原発105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252■4月22日 アメリカ西部海岸沿いの地域で検出
2011/04/24(日) 15:04:34.28プルトニウム238 半減期 約 88年
プルトニウム239 半減期 約 24000年
ストロンチウム89 半減期 約 50日
ストロンチウム90 半減期 約 28年
セシウム134 半減期 約 2年
セシウム137 半減期 約 30年
プルトニウム、ストロンチウム単位は pCi/m3(ピコキューリ/リッポウメートル)
セシウム 単位はpCi/m3で 空気(pCi/m3.)雨(pCi/L.)牛乳(pCi/L.)のセシウム検査をしている。
バナナの平均的な放射線量は1kgあたり3520ピコキュリーであり、
150gのバナナでは520ピコキュリーである。
1日1本バナナを1年間食べ続けた場合の等価線量は3.6ミリレムである。
この図だと微量に思えるけど、どうなんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています