原発105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/04/23(土) 22:20:22.10[福島第一プレスリリース 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
http://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/
前スレ
原発104
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303459926/
0047名無電力14001
2011/04/23(土) 23:44:39.56もうバレてまんがな
伊達に鳥の巣もってないでぇ日本で本物の傭兵雇ってるし
0048名無電力14001
2011/04/23(土) 23:48:21.530049名無電力14001
2011/04/23(土) 23:49:12.610051名無電力14001
2011/04/23(土) 23:52:16.040052名無電力14001
2011/04/24(日) 00:02:07.46hidetomitanaka/田中秀臣2011/04/23(土) 23:44:37 via web
復興構想会議の取りまとめが6月、社会保障と税の一体改革案が6月か。
すごい見え見えだなあ。前者は財源議論を棚上げといっているけど、検討部会で
勝手にすすむだろうし、また後者を強制的に意識した形になるのかもね
hidetomitanaka/田中秀臣2011/04/23(土) 23:48:54 via web
こういう感じかなあ。復興構想会議で、復興国債の償還名目で、来年度から
(時限で)数年間で消費税で返す。で、そのあとに社会保障と税の一体化改革で、
時限がきても税率はそのまま恒久化と(あわよくばそこでさらなる税率の加算)。
hidetomitanaka/田中秀臣2011/04/23(土) 23:51:14 via web
まさに「復興」を利用した消費税増税のペテン。被災者をだしに、まったく異なる
政策目的を実現しようとしているのか。「のか」と驚いているようだけど、先月の
15日ごろからわかってたけどね。本当にひどいこと考える連中が多いなあ。
0056名無電力14001
2011/04/24(日) 00:14:15.30明 確 に 己 の 無 能 無 策 愚 鈍 さ に
気付いたろう。
あと、2ヶ月もすれば全てが収拾付かなくなるだろう
このまま、われわれ(日本人)と道連れになれ
時は満ちた。
破滅の鐘は鳴らされたのだ。
0057名無電力14001
2011/04/24(日) 00:19:12.360058名無電力14001
2011/04/24(日) 00:22:20.81残念だが処分しか無いとおもう
インフルなどの突然変異の元になりかねない
0059名無電力14001
2011/04/24(日) 00:23:37.14むしろ野犬化して大変だと思うぞ。
0060名無電力14001
2011/04/24(日) 00:43:00.64何眠たいこといってるんだ?
日本がどうなるかの話だぞ。
0061名無電力14001
2011/04/24(日) 00:47:24.850063名無電力14001
2011/04/24(日) 00:50:33.12今、青森の弘前市で、トークカフェ。懇親会の最中。
そこに東京のスタッフから電話が。来週から、東電と保安院の会見が、
統合本部の会見として一本化されるが、その際に、今の官房長官会見同様に、
メディアの選別が行われ、組織としてのIWJは、会見の場から排除されることがわかった。
岩上氏のツイートより
274 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 20:03:48.72 ID:wEd6AR1fP [9/14]
続き。インターネット報道協会に入っているネットメディアは、
参加が許されるが、協会に加入していないネットメディアは排除される。
フリーのジャーナリストとしての岩上安身は、会見に参加可能だが、
IWJとしては参加させないと。今日、スタッフは保安院で食い下がったが、
はねのけられた。
342 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 20:23:18.99 ID:wEd6AR1fP [10/14]
続き。私たち、IWJは、3月11日以来、24時間、ずっと東電と保安院の会見を
中継し続け、広く国民に一次情報を提供してきた。だが、保安院は、私たちの
活動を認めず、排除に動いた。原発事故の情報隠蔽が進むことを
懸念するとともに、政府、東電の卑劣な姿勢に、私たちは、断固、抗議する。
岩上氏のツイートより
0064名無電力14001
2011/04/24(日) 01:04:10.32今すぐ東京都内のホームレス、ニート集めてふくいち送れよ!
鉛棺作らせろ!
0066名無電力14001
2011/04/24(日) 01:13:09.31ノシ
0068名無電力14001
2011/04/24(日) 01:22:44.710069名無電力14001
2011/04/24(日) 01:26:21.81ノシ
ノシ
0070名無電力14001
2011/04/24(日) 01:26:55.66自分から働く意志のあるホームレスやニートならいいけど、
強制徴収で自暴自棄な奴が混じると現地でヤンチャされるのが怖すぎる。
0072名無電力14001
2011/04/24(日) 01:42:21.31今、青森の弘前市で、トークカフェ。懇親会の最中。
そこに東京のスタッフから電話が。来週から、東電と保安院の会見が、
統合本部の会見として一本化されるが、その際に、今の官房長官会見同様に、
メディアの選別が行われ、組織としてのIWJは、会見の場から排除されることがわかった。
岩上氏のツイートより
274 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 20:03:48.72 ID:wEd6AR1fP [9/14]
続き。インターネット報道協会に入っているネットメディアは、
参加が許されるが、協会に加入していないネットメディアは排除される。
フリーのジャーナリストとしての岩上安身は、会見に参加可能だが、
IWJとしては参加させないと。今日、スタッフは保安院で食い下がったが、
はねのけられた。
342 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 20:23:18.99 ID:wEd6AR1fP [10/14]
続き。私たち、IWJは、3月11日以来、24時間、ずっと東電と保安院の会見を
中継し続け、広く国民に一次情報を提供してきた。だが、保安院は、私たちの
活動を認めず、排除に動いた。原発事故の情報隠蔽が進むことを
懸念するとともに、政府、東電の卑劣な姿勢に、私たちは、断固、抗議する。
岩上氏のツイートより
0073名無電力14001
2011/04/24(日) 02:00:47.43もうスレいらないだろ
0074名無電力14001
2011/04/24(日) 02:03:48.57どう考えてももう維持できない原発を隠蔽で維持させようとしてるが
発電方式をシフトして技術革新を進めた方が経済に良い影響を与えるのは明らかだ
言い訳してるけど、結局利権を守ろうとしているだけ
0075名無電力14001
2011/04/24(日) 02:06:06.64収穫できないのに種付けさせたり、補償をケチって将来の健康被害を招いて
補償額が倍になるのは眼に見えている
0077名無電力14001
2011/04/24(日) 02:07:31.46政府は金出すだけだからな
0078名無電力14001
2011/04/24(日) 02:12:06.65「このぐらい大丈夫」といって放射性物質が含まれている野菜を店頭に並べる、
一体、心優しい、子供を大切にしてきた日本の大人はどこに行ってしまったのでしょうか?
・・・・たけだ
0079名無電力14001
2011/04/24(日) 02:17:13.01だから生きてても意味がないので自分が死ぬなら他もって暴走が怖いのだって。
今は1機でも致命的な爆発したら連鎖して逝くのが2つもある福島第一で。
0080名無電力14001
2011/04/24(日) 02:18:45.930081名無電力14001
2011/04/24(日) 02:21:27.45そして政府は国民をゆすると
0082名無電力14001
2011/04/24(日) 02:27:36.03日中安保締結して、
人民解放軍基地バシバシ日本に作らんと
「正三角形」のわけないよね?
まじですかスカ? だよ。
0083名無電力14001
2011/04/24(日) 02:32:53.52可能な限り現状のままにすることを選択したらしい。
そのために福島付近の子供達は、捨石にされるし、
東日本の一般人も今までは放射線業務従事者でさえ
しなかったレベルで被曝することになる。(しかも、線量管理しないままで。)
流通業界、外食産業を守るために多少汚染された食材も
可能な限り市場に流通させる。
もちろん様々な産業を守るために、原発も可能な限り稼動させる。
その影では、白血病・骨肉種・各種癌の発生率が上昇し
先天性異常の発生も増加する。
国を守るために容赦なく切り捨てられるのは常に弱者だ。
きっと正しい選択なんだろうが、漏れは吐きそうだ。
0084名無電力14001
2011/04/24(日) 02:37:23.06http://twitter.com/#!/nhk_kabun
さて(ガラリ)東電がきょう発表した「福島原子力発電所事故対策統合本部の共同記者会見の
実施について」というリリースをめぐり議論が起きています。みなさんはどうお考えですか。
かぶんは、会見への参加を認めない場合の説明責任を果たすべきと思います。 http://bit.ly/hUqw0R
0085名無電力14001
2011/04/24(日) 02:46:36.89多少汚染された食材の流通には寛容で
情報の流通に関してはキツイ制限が課される国。
自分の住んでいる国が本当に民主主義国家なのか自信がなくなってきた。
0086名無電力14001
2011/04/24(日) 02:51:30.11爆発的に増えるぞ!
乳がんや骨の癌も。
恐ろしいのは5年後だぞ。
それだけでは無い。
チェルノブイリは終息しての事
福島原発事故は、未だに終息していない。
どれだけ恐ろしい事か
0088名無電力14001
2011/04/24(日) 02:52:22.11それじゃ、正三角形とは呼べない。
中日安保と、米中安保が必要で、
日本は中国に、中国は米国に基地を作りまくる必要がある。
日本兵は、中国でレイプや殺人事件起こさなきゃいけないし、
中国兵は、米国で同様の事件を起こす必要がある。
0091名無電力14001
2011/04/24(日) 02:53:52.880092名無電力14001
2011/04/24(日) 02:54:36.66来週から、東電と保安院の会見が、統合本部の会見として一本化されるが、
その際に、今の官房長官会見同様に、メディアの選別が行われ、組織としてのIWJは、会見の場から排除されることがわかった。
インターネット報道協会に入っているネットメディアは、参加が許されるが、
協会に加入していないネットメディアは排除される。フリーのジャーナリストとしての岩上安身は、
会見に参加可能だが、IWJとしては参加させないと。今日、スタッフは保安院で食い下がったが、はねのけられた。
私たち、IWJは、3月11日以来、24時間、ずっと東電と保安院の会見を中継し続け、
広く国民に一次情報を提供してきた。だが、保安院は、私たちの活動を認めず、排除に動いた。
原発事故の情報隠蔽が進むことを懸念するとともに、政府、東電の卑劣な姿勢に、私たちは、断固、抗議する。
岩上安身
ソース
http://iwakamiyasumi.com/archives/8811
依頼者
139 名前: 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日: 2011/04/24(日) 01:18:34.17 ID:/rF+wA3n0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303549560/139
既出かな?
0096名無電力14001
2011/04/24(日) 02:59:59.85人災事故と認定されてるんだから
0097名無電力14001
2011/04/24(日) 03:01:24.96原子炉のだーいたいの状態推測するしかないな
松本も枝野もなんのちゅーちょもなくウソ付けるタイプだし
0099名無電力14001
2011/04/24(日) 03:26:19.270100名無電力14001
2011/04/24(日) 03:27:33.43もぅどうにもならないない。
0101日本政府が言論封鎖し始めている
2011/04/24(日) 03:31:20.46今、青森の弘前市で、トークカフェ。懇親会の最中。
そこに東京のスタッフから電話が。来週から、東電と保安院の会見が、
統合本部の会見として一本化されるが、その際に、今の官房長官会見同様に、
メディアの選別が行われ、組織としてのIWJは、会見の場から排除されることがわかった。
岩上氏のツイートより
274 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 20:03:48.72 ID:wEd6AR1fP [9/14]
続き。インターネット報道協会に入っているネットメディアは、
参加が許されるが、協会に加入していないネットメディアは排除される。
フリーのジャーナリストとしての岩上安身は、会見に参加可能だが、
IWJとしては参加させないと。今日、スタッフは保安院で食い下がったが、
はねのけられた。
342 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 20:23:18.99 ID:wEd6AR1fP [10/14]
続き。私たち、IWJは、3月11日以来、24時間、ずっと東電と保安院の会見を
中継し続け、広く国民に一次情報を提供してきた。だが、保安院は、私たちの
活動を認めず、排除に動いた。原発事故の情報隠蔽が進むことを
懸念するとともに、政府、東電の卑劣な姿勢に、私たちは、断固、抗議する。
岩上氏のツイートより
0102名無電力14001
2011/04/24(日) 03:43:11.330103名無電力14001
2011/04/24(日) 03:44:17.99http://www.youtube.com/watch?v=7gZBZyQhNY0
黄色い煙
http://www.youtube.com/watch?v=OfnuWR4X7Ho
の0.20
0105名無電力14001
2011/04/24(日) 03:46:21.28http://www.youtube.com/watch?v=tWWICnIQE9k
0106名無電力14001
2011/04/24(日) 03:50:58.59福島県各地で大丈夫と洗脳して回ってます。
0107名無電力14001
2011/04/24(日) 03:54:21.64kinoryuichi 木野龍逸 (Ryuichi KINO)
Darth_Vertyから
【東電原発】原子力安全委員会会見で。昨日、岩上さんが質問した放射性物質の放出量について回答があった。岩上さん指摘の、1日あたり154兆ベクレルは、間違いないと肯定。 #genpatsu #fukushima #tsunami
0108名無電力14001
2011/04/24(日) 04:01:00.800109名無電力14001
2011/04/24(日) 04:07:42.21もはや情報操作・隠蔽の通用する時代ではない。
民主政府に対する国民の不信感は、やがてピークに達し、更なる風評被害を招く。
これほど望まれていない政権の下で復興に取り組む国民は、不幸の極みである。
0110名無電力14001
2011/04/24(日) 04:09:23.91http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&feature=related
3号機 爆発時の映像
0111名無電力14001
2011/04/24(日) 04:30:28.97http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011042399135947.jpg
格納容器周辺図
http://www.houseoffoust.com/fukushima/reactor_draw.jpg
http://www.houseoffoust.com/fukushima/reactor4_inside.jpg
0112名無電力14001
2011/04/24(日) 04:35:19.89瓦礫は絶対に燃やしてはダメだ。
3月22日だけで既にこれだけの放射性降下物が出ている。
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
(放射性ヨウ素/セシウム、単位:MBq/Ku)
6 山形県(山形市) 590 140
7 福島県- - 震災対応により計測不能
8 茨城県(ひたちなか市) 85,000 12,000
9 栃木県(宇都宮市) 25,000 440
10 群馬県(前橋市) 17,000 790
11 埼玉県(さいたま市) 22,000 1,600
12 千葉県(市原市) 14,000 2,800
13 東京都(新宿区) 32,000 5,300
14 神奈川県(茅ヶ崎市) 340 110
これだけ降り積もった瓦礫を燃やしだしたら
東日本だけで済んでる放射能汚染が全国に拡散してしまう。
‥というか、3日ほど前から、
島根、三重でも検出されるようになってる。
さては引き取った瓦礫を燃やし始めたか。
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H19/H19HO038.html
放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
(平成十九年五月十一日法律第三十八号)
「放射線を発散させて、人の生命、身体又は財産に危険を生じさせた者は、無期又は二年以上の懲役」
0113名無電力14001
2011/04/24(日) 04:47:13.90もし自分に出来る事なら全部きれいになるまで日本のみんなに長い休暇を取ってアメリカにいてほしいぐらいなんだが」
0114名無電力14001
2011/04/24(日) 04:48:57.58花粉ですよ。
0115名無電力14001
2011/04/24(日) 04:50:47.64どーこだ
http://housyanou.com/picture/image/19203969.jpg
http://housyanou.com/picture/image/19203970.jpg
http://housyanou.com/picture/image/19203971.jpg
0116名無電力14001
2011/04/24(日) 05:16:08.12国際条約の解釈の制限を受ける。条文の要件に「みだりに」があるから、福島第一関係で適用は難しかろう
というのが一見した印象。
0118名無電力14001
2011/04/24(日) 05:21:02.280119名無電力14001
2011/04/24(日) 05:22:57.400120名無電力14001
2011/04/24(日) 06:23:44.590121名無電力14001
2011/04/24(日) 06:24:28.100122名無電力14001
2011/04/24(日) 06:28:13.42でもそれ、輸出や外国人観光客の誘致にはマイナス
>>109
日本国内はマスコミを押さえておけばどうにかなるが、海外はそうは行かない
海外の不審が高まって、日本の信用が地に落ちる
>>118
この状況での消費税増税は正気の沙汰でない
個人消費を更に低迷させて経済が終わる
復興税に賛成している国民って、「大変なときだから増税はやむを得ない。節約して生活していくしか無い」とか考えているのだろう
でも、これは「景気が良くなって欲しい」という考えとコンフリクトする
お金を節約する、つまりは消費を下げるというのは景気の悪化に寄与する
0124名無電力14001
2011/04/24(日) 06:39:11.990125名無電力14001
2011/04/24(日) 06:41:55.28【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
ttp://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51709166.html
「揚水発電」は、夜間の余剰電力を利用して下貯水池から上貯水池にポンプで
>水を汲み上げ、日中の電力消費の多い時間帯に水力発電をする仕組み。
>東電は日航機墜落事故現場で知られる御巣鷹山の地下500mをくり抜いた
>世界最大の揚水発電「神流川発電所」(現在は1号機47万kWが完成)をはじめ、
>多くの大型揚水発電所を持ち、資料によると出力は全部で1050万kWに上る。
>東電は「揚水発電を発電量に織り込めるかどうかは精査中です」(広報部)というが、
>エネ庁がこの揚水発電を使わないことにしているのは不可解すぎる。
↑これのことだね?
0126名無電力14001
2011/04/24(日) 06:45:48.28>お金を節約する、つまりは消費を下げるというのは景気の悪化に寄与する
電力が当面充分に供給されないから
物品の供給も充分に行われない。
だから、消費も下げないと
マジインフレになるっていう話も聞くな。
0127名無電力14001
2011/04/24(日) 07:11:46.94その頃には情報隠蔽が完全マニュアル化されて低線量被曝が体にいいていう
番組が嫌って言うほど流される悪寒。
特に奇形児に関しては全く報道されないだろうな。
その頃全世界にはBBCあたりがドキュメンタリーで報道されているだろうけど。
イラク―戦場からの告発【1/5】閲覧注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=XjiaKhyUBHw&feature=mfu_in_order&list=UL
イラク―放射能を浴びる子ども達【2/3】閲覧注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=day9ayj8fZw&feature=BFa&list=ULQ46A_n2R4vI&index=6
戦場カメラマンの許可を得てUPしているのに何故か1/3が削除されている。
ウイグルでの中国の核実験 BBC放送ドキュメント その1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7772755
0129名無電力14001
2011/04/24(日) 07:51:04.89また東電のおかげで電気が使えているんだから批判する資格はない論か
・そもそも世の中に原子力発電でしか電気を得る方法はない
・原子力の危険性は国民の大半が知っていて納得している
・活断層を無かったことにする、定期点検をさぼるなどの不正が一切行われていない
という状況ならわかるけどね
・原発以外に電気を得る方法はいっぱいあり、それだけで電力需要が賄える
・絶対に安全と嘘を言い続け、国民を騙してきた
・まず建設ありきで、危ないとされる活断層が発見されても、史料上消して建設許可を得る
定期点検は11年もされていない箇所がたくさんある
こんな状況では説得力は無いわな
0130名無電力14001
2011/04/24(日) 07:56:51.44あと、電気業界が実質的に規制業界であることも重要だお
新規参入が自由に許されて、自由に競争できる環境にないのが、
電気料金が下がらない原因でもあるし、
更に原発みたいな燃費の悪い発電して許される(むしろ特別ルールでソッチの方が儲かる)
仕組みなのが問題。
電波利権マスゴミ達が、
「俺達のお陰で情報得られてるんだから、俺達がどんな報道しようが、批判する資格はない」とか、
言っているようなもん。
0132名無電力14001
2011/04/24(日) 08:36:04.880133名無電力14001
2011/04/24(日) 09:00:03.42そりゃ、みんなで節電すれば
ちょっとヤバいっていうだけで
いままでみたいに、自由に使えるわけじゃない。
(使えるなら、ナイターばんばんやったっていい)
東北の工場も相当破壊されたし
今年の夏は、物品の供給不足になる。
フリージャーナリストも参加可能だが、参加の可否は保安院が審査する。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5512285/
0135名無電力14001
2011/04/24(日) 09:18:06.88ttp://jsa-t.jp/local/fukuoka/
内容:
『原発事故−その時あなたはどうするか!?』
70ページ 日本科学者会議福岡支部核問題研究委員会編(合同出版、1989年)
上記書籍の全文データへのリンク
ttp://jsa-t.jp/local/fukuoka/genpatsujiko1989.pdf (PDFファイル注意)
0136名無電力14001
2011/04/24(日) 09:26:41.12対象 短期 長期
------+-------------------------------+-------------------------------
原発 事故原子炉の冷却と封じ込め 原子力発電の拡大/縮小/廃止
被害者 安全の確保(避難/衣食住の援助) 自立した生活の確立(就職、損害賠償)
現在、今後の目標とスケジュールが明確に開示されてるのは「事故原子炉の冷却と封じ込め」だけである(その実現性に疑問があるが、ないよりはるかにマシである)。
政府/自治体は、他の三点についても目標と素の実現時期を市民にたいして明確にしなくてはならない。
その方針に沿って事故対応を進めれば、理解、信頼、協力を得ることができ結果として早く効果的に事故問題の解決が実現できるだろう。
0137名無電力14001
2011/04/24(日) 09:29:13.33http://www.fukusuma.byethost7.com/
のサイトが消えているが、なんで?言論統制?
0138名無電力14001
2011/04/24(日) 09:36:09.34ストロンチウムもその後どうなった?
0139名無電力14001
2011/04/24(日) 09:42:13.69賛同人の坂本龍一さんからメッセージを頂きました。
エネルギーの民主主義が必要。
どのようなもので作られた電気なのか各個人が選べるべき。
しかし原子力発電は仮に自分が選んでないとしても、
事故が起った場合、広範囲な地域の人間に甚大な影響を
与えるので避けるべき。
エネルギーシフトパレード
http://www.enepare.org/post/4867721568
0140名無電力14001
2011/04/24(日) 09:45:01.112011年04月23日16時29分
http://news.livedoor.com/article/detail/5511958/
0141名無電力14001
2011/04/24(日) 09:46:41.10坂本龍一は一貫して脱原発を言ってたが、2ちゃんじゃさんざんバカにされてたよなw
0142名無電力14001
2011/04/24(日) 09:48:54.75電気料金の値上げは避けられないとか・・・
御用学者何言ってんのかね
0143名無電力14001
2011/04/24(日) 09:49:58.31そしたら原発使ってる会社は何もしなくて潰れる
0144安全厨とは何か
2011/04/24(日) 09:59:20.99世界で起きたバイアス悲劇
韓国・大邱(テグ)市で発生した2003年2月の地下鉄放火事件は、正常性バイアスが
招いた災害での悲劇の象徴的な例だ。
放火された車両から火が燃え移った対向電車で、煙が立ち込める中、ハンカチで口を覆い
ながら車内でじっと待つ乗客の姿が撮影されている。「安心してください」との車内放送も
流され、運行側が乗客のパニックを恐れて情報を出さないのと、乗客側の正常性バイアスが
重なり、被害の拡大につながったとされる。避難が遅れ、死者192人を出した。
0145名無電力14001
2011/04/24(日) 10:00:39.17電事連の工作員犯罪者にはな
0146名無電力14001
2011/04/24(日) 10:01:46.09阪大が公開してます。
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/facilities/anzen/NF/survey.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています