!
0572名無電力140012011/06/01(水) 22:37:27.57
どうぞどうぞ
0573名無電力140012011/06/01(水) 22:37:32.86
吉平っていう社員はヘタレなんか?
0574名無電力140012011/06/01(水) 22:55:16.27
>573
その人に何されたんかはっきり書けよ
いいかげんうぜーんだよ・・・
0575名無電力140012011/06/01(水) 22:59:10.31
俺、吉平なんていう社員は知らんで。
0576名無電力140012011/06/02(木) 00:03:51.42
原発に必死にしがみ付いてる問題部署をすぐ解体してくれ。
0577名無電力140012011/06/02(木) 00:38:05.96
>>570
ビックリするってどのくらい?
妻子養えないくらい少ないのかな
0578名無電力140012011/06/02(木) 00:46:07.93
エリアだと、20代後半で300万円台だったと思う。リアルな数字を聞いたわけではないので不正確かも。
驚きの安さに同情というか、申し訳なさを感じたりもした若かったあの日。
0579名無電力140012011/06/02(木) 07:26:46.12

こんな奴らが「即発臨界核爆発」を起こすんだな
0580名無電力140012011/06/02(木) 10:41:28.01
ここの火力の女子社員は入れ換えが必要やな。特に高砂は。
0581名無電力140012011/06/02(木) 11:10:19.13
>>578
そんなに安いんだ

ここ数年昇給も無いみたいだね
0582名無電力140012011/06/02(木) 16:06:18.54
>>580
どこの現場も高齢化(ry)
0583名無電力140012011/06/02(木) 17:11:41.11
イベントのチャーハン今イチだったね(・_・、)
0584名無電力140012011/06/02(木) 18:13:45.84
イベントなんか楽しみにしてんじゃねーよ。近くに高級中華の福臨時門があるだろ。そこで食えよ。
0585名無電力140012011/06/02(木) 19:08:36.11
福臨門は随分と前に閉店しただろ。通用門の向かいの店でいいんじゃね?
0586名無電力140012011/06/02(木) 20:56:32.37
本店の人って現場(特に当直)の人とかを見下したり適用にあしらったりしてる?

利益なんて現場の人がいるからこそだと思いつつ本店来たら、現場はどうでもいいって流れがあってびびった。
俺のほうが特異なのかな・・・。
0587名無電力140012011/06/02(木) 21:22:04.67
あー、俺知ってるよ。ヘタレって言われてる人に嫌がらせされた人。
俺も同情したで。可哀想に。
0588名無電力140012011/06/02(木) 22:13:45.93
>>585
ほっかいはイマイチ
高いし

>>586
現場には現場の、本店には本店の仕事がある。ただそれだけ。
0589名無電力140012011/06/02(木) 22:28:25.92
この会社の仕事は楽勝って言ってたよ。中途入社の社員が。
こんな仕事で高い給料もらえるなんて。
0590名無電力140012011/06/02(木) 23:16:16.45

 「高い」の意味がわからない。何と比較して?仕事量の割りに?
0591名無電力140012011/06/02(木) 23:19:56.96
世間一般的に電力会社は高給取り。
本店も現場も大した仕事してないじゃん。
0592名無電力140012011/06/02(木) 23:33:56.06
辞めたい辞めたい辞めたい
0593名無電力140012011/06/03(金) 00:25:47.72
サウジの原発受注せえよ
0594名無電力140012011/06/03(金) 00:36:31.41
>>580
JPBSやJPECで女いないの?
水力は卵子排出もなくなった粗大ゴミばかりだよ。
0595名無電力140012011/06/03(金) 00:37:52.06
しかしスレ伸びてるな。
やっぱりこういう場は必要。
0596名無電力140012011/06/03(金) 04:23:38.55
どこも行き遅ればかりじゃん。
今やJPBSの新入社員と派遣社員に頼るしかない。

0597名無電力140012011/06/03(金) 06:40:00.82
J-Power, Adaro, Itochu win $3.2 bln Indonesia power plant
http://www.reuters.com/article/2011/06/02/indonesia-infrastructure-power-idUSL3E7H21BL20110602
0598名無電力140012011/06/03(金) 08:28:08.22
>>590
電力業界では1番低いでしょ
社長の年収みても
0599名無電力140012011/06/03(金) 09:15:10.51
社食なんかどうでもいいから、本店の社宅なんとかしろカス。
いちばん新しくて築50年弱だよ。次にもう一回の地震の時には、倒壊する社宅があると思われ。
0600名無電力140012011/06/03(金) 09:47:28.05
>>596
BSはもんなかに藤本美貴似のカワユイ子がいるって聞いたが
0601名無電力140012011/06/03(金) 17:25:34.91
どうせなら社宅に原発作れば?
0602名無電力140012011/06/03(金) 18:30:35.50
若い社員病みすぎワラタ
0603名無電力140012011/06/03(金) 18:47:50.63
>>601
確か、原子炉から数100m離隔しないといけないから、残念ながら社宅を上には作れない。
0604名無電力140012011/06/03(金) 18:52:17.86
>>602
昨日の話しだけど、朝出勤時に通用口で若い社員と肩がちょっと触れたんだけど(雨降ってて出入口も混んでた)
おもいっきり チッ! って舌打ちされちゃったwww

よそ者ならともかく同じ社内の人間やろって

どこの部か分からんが顔は覚えてるからなwww
0605名無電力140012011/06/03(金) 21:00:43.50
顔を覚えていても、その場でも何も言えない。後から見つけても何も言えない。情けないヤツ。
0606名無電力140012011/06/03(金) 21:24:40.96
>>605
大人の対応をしただけだよー

私が怒ったら怖いよー

下半身のマグナムチンポが火をふいちゃうよー
(^0^)/
0607名無電力140012011/06/03(金) 22:00:31.15
[ジャカルタ 2日 ロイター] インドネシア国営電力会社PLNによると、
Jパワー(電源開発)、伊藤忠商事、インドネシアのアダロ・エナジーの企業連合が、
ジャワ島で計画されている32億ドルの石炭火力発電所開発プロジェクトを落札した。
PLNのDahlan Iskan最高経営責任者(CEO)が2日明らかにした。

同プロジェクトはインドネシア政府が進めるインフラ整備計画で初めての
官民連携(PPP)プロジェクト。
開発リスクは、政府がインフラプロジェクト向けに立ち上げた
インドネシア・インフラストラクチャー・ギャランティー・ファンドでカバーされる。

同CEOは
「入札が成功した初めてのPPPであり、PLNとインドネシア政府にとって
画期的な出来事だ」との声明を発表した。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21513720110603
0608名無電力140012011/06/03(金) 23:08:16.37
7月も異動なしかよ〜
0609名無電力140012011/06/04(土) 02:56:19.43
>>604
それは銀座デンパツだからいる。
市ヶ谷共益ビルには絶対いない。みんな仲良し
0610名無電力140012011/06/04(土) 10:35:12.84
しかし、うちの会社の上司で人事権を持つとむやみにそれを使うヤツがいるよな。自分の都合だけで異動させれるのはかなわんよ。そういう自分だけは本店に戻る道筋つけて。ふざけた上司がいるもんだ。
0611名無電力140012011/06/04(土) 10:46:32.08
俺の場合やり返したそいつ耳にピアスしていた。歳は関係ないし、
自分の都合と意見はいうべし。
0612名無電力140012011/06/04(土) 17:42:29.47
舌打ちされたとかやり返したとかどーでもいいわww
0613名無電力140012011/06/04(土) 19:05:27.82
>>611
まぁそこまで酷いことされた訳じゃないからね〜

でも電発社員はもう少し寛容さがあってもって哀しくなったよ

まぁ上司の教育がよくないんだろうが
0614名無電力140012011/06/04(土) 19:13:43.52
>>613
俺はJP高卒だが、基本的に高学歴大卒・院卒は日に日に小生意気になっていくもんだ。
5歳下で院卒で新入社員の頃に面倒みてやったやつがいた。
そいつが課長代理になって久々にあったら
タメ語になってたのは吹いた。年月というのは恐ろしいものだ。
俺らが子会社を馬鹿にしているという感覚と同じ。
高卒JPはもはや使い捨て要員。
会社の想定では50歳で3級(課長格)だったが、
現在は『高卒は定年前(役職定年57?)までに役職につければ御の字』という感じ
0615名無電力140012011/06/04(土) 20:15:03.36
>614
タメ語はいかんな
高卒は使い捨てと言うが、これからは若い院卒だって使い捨てだろ
0616名無電力140012011/06/04(土) 21:10:15.88
相変わらず、大間は大変みたいだな!
無知なJPを相手に大変らしいよ〜!
金も払わない会社の仕事をなぜするのか・・・・!
当たり前のことをきちっとやれよ!
仕事させたら金払うのが当たり前だろ!!
馬鹿なGLさんばかりって、言ってたな・・・・!
知識もないのに、文句と指示だけは、一人前だよ、馬鹿が!!
0617名無電力140012011/06/04(土) 21:54:54.87
大間は工事がストップなんだから、支払いも何もねえだろ。もう少しネタは練れよカス
0618名無電力140012011/06/04(土) 22:10:45.66
大間の原子炉の配管ぐっしゃりだって言うぜ
0619名無電力140012011/06/04(土) 22:53:29.95
>>614
その馬鹿にしてる子会社もこの不況でかなり入社は狭き門になってるそうだ

去年、今年の新入社員には慶應や上智に院卒もいるそうだよ
0620名無電力140012011/06/04(土) 22:58:59.19
>>614
タメ口とは・・
社会人として失格やわ

体育会系で上下関係もキチンとしてる部もあれば
オタクっぽいぬるい部もあるみたいね
0621名無電力140012011/06/04(土) 23:08:41.28
最近の新入社員は
仕事しない。
アフター5満喫
反論する。
残業せずに帰る

もうやってられんよ。
特に高学歴のメスは、香水つくてやがるし毎日勃起してしまうオレガイル
0622名無電力140012011/06/04(土) 23:18:07.23
>621
それはお前のマネージメント能力がないだけだろうが
どうせテメーもたいした仕事してねーんだろ
0623名無電力140012011/06/04(土) 23:26:15.11
佐久間勤務の人って休日は何して過ごすんですか。

妻帯者の人とかもいるのでしょうか。
0624名無電力140012011/06/05(日) 00:03:39.93
>>622
同意すぎるw
イエスマンを欲しがる奴に有能な奴はいない。
0625名無電力140012011/06/05(日) 00:47:49.52
>>623
これからの季節は昆虫採集とか…
0626名無電力140012011/06/05(日) 01:16:03.34
竹原火力のデンパツ、大間よりか手が悪いっていうかタチが悪い。
どうにかしてくれって言うことだ。>>1に同意。

 っていうか
0627名無電力140012011/06/05(日) 02:15:36.59
>623
学生か?
安心しろこの会社の勤務地の僻地具合はどこも変わらん
休日は大自然の中での昆虫採集か大海原を眺めながら釣りのどっちかだろ
そして気づいたらかなりの年齢になっている
0628名無電力140012011/06/05(日) 06:31:47.18
>>626
酔っ払いか?書いてることがメチャメチャだぞ。
0629名無電力140012011/06/05(日) 07:51:43.30
今日は青葉県知事選だね
(~_~)
0630名無電力140012011/06/05(日) 09:42:42.21
どうせ大間の金ほしさの乞食知事が誕生するだけさw
0631名無電力140012011/06/05(日) 10:39:06.38
なんか暑くなりそうだなあ。酷暑か
0632名無電力140012011/06/05(日) 13:53:29.49

震度4で核爆発 2万4千年の地獄 女性の一生分の卵子が破損
0633名無電力140012011/06/05(日) 16:04:32.12
>>622
まねじめんと?
僕ちゃん10級の社員だからわかんないでちゅ
0634名無電力140012011/06/05(日) 17:34:59.22
3級と4級社員は余ってるから、兵隊の社員は上手く使わないと、自分が兵隊になるよ〜
0635名無電力140012011/06/05(日) 18:25:23.81
1級って何人位いるの
部長クラス?
0636名無電力140012011/06/05(日) 19:46:47.28
>633
電検2種の人?
どうよ最近?
0637名無電力140012011/06/05(日) 20:53:04.31
三村再選で原発も容認されたって事だね
0638名無電力140012011/06/05(日) 21:02:03.17
思うんだけど、音のソノリティっていらなくね
インパクトない番組だし

毒にも薬にもならん番組やってても広告費の無駄
0639名無電力140012011/06/06(月) 00:26:56.90
>>635
山ほどいる。
役職定年57再?で子会社に丸投げ
さらに子会社でも調査役・審議役など『使えない名ばかり役職』で会社に留まらせ
さらに定年後は65歳まで月給20マン以上の高給(賞与は無し)

この会社美味し過ぎるが、溜まりすぎた膿の皺寄せは我々が背負うのだろう。
40才過ぎても課長代理になれない香具師増えすぎ。
0640名無電力140012011/06/06(月) 04:09:09.39
>>639
まぁ、そういう会社は潰れるからな。
今までは国に押し付けていたら大丈夫だったかもしれないが、
もうそんなのは無理だしね。
0641名無電力140012011/06/06(月) 12:37:50.78
Jパワーってかっこいいよな 社名が
0642名無電力140012011/06/06(月) 12:45:20.87

大間の町会議員がテレビで泣いてたよ






死ねばいいのに
0643名無電力140012011/06/06(月) 12:59:16.22
民度ってやつだな
0644名無電力140012011/06/06(月) 14:34:55.90
世の中
99、9%金カネ
そー言う事でOK?
0645名無電力140012011/06/06(月) 15:37:23.32
こうして日本中すべてが守銭奴だらけになる
原発とは恐ろしいものよお
0646名無電力140012011/06/06(月) 15:51:26.23
大間が最後の新設原発になっちゃうのかな…
0647名無電力140012011/06/06(月) 17:01:49.49
大間の泣き男「ビジネスホテルに客が…、民宿に客が来なくなって…アイゴー」
0648名無電力140012011/06/06(月) 17:33:48.89
地方の民宿とか、道路工事の作業員とかで維持されてるから、大間も同じじゃないかと。
0649名無電力140012011/06/06(月) 17:46:39.30
株価下がりすぎ
0650名無電力140012011/06/06(月) 20:59:42.37
ここは発電専業会社だよね?送電分離はチャンスじゃね?
0651名無電力140012011/06/06(月) 21:05:34.94
ここの1級(部長格)の給与は1500マン前後
中卒(電発学園)で雇われリーマンで到達するのだからね。
0652名無電力140012011/06/06(月) 21:06:43.73
いや広域連携線も持ってるよ
0653名無電力140012011/06/06(月) 21:09:54.57
電発学園卒で1級部長格は今はあり得ません。
それは10年以上前の話です。
0654名無電力140012011/06/06(月) 21:40:02.31
大間は何かといえばそれとなく金を要求する。
原発でなにかあっても双葉みたいに文句言うなよ
0655名無電力140012011/06/06(月) 21:55:22.59
>>653
普通に中卒1級はいるよ。
電力所長は1〜2級、所長代理は2〜3級、調査役・審議役は1〜3級
子会社で言えばカンパニー長は1〜2級

俺んとこなんて、問題ある電力所で誰もなりたがる人がおらず
新しくきた所長は着任してから1級に上げてもらったって言ってたぜ。
さすがに所長クラスの人間が階級嘘つかないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています