http://theintelhub.com/2011/04/22/radioactive-fukushima-plutonium-and-strontium-bombarding-us-west-coast-since-march-18th/


プルトニウム238 半減期 約   88年
プルトニウム239 半減期 約 24000年
ストロンチウム89 半減期 約 50日
ストロンチウム90 半減期 約 28年
セシウム134   半減期 約    2年
セシウム137   半減期 約   30年


プルトニウム、ストロンチウム単位は pCi/m3(ピコキューリ/リッポウメートル)
セシウム 単位はpCi/m3で 空気(pCi/m3.)雨(pCi/L.)牛乳(pCi/L.)のセシウム検査をしている。 

バナナの平均的な放射線量は1kgあたり3520ピコキュリーであり、
150gのバナナでは520ピコキュリーである。
1日1本バナナを1年間食べ続けた場合の等価線量は3.6ミリレムである。

この図だと微量に思えるけど、どうなんだ?