トップページatom
1001コメント410KB

【環境漫談】武田邦彦 3【原子力専門家】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力140012011/04/24(日) 01:22:54.22
政府に飼われていない数少ない良心 武田先生を語れ!

第一種放射線取扱主任者
武田邦彦 (中部大学)
http://www.takedanet.com/


[前スレ]
環境漫談原子力専門家 武田邦彦(実質2)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302049102/
[過去スレ]
環境漫談家 武田邦彦
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1297997103/
0853名無電力140012011/05/01(日) 10:22:52.81
>>852
もちろん格納容器に水を入れて地震で耐えれるのかをみんな心配しているんだ
あんただけが、一段下のレベルにいただけ
0854名無電力140012011/05/01(日) 10:28:36.76
>>849
「海は安心」
「福島はもう安定している」

最近のデタラメ武田発言
0855名無電力140012011/05/01(日) 10:32:07.97
>>854
時系列無視とか基本ですよね
0856名無電力140012011/05/01(日) 10:44:13.68
>>854
せめてどの記事の情報か位書けよ
0857名無電力140012011/05/01(日) 10:55:19.50
>>856
書かないよ、トンデモと片付けたいだけだから
0858名無電力140012011/05/01(日) 11:04:30.24
>>857
2チャンネルでトンデモという情報は優れたもののことの方が多いからな
これもその一つだよな
0859名無電力140012011/05/01(日) 11:13:05.90
ついに汚染土の行き先は福島第一とブログで主張したな
東電についに本格的に喧嘩を売りやがった!
0860名無電力140012011/05/01(日) 11:20:45.38
>>852
「設計上耐えられます」云々の解説はもう聞き飽きたww
その種の専門家発言が大してアテにならないことが分かったし。
0861名無電力140012011/05/01(日) 11:21:33.73
>>859
まあ、有る意味正しいな
でも実際には、原子炉の復旧のため、邪魔になりそうだから
完全に落ち着くまでは他の場所に一時的に置いておく必要があるな
0862名無電力140012011/05/01(日) 11:23:26.58
いわき市の学校給食及びメールでのお問い合わせに対する回答について

学校給食につきましては、現在、従来のような献立での提供が行えず、保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
また、現在はパンと牛乳の提供となっておりますが、保護者の皆様などから、現在提供しております牛乳や今後使用していく
食材についてのお問い合わせを頂いているところです。
牛乳につきましては、国や県の検査により安全性が確認された原乳を使用したものが 流通しているところですが、
福島県産の原乳につきましても安全性が確認されたものが流通しているところであり、
福島県内の学校へ牛乳を供給する事業者において、福島県産の原乳を使用することとなったところです。
なお、いわき市の学校給食では、4月25日以降に検査された原乳を使用した牛乳が4月27日以降に供給されておりますが、
県の緊急モニタリング検査による4月25日及び4月26日の測定結果は「不検出」となっております。

http://www.city.iwaki.fukushima.jp/topics/011359.html


いわき市www 武田先生のいわき市長批判は正しかったようだ
0863名無電力140012011/05/01(日) 11:24:01.92
>>860
昔、原子炉を設計した人が退職した
その原子炉でプルサーマルを行うことになった際、
プルサーマルに耐えられるように設計していますと言っていた
ただし、設計者はプルサーマルができるように設計していないと主張
設計者が設計していないものを設計していると言い張る電力会社
そして今、現実にプルサーマルは行われている
0864名無電力140012011/05/01(日) 11:33:35.82
>>859
東電は、受け入れますよ、とあっさり答えていたぞ。
輸送の問題など、法律的に微妙な部分があるのでそれは政府で対応しても
らいたいとの態度。
それに対して政府は地元の同意が必要とかわけの分からないことを言ってて
やりたくないという態度がありあり。まあ面倒くさいのでやらないということでしょう。
東電は政府のその反応が分かっていたから、気前よく汚染土を引き受けます
といったのかもしれない。
0865名無電力140012011/05/01(日) 11:42:45.68
プルトニウムで東京壊滅か。核爆発だったとはな。
0866名無電力140012011/05/01(日) 11:56:20.81
>>862
いわきより福島や郡山のほうが汚染がひどいんじゃん
0867名無電力140012011/05/01(日) 12:00:55.45
アンチ武田は福島産を学校給食に使用することに大賛成
0868名無電力140012011/05/01(日) 12:02:39.36
まあまあ、どこの世界にもひねくれた奴はいるもので、例え相手が正しくてもアンチが出るよ
アンチが出るかどうかの条件は正しいか正しくないかではなく、有名か有名でないかだけだよ
0869名無電力140012011/05/01(日) 12:03:44.12
斬新な説だ
0870名無電力140012011/05/01(日) 12:04:37.14
武田さん、アンチのいやがらせメールに負けないでね。
0871名無電力140012011/05/01(日) 12:06:23.70
>>869
好きな車と嫌いな車の上位は、だいたい同じ車種が並ぶぞ
そういうもんだ、人間って
0872名無電力140012011/05/01(日) 12:13:46.11
ソースがあるレスは無視
ソースがないレスにば「ソースを出せ」
武田信者ってアホしかいないんだなw
0873名無電力140012011/05/01(日) 12:14:45.69
>>867
アンチは大賛成のソースは?w
0874名無電力140012011/05/01(日) 12:17:12.68
>>873
書けないよ
アンチって言いたいだけだもんwwwwwwwww
0875名無電力140012011/05/01(日) 12:20:17.93
>>855
いやどっちも4月中の発言だぞ
0876名無電力140012011/05/01(日) 12:20:54.70
福島産は安全、それがわからない武田はアホ
どんどん給食に健康にいい福島産使え
0877名無電力140012011/05/01(日) 12:22:41.00
まあアンチって所詮この程度の人たちだよ
>>876
この程度ね
0878名無電力140012011/05/01(日) 12:29:55.24
3月に比べれば安定はしているのは確か。
0879名無電力140012011/05/01(日) 12:35:43.16
優れたトンデモとは
騙されている奴がそれと知らずにどんどん深みに嵌るトンデモである

その点では武田先生はトンデモ界のスーパースターだ。

エジプトの遺跡発見のチャレンジに宜保愛子の力を借りようとした吉村先生並だ。
考古学者でもないのに沖縄で古代巨大遺跡を発見したと豪語する木村先生並だ。
タバコと肺ガンの因果関係はないと言い切る昆虫大好き養老先生並だ。

いや、先生は既に彼らを凌駕して別次元に向おうとしている。

麻原尊師並だ
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
0880名無電力140012011/05/01(日) 12:36:38.66
>>878
時速290kmでハンドル利かない、ブレーキ利かない状態
3月は
時速300kmでハンドル利かない、ブレーキ利かない状態

たいして変わらない
0881名無電力140012011/05/01(日) 12:40:31.76
>>878
具体的には?
0882名無電力140012011/05/01(日) 12:44:57.01
>>879
そそ、福島産を危険という武田はトンドモ
子供たちの給食に使えるくらい安全なものなのに
0883名無電力140012011/05/01(日) 12:45:08.26
アンチは福島が安全だと訴えているわけでも
東電や国の対応が正しいと訴えているわけでもなく
武田が出任せで喋っているでたらめ人間だと訴えているわけだけども
その大前提が全く理解できないおろかな生き物
それが武田信者
0884名無電力140012011/05/01(日) 12:46:06.11
>>878
どこが確かなんだw
0885名無電力140012011/05/01(日) 12:52:40.42
>>883
発言のここがこう間違っているとか疑問符だとかいう指摘にとどめればいいものを
武田氏の人格ごとアンチキャンペーンを張って
武田氏の正しく鋭い発言集の信用性までひっくるめて落としてしまおう
という画策が見え隠れしているのがアンチの見苦しいところ
0886名無電力140012011/05/01(日) 13:00:38.03
>>885
発言のここがこう間違っているとか疑問符だとかいう指摘にとどめればいいものを
菅氏の人格ごとアンチキャンペーンを張って
菅氏の正しく鋭い発言集の信用性までひっくるめて落としてしまおう
という画策が見え隠れしているのがアンチの見苦しいところ

発言のここがこう間違っているとか疑問符だとかいう指摘にとどめればいいものを
ホリエモン氏の人格ごとアンチキャンペーンを張って
ホリエモン氏の正しく鋭い発言集の信用性までひっくるめて落としてしまおう
という画策が見え隠れしているのがアンチの見苦しいところ

色々と人物を入れ替えてみると分かりやすいね。

武田先生の発言にも本当のことは潜んでいるだろう。
でも過去が過去だけになー。
人格否定するのは人格否定するだけの行動や言動があるからだろう。

信者も自己反省がないとあんなになっちゃうぞ。
0887名無電力140012011/05/01(日) 13:03:05.97
>>850
おい、基地害!www

ルピサヨミンス工作員=基地害武田先生アンチ だ!www

なにをルピってんだ、工作員www
0888名無電力140012011/05/01(日) 13:03:53.78
3月は放出量がときどき急増。
今は、放出量は安定して推移している。
0889名無電力140012011/05/01(日) 13:05:37.63
>>851
その通り!

武田先生が無条件で正しいんじゃない。
正しい論理を武田先生が仰っているだけだ。

原子炉が爆発する前と後で、放射線限度を勝手に変更するな!
ただ、それだけだ。

>>852
圧力容器と格納容器の区別が付いて無いだろw
0890名無電力140012011/05/01(日) 13:09:38.33
>>859
本来、核廃棄物は「放射線管理区域」にしか持ち込めない
これは「原子炉等規制法」に明記してある

この法規制に則れば、放射線管理区域である原発敷地内に
汚染物質を持ち込むと言うのは当然と言えば当然。

>>872
ソースを出せよ、遠慮なくwww
0891名無電力140012011/05/01(日) 13:25:43.65
福島産は安全です。トンデモ武田を信じてはダメ
福島産を給食に使ういわき市長GJ
0892名無電力140012011/05/01(日) 13:29:29.02
>>883
> アンチは福島が安全だと訴えているわけでも

>>876
>>882
0893名無電力140012011/05/01(日) 13:48:39.38
>>891
福島産どころかチバラギも危険。
お前が食う分には誰も止めないから好きなだけ食えよw
0894名無電力140012011/05/01(日) 13:52:15.07
このスレは他のスレに比べるとレベルが高かったのだが、
ゴールデンウィークに入って、アホが湧いてきたという感じがするな
ずっといる人ならわかるよな
0895名無電力140012011/05/01(日) 13:54:49.93
>>894
うんうん、分かるぞ。
お前が一番レベルを下げてるな。
0896名無電力140012011/05/01(日) 14:22:28.46
>>894
氏ね
0897名無電力140012011/05/01(日) 14:36:52.23
地球上で発生している環境破壊・災害の実態

http://s1.shard.jp/rabbit1/02/3/36.html

それらの多くは、天気テロと思われている。
0898名無電力140012011/05/01(日) 14:43:19.32
ブログ、まるでアメリカがヨーロッパみたいな日本語だな
0899名無電力140012011/05/01(日) 14:44:49.17
>>898
お前の日本語が一番意味不明w
0900名無電力140012011/05/01(日) 14:45:07.41
確かに英文を翻訳した日本語みたいな感じがするw
0901名無電力140012011/05/01(日) 15:44:40.23
お前ら、どんどん食えよ、福島産茨城産千葉産。

俺は、食わねえけど。枝豆より。
0902名無電力140012011/05/01(日) 15:49:26.39
決死の自衛隊、消防、東電、関連会社、警察、海保、各国 (ゴロツキ中国、ロスケ、韓国は除く)に心から感謝。
元凶は、スッカラ管、民主、カネ目当ての政治家、御用学者、地元の利権屋、ごく一部の昔の東電トップ、
そんな政治家を選んだアホ国民。(東芝、日立,GEは何故だまりこむ?!)

アホな日本国民は、日本には国家戦略がないことを認識すべき。結局は自衛隊、アメリカ頼み。
自衛隊を暴力装置というアカ民主。
中国が尖閣上陸を狙い、韓国は既に竹島を支配しているのを知っているのか?

東電の一般社員も無策国家の被害者。 悪い面は是正し、復活して”良き東電”に戻ることを願う。
事故後、汚い言葉の中、頭を下げる東電清水社長に『身体に気をつけて』といったおばあさんは忘れられない。

電気を自由に使用してきたアホ日本国民が、原発事故と計画停電が始まったら不平不満を言う
愚かさ。
0903名無電力140012011/05/01(日) 16:08:57.41
>>894
わかる
0904名無電力140012011/05/01(日) 16:11:11.16
>>852
水棺は駄目だな!http://c.2ch.net/test/-/news/1304232048/1
0905名無電力140012011/05/01(日) 16:33:45.69
実際北関東・福島の農家・流通関係者にとって
武田せんせほど目障りな人はいないんだろうな。
乙です。
0906名無電力140012011/05/01(日) 16:34:32.39
水棺=超高濃度汚染水生成装置
0907名無電力140012011/05/01(日) 16:48:47.24
>>891
成人男性が食う分には問題ないだろ。
子供に食わせるから問題なんであって。
0908名無電力140012011/05/01(日) 16:49:26.77
武田は会津もだめ、とかいってバカ丸出しだろ


農家を殺すならまず自分が腹をきるべきだ
0909名無電力140012011/05/01(日) 17:01:34.41
武田先生は良くも悪くも考え方が日本人離れしているだろうね
「誇り」とか「信念」もどき(あくまでも「もどき」)みたいな頭を沸騰させやすい感情をとにかく大事にする日本人的な発想からは?なんでしょう。
ただ「危ない物は危ない」「駄目なものはダメ」って当たり前のことを言ってるだけなんだけど、
こういう割り切り方って日本人には時に理解出来ないんだよね。
0910名無電力140012011/05/01(日) 17:01:47.42
日本という国は莫大な税金を使ってBMI25の人にも成人病リスクを認定する健康マニアなんだから、放射線量でも整合性をとって危険を宣伝してくれないと困る
0911名無電力140012011/05/01(日) 17:12:53.82
今は、神と悪魔の戦いの最中だからな。
悪魔の民主党政権と神側の武田党との命を賭けた大勝負だよ。
0912名無電力140012011/05/01(日) 17:29:54.96
規制値以下でも食うなって言ってる政治家はいないから他の政党も同じ
0913名無電力140012011/05/01(日) 17:36:40.28
>>887
お前みたいなルピサヨミンス支持者の武田信者は日本から出て行け
売国武田邦彦とその信者だ

ところでこの

【ルピサヨミンス】

こんな言葉使う奴はそんなにいねーぞ
そいつ全て同一人だな。
武田の信者ってかつてのオーム並に熱心だね


0914名無電力140012011/05/01(日) 17:42:18.26
俺は群馬産新潟産も食べない
0915名無電力140012011/05/01(日) 17:43:30.10
ところで、「ルピサヨミンス」ってどういう意味なんだろう?
0916名無電力140012011/05/01(日) 17:44:22.73
882 :名無電力14001:2011/05/01(日) 12:44:57.01
>>879
そそ、福島産を危険という武田はトンドモ
子供たちの給食に使えるくらい安全なものなのに

これはほめ殺し?
0917名無電力140012011/05/01(日) 17:48:08.96
2007 年ICRP 勧告(Publ.103)
http://www.medicalview.co.jp/download/blue_yellow/2007ICRP.pdf
0918名無電力140012011/05/01(日) 17:57:54.88
フジのニュースで東海大の女学者が
年間100ミリ基準で食品のベクレルをシーベルトに変換する計算を披露しやがった(゚Д゚;)
たぶん外部被爆も呼吸被爆も計算にいれてない?
もう終わりだorz
0919名無電力140012011/05/01(日) 18:09:23.52
250ミリシーベルトと肥満、どちらが危険か?
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110429/268726/?top_f1
0920名無電力140012011/05/01(日) 18:18:46.83
>>919
肥満の人が250mSv浴びたらアウトってこと?
0921名無電力140012011/05/01(日) 18:20:28.94
子供の健康には、全く影響ありません。
ええ、子供は今、海外にいますから。
0922名無電力140012011/05/01(日) 18:21:52.81
nikkei BPnet編集部って馬鹿なのか?
東大の御用学者先生が、子供が危ないってみんな言ってるだろ?
0923名無電力140012011/05/01(日) 18:26:16.01
>>922
ちゃんと『危ない』って書いてあるよ。
0924名無電力140012011/05/01(日) 18:43:22.27
東京電力の皷紀男副社長は、原発事故で計画的避難区域に設定された福島県飯舘村を訪れ、
住民に謝罪したうえで、事故について「個人的には人災だと思う」と述べました。
報道陣から「人災」という 発言の真意を聞かれて、「原発事故は想定外だったという意見もあるが、
飯舘村の皆さんのことを考えると、個人的には想定外のことも
想定しなければならなかったと思い、そのように発言した」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110501/k10015651011000.html


ついに人災と認めちゃったよ
アンチ武田、残念でした
0925名無電力140012011/05/01(日) 18:47:28.83
>>924
まだ誰の人災かを言っていない
0926名無電力140012011/05/01(日) 18:50:59.75
>>925
さすがにその言い訳は無理
東電の副社長は東電の責任しか語れないので、裁判所でも東電が責任を認めた証拠になる
0927名無電力140012011/05/01(日) 18:53:26.83
>>924
アンチ武田いままでおつかれw
東電の責任で確定したから、もう工作しなくてよくなったね〜
0928名無電力140012011/05/01(日) 18:57:36.67
放射能漏れは地震当日夜から

www.pref.tottori.lg.jp/secure/562287/seihushiryou18.pdf(3/12 10:00現在)
3/11 23:00  タービン建屋内で放射線量上昇
3/12 01:57  タービン建屋内で放射線レベル上昇
0929名無電力140012011/05/01(日) 19:04:14.64
>>926
人災の内容=想定をしていなかったこと
想定をする義務があるのは東電ではない
ゆえに東電の責任ではない
0930名無電力140012011/05/01(日) 19:17:39.27
>>929
はい残念w 副社長が想定外のことを想定する責任が東電にあったことを認めました
0931名無電力140012011/05/01(日) 19:18:56.80
>>924
これ重い発言だぞ。会社に帰ってから白い目で見られてるだろうな
副社長
0932名無電力140012011/05/01(日) 19:22:46.78
もう清水社長や東電社員も「天災」「想定外」って言葉を
これからは言い訳に使えなくなっちゃたね
0933名無電力140012011/05/01(日) 19:24:24.40
> 東電は、日本国民全体を敵に回した

そうでもない。

原発反対派、目立った伸長みられず
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news1/20110425-OYT1T00204.htm

この選挙結果なんかを見ると、地元住民に関してはますます自己責任論に有利だなあ。
自己責任はほぼ確定じゃないか? とすれば国に賠償請求をするのは間違っている。

過疎地域で暮らす住民が多くのリスクを受け入れざるを得ない格差を考慮すべきという
反論があるだろうけど、真相はどうなのやら。

原発推進で確固とした姿勢を崩していない石原慎太郎氏を当選させた都民も
ほぼ『自己責任確定』じゃないか?
リスクを承知で「東京へ原発を建設してもよい」という政治家を当選させたんだろ。
哲学板で論争になっている自己責任論への反論がますます難しくなってきた。

被災・被曝地支援は甘やかし!? どこまで自己責任?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1300465148/
0934名無電力140012011/05/01(日) 19:27:30.38
>>930
副社長が想定外のことを想定する責任があったことを認めたが、東電にあったとは言っていない
0935名無電力140012011/05/01(日) 19:27:41.69
>>933
トンデモ論おつw
0936名無電力140012011/05/01(日) 19:30:06.07
>>934
その言い訳は公的にも裁判でも通用しないから
東電副社長は東電の責任しか語れないから
基本的に裁判でも東電の責任を認めた発言として扱われる
0937名無電力140012011/05/01(日) 19:30:38.19
>>933
石原都知事は原発推進派ではない
その理由は「中間貯蔵施設と最終処分場を作れ」と言っていないから

100歩譲っても、石原都知事は未完成な原発の稼働を推進する派
0938名無電力140012011/05/01(日) 19:34:52.50
>>936
ということは、
武田先生が「想定外のことを想定する義務が(保安院に)ある」と言ったので、
武田先生が武田先生の責任を認めたことになって、
それが裁判の証拠になって、
武田先生が有罪になる証拠として扱われるってことか
0939名無電力140012011/05/01(日) 19:36:45.91
>>938
原子力安全委員会じゃないか?
0940名無電力140012011/05/01(日) 19:41:21.41
>>938
お前、頭悪すぎw
武田先生は原子力保安院の人じゃないよw
原子力保安院の役員が責任を認めたら、当然原子力保安院が責任とらなければならない
今回、東電の役員が東電の責任を認めたからもう逃げられない
今日から清水社長の発言も変わるはずだよ
0941名無電力140012011/05/01(日) 19:44:11.17
も り あ が っ て ま い り ま し た
0942名無電力140012011/05/01(日) 19:49:33.65
>>940
たしかに原子力保安院は業務上の特別な責任を負っている。
0943名無電力140012011/05/01(日) 20:04:32.13
武田先生は単純計算ミスやカン違いが多くて突っ込みどころが多いんだが
注目を浴びたぶん、間違いは早く指摘されたり、引っ込められたりで逆に
信頼度が上がったな。
0944名無電力140012011/05/01(日) 20:28:02.31
保安院は、保安院と電力会社の関係を
保健所と食中毒だした焼肉屋の関係位にしか思ってないんだろ?
0945名無電力140012011/05/01(日) 20:34:41.66
>>900って武田のブログのことを言ってるの?
>>898の日本語のことを言ってるの?
0946名無電力140012011/05/01(日) 20:35:47.66
「アメリカが欧州扱いされてる」ってのは多分この表現のことだろう

>ちなみにヨーロッパは厳しい基準で、ドイツは0.5ベクレル、アメリカは0.1ベクレルです。


0947名無電力140012011/05/01(日) 20:37:42.83
佐藤優: このような法律に明白に違反する情報隠しが行われていることを、小佐古氏の爆弾発言があるまで、筆者は夢にも想像していなかった。
      http://news.livedoor.com/article/detail/5527556/
↑こいつは馬鹿だ。偉い人に言われなきゃわからないんだな。
0948名無電力140012011/05/01(日) 20:41:44.85
池田信夫:酒やタバコは放射線より恐いhttp://news.livedoor.com/article/detail/5529486/

↑こいつも老害。老人には微量の放射線は体に良いが子供には悪いことを理解していない。
自分のことしか考えていない事がよくわかる。
0949名無電力140012011/05/01(日) 21:02:21.34
560:05/01(日) 13:10 uergbkRV
安全デマを垂れ流していた安全委員会と保安院

http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/04/04/20110404k0000m010149000c.html?inb=ra

 「総理、原発は大丈夫なんです。構造上爆発しません」。機内の隣で班目(まだらめ)春樹・
内閣府原子力安全委員会委員長が伝えた。原発の安全性をチェックする機関の最高責任者だ。

 一方、官邸の緊急災害対策本部。当初、直接東電とやりとりするのではなく経済産業省 の原子力安全・保安院を窓口にした。「原子炉は現状では大丈夫です」。保安院は東電の見立てを報告した。
 しかし、事態の悪化に官邸は東電への不信を募らせる。菅首相は11日夕、公邸にいる伸子夫人に電話で「東工大の名簿をすぐに探してくれ」と頼んだ。
信頼できる母校の学者に 助言を求めるためだった。
 11日午後8時30分、2号機の隔離時冷却系の機能が失われたことが判明する。電源車を送り込み、復旧しなければならない。「電源車は何台あるのか」「自衛隊で運べないのか」。首相執務室にホワイトボードが持ち込まれ、自ら指揮を執った。

 官邸は東電役員を呼びつけた。原子炉の圧力が上がってきたことを説明され、ベントを要請した。しかし東電は動かない。
 翌12日午前1時30分、官邸は海江田万里経産相名で正式にベントの指示を出した。 だが、保安院は実際に行うかどうかについて「一義的には東電が決めること」という
姿勢を変えない。国が電力各社に文書で提出させている重大事故対策は「事業者の自主的な措置」と位置づけられている。
 「東電はなぜ指示を聞かないのか」。官邸は困惑するばかりだった。
首相は「東電の現地と直接、話をさせろ」といら立った。「ここにいても何も分からない
じゃないか。行って原発の話ができるのは、おれ以外に誰がいるんだ」。
午前2時、視察はこうして決まった。
.
0950名無電力140012011/05/01(日) 22:31:19.57
中部大学って国立か?
武田は大丈夫か?
0951名無電力140012011/05/01(日) 22:52:09.10
>>950
中部大学 春日井市にある私立大学
福島原発建設の頃は工業大学であり医学部はなかった
0952名無電力140012011/05/01(日) 22:55:09.96
>>943
面白いね君
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。