トップページatom
1001コメント224KB

【大間】Jパワー電源開発【潰れろ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/04/25(月) 19:21:52.86
脳内で電力社員と思い込んでる会社です。
0050名無電力140012011/04/28(木) 21:42:23.14
>>47
役員に言え。
0051名無電力140012011/04/28(木) 21:53:51.64
>>49
小柄な女子のことじゃね

派遣の女子がオススメ
年齢層は高いけどイケるよ
0052名無電力140012011/04/28(木) 22:19:27.12
>>45
入って間もなくないですけど、茶髪の可愛い子を認識したのは最近なんで。
お気に入りは黒髪ストレートなんすね。
自分は断然茶髪の低い子ですな。
やっぱり男いるよなー 可愛いと逆にいないと思ってたけど。
諦めるかWW 
0053名無電力140012011/04/28(木) 23:22:06.46
>>51
どの子か分かんないけど、小柄の茶髪の受付ね。

他部署の派遣は確かに年齢層高いな。
0054名無電力140012011/04/28(木) 23:22:41.90
>>52
茶髪の低い子は彼氏いないって
半年前に聞いた話しだから今は分かんないけど
彼女30過ぎだよー

黒髪ロングはいるみたい
0055名無電力140012011/04/28(木) 23:31:05.19
>>54
茶髪低い子は男いるだろ。わかんねーけど。だからやめとけ。
低い子の確かな年齢は知ってるけど、30はいってないぞ。詳細は言えないけど。
黒髪ロングは30過ぎてるぞ。元5階の受付二人は30いってる。
これも確かな情報です。彼氏の有無はわかんねー

気になるなら彼女に聞いてみたら?手っ取り早いよ。
0056名無電力140012011/04/28(木) 23:32:16.10
>>53
オレ2人いただきますた
m(__)m
0057名無電力140012011/04/28(木) 23:35:30.71
いただかれてませんけど。キモ。
0058名無電力140012011/04/28(木) 23:38:12.76
>>54
低い茶髪彼氏いないんだ。でも半年前か。
それよりも、低い茶髪を最近見てないから辞めてないかが気になるな。
受付徘徊するかー
0059名無電力140012011/04/28(木) 23:46:55.02
>>58
低い茶髪は今日見たよ
辞めてない

受付はだいたい3年が任期で交代しちゃうから
社員や派遣がいいんじゃない?
0060名無電力140012011/04/28(木) 23:51:43.58
>>59
それほんと?
1階?5階見たけどショートがいた。
0061名無電力140012011/04/29(金) 00:00:40.86
>>60
今日は1階のEVですれ違っただけやから何階だったかは
オレも午後から○ヶ崎行ってたし

そういえば喫茶の子はチェックしてる?
ひとり可愛い子いるけど
0062名無電力140012011/04/29(金) 00:07:35.35
>>61
辞めてないんだ。毎日俺のあの子はどこいってるんだよ。

喫茶は興味無い。ガラ悪いのしかいないし。
最近入った新しいおとなしそうな子が一番ましかな
0063名無電力140012011/04/29(金) 00:08:17.92
>>55
○尾さんは30越えてないよ
それガセだよ
0064名無電力140012011/04/29(金) 00:11:48.93
>>63
本人に聞いてみたらいいじゃん。
去年元5階の本人達が言ってたんだから。若く見えるけど30いってんだよ
0065名無電力140012011/04/29(金) 00:14:56.49
>>62
必死過ぎてきもい。
見てるだけにしろ。それで十分だろ。相手されないから
0066名無電力140012011/04/29(金) 00:20:54.95
本当に気持ちわるい。この会社こんなのばっかなの?
0067名無電力140012011/04/29(金) 00:25:35.83
>>64
オレも直接聞いたわけじゃないけど

結構話すんだけど年齢までは聞き出せんかった

男はおるの?
0068名無電力140012011/04/29(金) 00:30:59.46
>>62
最近入った子?

あの子は事務方の派遣って話しだよ
一応仕事覚えるんで研修してるみたいよ
0069名無電力140012011/04/29(金) 00:34:47.41
>>67
去年の話しじゃ受付はみんな男いるよ。
0070名無電力140012011/04/29(金) 00:40:33.29
>>69
そうなんだ

ちなみに相手は中の人?
0071名無電力140012011/04/29(金) 00:47:47.25
黒髪ストレートと小柄の茶髪は男いないよ
0072名無電力140012011/04/29(金) 00:54:12.36
絶対男いる
0073名無電力140012011/04/29(金) 00:56:54.30
何か情報が錯綜してるな

もう辞めちゃったけど昔いたガリガリの長身女はヤ○マンって聞いたけど
0074名無電力140012011/04/29(金) 01:15:27.78
>>67
それ以上話しかけるのはやめとけ。気持ち悪いから。
可哀想だろ。
0075名無電力140012011/04/29(金) 17:35:40.10
再浮上
0076名無電力140012011/04/29(金) 17:40:22.48
おまえらみんな社内の奴か?
0077名無電力140012011/04/29(金) 19:33:32.20
しかし前スレの3月11日(金)の書き込み

基地外越えて天才(天災)レベルだな

未曾有の大災害の当日にあんな書き込みは、さすが電源開発というべき
0078名無電力140012011/04/29(金) 21:29:55.09
>>76
社内の人は小数
東電の奴らが引っ掻き回してる
特に下ネタ系とか
0079名無電力140012011/04/29(金) 23:31:19.53
過疎
0080名無電力140012011/04/29(金) 23:33:36.70
5月になったよ。
0081名無電力140012011/04/30(土) 01:27:42.10




大間だれか買ってちょうだい!




0082名無電力140012011/04/30(土) 01:34:03.90
http://trust.watsystems.net/matuo/matuo3.html
0083名無電力140012011/04/30(土) 10:39:51.57
この会社の将来のために高給取りの特管職は辞めさせろ。
特に名ばかり調査役、室長代理だ。
0084名無電力140012011/04/30(土) 14:47:57.31
審議役(何やってるのかわからん)
支店長代理(多すぎ)
副カンパニー長(カンパニー長代理いるし)

電源開発は平成21年に階級制度を一新。『管理職への道がより遠くなるよう』修正された。
単純にヒラの階級を増やしたのね。
0085名無電力140012011/04/30(土) 18:26:49.93
審議役調査役はいらんかもな
0086名無電力140012011/04/30(土) 23:15:51.86
昔はバッコバッコ昇格させちまったから、今の40才未満の社員にシワよせがきてる。
グローバル同期でも基本給上限とか普通にいるしな。
仕事が出来ないのは分かるが、それでも限度があるだろってこと。
0087名無電力140012011/05/01(日) 00:47:52.21
国際の事務屋ヘタレ室長代理は絶対にいらないと思う。
0088名無電力140012011/05/01(日) 02:45:30.66
他社はどうか知らんが、少なくともウチは世代間闘争がもっとあって然るべき。
上の世代はのほほんとやってきたから、給与下がっても「仕方ない」で済ませられるのよ。
全体の給与下げるというなら、まずその前に余剰老人(40代以上)のリストラを断行すべき。
そこまでやって一般社員にしわ寄せ来ても甘んじて受けますわ。
0089名無電力140012011/05/01(日) 12:52:18.39
おいおい40代以上って40歳もリストラか?
0090名無電力140012011/05/01(日) 18:04:39.36
派遣女をもっと切れ
0091名無電力140012011/05/01(日) 18:59:16.91
結局、第3次革新計画は何のためにやったんだろう?で、効果あったのか?
0092名無電力140012011/05/01(日) 19:02:53.38
リストラとは能力関係なく単価が高い者を切るのが鉄則
0093名無電力140012011/05/01(日) 23:33:36.41
あげ
0094名無電力140012011/05/01(日) 23:52:10.48
さげ
0095名無電力140012011/05/02(月) 01:52:50.82
管理職T〜V(微減。中には管理職V⇒Uに昇格して本棒が1万減った人もいたとか
ヒラ (欠点見つけ主義の査定でバンバン昇格遅れ気づけば号数が天井。)

なるほど、こうやって管理職のアホみたいな本棒をかせいでいるわけですね。
電場で頑張っている若手社員(グローバル)の給与より、継続雇用できてるオジイチャンオバアチャン
の給与が20万以上ってあんたらあほですか?
そのオジイチャンオバアチャンはパソコンで遊んでるだけエスやbんb?
0096名無電力140012011/05/02(月) 05:33:44.01
ここの会社の社員は脳ミソがぬるま湯に漬かっています。
0097名無電力140012011/05/02(月) 07:17:49.92
そんな環境でも会社が存続してるんだから、気にしないで良くね?
0098名無電力140012011/05/02(月) 08:21:20.83
継続雇用反対
定年退職後は速やかに去れ
0099名無電力140012011/05/02(月) 12:11:49.23
↑同じ事を、数十年後にも主張できたら誉めてあげる
0100名無電力140012011/05/02(月) 13:30:33.77
0101名無電力140012011/05/02(月) 18:16:41.61
年金支給年齢と定年退職年齢の引き上げが原因だから、会社じゃなくて社会制度の問題です。
0102名無電力140012011/05/02(月) 18:45:08.84
>>95
どこの部の話しかな?

うちの部ではじいちゃんばっちゃん含め遊んでる人間はいないけどなぁ

本店じゃなく支店かな
0103名無電力140012011/05/02(月) 19:38:41.59
60過ぎたジジイババアが学部卒より給与もらっている
定年前の新幹線通勤やら、寮以外の賃貸住みなどを継続している

経済産業省OB役員が辞めるそうだね。
0104名無電力140012011/05/02(月) 19:49:10.30
本店にいっぱいいるじゃん。名ばかり調査役、室長代理などの高給取りたちが。会社はひ早く給与カットしたい。
0105名無電力140012011/05/02(月) 20:04:16.97
>>103
たしかに社宅のメリットはデカイね
○窪や○町とか立地もいいし
建物は老朽化してるみたいだけど

うちの部のシニアの方は皆さん頑張ってるけどね
やっぱ部によって、上に立つ人によって違うのかな
0106名無電力140012011/05/02(月) 23:18:56.84
本店地区の社宅なんて、全て築40年を越えてる。
0107名無電力140012011/05/02(月) 23:23:15.28
シニアエキスパート(笑)
審議役(笑)
0108名無電力140012011/05/03(火) 00:33:03.12
もっとリストラ必要
0109名無電力140012011/05/03(火) 02:42:41.29
60歳以上はOJT担当、安全担当など取ってつけたような職名で働いているが
実質『何も』していない。
得意技は雑談とネットサーフィン

上司も、かつての自分の上司には何もいえず糞ワロタ
0110名無電力140012011/05/03(火) 02:44:38.32
>>105
>>106
その社宅が嫌で本店近くに自分で賃貸借りてる役職がいる。
探せばけっこう周りにいるぜ。
家賃10万以上自己負担してんのかよワラとか思ってたら、自己負担2万とかで吹いた。
0111名無電力140012011/05/03(火) 06:12:28.23
>>110
そんな役職優遇制度が本店には有るんだ?許しがたいな。
0112名無電力140012011/05/03(火) 08:45:51.26
>>111
んなもんない。
0113名無電力140012011/05/03(火) 12:50:41.95
あるだろうが!
0114名無電力140012011/05/03(火) 13:00:57.43
ていうか、単に「社宅に住みたくない」という理由で家賃補助してくれる会社ではない。
お前が言ってんのは、GL級以上で危機対応時に本店付近に待機している必要があって、会社から指名されている「個人」のことだろ。
社命だからむしろ自己負担ないはずだが。
0115名無電力140012011/05/03(火) 13:25:26.73
>109
それは個人によってだいぶ濃淡があるぞ。
えらい働いてる人とほんとに何もしない人と、俺は両極端を見て知ってる。

何もしないで会社来てるだけじゃ面白くないだろうに。
会社も雇ってるならちゃんと使いこなせよな。
0116名無電力140012011/05/03(火) 17:54:53.08
生協ゴールドカード、恥ずかしいから解約した。
0117名無電力140012011/05/03(火) 19:43:16.64
女子社員は全員制服着させろよ
私服だとめざわり
0118名無電力140012011/05/03(火) 20:13:26.82
女子はオフィスカジュアルでOKだがパンツスタイルが許せん。
生足スカートオンリーにするならいいのだが。
0119名無電力140012011/05/03(火) 20:50:29.09
それより、45以上の高給取り特管職の給料カットを検討しろよ。
0120名無電力140012011/05/03(火) 21:08:52.19
制服に黒のハイソ履いてる女の人萎えるな
特におばさん
ストッキングくらい履けよ
0121名無電力140012011/05/03(火) 22:08:01.42
津波の事はあんまり考えてなっかた事は事実。
防災的にはレベルの低い原発だし追加費用が膨大。
偉そうに企画したバカを首にしてくれ。
0122名無電力140012011/05/03(火) 22:24:44.97
>115
給与カットの目的は何だ?会社の決算書くらいホムペに出てるから、PLに占める人件費割合を見てから主張しろよ。まさか、年代が下の社員の士気がどーの、とか精神論かい?それだと団塊世代のクソオヤジどもと発想が一緒だぞw
01231222011/05/03(火) 22:27:28.59
安価つけ間違い。119な。ついでに付け加えると、人件費カーブは、想像以上にちゃんと作られてるから。
0124名無電力140012011/05/03(火) 22:34:11.80
株価上がってるね
0125名無電力140012011/05/03(火) 23:26:47.68
122、123
いつまでも高い単価で机に座っているだけの役職はいらねーんだよ。
民営化するときにガッツリとリストラしないから余剰特管職が増えるんだよ。
0126名無電力140012011/05/04(水) 00:28:49.33
たしかに社内の平均年齢高い気がするー

民営化の時に30〜40代の中間層が結構辞めたから年寄りが居座って若手に技術の伝承をしてる図式なのかな
0127名無電力140012011/05/04(水) 00:55:56.01
>>122
俺もそう思う。単に給与カットとかって、今の新橋叩きと一緒の発想。

つーか、今の当社の問題は平均年齢がどうとか、高給取りの年寄りがどうとかの話じゃないんだよ。
国内での卸電気事業が一番安泰だという過信で、
結局、代替するものを他に持たずここまで来ちゃって、リスクヘッジできていない。
根本的に「商売って何ぞ」ということを考えていないのが問題なんだろうよ。
電気事業という「公益性」と「安定」の幻に逃げていただけ。

ここらでひとつ、バシッとした経営ビジョンを改めて示してくださいな、役員の皆様!
0128名無電力140012011/05/04(水) 03:12:53.86
2年目社員から『えぴでっく』って何ですか?って聞かれた。
JPOWERの前の愛称だと答えた。
あってるよな?えんぱわーでぃべろっぷめんとかんぱにー
0129名無電力140012011/05/04(水) 06:55:17.52
年代が下の社員(組合員)は電力総連があるから、業界レベルにおいて、そんなに給与は低くない。一方で役職になると電力さんの足元にも及ばない。
0130名無電力140012011/05/04(水) 07:02:27.61
ウチの役職だって十分頂いてるだろ
それさえ足元に及ばないとしたら、電力さんどんだけぇ〜w
0131名無電力140012011/05/04(水) 07:47:19.85
卸に続く柱であるべき国際、石炭、環境て、Jパワの優位性が無いけど続けるしかないんだよね…
0132名無電力140012011/05/04(水) 08:48:35.41
給与カット主張の意味がわかんない。若手から見て、自分たちの取り分が相対的に少ないと感じてるからなのか、一部の無能役職に一定額を払うのが気にくわないのか。
0133名無電力140012011/05/04(水) 08:56:58.46
前社長の時に、いろんな手当てを切ったから、給料下がってるよね
0134名無電力140012011/05/04(水) 11:58:22.85
特管職でたいした仕事もしない名ばかり調査役、室長代理とかがいるだろうが。
偉そうに机にいるだけの。
0135名無電力140012011/05/04(水) 13:37:04.81
経済産業省OBの役員が株主総会で辞任することが発覚しました。
経営陣も火消しに躍起ですワラ

0136名無電力140012011/05/04(水) 16:06:14.04
電源開発って、役所あがりだけど、会社的にどうなの?
0137名無電力140012011/05/04(水) 17:05:36.15
電力業界自体が似たようなもの。役所ちっくだけど、では他の電力会社と比べて大差ない。
0138名無電力140012011/05/04(水) 17:07:48.79
この先原子力産業は終焉へと着実に向かいますね。
0139名無電力140012011/05/04(水) 17:51:27.91
大間は、最悪だとか・・・・!建設しているメーカーとかゼネコンに追加の
工事代金が支払らわれていならしい!我々下請け業者は、お金もらえないよ!
仕事をやらせておいて、お金を支払わないJPowerって、そんな会社でいいの?!
地元に検討する!とかいいことばっかり言っても、何もやってくれないよ!
あるJPの担当者たちの悪い評判もよく聞くよ・・・・!!
0140名無電力140012011/05/04(水) 18:36:33.88
他の電力会社に比べたら給料水準ははるかに低いよ
0141名無電力140012011/05/04(水) 19:42:59.43
この会社の将来ってどうなの?社員さん!
0142名無電力140012011/05/04(水) 20:29:03.38
未来は前途洋々だよ
0143名無電力140012011/05/04(水) 21:53:49.80
社内で1番の美人さんってだれ?
0144名無電力140012011/05/04(水) 22:11:08.45
現場の若手でしょ
0145名無電力140012011/05/04(水) 22:15:04.82
>>143

>>22
0146名無電力140012011/05/04(水) 22:54:03.84
>>145
顔写真見たけど普通じゃない?
0147名無電力140012011/05/04(水) 23:50:06.27
>>146
写真であのレベルなら実物はネ申。
大学生で世界中を旅するぐらい実家も裕福
僕ちゃん種付けしたいお!(´・∀・`)
0148名無電力140012011/05/05(木) 07:21:09.17
大間の工事はまだ再開しないのか?
0149名無電力140012011/05/05(木) 07:36:17.36
火力に改造しろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています