原発105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0260名無電力14001
2011/04/24(日) 15:18:54.08大気への放射性物質の放出続く
http://mechag.asks.jp/402399.html
ずっと言い続けてることだが、冷却よりも大気への放出を止めることを優先すべきだろうに。
だからコンクリートを(ry。先ごろ発表された「事故収束工程表」は冷やすことばかり書かれているけど、放射性物質の外部への放出はどの程度に抑えこむ予定なのか。
あと気になるのだが、屋外と屋内で区別する必然性があるのだろうか。
本当に屋内は屋外よりも放射線が弱いのか。
人は動きまわるわけで、事故直後はともかく、もう人にくっついて放射性物質も屋内に入って来ちゃってるんじゃないのか。
一度ちゃんと測定すべきだと思うのだが。
なんか「まだ大丈夫、この程度の放射能なら平気」と一生懸命云ってる人達は、現状が受け入れられず、太平洋戦争末期でも「最後には日本がきっと勝つ」と言ってた人達とダブるのは俺だけだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています