【環境漫談】武田邦彦 3【原子力専門家】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0478名無電力14001
2011/04/29(金) 05:35:04.52あと、学術的には、原発を擁護するような研究者たちにそれを
暗に条件にして研究費が流通している。これは資本主義の原理か。
ジョン・ゴフマン博士は最初原子力利権の内部に雇われた御用学者だったが、
原発推進に都合が悪いことを言うようになって研究資金を絶たれた。
日本にも似たようなことがあるんじゃないか。
原子力や放射能の人体への影響を研究していると称する大きな組織の
ほとんどが実は電力会社や原発を推進する官僚の息のかかったものだろう。
だから学術界全体からは眉唾視されているホルミシス仮説を好意的に
とりあげる文章をウェブに掲載したりしている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています