原発105
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0933名無電力14001
2011/04/25(月) 16:02:37.59政府は、福島第一原発から半径20キロ以内の「警戒区域」への一時帰宅について、「1世帯につき1人で、15歳未満は
認めない」などとする「許可基準」を決め、地元の自治体に伝えました。
政府が決めた一時帰宅の「許可基準」では、1世帯につき1人で、15歳未満や移動に支援の必要な高齢者は認めない。1回
の立ち入りで受ける放射線量は1ミリシーベルト以内に抑え、「警戒区域」内の滞在時間は5時間を基準とし、自宅への立ち入
りは2時間を限度とする。食品や家畜の持ち出しは認めないなどとしています。一方
で、自家用車とペットの持ち出しについては別途、検討を続けることになりました。
また、一時帰宅の際には、住民がそれぞれ防護服を着用したうえで線量計を持ち、自治体の責任者らの引率のもと、地区ごと
にまとまって政府が用意するバスで移動し、終了後には放射線量のスクリーニングを行います。
政府は地元自治体の準備が整い次第、一時帰宅を実施する方針で、菅総理は25日の予算委員会で「連休明けにはスタートで
きる」という見通しを示しました。(25日14:23)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4709209.html
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。