原発105
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/04/23(土) 22:20:22.10[福島第一プレスリリース 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
http://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/
前スレ
原発104
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303459926/
0002名無電力14001
2011/04/23(土) 22:21:29.310003名無電力14001
2011/04/23(土) 22:21:59.430004名無電力14001
2011/04/23(土) 22:24:20.780005名無電力14001
2011/04/23(土) 22:28:58.740006名無電力14001
2011/04/23(土) 22:30:09.890007名無電力14001
2011/04/23(土) 22:36:36.650008名無電力14001
2011/04/23(土) 22:38:24.610010名無電力14001
2011/04/23(土) 22:41:33.99だから、否応なく脱原発するしかないね。問題があっても我慢しつつ。
0011名無電力14001
2011/04/23(土) 22:51:18.610012名無電力14001
2011/04/23(土) 22:54:27.75ここに棺を作ったつもり。
ほうしゃせいぶっしつがが閉じこめられてるるつもり。
これで一安心のつもり。
0013名無電力14001
2011/04/23(土) 22:58:16.560014名無電力14001
2011/04/23(土) 22:58:57.30韓国人や中国人のほうが、ずっと優れているよ。
0017名無電力14001
2011/04/23(土) 23:00:06.23air棺っていいかも
喫煙ルームの大掛かりなもので
0018名無電力14001
2011/04/23(土) 23:00:10.69http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110422-00000303-alterna-soci
風力や地熱の潜在力大きいと発表 東北のエネルギー調査
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042101001090.html
風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss
・・・なんかもうね
0020名無電力14001
2011/04/23(土) 23:04:11.23まったく‥。
0021名無電力14001
2011/04/23(土) 23:06:08.69すげー仮定だなおい。
省としてそういう開発を認めるのか?
0022名無電力14001
2011/04/23(土) 23:08:06.010023名無電力14001
2011/04/23(土) 23:08:47.91支援のために!福島、喜多方原発ラーメンみんなで食べに行こう!!
原発は怖くない!!福島原発は安全です!!ですね!?
0024名無電力14001
2011/04/23(土) 23:09:07.24玄葉国家戦略相(民主党政調会長)は23日、視察先の福島市内で記者団に対し、政府の
エネルギー基本計画について、「2030年までに新規の原子力発電所を14基造るという
現在の計画はありえない」と述べ、原発の新増設の目標を抜本的に見直す方針を明言した。
その上で、見直しによって不足する電力については、「蓄電池を含めた分散型エネルギーの
活用や、送配電システムの高度化などでカバーすることになるのではないか」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110423-OYT1T00640.htm
0025名無電力14001
2011/04/23(土) 23:09:38.13支援のために!福島、喜多方原発ラーメンみんなで食べに行こう!!
原発は怖くない!!福島原発は安全です!!ですね!?
0026名無電力14001
2011/04/23(土) 23:09:45.79http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1303548476/
0028名無電力14001
2011/04/23(土) 23:22:00.63東電は解体がだとうだね
0029名無電力14001
2011/04/23(土) 23:22:12.36>このエピソードはもともと1974年に起こった原子力船むつの放射能漏れ事故をモチーフにしたものだったが、
>大幅に内容が変更になりタイトルも元の『死神の化身』から『恐怖菌』に改題され単行本に収録された。
どんだけ隠蔽工作必死なんだよ
0030名無電力14001
2011/04/23(土) 23:26:05.80子供がかわいそうだ
0031名無電力14001
2011/04/23(土) 23:27:08.980033名無電力14001
2011/04/23(土) 23:30:03.89日テレだしwwwナベツネの意のまま
0034名無電力14001
2011/04/23(土) 23:30:09.86http://twitter.com/tanakaryusaku
「福島原発事故対策統合?本部の定例会見」申請書類を今出した。 パスするかな、却下されるかな。 私って東電に嫌われてるからね〜。
約5時間前 webから
原発事故統合対策本部より回答あり。 『却下』。
23分前 webから
0035名無電力14001
2011/04/23(土) 23:31:25.490036名無電力14001
2011/04/23(土) 23:32:25.18いや、dでもベクレルの食料が関西にも
放射能皆で食べれば実験場
0037名無電力14001
2011/04/23(土) 23:35:22.68民主がアメリカの支援を断り続けたのは
アメリカは援助と言いつつ情報収集の為に来てるからだ!
日本の事は日本で解決する!
自衛隊で解決できる!って事で断り続けたらすぃ
…馬鹿だよね
むしろ情報を世界に与えて、二度とこんな事がないように
もしあった時にはこんな大事態にならないように世界に活用して欲しいと俺は思うよ
後、暴力装置と言って嫌ってた自衛隊に期待するなんて都合が良すぎます
0038名無電力14001
2011/04/23(土) 23:37:03.13相当の溝が出来ちゃったみたいだ
0039名無電力14001
2011/04/23(土) 23:37:42.20あたりに落ち着いたんじゃなかったっけ。
0040名無電力14001
2011/04/23(土) 23:37:47.90情報なんて元から筒抜けなんだから、何言ってんだかw
0042名無電力14001
2011/04/23(土) 23:40:08.83知られたくない事実が原発事故にあるんだよ
0043名無電力14001
2011/04/23(土) 23:40:13.31いや、米軍は相当支援してるよ津波、地震被害地で
ただ
もう、米軍が得た情報は好きなように発信される、それはもう止められない
0044名無電力14001
2011/04/23(土) 23:42:09.01メリケンに詳細な情報出したらそれがバレちゃうじゃないか
0045名無電力14001
2011/04/23(土) 23:42:59.67自己防衛活動をしてるだけだよ
0047名無電力14001
2011/04/23(土) 23:44:39.56もうバレてまんがな
伊達に鳥の巣もってないでぇ日本で本物の傭兵雇ってるし
0048名無電力14001
2011/04/23(土) 23:48:21.530049名無電力14001
2011/04/23(土) 23:49:12.610051名無電力14001
2011/04/23(土) 23:52:16.040052名無電力14001
2011/04/24(日) 00:02:07.46hidetomitanaka/田中秀臣2011/04/23(土) 23:44:37 via web
復興構想会議の取りまとめが6月、社会保障と税の一体改革案が6月か。
すごい見え見えだなあ。前者は財源議論を棚上げといっているけど、検討部会で
勝手にすすむだろうし、また後者を強制的に意識した形になるのかもね
hidetomitanaka/田中秀臣2011/04/23(土) 23:48:54 via web
こういう感じかなあ。復興構想会議で、復興国債の償還名目で、来年度から
(時限で)数年間で消費税で返す。で、そのあとに社会保障と税の一体化改革で、
時限がきても税率はそのまま恒久化と(あわよくばそこでさらなる税率の加算)。
hidetomitanaka/田中秀臣2011/04/23(土) 23:51:14 via web
まさに「復興」を利用した消費税増税のペテン。被災者をだしに、まったく異なる
政策目的を実現しようとしているのか。「のか」と驚いているようだけど、先月の
15日ごろからわかってたけどね。本当にひどいこと考える連中が多いなあ。
0056名無電力14001
2011/04/24(日) 00:14:15.30明 確 に 己 の 無 能 無 策 愚 鈍 さ に
気付いたろう。
あと、2ヶ月もすれば全てが収拾付かなくなるだろう
このまま、われわれ(日本人)と道連れになれ
時は満ちた。
破滅の鐘は鳴らされたのだ。
0057名無電力14001
2011/04/24(日) 00:19:12.360058名無電力14001
2011/04/24(日) 00:22:20.81残念だが処分しか無いとおもう
インフルなどの突然変異の元になりかねない
0059名無電力14001
2011/04/24(日) 00:23:37.14むしろ野犬化して大変だと思うぞ。
0060名無電力14001
2011/04/24(日) 00:43:00.64何眠たいこといってるんだ?
日本がどうなるかの話だぞ。
0061名無電力14001
2011/04/24(日) 00:47:24.850063名無電力14001
2011/04/24(日) 00:50:33.12今、青森の弘前市で、トークカフェ。懇親会の最中。
そこに東京のスタッフから電話が。来週から、東電と保安院の会見が、
統合本部の会見として一本化されるが、その際に、今の官房長官会見同様に、
メディアの選別が行われ、組織としてのIWJは、会見の場から排除されることがわかった。
岩上氏のツイートより
274 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 20:03:48.72 ID:wEd6AR1fP [9/14]
続き。インターネット報道協会に入っているネットメディアは、
参加が許されるが、協会に加入していないネットメディアは排除される。
フリーのジャーナリストとしての岩上安身は、会見に参加可能だが、
IWJとしては参加させないと。今日、スタッフは保安院で食い下がったが、
はねのけられた。
342 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 20:23:18.99 ID:wEd6AR1fP [10/14]
続き。私たち、IWJは、3月11日以来、24時間、ずっと東電と保安院の会見を
中継し続け、広く国民に一次情報を提供してきた。だが、保安院は、私たちの
活動を認めず、排除に動いた。原発事故の情報隠蔽が進むことを
懸念するとともに、政府、東電の卑劣な姿勢に、私たちは、断固、抗議する。
岩上氏のツイートより
0064名無電力14001
2011/04/24(日) 01:04:10.32今すぐ東京都内のホームレス、ニート集めてふくいち送れよ!
鉛棺作らせろ!
0066名無電力14001
2011/04/24(日) 01:13:09.31ノシ
0068名無電力14001
2011/04/24(日) 01:22:44.710069名無電力14001
2011/04/24(日) 01:26:21.81ノシ
ノシ
0070名無電力14001
2011/04/24(日) 01:26:55.66自分から働く意志のあるホームレスやニートならいいけど、
強制徴収で自暴自棄な奴が混じると現地でヤンチャされるのが怖すぎる。
0072名無電力14001
2011/04/24(日) 01:42:21.31今、青森の弘前市で、トークカフェ。懇親会の最中。
そこに東京のスタッフから電話が。来週から、東電と保安院の会見が、
統合本部の会見として一本化されるが、その際に、今の官房長官会見同様に、
メディアの選別が行われ、組織としてのIWJは、会見の場から排除されることがわかった。
岩上氏のツイートより
274 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 20:03:48.72 ID:wEd6AR1fP [9/14]
続き。インターネット報道協会に入っているネットメディアは、
参加が許されるが、協会に加入していないネットメディアは排除される。
フリーのジャーナリストとしての岩上安身は、会見に参加可能だが、
IWJとしては参加させないと。今日、スタッフは保安院で食い下がったが、
はねのけられた。
342 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 20:23:18.99 ID:wEd6AR1fP [10/14]
続き。私たち、IWJは、3月11日以来、24時間、ずっと東電と保安院の会見を
中継し続け、広く国民に一次情報を提供してきた。だが、保安院は、私たちの
活動を認めず、排除に動いた。原発事故の情報隠蔽が進むことを
懸念するとともに、政府、東電の卑劣な姿勢に、私たちは、断固、抗議する。
岩上氏のツイートより
0073名無電力14001
2011/04/24(日) 02:00:47.43もうスレいらないだろ
0074名無電力14001
2011/04/24(日) 02:03:48.57どう考えてももう維持できない原発を隠蔽で維持させようとしてるが
発電方式をシフトして技術革新を進めた方が経済に良い影響を与えるのは明らかだ
言い訳してるけど、結局利権を守ろうとしているだけ
0075名無電力14001
2011/04/24(日) 02:06:06.64収穫できないのに種付けさせたり、補償をケチって将来の健康被害を招いて
補償額が倍になるのは眼に見えている
0077名無電力14001
2011/04/24(日) 02:07:31.46政府は金出すだけだからな
0078名無電力14001
2011/04/24(日) 02:12:06.65「このぐらい大丈夫」といって放射性物質が含まれている野菜を店頭に並べる、
一体、心優しい、子供を大切にしてきた日本の大人はどこに行ってしまったのでしょうか?
・・・・たけだ
0079名無電力14001
2011/04/24(日) 02:17:13.01だから生きてても意味がないので自分が死ぬなら他もって暴走が怖いのだって。
今は1機でも致命的な爆発したら連鎖して逝くのが2つもある福島第一で。
0080名無電力14001
2011/04/24(日) 02:18:45.930081名無電力14001
2011/04/24(日) 02:21:27.45そして政府は国民をゆすると
0082名無電力14001
2011/04/24(日) 02:27:36.03日中安保締結して、
人民解放軍基地バシバシ日本に作らんと
「正三角形」のわけないよね?
まじですかスカ? だよ。
0083名無電力14001
2011/04/24(日) 02:32:53.52可能な限り現状のままにすることを選択したらしい。
そのために福島付近の子供達は、捨石にされるし、
東日本の一般人も今までは放射線業務従事者でさえ
しなかったレベルで被曝することになる。(しかも、線量管理しないままで。)
流通業界、外食産業を守るために多少汚染された食材も
可能な限り市場に流通させる。
もちろん様々な産業を守るために、原発も可能な限り稼動させる。
その影では、白血病・骨肉種・各種癌の発生率が上昇し
先天性異常の発生も増加する。
国を守るために容赦なく切り捨てられるのは常に弱者だ。
きっと正しい選択なんだろうが、漏れは吐きそうだ。
0084名無電力14001
2011/04/24(日) 02:37:23.06http://twitter.com/#!/nhk_kabun
さて(ガラリ)東電がきょう発表した「福島原子力発電所事故対策統合本部の共同記者会見の
実施について」というリリースをめぐり議論が起きています。みなさんはどうお考えですか。
かぶんは、会見への参加を認めない場合の説明責任を果たすべきと思います。 http://bit.ly/hUqw0R
0085名無電力14001
2011/04/24(日) 02:46:36.89多少汚染された食材の流通には寛容で
情報の流通に関してはキツイ制限が課される国。
自分の住んでいる国が本当に民主主義国家なのか自信がなくなってきた。
0086名無電力14001
2011/04/24(日) 02:51:30.11爆発的に増えるぞ!
乳がんや骨の癌も。
恐ろしいのは5年後だぞ。
それだけでは無い。
チェルノブイリは終息しての事
福島原発事故は、未だに終息していない。
どれだけ恐ろしい事か
0088名無電力14001
2011/04/24(日) 02:52:22.11それじゃ、正三角形とは呼べない。
中日安保と、米中安保が必要で、
日本は中国に、中国は米国に基地を作りまくる必要がある。
日本兵は、中国でレイプや殺人事件起こさなきゃいけないし、
中国兵は、米国で同様の事件を起こす必要がある。
0091名無電力14001
2011/04/24(日) 02:53:52.880092名無電力14001
2011/04/24(日) 02:54:36.66来週から、東電と保安院の会見が、統合本部の会見として一本化されるが、
その際に、今の官房長官会見同様に、メディアの選別が行われ、組織としてのIWJは、会見の場から排除されることがわかった。
インターネット報道協会に入っているネットメディアは、参加が許されるが、
協会に加入していないネットメディアは排除される。フリーのジャーナリストとしての岩上安身は、
会見に参加可能だが、IWJとしては参加させないと。今日、スタッフは保安院で食い下がったが、はねのけられた。
私たち、IWJは、3月11日以来、24時間、ずっと東電と保安院の会見を中継し続け、
広く国民に一次情報を提供してきた。だが、保安院は、私たちの活動を認めず、排除に動いた。
原発事故の情報隠蔽が進むことを懸念するとともに、政府、東電の卑劣な姿勢に、私たちは、断固、抗議する。
岩上安身
ソース
http://iwakamiyasumi.com/archives/8811
依頼者
139 名前: 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日: 2011/04/24(日) 01:18:34.17 ID:/rF+wA3n0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303549560/139
既出かな?
0096名無電力14001
2011/04/24(日) 02:59:59.85人災事故と認定されてるんだから
0097名無電力14001
2011/04/24(日) 03:01:24.96原子炉のだーいたいの状態推測するしかないな
松本も枝野もなんのちゅーちょもなくウソ付けるタイプだし
0099名無電力14001
2011/04/24(日) 03:26:19.270100名無電力14001
2011/04/24(日) 03:27:33.43もぅどうにもならないない。
0101日本政府が言論封鎖し始めている
2011/04/24(日) 03:31:20.46今、青森の弘前市で、トークカフェ。懇親会の最中。
そこに東京のスタッフから電話が。来週から、東電と保安院の会見が、
統合本部の会見として一本化されるが、その際に、今の官房長官会見同様に、
メディアの選別が行われ、組織としてのIWJは、会見の場から排除されることがわかった。
岩上氏のツイートより
274 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 20:03:48.72 ID:wEd6AR1fP [9/14]
続き。インターネット報道協会に入っているネットメディアは、
参加が許されるが、協会に加入していないネットメディアは排除される。
フリーのジャーナリストとしての岩上安身は、会見に参加可能だが、
IWJとしては参加させないと。今日、スタッフは保安院で食い下がったが、
はねのけられた。
342 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 20:23:18.99 ID:wEd6AR1fP [10/14]
続き。私たち、IWJは、3月11日以来、24時間、ずっと東電と保安院の会見を
中継し続け、広く国民に一次情報を提供してきた。だが、保安院は、私たちの
活動を認めず、排除に動いた。原発事故の情報隠蔽が進むことを
懸念するとともに、政府、東電の卑劣な姿勢に、私たちは、断固、抗議する。
岩上氏のツイートより
0102名無電力14001
2011/04/24(日) 03:43:11.330103名無電力14001
2011/04/24(日) 03:44:17.99http://www.youtube.com/watch?v=7gZBZyQhNY0
黄色い煙
http://www.youtube.com/watch?v=OfnuWR4X7Ho
の0.20
0105名無電力14001
2011/04/24(日) 03:46:21.28http://www.youtube.com/watch?v=tWWICnIQE9k
0106名無電力14001
2011/04/24(日) 03:50:58.59福島県各地で大丈夫と洗脳して回ってます。
0107名無電力14001
2011/04/24(日) 03:54:21.64kinoryuichi 木野龍逸 (Ryuichi KINO)
Darth_Vertyから
【東電原発】原子力安全委員会会見で。昨日、岩上さんが質問した放射性物質の放出量について回答があった。岩上さん指摘の、1日あたり154兆ベクレルは、間違いないと肯定。 #genpatsu #fukushima #tsunami
0108名無電力14001
2011/04/24(日) 04:01:00.800109名無電力14001
2011/04/24(日) 04:07:42.21もはや情報操作・隠蔽の通用する時代ではない。
民主政府に対する国民の不信感は、やがてピークに達し、更なる風評被害を招く。
これほど望まれていない政権の下で復興に取り組む国民は、不幸の極みである。
0110名無電力14001
2011/04/24(日) 04:09:23.91http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&feature=related
3号機 爆発時の映像
0111名無電力14001
2011/04/24(日) 04:30:28.97http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011042399135947.jpg
格納容器周辺図
http://www.houseoffoust.com/fukushima/reactor_draw.jpg
http://www.houseoffoust.com/fukushima/reactor4_inside.jpg
0112名無電力14001
2011/04/24(日) 04:35:19.89瓦礫は絶対に燃やしてはダメだ。
3月22日だけで既にこれだけの放射性降下物が出ている。
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
(放射性ヨウ素/セシウム、単位:MBq/Ku)
6 山形県(山形市) 590 140
7 福島県- - 震災対応により計測不能
8 茨城県(ひたちなか市) 85,000 12,000
9 栃木県(宇都宮市) 25,000 440
10 群馬県(前橋市) 17,000 790
11 埼玉県(さいたま市) 22,000 1,600
12 千葉県(市原市) 14,000 2,800
13 東京都(新宿区) 32,000 5,300
14 神奈川県(茅ヶ崎市) 340 110
これだけ降り積もった瓦礫を燃やしだしたら
東日本だけで済んでる放射能汚染が全国に拡散してしまう。
‥というか、3日ほど前から、
島根、三重でも検出されるようになってる。
さては引き取った瓦礫を燃やし始めたか。
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H19/H19HO038.html
放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
(平成十九年五月十一日法律第三十八号)
「放射線を発散させて、人の生命、身体又は財産に危険を生じさせた者は、無期又は二年以上の懲役」
0113名無電力14001
2011/04/24(日) 04:47:13.90もし自分に出来る事なら全部きれいになるまで日本のみんなに長い休暇を取ってアメリカにいてほしいぐらいなんだが」
0114名無電力14001
2011/04/24(日) 04:48:57.58花粉ですよ。
0115名無電力14001
2011/04/24(日) 04:50:47.64どーこだ
http://housyanou.com/picture/image/19203969.jpg
http://housyanou.com/picture/image/19203970.jpg
http://housyanou.com/picture/image/19203971.jpg
0116名無電力14001
2011/04/24(日) 05:16:08.12国際条約の解釈の制限を受ける。条文の要件に「みだりに」があるから、福島第一関係で適用は難しかろう
というのが一見した印象。
0118名無電力14001
2011/04/24(日) 05:21:02.280119名無電力14001
2011/04/24(日) 05:22:57.400120名無電力14001
2011/04/24(日) 06:23:44.590121名無電力14001
2011/04/24(日) 06:24:28.100122名無電力14001
2011/04/24(日) 06:28:13.42でもそれ、輸出や外国人観光客の誘致にはマイナス
>>109
日本国内はマスコミを押さえておけばどうにかなるが、海外はそうは行かない
海外の不審が高まって、日本の信用が地に落ちる
>>118
この状況での消費税増税は正気の沙汰でない
個人消費を更に低迷させて経済が終わる
復興税に賛成している国民って、「大変なときだから増税はやむを得ない。節約して生活していくしか無い」とか考えているのだろう
でも、これは「景気が良くなって欲しい」という考えとコンフリクトする
お金を節約する、つまりは消費を下げるというのは景気の悪化に寄与する
0124名無電力14001
2011/04/24(日) 06:39:11.990125名無電力14001
2011/04/24(日) 06:41:55.28【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
ttp://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51709166.html
「揚水発電」は、夜間の余剰電力を利用して下貯水池から上貯水池にポンプで
>水を汲み上げ、日中の電力消費の多い時間帯に水力発電をする仕組み。
>東電は日航機墜落事故現場で知られる御巣鷹山の地下500mをくり抜いた
>世界最大の揚水発電「神流川発電所」(現在は1号機47万kWが完成)をはじめ、
>多くの大型揚水発電所を持ち、資料によると出力は全部で1050万kWに上る。
>東電は「揚水発電を発電量に織り込めるかどうかは精査中です」(広報部)というが、
>エネ庁がこの揚水発電を使わないことにしているのは不可解すぎる。
↑これのことだね?
0126名無電力14001
2011/04/24(日) 06:45:48.28>お金を節約する、つまりは消費を下げるというのは景気の悪化に寄与する
電力が当面充分に供給されないから
物品の供給も充分に行われない。
だから、消費も下げないと
マジインフレになるっていう話も聞くな。
0127名無電力14001
2011/04/24(日) 07:11:46.94その頃には情報隠蔽が完全マニュアル化されて低線量被曝が体にいいていう
番組が嫌って言うほど流される悪寒。
特に奇形児に関しては全く報道されないだろうな。
その頃全世界にはBBCあたりがドキュメンタリーで報道されているだろうけど。
イラク―戦場からの告発【1/5】閲覧注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=XjiaKhyUBHw&feature=mfu_in_order&list=UL
イラク―放射能を浴びる子ども達【2/3】閲覧注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=day9ayj8fZw&feature=BFa&list=ULQ46A_n2R4vI&index=6
戦場カメラマンの許可を得てUPしているのに何故か1/3が削除されている。
ウイグルでの中国の核実験 BBC放送ドキュメント その1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7772755
0129名無電力14001
2011/04/24(日) 07:51:04.89また東電のおかげで電気が使えているんだから批判する資格はない論か
・そもそも世の中に原子力発電でしか電気を得る方法はない
・原子力の危険性は国民の大半が知っていて納得している
・活断層を無かったことにする、定期点検をさぼるなどの不正が一切行われていない
という状況ならわかるけどね
・原発以外に電気を得る方法はいっぱいあり、それだけで電力需要が賄える
・絶対に安全と嘘を言い続け、国民を騙してきた
・まず建設ありきで、危ないとされる活断層が発見されても、史料上消して建設許可を得る
定期点検は11年もされていない箇所がたくさんある
こんな状況では説得力は無いわな
0130名無電力14001
2011/04/24(日) 07:56:51.44あと、電気業界が実質的に規制業界であることも重要だお
新規参入が自由に許されて、自由に競争できる環境にないのが、
電気料金が下がらない原因でもあるし、
更に原発みたいな燃費の悪い発電して許される(むしろ特別ルールでソッチの方が儲かる)
仕組みなのが問題。
電波利権マスゴミ達が、
「俺達のお陰で情報得られてるんだから、俺達がどんな報道しようが、批判する資格はない」とか、
言っているようなもん。
0132名無電力14001
2011/04/24(日) 08:36:04.880133名無電力14001
2011/04/24(日) 09:00:03.42そりゃ、みんなで節電すれば
ちょっとヤバいっていうだけで
いままでみたいに、自由に使えるわけじゃない。
(使えるなら、ナイターばんばんやったっていい)
東北の工場も相当破壊されたし
今年の夏は、物品の供給不足になる。
フリージャーナリストも参加可能だが、参加の可否は保安院が審査する。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5512285/
0135名無電力14001
2011/04/24(日) 09:18:06.88ttp://jsa-t.jp/local/fukuoka/
内容:
『原発事故−その時あなたはどうするか!?』
70ページ 日本科学者会議福岡支部核問題研究委員会編(合同出版、1989年)
上記書籍の全文データへのリンク
ttp://jsa-t.jp/local/fukuoka/genpatsujiko1989.pdf (PDFファイル注意)
0136名無電力14001
2011/04/24(日) 09:26:41.12対象 短期 長期
------+-------------------------------+-------------------------------
原発 事故原子炉の冷却と封じ込め 原子力発電の拡大/縮小/廃止
被害者 安全の確保(避難/衣食住の援助) 自立した生活の確立(就職、損害賠償)
現在、今後の目標とスケジュールが明確に開示されてるのは「事故原子炉の冷却と封じ込め」だけである(その実現性に疑問があるが、ないよりはるかにマシである)。
政府/自治体は、他の三点についても目標と素の実現時期を市民にたいして明確にしなくてはならない。
その方針に沿って事故対応を進めれば、理解、信頼、協力を得ることができ結果として早く効果的に事故問題の解決が実現できるだろう。
0137名無電力14001
2011/04/24(日) 09:29:13.33http://www.fukusuma.byethost7.com/
のサイトが消えているが、なんで?言論統制?
0138名無電力14001
2011/04/24(日) 09:36:09.34ストロンチウムもその後どうなった?
0139名無電力14001
2011/04/24(日) 09:42:13.69賛同人の坂本龍一さんからメッセージを頂きました。
エネルギーの民主主義が必要。
どのようなもので作られた電気なのか各個人が選べるべき。
しかし原子力発電は仮に自分が選んでないとしても、
事故が起った場合、広範囲な地域の人間に甚大な影響を
与えるので避けるべき。
エネルギーシフトパレード
http://www.enepare.org/post/4867721568
0140名無電力14001
2011/04/24(日) 09:45:01.112011年04月23日16時29分
http://news.livedoor.com/article/detail/5511958/
0141名無電力14001
2011/04/24(日) 09:46:41.10坂本龍一は一貫して脱原発を言ってたが、2ちゃんじゃさんざんバカにされてたよなw
0142名無電力14001
2011/04/24(日) 09:48:54.75電気料金の値上げは避けられないとか・・・
御用学者何言ってんのかね
0143名無電力14001
2011/04/24(日) 09:49:58.31そしたら原発使ってる会社は何もしなくて潰れる
0144安全厨とは何か
2011/04/24(日) 09:59:20.99世界で起きたバイアス悲劇
韓国・大邱(テグ)市で発生した2003年2月の地下鉄放火事件は、正常性バイアスが
招いた災害での悲劇の象徴的な例だ。
放火された車両から火が燃え移った対向電車で、煙が立ち込める中、ハンカチで口を覆い
ながら車内でじっと待つ乗客の姿が撮影されている。「安心してください」との車内放送も
流され、運行側が乗客のパニックを恐れて情報を出さないのと、乗客側の正常性バイアスが
重なり、被害の拡大につながったとされる。避難が遅れ、死者192人を出した。
0145名無電力14001
2011/04/24(日) 10:00:39.17電事連の工作員犯罪者にはな
0146名無電力14001
2011/04/24(日) 10:01:46.09阪大が公開してます。
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/facilities/anzen/NF/survey.html
0147名無電力14001
2011/04/24(日) 10:37:17.45国を代表する動物のデカさ比べ…え?日本がダントツ?
http://labaq.com/archives/51301933.html
0148名無電力14001
2011/04/24(日) 10:44:29.79てめぇこそが世界中の電力会社の中で最悪の会社って分かってるのかね?
0149名無電力14001
2011/04/24(日) 10:48:36.290150名無電力14001
2011/04/24(日) 10:55:41.79どれもたけえええええええw
10万とか6万とかするんだな…
9800円とか2〜3万くらいで売ってくれよ
0151名無電力14001
2011/04/24(日) 10:59:45.73無職税ってのを新設するといいかも・・・
20歳以上で無職な人から税金を取れば税収が上がるだろ?
払う金が無い場合は物納で代替えしてもらう
いや、心配しなくてもすごく簡単な仕事ですよ
不織紙でできた白い服を着て棒施設で1日1時間くらい指示された
エリアでごみ拾いするだけの本当に簡単な仕事です
0153名無電力14001
2011/04/24(日) 11:01:21.16ボンビーさんボンビーさん
今はどこもボッタクリ価格なので上がっていますが、
上がる前から2、3万程度の安物だとX線とγ線しか計れないもの多数ですよ
0154名無電力14001
2011/04/24(日) 11:02:01.010155名無電力14001
2011/04/24(日) 11:09:36.39全国民が正常性バイアスに流されて311を迎えた。
バイアスに侵されてなかったのは広瀬隆ぐらい。
外は黄色に奴で水中でも使えると書いて、オクやボッタクリのサイトでは35万くらいw
0157名無電力14001
2011/04/24(日) 11:15:18.570158名無電力14001
2011/04/24(日) 11:15:57.101210万キロ・ワットに修正した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110424-OYT1T00219.htm
0159名無電力14001
2011/04/24(日) 11:17:10.86ガイガーカウンターは核の検出部分に放射性物質を使っていて、
ここに物理的な寿命限界があるので、
携帯に組み込むと携帯本体よりも確実に先に逝く。
なので組み込むことは向かない。
0160名無電力14001
2011/04/24(日) 11:19:53.90そうみたいなんだよなぁ
そこそこの性能でお手軽のが3万くらいで買えたらいいなぁ
うちは埼玉なんだけど、さいたま市から30kmくらい離れてるから
県の数値とか全くアテにならねーのよね
さいたまのモニタリングポスト少なすぎ
後、さいたま野菜からも放射性物質検出されてるはずなのにあまり報道されてない
すげえ怪しい・・・
だからガイガー欲しいんだけどなぁ
まあスレチだからこれくらいにします
0161名無電力14001
2011/04/24(日) 11:22:56.02http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1303286416524.gif
オワタ
0162名無電力14001
2011/04/24(日) 11:24:39.29今の日本を象徴しているような動物?ですね。
ゴジラは放射能の突然変異から生まれた怪獣です。
福島県では小学校でも20mSV/yが許容されるようですが、成長過程において
放射能による突然変異でゴジラもどきが多数発生しなければいいのですがね。
それに、生まれてくる子はもっと影響が大きいですね。
0163名無電力14001
2011/04/24(日) 11:31:50.59一番心配されるのがこれなんだよな。
水棺にして、格納容器が水圧に耐えられるのかだよな。
小出さんの意見のように、格納容器と圧力容器の間に循環ポンプが
必要だと思うのだけど。そこにラジエーターを挟み込む。
格納容器が大破してしまうと元も子もなくなると思うのだが。
0167名無電力14001
2011/04/24(日) 11:44:58.630169名無電力14001
2011/04/24(日) 11:45:41.380170名無電力14001
2011/04/24(日) 11:47:31.080171名無電力14001
2011/04/24(日) 11:48:41.10仮にそのときは耐えたとしても東北はまだ震度6〜7の三陸沖地震が警戒されてるのでそのときまた危ない
0172名無電力14001
2011/04/24(日) 11:49:20.060173名無電力14001
2011/04/24(日) 11:51:56.85数年単位では無理なのは当たり前
第一自体をオープン型水棺にする為の時間稼ぎ
0174名無電力14001
2011/04/24(日) 11:53:31.120176名無電力14001
2011/04/24(日) 11:55:50.170177名無電力14001
2011/04/24(日) 11:57:35.70こんなに格納容器がゴロゴロ揺さぶられることはないw
でも水圧と振動で隔壁とか配管があぼんってのは十分考えられる
0178名無電力14001
2011/04/24(日) 11:57:45.89を期間限定で特別配信中です。
『隠されていた真実〜ここが危ない日本の原発〜』
故・平井憲夫氏(元・原発被爆労働者救済センター代表)
※iPhone.iPad再生可
配信終了日時: 2011/6/30 23:59
ttp://bb.itojuku.net/iclass/open/103.jsp?p_dclsid=00005590&p_dboxid=00000183
伊藤塾さんに感謝!
0179名無電力14001
2011/04/24(日) 11:57:48.40東電はよほど後ろめたいことがあるんだな
0180名無電力14001
2011/04/24(日) 12:02:27.49スエーデンだかノルウェーだかの記事で
福島第一の廃炉と賠償あわせて366兆かかるとの試算があったが
大げさって程でも無いとおもうね
0181名無電力14001
2011/04/24(日) 12:21:18.35ほんまかい。
そりゃもう原発新設する金もないわけだ。
0182名無電力14001
2011/04/24(日) 12:21:41.94格納容器の無数にある配管からジャバーと水漏れするんで
格納容器自体の破損は無いだろ
0183名無電力14001
2011/04/24(日) 12:25:23.63twitterからこんなの見つけた
>o_matsui 松井 修
>日本インターネット報道協会 http://www.inaj.org/ の幹事、大森千明をwikiで調べると「裏金」の文字。http://bit.ly/gI1qMl
>彼が専務のジェイ・キャストの代表も元朝日記者の蜷川真夫。二人とも元アエラ編集長。
>#touden #genpatsu 15分前
0184名無電力14001
2011/04/24(日) 12:25:45.75http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303613953/
0186名無電力14001
2011/04/24(日) 12:28:14.88嘘をついたら科学者ではないね。
論文もみんな嘘で塗り固められてるかもしれない。
0188名無電力14001
2011/04/24(日) 12:33:01.54ウェブ 画像 動画 地図 ニュース ショッピング Gmail もっと見る
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________
|GE マークT 欠陥原子炉 | 検索オプション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 言語ツール
______ ________
|Google検索| | I'm Feeling Lucky |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
広告掲載 Google について Google.com in English
c 2011 - プライバシー
────────────────────────────
0189名無電力14001
2011/04/24(日) 12:37:18.25国には借金も多いが金融資産も600兆円ぐらいあるらしいよ。
0192名無電力14001
2011/04/24(日) 12:46:43.70がれきの撤去作業を行っていた作業員が、誤って軽油タンク用の配管を破断した。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110424-OYT1T00162.htm
余震が先か、過労によるミスが先か
どっちにしても、最期は呆気なく迎えるのだろうな
0193名無電力14001
2011/04/24(日) 12:54:19.65それなのになんで東電管理内の他の原発動かしてるんだよ
お前らには原発は扱えないのが立証されてるんだから、原発没収だろ
こんな事があっても、東電はまだ原発運転が許されるのか
0194名無電力14001
2011/04/24(日) 12:56:25.92損失を多額に出したら退場が当然
0195名無電力14001
2011/04/24(日) 13:00:43.83しかも、原発が1番高コストってのも曝露
もぅ早く全廃止が問答無用で
即実行されていく
0196名無電力14001
2011/04/24(日) 13:05:14.79今稼働中の原発3基だけで361.7万KWある。
チェルノブイリで事故った4号基は100万kw。
因みに、最も危険と言われ、直下に断層を抱えた5号基は、国内で最高クラスの出力を誇る138万kwだ。
この5号基は、震度6弱で壊れて放射能を漏らした。
浜岡で最悪なのは、津波ではない。
津波の前に真下から襲う巨大地震、巨大直下型地震だ。
そうなれば浜岡原発は一気に数m隆起する可能性がある。過去のボーリング調査でも明らかだ。
そんなことになれば、浜岡原発の施設も敷地もズタズタに破壊される。
津波も前からだけでなく、両側からも襲うから、破壊された原発の一部が広範囲に散らばることになるだろう。
耐震基準対象外の廃屋に保管される燃料棒も、稼働中原子炉プールに保管される燃料棒も、使用中の燃料棒もだ。
使用済みだけで6000本も保管されている。
事故の規模は、当然、福島やチェルノブイリの比ではなくなる。
しかしそうなれば幹線道路は全て破壊済みな上、放射能汚染が酷いから誰も近寄れない。
日本はここで東西を分断された上、余震や連動する巨大地震と放射能汚染で短期間に滅亡することになる。
あそこはあのまま置いておくべきではない。必ず訪れる災害時の放射能汚染の拡大を防ぐため、
停止だけでなく早期に燃料棒を全て運び出し、解体して封印してしまわなければ日本は守られない。
0198名無電力14001
2011/04/24(日) 13:06:46.11その情報がどこまで国民に周知されるかが問題だね
それに不要と分かっても、今さらだよ。
賠償金だらけで、新規に発電所を作る余力なんてない
0199名無電力14001
2011/04/24(日) 13:07:10.000200名無電力14001
2011/04/24(日) 13:08:52.96中部電力も、本社があるのは隣県の愛知県名古屋市で、
静岡県御前崎市に建てた浜岡原発が爆発しても、本社の社員達はすぐには死なないもんな。
確認したが、事故で失われる命や健康、土地や産業などについての補償は、
法律内でしかしないとはっきり言っている。
つまり、どんな大惨事が起こっても、中電としては本当に見合った賠償をする気は
ゼロと言うことだ。福島と同じだな。
巨大地震の震央で活断層の真上にある浜岡原発が爆発すれば、日本全土が滅ぶのにな。
それに、浜岡原発は2年前の駿河湾沖地震(2009年8月11日静岡沖地震 震度6弱)の時、
真夏にも関わらず前基停止していたんだぞ。
しかしどこも停電しなかった。全く存在する必要の無い原発なのだ。
にも関わらず、愛知の中電は人命と国土の危機を無視して稼働させ続けている。
東京に電力を供給するとか言っているが、事故が起これば、風下になり易い東京・関東は2重被曝を
するのにな。その結果は想像できるだろ。
浜岡原発が爆発すれば、あなたの家と土地には住めなくなります。
あなたの工場も畑も、汚染で近寄れなくなります。
あなたの船も、汚染のため処分されることになります。
あなたの畑の作物も、あなたの船の魚も、当分売れません。
あなたの子供や孫が、進行も転移も再発も速いガンになるかも。
あなたの脳が放射線でやられ、知的障害を持つようになるかも。
あなた達の命が無くなるかも。
あなた達が被曝症のモルモットにされるかも。
それでもあなた、原発に存在してほしいですか?
あなたのせいで、大勢が上のような運命を辿ることになっても?
0201名無電力14001
2011/04/24(日) 13:09:08.02国民も原発の電気を使ってた、恩恵を受けてたってのはおかしい
電気の発生に「原発を選んだ」のは東電とかであって、消費者ではない
消費者からすれば火力だろうが水力だろうが電気は電気
しかも有料
営利のために原発を勝手に選んでおいて、国民も恩恵を受けてたとか馬鹿じゃね
お前らが、原発を、選んで発電してるのよ、金儲けの為に
0202名無電力14001
2011/04/24(日) 13:11:12.25安全と太鼓判を押してくれているから仕方なく受け入れただけだもんな
その「安全」と言う担保が消えた以上原発は縮小均衡しかないだろう
0203名無電力14001
2011/04/24(日) 13:15:16.41将来設計とか意味ないから
0205年間20ミリシーベルトという安全基準 全く根拠無しだと明らかに。
2011/04/24(日) 13:18:06.01投稿者: ourplanet 投稿日時: 木, 04/21/2011 - 20:04
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1012
0206名無電力14001
2011/04/24(日) 13:18:22.49安全神話の元に作られた原発も、根底が覆った以上、増設は100%無理だな
根底が否定されたのに、縮小すらされないのなら
それはそれで詐欺になる
0207名無電力14001
2011/04/24(日) 13:19:42.61西がその辺か知らんけど、あれ爆発すれば半径1000キロはヤバい
とりあえず日本経済崩壊で預金が消えるよ
軍からの配給来るまで生きれるかどうかって世界になるんだが
0208名無電力14001
2011/04/24(日) 13:19:45.36格納容器は30mmの鋼鉄版と”2m”の鉄筋コンクリート製で
建屋そのものが格納容器になってるから倒れることはありえない
SCが鋼鉄部分とコンクリートの間が人が入れるぐらいの空間が開いちゃってるのでSCが破裂する事はありえる
0209名無電力14001
2011/04/24(日) 13:21:32.35岩上さん
http://housyanou.com/picture/image/192031483.jpg
じつは僕もなんです
http://housyanou.com/picture/image/192031486.jpg
http://housyanou.com/picture/image/192031484.jpg
02104月23日 米紙 やはりベント作業遅れが水素爆発の原因と分析
2011/04/24(日) 13:25:04.07事故について、放射性物質の外部放出を懸念し、東京電力が格納容器内のガスの排出を
ためらったことで水素爆発を招いたとする分析記事を掲載した。
同紙は、同原発1号機は地震・津波の発生から半日たった3月12日午前2時半に
格納容器内の圧力が2倍に達し、東電は排気を決めたとしている。
しかし、準備などに手間取り、実際に排気できたのは同日午後。その約1時間後に
水素爆発が起きて原子炉建屋が破壊された。これに伴う炉心の損傷はなかったが、
「壁」の一つが失われたことでその後の大量の放射性物質の放出につながったほか、
炉の冷却のための作業を妨げる原因にもなった。
同紙によると、日米の専門家は排気の遅れで水素爆発が起きやすい条件ができたと
考えている。放射性物質と水素を含む格納容器内のガスは、排気専用のパイプを経由して
建屋の外にある排気塔に導かれるが、圧力が2倍になるまで待ったため、パイプの
継ぎ目などからガスが漏れやすくなり、建屋内に充満した可能性があるという。
専門家は「放射性物質の放出を心配するあまり排気に慎重になったことが、
事態を悪化させたようだ」とみている。水素爆発の防止を重視する米国は、格納容器内の
圧力が耐圧の上限に達する前でも早めに排気を行うことにしており、同様の方針は
韓国や台湾でも採用されていると指摘している。
米国では、1979年のスリーマイル島原発事故で作業員の判断ですばやく排気が行われ、
原子力規制委員会(NRC)が追認したが、日本では排気は「最後の手段」として、
電力会社のトップや政府の判断を待ってから行う体制。記事はこうした考え方の違いも
排気の遅れにつながった可能性を指摘した。
ソース:http://www.asahi.com/international/update/0423/TKY201104230312.html
【原発問題】福島第一原発「排気の遅れ、水素爆発招いた」…米紙ウォールストリート・ジャーナルが事故分析★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303613953/
0211名無電力14001
2011/04/24(日) 13:26:20.07>
【News:福島第一】≪「自然エネ基地に」
玄葉担当相、▼脱原発を強調≫
国のエネルギー基本計画にある2030年までの原発14基新設についても、「ありえない。
▼再生可能エネルギーが増えるのは間違いない」と、▼脱原発を強調した
―― ht◇tp:/◇/j.◇mp/f2b◇w6Z
0213名無電力14001
2011/04/24(日) 13:34:50.640215名無電力14001
2011/04/24(日) 13:41:52.17大丈夫、原子炉は勝手に自滅してくよ
0216名無電力14001
2011/04/24(日) 13:43:34.43政治家、御用学者、地元の利権屋、そしてごく一部の過去の東電トップ。
一般の東電社員も無策国家の被害者、現場は大変な状況にあることを
理解すべき。 復活して”良き東電”に戻ることを願います。
電気を自由に使用してきた国民が、原発事故と計画停電が始まったら
不平不満を言う。
東電、自衛隊頑張れ!!
02174月23日 日本政府が言論封鎖し始めている
2011/04/24(日) 13:46:02.83今、青森の弘前市で、トークカフェ。懇親会の最中。
そこに東京のスタッフから電話が。来週から、東電と保安院の会見が、
統合本部の会見として一本化されるが、その際に、今の官房長官会見同様に、
メディアの選別が行われ、組織としてのIWJは、会見の場から排除されることがわかった。
岩上氏のツイートより
274 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 20:03:48.72 ID:wEd6AR1fP [9/14]
続き。インターネット報道協会に入っているネットメディアは、
参加が許されるが、協会に加入していないネットメディアは排除される。
フリーのジャーナリストとしての岩上安身は、会見に参加可能だが、
IWJとしては参加させないと。今日、スタッフは保安院で食い下がったが、
はねのけられた。
342 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 20:23:18.99 ID:wEd6AR1fP [10/14]
続き。私たち、IWJは、3月11日以来、24時間、ずっと東電と保安院の会見を
中継し続け、広く国民に一次情報を提供してきた。だが、保安院は、私たちの
活動を認めず、排除に動いた。原発事故の情報隠蔽が進むことを
懸念するとともに、政府、東電の卑劣な姿勢に、私たちは、断固、抗議する。
岩上氏のツイートより
0218名無電力14001
2011/04/24(日) 13:46:17.33一番はメーカーだろ
確信犯もしくは無能というわけだ
0219名無電力14001
2011/04/24(日) 13:48:37.02東電が元凶でしょう
まともに運営出来ないから事故になって多額の負債を抱えた
原発持った事自体が東電にとって間違い
0220原発不要ってのが暴露された今、全廃止は当たり前だろ。
2011/04/24(日) 13:49:54.72不要で危ないもの。 一番の高コスト、アメリカの2倍の高額な電気料金。
もぅ、不要そのもの。
0222名無電力14001
2011/04/24(日) 13:52:20.30中国は売ってるよね
0224■4月21日 一番危険な、がれき撤去は被災者が・・
2011/04/24(日) 13:54:39.60がれき撤去作業 被災者を雇用 4月21日 13時43分
震災の影響で仕事を失った人たちの当面の収入に充ててもらおうと、
岩手県大船渡市で、21日から、被災者によるがれきの撤去作業が始まりました。
大船渡市は、事業所が集中していた中心部が大きな被害を受けたことから、
仕事を失った被災者にがれきの撤去作業を行ってもらい、市が日当を支払う
取り組みを始めています。500人の募集に対して、これまでに336人から
申し込みがあり、21日から作業が始まりました。このうち野々田地区では、
30代から50代までの男性8人が作業に当たりました。8人は、がれきの
中から鉄くずや木片を分別して袋に入れたり、写真などが見つかると、
大切そうに取り出したりしていました。経営していた小料理店が全壊した
という山崎等さん(57)は「店をなくしたことはとても悲しいですが、
くよくよしていても、しかたがありません。慣れない仕事ですが、働けることに
感謝して、精いっぱい頑張ります」と話していました。また、自宅と仕事を一度に
なくし、避難所に身を寄せているという菅野輝明さん(54)は「漁業をしていま
したが、船が流されてしまいました。少しずつでも働いていかなければ
いけないので頑張るしかありませんが、自分も家をなくしたので、がれきの
撤去作業はとてもつらく、複雑な気持ちです」と話していました。
0226名無電力14001
2011/04/24(日) 14:02:21.67汚染された瓦礫を片付ける訳でも無いし
0227名無電力14001
2011/04/24(日) 14:09:08.50東日本大震災:福島第1原発事故 3号機がれき900ミリシーベルト
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110424ddm001040066000c.html
Radioactive Fukushima Plutonium And Strontium Bombarding US West Coast
Since March 18th
(福島産プルトニムとストロンチウムがアメリカ西海岸に)
http://theintelhub.com/2011/04/22/radioactive-fukushima-plutonium-and-strontium-bombarding-us-west-coast-since-march-18th/
0228■4月23日 政府がジャーナリストを排除し始めている。
2011/04/24(日) 14:09:44.90今、青森の弘前市で、トークカフェ。懇親会の最中。
そこに東京のスタッフから電話が。来週から、東電と保安院の会見が、
統合本部の会見として一本化されるが、その際に、今の官房長官会見同様に、
メディアの選別が行われ、組織としてのIWJは、会見の場から排除されることがわかった。
岩上氏のツイートより
274 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 20:03:48.72 ID:wEd6AR1fP [9/14]
続き。インターネット報道協会に入っているネットメディアは、
参加が許されるが、協会に加入していないネットメディアは排除される。
フリーのジャーナリストとしての岩上安身は、会見に参加可能だが、
IWJとしては参加させないと。今日、スタッフは保安院で食い下がったが、
はねのけられた。
342 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 20:23:18.99 ID:wEd6AR1fP [10/14]
続き。私たち、IWJは、3月11日以来、24時間、ずっと東電と保安院の会見を
中継し続け、広く国民に一次情報を提供してきた。だが、保安院は、私たちの
活動を認めず、排除に動いた。原発事故の情報隠蔽が進むことを
懸念するとともに、政府、東電の卑劣な姿勢に、私たちは、断固、抗議する。
-----岩上氏のツイートより----
一方で
日本記者クラブ賞:国谷氏に授与
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110423ddm012040199000c.html
72年に創設された同賞は、報道、評論活動などで
顕著な業績をあげたジャーナリストに贈られる。
御用ジャーナリストには御用賞を与える。
0229名無電力14001
2011/04/24(日) 14:13:14.73白血病や、骨の癌など出てくるだろうね。数年後には騒ぎは沈静化してるから
原発事故によるものだ!補償しろと言えば、因果関係は無いとつっぱねるだろう。
で、お前らは、因果関係が無いんだからしょうがないと言うだろう。
だから、今の段階で、決定的な書面での補償が必要なのである。
0230名無電力14001
2011/04/24(日) 14:17:54.800232名無電力14001
2011/04/24(日) 14:29:39.90アメリカに外圧かけてくれ、とか、どんだけお雨左翼なんだよ。
日本国は、外国に圧力かけられる筋合いはない。
>>231
何いってんだ?イミフ
0234名無電力14001
2011/04/24(日) 14:34:01.54フクシマじゃヘリも飛ばした。戦車にも乗れたよ! 100万もする武器を自由に使えた!
それが故郷(クニ)に戻ってみれば、駐車場の係員にもなれないんだ!!
畜生…みんなどこ行ったんだ…クソ…
東電にも友達がいた。みんないい奴だった。あっちじゃ友達はごまんといた。
それなのにどうだ? ここには何もねえ…
0235名無電力14001
2011/04/24(日) 14:36:08.94危険だから、国民は黙って食えと
アメリカに出るとかなんかもうね
日本人は日本政府にねたやしにされるぞ
0236名無電力14001
2011/04/24(日) 14:36:55.54こいつらも日本人を殺す気だ
0239名無電力14001
2011/04/24(日) 14:48:45.70石棺室入り口扉の立ち入り禁止区域と同じ放射線量が出てる
http://www.youtube.com/watch?v=fUjidNs9Pfo
0240名無電力14001
2011/04/24(日) 14:49:16.54それをマスゴミが拡散・推し進め・・・
結局このからくりが原発推進の切り札になっちゃってる事に国民は気づかないとね
温暖化対策はCO2を抑えるだけじゃないんだよ
0241名無電力14001
2011/04/24(日) 14:52:14.04米国はしたたかに“潜行”、日本の出遅れ感は大きい
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110225/218599/
アメリカまでストロンチウム飛んでるなら、今日本でセシウムが検出されている場所にも飛んでるはず
ストロンチウム90の調査をしないとヤバイ
0244名無電力14001
2011/04/24(日) 14:58:04.57誰だよプルトニウムは重いから遠くまで飛ばないとかほざいてたやつは。
アメリカまで飛んでるがな。
0245名無電力14001
2011/04/24(日) 14:59:49.98http://takedanet.com/2011/04/63_6329.html
最近武田がまっとな人間に見える
あるいはこのスレを読んでるか
「海外から観光客が来なくなったので政府に日本は安全と説明して欲しい」という観光地の話が新聞に載ってたけど、安全といったところで説得力皆無
0249名無電力14001
2011/04/24(日) 15:02:35.84御用学者も御用メディアもいらないんで原発はいらないです。
0250名無電力14001
2011/04/24(日) 15:03:40.18日本全国の食卓に泳いで参ります
なお、ストロンくんは骨に溜まりますから排泄されませんの
0252■4月22日 アメリカ西部海岸沿いの地域で検出
2011/04/24(日) 15:04:34.28プルトニウム238 半減期 約 88年
プルトニウム239 半減期 約 24000年
ストロンチウム89 半減期 約 50日
ストロンチウム90 半減期 約 28年
セシウム134 半減期 約 2年
セシウム137 半減期 約 30年
プルトニウム、ストロンチウム単位は pCi/m3(ピコキューリ/リッポウメートル)
セシウム 単位はpCi/m3で 空気(pCi/m3.)雨(pCi/L.)牛乳(pCi/L.)のセシウム検査をしている。
バナナの平均的な放射線量は1kgあたり3520ピコキュリーであり、
150gのバナナでは520ピコキュリーである。
1日1本バナナを1年間食べ続けた場合の等価線量は3.6ミリレムである。
この図だと微量に思えるけど、どうなんだ?
0255名無電力14001
2011/04/24(日) 15:11:00.46今回の計画停電は預金封鎖の1stステップだったという話
全停電→ATMストップ→銀行業務停止→預金封鎖→国家破綻宣言
あのとき水蒸気爆発してれば東京放棄だったし、ありえるシナリオかも
0256■4月22日 アメリカ西部海岸沿いの地域で検出
2011/04/24(日) 15:11:24.43共にストロンチウム90がある。ストロンチウム90は、半減期が28.8年でベータ崩壊を
起こして、イットリウム90に変わる。原子力電池の放射線エネルギー源として使われる。
体内に入ると電子配置・半径が似ているため、骨の中のカルシウムと置き換わって
体内に蓄積し長期間に亘って放射線を出し続ける。このため大変危険である。
ストロンチウムは、体内に取り込まれると、カルシウムと認識され骨に蓄積されてしまい
白血病や骨の癌を発病させ、もっとも人体に悪影響を及ぼす放射性物質である。
ストロンチウム90とプルトニウムは骨にたまり排出されにくく、長きにわたって内部被曝を起こす
半数が体外に排出されるのにかかる時間・生物学的半減期は50年と言われている
プルトニウムはα線を出すので内部被曝すると生体に与える影響が大きい
ストロンチウム90はβ線を出すが、β線核種の中ではかなりエネルギーが高いので、プルトニウムほどでないにしろ影響は大きい
0259名無電力14001
2011/04/24(日) 15:17:33.331000Mとか上空に舞いがったとすれば、ジェット気流に乗って充分考えられる。
ストロンチウム90は核分裂生成物で自然界には無いから、検出されたってことは
たぶん、福島原発生産のストロンチウム90だとなるね。
逆に言えば、14日だっけ の3号機の爆発で、日本はかなり被爆したんじゃないかな。
0260名無電力14001
2011/04/24(日) 15:18:54.08大気への放射性物質の放出続く
http://mechag.asks.jp/402399.html
ずっと言い続けてることだが、冷却よりも大気への放出を止めることを優先すべきだろうに。
だからコンクリートを(ry。先ごろ発表された「事故収束工程表」は冷やすことばかり書かれているけど、放射性物質の外部への放出はどの程度に抑えこむ予定なのか。
あと気になるのだが、屋外と屋内で区別する必然性があるのだろうか。
本当に屋内は屋外よりも放射線が弱いのか。
人は動きまわるわけで、事故直後はともかく、もう人にくっついて放射性物質も屋内に入って来ちゃってるんじゃないのか。
一度ちゃんと測定すべきだと思うのだが。
なんか「まだ大丈夫、この程度の放射能なら平気」と一生懸命云ってる人達は、現状が受け入れられず、太平洋戦争末期でも「最後には日本がきっと勝つ」と言ってた人達とダブるのは俺だけだろうか。
0261■3月14日 3号機 爆発映像
2011/04/24(日) 15:19:27.15http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&feature=related
3号機 爆発時の映像
0262名無電力14001
2011/04/24(日) 15:22:00.03簡単なことだよ
冷却しなければ、原子炉が爆発して、よりたくさんの放射性物質が放出されるから
億内の被曝は既に屋外と等しいか、屋外の2分の1位のレベルのようだ
0263名無電力14001
2011/04/24(日) 15:25:18.69巨大な利権を持つ原子力村は第二の国となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。
西暦2011年、東京から200km離れた福島サイド1は原子力公国を名乗り、日本に独立戦争を挑んできた。
この1年あまりの戦いで原子力公国は日本の総人口の半分を死に至らしめた。
人々はみずからの行為に恐怖した。
0264■3月14日 3号機 爆発映像
2011/04/24(日) 15:25:47.03建屋の高さは約50M ↑この7ページ シャブレッションチェンバーだっけ?この部分は地下1階。
もぅ、この地下1階部分が壊れているから、そこから汚染水が地下に染み込んでいっている。
0265名無電力14001
2011/04/24(日) 15:27:53.870266名無電力14001
2011/04/24(日) 15:33:06.54このまま10年くらいダダ漏れつづけて冷やして、そのあと石棺だよ
その前に浜岡が爆発すれば日本人全員が世界から
「撤退などありえない」と言われて作業員になるだけ
俺たちは飛び散った燃料をコンビニ袋に入れる作業をしながら死ぬんだよ
0267原発をもう時代遅れの遺物。博物館逝きが相応しい。
2011/04/24(日) 15:35:45.29歴史の逆行でしかありません。暗黒の中世に戻れと主張することに等しいです。
風力発電の実力は「控えめにみても全体の7割可能」――環境省
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110422-00000303-alterna-soci
風力や地熱の潜在力大きいと発表 東北のエネルギー調査
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042101001090.html
風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算
ttp://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss
0268名無電力14001
2011/04/24(日) 15:38:42.83http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303610068/
東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)1号機の原子炉格納容器に大量の水がたまり、炉心が入っている原子炉圧力容器も“水漬け”状態となりつつあることが23日わかりました。
経済産業省原子力安全・保安院が記者会見で明らかにしました。
東電は17日に発表した「事故の収束に向けた道筋(工程表)」で、炉心を冷却する方法の一つとして圧力容器を覆っている格納容器に水を入れ、圧力容器内にある核燃料の頂部を上回る高さまで格納容器内を水で満たすとしていました。
しかし、その後、そのための作業を始めたという発表はしていませんでした。
東電と保安院は23日、現在続けている窒素の注入による圧力の推移などから格納容器内に水がかなりたまっていると考えられると説明。
東電はどこまで水がたまっているか明確に示しませんでしたが、保安院は圧力容器下部にある計器の電気抵抗の変化から、圧力容器自体が水に漬かった状態と考えられるとの認識を示しました。
東電は核燃料を冷却するため、1号機の圧力容器内に1時間当たり約6トンの水を注入。
これまでの注水量は総計で約7000トンにのぼり、核燃料が発熱した分を冷やすのに必要な量を上回るため、余分の水が格納容器内にたまっているとみています。
格納容器に水を入れることはもともと想定されていませんでした。
格納容器に水を入れた場合、今後発生が予想される規模の大きな余震に耐えられるかなどの問題点が専門家から指摘されています。
東電はそれに答えないまま事実上水漬けを開始したことになります。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-24/2011042401_01_1.html
0269名無電力14001
2011/04/24(日) 15:39:01.47原子力有事の裏マニュアルに従って動いてることは確かだろう。
0270名無電力14001
2011/04/24(日) 15:40:29.56原発増設など“大罪ですよ。
麻薬密売人的な依存関係を繰り返すつもりですか。核発電、売買。
大半の国民に何だかの復習をし“服従させたい心理が働いてますね。
肥大利権金欲とは服従させる症状が顕著に顕れます。いいですか。増設は大罪です。
子供たちの人命、生より
肥大利権力金欲を優先させるなど四んで下さい。
増設する気なら福島原発被爆危険区域に住んで下さい。増設、原発保持推進とはそういう事です。
子供たちの人命、生より
肥大利権力金欲を優先させるなど、四んで下さい。
“白血病やガンになった人たちは延命出来ても
親になりたくてもなれません。周囲は結婚しどんどん親になっていても。”
子供たちの未来、人間を
台無しにする原発増設、保持推進する
肥大利権力金欲の非情窮まりなき者たちへ
子供たちの生、未来を
奪うような原発保持、増設する気なら
四んで下さい。
.
0271名無電力14001
2011/04/24(日) 15:43:05.910272名無電力14001
2011/04/24(日) 15:44:03.51みんな殺されるのに呑気なもんだ
0273名無電力14001
2011/04/24(日) 15:49:05.39Radioactive Fukushima Plutonium And Strontium Bombarding US West Coast
Since March 18th
(福島産プルトニムとストロンチウムがアメリカ西海岸に)
http://theintelhub.com/2011/04/22/radioactive-fukushima-plutonium-and-strontium-bombarding-us-west-coast-since-march-18th/
>259 名無電力14001 New! 2011/04/24(日) 15:17:33.33
>ストロンチウムは金属だから、そうは飛ばないが3号機の爆発なんかは
>1000Mとか上空に舞いがったとすれば、ジェット気流に乗って充分考えられる。
>ストロンチウム90は核分裂生成物で自然界には無いから、検出されたってことは
>たぶん、福島原発生産のストロンチウム90だとなるね。
>逆に言えば、14日だっけ の3号機の爆発で、日本はかなり被爆したんじゃないかな。
0276名無電力14001
2011/04/24(日) 15:53:46.37他に出してるところが無いから福島由来は確定的
0277名無電力14001
2011/04/24(日) 15:54:25.57自分たちがやってきたことだろう。
0278名無電力14001
2011/04/24(日) 15:57:19.900279名無電力14001
2011/04/24(日) 15:57:30.04それが海を渡ったとは。。。どーも爆発の仕方見てもその後の有様見ても3号機の爆発は1号機のとは違ってるよーな
0280名無電力14001
2011/04/24(日) 15:59:48.02被災地で肺炎が流行っているという報道をマスコミはしていたようだが、
どうやらアスベストとか放射能という言葉は出さなかったようだ。
0281名無電力14001
2011/04/24(日) 16:00:19.58それよりストロンチウムだろう。
0282名無電力14001
2011/04/24(日) 16:01:03.27格納容器のなかで水素爆発して格納容器の蓋が飛び、使用済み核燃料も飛んだと。
0283名無電力14001
2011/04/24(日) 16:01:06.970284名無電力14001
2011/04/24(日) 16:01:07.270285名無電力14001
2011/04/24(日) 16:01:21.57プールの底を吹き飛ばしてドッカンって感じかもね
0286名無電力14001
2011/04/24(日) 16:02:16.36無いとも言い切れない
0287名無電力14001
2011/04/24(日) 16:02:27.280291名無電力14001
2011/04/24(日) 16:04:19.950292名無電力14001
2011/04/24(日) 16:05:44.18値が大きく変動してるからね
まぁ正しくは、福島由来が加わって値が大きく上昇した
福島由来と言って差し支えないだろ
0293名無電力14001
2011/04/24(日) 16:06:11.07せめて、防塵マスクは完全必須にさせないと、バタバタ死んでくぞ。
俺も、子供の頃、喘息持ちだったから、呼吸器系の苦しさはわかるからな〜
息が吸えないって、きつい。
0294名無電力14001
2011/04/24(日) 16:06:14.36それはほとんど降下してるって
大気圏内核実験は直近でも1980年まで
以降は地下核実験のみ
これ以降でストロンチウムやプルトニウムが大気圏内に放出されたのは、25年前のチェルノブイリ原発事故
25年も前の物が今になって検出されたと考えるより、福島から放出された物が検出されたと考えるほうが自然
0296名無電力14001
2011/04/24(日) 16:09:19.35いろいろ散らばってるから検出されたら即福島産ともならんだろ
0297名無電力14001
2011/04/24(日) 16:12:08.580298名無電力14001
2011/04/24(日) 16:13:54.50そんな詭弁はやめとけってw
0299名無電力14001
2011/04/24(日) 16:15:58.83あれ?
政府はプルトニウムは飛ばないと言って原発敷地内でしか検査してないでしょね?
敷地外の他県でも大気圏核実験&チェルノブイリで世界中に散らばってる以上の量が見つかれば福島からですよね?
今の時点では、値が変動する要因は福島しか存在しない
チェルノブイリで放出されたものが今になって降下してきた可能性は低いし
>>297
プルトニウムも自然界にはウラン鉱の中に微量に存在するだけ
0302名無電力14001
2011/04/24(日) 16:19:14.41敷地内の値が核実験のフォールアウトと同量かそれ以下しか検知出来ていないので、それ以上検査範囲を広げる意味が無いというのが政府の主張
実際敷地内の値が増加傾向に無いので検査範囲を広げる意味はあまり無いよ
0303名無電力14001
2011/04/24(日) 16:22:20.45http://orz.2ch.io/p/-/hato.2ch.net/lifeline/1303541225/
落ちた物を焼いて各地でまき散らす
日本全部汚染させる気か
みんなで止めよう
0304名無電力14001
2011/04/24(日) 16:25:02.71ストロンチウム90は測定してたっけ?
確率的にはセシウム137と同程度発生する
0307■3号原子炉建屋 概要
2011/04/24(日) 16:31:04.923号原子炉建屋 概要
0308名無電力14001
2011/04/24(日) 16:32:40.96検査範囲を広げる意味はあまりない、とは言えないな。
例えば、今現在のチェルノブイリでは、
施設内部の、石棺手前で検出される放射線量よりも
高い放射線量を検知できる場所が、敷地から15km離れた地点でも見られる。
所謂、ホットスポットって奴だ。
数百キロにわたって調べる意味はないかもしれないが、
少なくとも、福島県全域にわたって調べる必要がある。
実際、福島県で2箇所測定したら、検出されたでしょ。
0309名無電力14001
2011/04/24(日) 16:33:50.17あるだろうけど、
有意に増えたということでしょ。
0310名無電力14001
2011/04/24(日) 16:36:48.97市民自己防衛的にはセシウムの測定値をストロンチウムとするしかない
0312■1号機の爆発映像
2011/04/24(日) 16:38:27.19Huge blast at Japan nuclear power plant BBC Fukushima 日本で巨大な爆発の原子力発電所
1号機の爆発シーン
0313名無電力14001
2011/04/24(日) 16:38:31.28ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110424-OYT1T00162.htm
3号機で毎時900ミリのがれき見つかったばかりなのに、がれき撤去は無人重機がやってたんじゃないのかよという突っ込みと
作業員の疲労による人災がいよいよ起き始めたという2つの突っ込みどころがある
0314名無電力14001
2011/04/24(日) 16:39:34.74ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000281-yom-int
>>総領事館側は、ニューヨーク・タイムズ社のIHT担当編集長に「日本産食品は検査済み。米当局も安全を認めており、遺憾だ」などと口頭で申し入れた。
ストロンチウム90の値を公表していないのに、検査済みと言われても
0316名無電力14001
2011/04/24(日) 16:45:49.70電気安全保安院や、東京電力の行動は、原発を収束させることはせずに、
自分達の保身のための行動しかしなかった。
結局1号機・3号機の爆発までなにもしなかったというのが現実。
というか、事故後の対策の責任のありかが明確でない状態
になっているのがすでに破滅の始まりだったのです。
0317■
2011/04/24(日) 16:46:46.16都合の良い事をその場しのぎで言う。
国民には、ストロンチウム90を検査すれば出るだろう、検査しているのかもしれない
検査していて出ているから、発表はしない。都合が悪いものは、こちらからは言わないという姿勢。
で、
「白雪姫の毒リンゴは日本産」国際紙が漫画
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000281-yom-int
>>総領事館側は、ニューヨーク・タイムズ社のIHT担当編集長に「日本産食品は検査済み。
米当局も安全を認めており、遺憾だ」などと口頭で申し入れた
↑どんどんと辻褄が合わなくなっていく。
0318名無電力14001
2011/04/24(日) 16:51:47.97ストロンチウムはセシウムほどには放出されてないと思う。
飯舘村の京大による調査では確か、3から32ベクレルの値だった。
しかし、海が心配だな。
シビアアクシデントの対応を原子炉設置者が取るという体制が異常なんだよ
通常海外ではシビアアクシデントの対応は政府が取ることになっている
でも日本ではシビアアクシデントが起こらないことが前提だったので、対応が電力会社任せになっている
シビアアクシデントの対応を決めておくこと自体が、原発安全神話を否定すると考えられていたし
>>317
アメリカ食品医薬品局は、福島、茨城、栃木、群馬の4県で生産された牛乳と乳製品、生鮮野菜・果物を「輸入警戒」の対象にしてる
あと、食品1キロ当たり170ベクレルを上回る放射性ヨウ素131を検出した場合には輸入を差し止める方針
ちなみに日本の葉野菜の暫定基準値は2000ベクレル
0320名無電力14001
2011/04/24(日) 17:01:28.450321名無電力14001
2011/04/24(日) 17:03:41.28故・平井憲夫氏(元・原発被爆労働者救済センター代表)
http://bb.itojuku.net/iclass/open/000.jsp
「ログイン」-> 明日の法律家講座 第11回「詳細へ」
IEのみ
0322名無電力14001
2011/04/24(日) 17:06:21.28おまえらの責任だ
0323名無電力14001
2011/04/24(日) 17:07:04.83http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301206493/414
この情報の信憑性は未確認ですが、
二酸化プルトニウムとして、比重は黄砂の5倍で半径は1/10。
大気中の粉塵の平均落下速度は粒径の2乗弱に比例するらしい。
0324名無電力14001
2011/04/24(日) 17:07:43.47「反原発デモ」を迎え撃て!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv47638642
◆日時/4月24日(日)3時30分集合開始。
◆場所/銀座数寄屋橋交差(交番横公園)
「原発止めよう!東京ネットワーク」を名乗る左翼集団の欺瞞的な「反原発デモ」に抗議します!
4時過ぎ以降に通過が予想される反原発欺瞞デモに対して、あらん限りの怒りの声を叩き付けよう!
◆注意/服装自由。拡声器・旗持ち込み大歓迎。
◆主催/日本侵略を許さない国民の会
新攘夷運動 排害社
ttp://www.fujisankei.com/video_library/trend/usfood.html
>>日本産の鮮魚を扱う寿司店などでは、原発事故以来、
>>日本食材に対する不安の声輸入規制の対象外で安全だとされているにもかかわらず、
>>鮮魚を敬遠する「風評」も聞かれるなか、日本産の鮮魚を扱う輸入業者は、
>>震災直後から、厳しい状況に立たされています。
鮮魚なんて特に駄目だろ
海洋汚染に関しては史上最悪の原発事故だから
某大手電力会社新入社員の「文句を言うなら電気を使うな」と発想が同じ
0329名無電力14001
2011/04/24(日) 17:15:14.69ほんとにすごい世代だわ
おじいちゃんおばんちゃんの遺産を全部食いつぶした上に子供や孫にとんでもない借金つくっていきやがった
0330名無電力14001
2011/04/24(日) 17:16:32.110331名無電力14001
2011/04/24(日) 17:17:34.95ウイルスなんだよ
0332名無電力14001
2011/04/24(日) 17:17:45.42何であんな爺さん婆さんばっかが連なってるのか
0333名無電力14001
2011/04/24(日) 17:26:17.09こんなのに原発管理させるな
東電の女性新入社員mixiで「文句あるなら電気使うな」
ttp://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51708652.html
東電の新入社員コミュの女性 「誰のおかげで電気使えてるの?文句あるなら電気使うな!批判者は原発行ってこい」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1617355.html
東電新入社員のmixiでの書き込みが酷すぎると2chで炎上 「東電に文句あるなら電気使うな!」
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1461.html
0335名無電力14001
2011/04/24(日) 17:34:32.51自分の家族をシンガポールに避難させていた枝野官房長官」
数日前からネットで騒がれていた枝野官房長官の「シンガポール疑惑」
シンガポールに自分の家族を避難させていたというものですが、どうやら実話だったみたいです
会見では国民に「直ちに影響はありません。大丈夫、冷静に。心配ありません」と
自身満々に語りかけながら、その裏ではちゃっかり自分の奥さんと子供をシンガポールに避難させていたということで、怒り、驚き、呆れかえりといった国民の声がネットに氾濫しているみたいです
すばらしく家族思いの子煩悩です。こんな一家の大黒柱に支えられた家族はものすごく幸せですね
シンガポールの日本人社会で「影響ない、心配しないで大丈夫」といっていたのに
まさか家族を避難させるなんて、あれは嘘だったのか。酷すぎると騒がれて事が明るみに出てしまったようです
http://lemon69.cocolog-nifty.com/kurobune/2011/04/post-67b9.html
0336名無電力14001
2011/04/24(日) 17:36:44.16コメント
あれ?震災の2週間後に奥さんが議員宿舎で餃子を作ったという記事がありますよ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110418-00000001-pseven-pol
「枝野長官 震災2週間後に初帰宅し妻の手作り餃子を食べる」
シンガポールに行っているとするとおかしいですよね。
シンガポールに行っているというのはデマじゃないんですか?
投稿: 774 | 2011年4月19日 (火) 13時02分
6日の記者会見で言ってたという話ですが動画見てもそんな話一切出てきてないですけど。
どこから得た情報ですか?二階堂ドットコムとかは論外ですよ。
投稿: サトウ | 2011年4月19日 (火) 15時00分
二階堂ドットコム()
投稿: あ | 2011年4月19日 (火) 22時58分
0337名無電力14001
2011/04/24(日) 17:37:15.65また荒れそうだな。
0338名無電力14001
2011/04/24(日) 17:37:24.61しかしまあ今となっては正しい判断と誰もが認める。日本国民の99.999999%は間違ってた。
0339名無電力14001
2011/04/24(日) 17:38:39.97こういう連中ばかりじゃないと思いたいけど実際はウヨウヨなんだろうな
こいつらが「電気作ってやってる」んじゃなくて、ユーザがこいつらに専売的に作らせてやってるという意識がないんだろな
そのらあたりが理解できていないアフォばっかりの企業になってるのなら、この際一旦リセットで全員クビにすべきなんだが
実話と言うならソース出せ
ソース無しでは、データも出さずに安全と言っている政府と変わらんぞ
0342名無電力14001
2011/04/24(日) 17:43:01.83むしろ遅すぎだな
流通してる可能性も区域外に出てる可能性も有る
0343名無電力14001
2011/04/24(日) 17:45:44.65デマだろ。
まともなソースが一つもない。
どうしても、枝野の家族がシンガポールへ避難していたことにしたい人たちはいるようだがw
0344名無電力14001
2011/04/24(日) 17:46:34.19防ぎようがない。
どうしだいいんだ。
0345名無電力14001
2011/04/24(日) 17:49:30.73「チン毛」でいいやん。
0346名無電力14001
2011/04/24(日) 17:49:49.68都合いいじゃん
0347名無電力14001
2011/04/24(日) 17:50:27.15贅沢病の奴らは一回路頭に迷わせてクサイ飯食わせた方がいいよ。
下請けに過酷なことばかりさせよって。
責任意識すらない東電社員が財産没収やクビにならず、
真面目に働いてきていた農家や漁師さん達が私財も職も失うなんておかしいよな?
福島県民優しすぎるよ。
俺だったら生卵とか空ペットボトルでも投げつけてる
0348名無電力14001
2011/04/24(日) 17:52:10.59経済的に余裕なら移民がよろしいかと
ニュージーランド、シンガポールあたりがおぬぬめ
0349名無電力14001
2011/04/24(日) 17:52:59.11何人集まったん?
0350名無電力14001
2011/04/24(日) 17:54:40.17今は大阪って噂だけど。
0351名無電力14001
2011/04/24(日) 17:56:32.58東日本大震災で、福島県から新潟県長岡市に避難している小学6年の男子児童(11)が転入先の小学校で同級生に蹴られ、入院していることが23日、同市教育委員会への取材で分かった。学校側はいじめがあったことを認め、保護者に謝罪した
この記事に対して新潟県長岡市民の街板の反応書き込み↓
相手するだけ馬鹿なレベルなのにずいぶんと話が大きくなってるよね
子供の喧嘩で地域全てが恨まれてるよね
このスレだけ
着の身着のまま避難してきた弱者の中にも、酒飲んでドンちゃん騒ぎして近隣に迷惑かけたり
飯がマズいと文句つけたりしてボランティアの人困らせる輩もいるんだけどね
助けてやってるのに文句言って福島のバカ共に長岡市民は一切被災者を受け入れるつもりはありませんとはっきり言えばいい
ジョン・アクトンの「権力は腐敗する、専制的権力は徹底的に腐敗する」から今思いついた
相手を入院させておいて子どもの喧嘩で済むわけがない
もはや傷害事件
成人だったらブタ箱行き
0355名無電力14001
2011/04/24(日) 18:07:57.240356名無電力14001
2011/04/24(日) 18:09:34.99テロ待ちの状態なわけだし
0357名無電力14001
2011/04/24(日) 18:11:14.08カダフィーがその気になればアメリカもかる〜く吹っ飛ぶ
原発テロは誰でもできるのがバレちゃった
0358名無電力14001
2011/04/24(日) 18:11:15.54自分たちが助かると思っている。そして、そうなる可能性は極めて高い。
1.ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110317/dst11031717340063-n1.htm
2.ttp://www.47news.jp/CN/200209/CN2002090401000229.html
3.ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/stt11033119010008-n1.htm
1→ 2 → 3 の流れに注目ww
だから、政府(民主党)の責任だ!って言えばいいと思ってる。
つまり、国民の怒りの矛先を政府に仕向ければ、国(国民)が賠償金ハラウのでOK.
最悪でも、自民党政権に代わるので、安泰。
で、依頼した「ネット風評被害対策」を生業とする業者が、
たまたま自民党関連会社が頼んでいた会社とバッティング。
ネトウヨ=自民党ネトサポと合流をして、「東電は悪くない!悪いのは政府だ!」という
論が幅広く展開された。
しかし、東電を庇いきれないことが発覚。←今ここ
ネット風評被害対策の会社内で、作戦の見直しが図られている。
0359名無電力14001
2011/04/24(日) 18:16:04.580361名無電力14001
2011/04/24(日) 18:19:20.52どっちに転んでも東電は安泰って安心してるんだろ
自民なら清和会が味方だから尚都合が良いと
0362名無電力14001
2011/04/24(日) 18:20:32.84いい加減この手のデマ広めるのヤメレと。
コピペして回るなら、せめてそのコピペが間違ってた時に、同じだけ訂正コピペもすべきだろう。
なんか、当たり前の様にデマを前提に話が進んでるスレとかもあるし、ちょっとあり得んぞ。
0363名無電力14001
2011/04/24(日) 18:23:30.62ゴミくず
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110423-OYT1T00834.htm?from=y10
>>海外の過剰反応に、産業界が苦慮している様子がうかがえる。
>>メード・イン・ジャパンの信頼を回復し、輸出を早期に正常化させたい。
風評を防ぐのに必要なのは正確な情報公開と、透明化された広報なのだが
閉鎖的な会見、厳しい質問のない会見など、不透明な報道状況は信用を損ねるだけ
まさに「おまえが言うな」な社説だ
0366名無電力14001
2011/04/24(日) 18:32:55.86あたりまえだ
投票した奴は腹を切れ
0367名無電力14001
2011/04/24(日) 18:52:32.39自民なら党が団結して原発被害を隠蔽か推進してた
0368名無電力14001
2011/04/24(日) 18:53:49.35ウヨはデマを広げるコピペマシンだよ。
訂正なんて高度機能はついてない。
0369名無電力14001
2011/04/24(日) 18:57:04.820370名無電力14001
2011/04/24(日) 18:57:45.93どこの県でも。
0371名無電力14001
2011/04/24(日) 18:58:54.20民意を見せてくれ!
「民主でいい」のか?
「民主辞めろ」なのか!
結果次第で解党を望む。
0372名無電力14001
2011/04/24(日) 18:59:15.25ニュースの深層 2011.4.14(1/4) 『脱原発エネルギー供給の可能性』
http://www.youtube.com/watch?v=rQhTynUb2Gc
http://www.youtube.com/watch?v=bEmGXxOsCTA
http://www.youtube.com/watch?v=InV7-vIeLhk
http://www.youtube.com/watch?v=IAaZi-bGSiU
0373名無電力14001
2011/04/24(日) 19:10:04.760374名無電力14001
2011/04/24(日) 19:15:55.03どこか一か所に集めて毎日姿を確認できるようにすればまだ安心がアピールできるw
0375名無電力14001
2011/04/24(日) 19:16:55.66なんぜCO2 25%削減だからな
クリーンな原発を作りまくろうって政策だったし
チラ見してみたけど、なんか厨二病っぽく感じる
0377名無電力14001
2011/04/24(日) 19:20:41.22http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303638511/
0378名無電力14001
2011/04/24(日) 19:21:37.030379名無電力14001
2011/04/24(日) 19:22:59.14(´;ω;`)
0380名無電力14001
2011/04/24(日) 19:24:12.770381名無電力14001
2011/04/24(日) 19:24:30.050382名無電力14001
2011/04/24(日) 19:25:10.270383■
2011/04/24(日) 19:27:41.88http://www.asyura2.com/09/senkyo73/msg/793.html
2007年10月に、
郵政民営化で日本郵政公社の郵便貯金事業を引き継ぐ
「郵便貯金銀行」が発足します。
これによって、
貯金残高は200兆円を超え、
その規模は、
三菱UFJ、みずほ、三井住友の
3大金融グループをはるかに凌ぐ
世界最大のスーパーメガバンクが
金融市場に登場することとなります。
「民営化」された銀行というからには、
この「郵便貯金銀行」は民間の株式会社。
外資による株式保有割合に制限をかけないままに、
一般市場に向けて公開されるのです。
そうなると、
誰がこの銀行に投資するのかは明らかですね。
当然「外資」です。
そんな危険な状況を呼び込んだのは、
当然、
アメリカ政府の‘レンタル大臣’
竹中平蔵その人でした。
郵貯340兆円のうち、
すでにゴールドマンサックスの仲介で、
200兆円が30年満期の米国債に充当されたといいます。
0384名無電力14001
2011/04/24(日) 19:27:47.80http://www.ntv.co.jp/dash/village/index.html
ぐーぐるまっぷ
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&q=37%C2%B033%275.27%22N+140%C2%B048%275.35%22E&ie=UTF8&t=h&om=1&ll=37.551391,140.801479&spn=0.001701,0.004002
計測すらできないホットスポット
http://www.kantei.go.jp/saigai/monitoring/index.html
0385■
2011/04/24(日) 19:28:46.52http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-c9a4.html
専門家の意見を無視し、世界最大級原発耐震テスト設備は小泉政権下で売却、スクラップにされていた
http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-e098.html
0386名無電力14001
2011/04/24(日) 19:31:36.950387■4月23日 ディズニーランド 自家発電設備増設
2011/04/24(日) 19:33:17.56(3月30日) http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201103290519.html
(4月23日) http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110423k0000e040008000c.html
0388名無電力14001
2011/04/24(日) 19:34:24.140389名無電力14001
2011/04/24(日) 19:36:01.62そこまでやるなら政権政党自体換えた方がいい。
0390名無電力14001
2011/04/24(日) 19:36:13.313月30日(水)東日本大震災 いわき 物資 競輪場
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU
0391名無電力14001
2011/04/24(日) 19:36:52.99政府も東電も、計画停電だの節電だのグダグダ言うくらいなら、エコカー補助金みたいに太陽光パネルの補助でもすりゃいいのに
0392名無電力14001
2011/04/24(日) 19:44:44.79>東京ディズニーシー(TDS)と合わせた電力消費量は「東京ドームの10倍」とされる
>一方、敷地内には太陽光や天然ガスの自家発電設備がある。総出力は約3000キロワット。
>この夏さらに30億円を投資し、出力5000キロワットのガス発電機3台を増設する。
>自家発電能力は計1万8000キロワットとなり、消費電力の25%以上を賄う。
それでも一般家庭6万世帯分の東京ドームの7.5倍=一般家庭45万世帯分の電気を食うのか…。
野球のようにファンがいるのは承知して言うが営業止めてくれる方が素直に嬉しいよ。
プロ野球も普通に出来たと思うよ
どこぞの誰かさん達が考えなしな真似をしなければ
0394名無電力14001
2011/04/24(日) 19:49:29.76首相変えてしまうような事態ですから…
2ヶ月経ったらこの非常時に首相交代は〜、って言い訳はもう通用しないと思う
逆に2ヶ月経っても何の進展もない責任を追及される
0395名無電力14001
2011/04/24(日) 19:50:43.840396名無電力14001
2011/04/24(日) 19:51:06.70対策本部乱立させて何も出来てない
さっさと降ろしたほうがいい割とガチでマジで
0397■ Jヴィレッジ -- 役員一覧 -- ■
2011/04/24(日) 19:51:09.31〒979-0513 福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字美シ森8番 TEL 0240-26-0111
---役員---
■代表取締役社長
・佐藤 雄平 福島県知事 ←←← ★
■代表取締役副社長
・高田 豊治 (常勤)
・皷 紀男 東京電力株式会社 取締役副社長 ←←←★
■取締役
・野崎 洋一 福島県 企画調整部長
・小倉 純二 財団法人日本サッカー協会 会長
・中野 幸夫 社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
・大仁 邦彌 財団法人日本サッカー協会 副会長
・田嶋 幸三 財団法人日本サッカー協会 副会長兼専務理事
・清水 正孝 東京電力株式会社 取締役社長 ←←← ★
・川淵 三郎 財団法人日本サッカー協会 名誉会長
・岩崎 邦男 古河電気工業株式会社 CMO兼輸出管理室長兼エネルギー・産業機材カンパニー長
・松井 敏彦 東京電力株式会社 理事立地地域部福島事務所長 ←←←★
・小池 良介 (常勤)
■監査役
・柏原 昭夫 新常磐交通株式会社 取締役
・安斎 隆 株式会社セブン銀行 代表取締役会長
0398名無電力14001
2011/04/24(日) 19:52:13.86法人向けの割安電気料金を一般家庭並みにする方が軽く10倍以上儲けるのにな。
一般家庭1/4、法人3/4なので全体の75%が値上げ&一般家庭と法人で値段の差が半端ないので。
0399名無電力14001
2011/04/24(日) 19:52:32.69来るべきその日に備えて野党は引き継ぎの準備を進めてくれないと困るな。
そっちはそっちでちゃんとやってるのか不安だ。
タイムラグなんてゆるされんぞ。
0400■ 原発 -- 天下り一覧 -- ■ 仕分け
2011/04/24(日) 19:55:04.79独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
日本国の有事 ↑ 全く素人の集団。 ただ金が欲しいだけ。借金1000兆円の原因。
0401■ 原発利権 処理会社まで役員になり年収7億円 ■
2011/04/24(日) 19:58:37.82取締役会長 清水 正孝 ← 東京電力株式会社 取締役社長
代表取締役社長 川井 吉彦
代表取締役副社長 平田 良夫
代表取締役副社長 鈴木 輝顕
代表取締役副社長 池田 紘一
代表取締役副社長 大和 愛司
〔本社〕
青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付4番地108
TEL:0175-71-2000(代表)
事業目的
ウランの濃縮
原子力発電所等から生ずる使用済燃料の再処理
前記2.に関する海外再処理に伴う回収燃料物質および廃棄物の一時保管
低レベル放射性廃棄物の埋設 など
0402名無電力14001
2011/04/24(日) 19:59:41.94野党自民党は引継ぎの準備ちゃんとやってるよ。
1.ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110317/dst11031717340063-n1.htm
2.ttp://www.47news.jp/CN/200209/CN2002090401000229.html
3.ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/stt11033119010008-n1.htm
1→ 2 → 3 の変化に注目!
自民党は、全力で東京電力を助ける準備はもう万全だ。
0403名無電力14001
2011/04/24(日) 20:01:49.670404名無電力14001
2011/04/24(日) 20:01:54.31一度わびを入れろよ。話はそれからだよ。
0405名無電力14001
2011/04/24(日) 20:02:08.65野球やディズニーランドみたいな広く知られた大娯楽施設が営業停止して
街がさらに重く沈滞した雰囲気になる方がよくないと思うけど。
節電努力は当然としても、むしろ経済活動自体はなんとか工夫して盛り上げて
その金をドンドン東北につぎ込む、みたいな形にしていかないと
東京もジリ貧なんじゃないの?
0406名無電力14001
2011/04/24(日) 20:03:24.86さようです。
無意味な自粛が一番悪い。
電力的にダメっていうなら仕方ないけど。
プロ野球でやったのは無意味な自粛。
0407■4月24日 米紙 福島に比べれば、スリーマイルは赤子同然だ!
2011/04/24(日) 20:04:34.77米紙「福島に比べればスリーマイルは公園の散歩」 2011.4.24 14:02
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は20日、福島第1原発の除染や
密閉などについて、1979年の米スリーマイルアイランド原発事故のケース
よりも長く困難な作業が待ち受けているとの記事を掲載した。スリーマイル
事故後に作業に当たった複数の関係者の話を引用した。
関係者らは、短期的には「数週間で雨期(梅雨)が来て、より多くの汚染水
が周辺環境に流れ出る可能性がある」として、水素爆発で破壊された原子炉
建屋の修復に残された時間は少ないと指摘。また、放射線量が非常に高く、
重圧下での長期の作業となるため、熟練作業員の数の確保に注意を払う必要があるとした。
スリーマイル事故後の現場の放射線量は、米原子力規制委員会(NRC)が
定める「1年間の上限を1分間で浴びる」ほどの高レベルだったという。
また、福島では建屋を修復し、燃料棒抜き取りのためのクレーンを修理・設置
する必要があるが、建屋を再建する必要がなかったスリーマイル原発でも
クレーン設置までに5年かかったという。
スリーマイル事故の初期除染作業に関与した当時の技術者は「(スリーマイル
での作業は)福島の状況に比べれば、公園を散歩するようなものだった」と述べ、
福島原発での作業ははるかに困難だとの見方を示した。
ただ、関係者らは、福島での作業について、スリーマイルなど過去の経験を
応用できる可能性にも言及した。(共同)
0408名無電力14001
2011/04/24(日) 20:05:54.59国に殺されます 女子高生(16)
http://www.youtube.com/watch?v=7yBFvOdmpL4
0409名無電力14001
2011/04/24(日) 20:06:11.700410名無電力14001
2011/04/24(日) 20:06:13.110411名無電力14001
2011/04/24(日) 20:06:53.62「より安全な原発を!」とか言って莫大な安全対策予算を追加する
結局無駄な特殊法人を作って経産省の天下り先を確保するだけっていう
0413名無電力14001
2011/04/24(日) 20:07:55.450414名無電力14001
2011/04/24(日) 20:09:24.58うざいんじゃボケ
半島にカエレ
0415名無電力14001
2011/04/24(日) 20:09:35.28谷垣、あんた来られないんだろう。東電との関係が深いから。
0416名無電力14001
2011/04/24(日) 20:11:00.72東電・民主・自民と同じく被害拡大に手を貸してるので正直いって同情する気がまったく起きない。
これは茨城や千葉なども汚染が高い他県も同じだけど、福島は事故を起こした原発による各種補助金って甘い汁を吸ってきた。
0417名無電力14001
2011/04/24(日) 20:11:15.63プロ野球は、計画停電で困っている人の神経を逆撫でするような言動をしたからだろ
抗議が殺到して開幕できなくなった
強行していたらスポンサーに逃げられる可能性すらあったと思う
その点、ディズニーは上手かった
反発の強い時期には動かず、開園しても納得される状況まで待った
その間節電対策を提示するなどして地ならししてたし
「鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥」
0419名無電力14001
2011/04/24(日) 20:11:53.73最低限、執行部を変えて頂かないと
0421■1996年10月12日 元原発作業員が告発。 必ず聞くべし。
2011/04/24(日) 20:12:14.181996年10月12日 伊藤塾東京校にて実施された
「明日の法律家講座」を期間限定で特別配信中です。1時間59分38秒
『隠されていた真実〜ここが危ない日本の原発〜』
故・平井憲夫氏(元・原発被爆労働者救済センター代表)配信終了日時: 2011/6/30 23:59
0422名無電力14001
2011/04/24(日) 20:12:46.89自民党総裁は原子力委員会「委員長」だった
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300859046/
0423名無電力14001
2011/04/24(日) 20:13:20.550424名無電力14001
2011/04/24(日) 20:13:52.09徹底的に過去を明らかにするから名。
0425名無電力14001
2011/04/24(日) 20:14:06.75原発利権を切り捨てて、それでもって政権を受け持つ準備としろ。
0426名無電力14001
2011/04/24(日) 20:14:21.920427名無電力14001
2011/04/24(日) 20:14:29.01ミ・д・ミ<イクイクイク!
""""
0428名無電力14001
2011/04/24(日) 20:15:21.49原発と関わりがあったってだけでお先真っ暗
0429名無電力14001
2011/04/24(日) 20:15:59.41マジで文系の奴とかゴミだろwww
谷垣は原子力委員会委員長を務めたことがある
0431名無電力14001
2011/04/24(日) 20:19:04.830432名無電力14001
2011/04/24(日) 20:19:34.90子供の未来がかかってるのになに政治ごっこしてんだよ
遊びは平時にやれ低能
0433名無電力14001
2011/04/24(日) 20:21:02.45= =
ニ= 誰 そ -=
ニ= か れ =ニ
=- が で -=
、、 l | /, , ニ . . も ニ
.ヽ 誰 ´´, ´r : ヽ`
.ヽ ア か ニ ´/小ヽ`
=. レ が =ニ
ニ ? な -=
= い ん -=
ニ な と =ニ
/, い か ヽ、
/. : ヽ、
/ / 小 \
自民にも民主にも深く食い込んでるから
【東電なくして自民なし】ハニ垣が原発見直しを撤回した理由
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51707708.html
0435名無電力14001
2011/04/24(日) 20:25:57.970436名無電力14001
2011/04/24(日) 20:27:30.37当然エネルギー源としても
0437名無電力14001
2011/04/24(日) 20:27:37.02だから糞
野党だから気楽に原発反対とか言ってられるだけ
そいつらも与党になったら原発を捨てられなくなる
ほんと糞
0438名無電力14001
2011/04/24(日) 20:30:39.750439■1996年10月12日 元原発作業員が告発。 必ず聞くべし。
2011/04/24(日) 20:31:58.771996年10月12日 伊藤塾東京校にて実施された
「明日の法律家講座」を期間限定で特別配信中です。1時間59分38秒
『隠されていた真実〜ここが危ない日本の原発〜』
故・平井憲夫氏(元・原発被爆労働者救済センター代表)配信終了日時: 2011/6/30 23:59
0440名無電力14001
2011/04/24(日) 20:35:07.65送電線を東電が握ってる限り、原発依存は変えられないし
0441■全国272の自治体で放射性ガレキ受入れ 全国放射能まみれに!
2011/04/24(日) 20:38:14.45http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303541225/
政府は放射線検査をする気はない
↓
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303541225/58
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303541225/71
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303541225/81
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303541225/85
■■■■電凸結果■■■■■
↓
魚拓はこちら(キャッシュ) 移動したらリンクをクリック
http://megalodon.jp/2011-0421-1623-28/okwave.jp/qa/q6682692.html
・瓦礫って、津波の被害を受けた地域のものですよね?
→さようでございます
・じゃあ、原発に極めて近い地域のものですよね?
→さようでございます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★原発付近のガレキも移動させると明言している★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
実は、焼きたいなら福島に放射性物質・アスベストなどに対応した焼却炉を作ればいいだけのこと
今動かすのは、国際的な放射性物質対処法である 動かすな・焼くな に反する
●
俺らは、がれきを焼かないと復興できないと意識を固定化されているが
福 島 の 広いあまった土地 に がれき 移動 すりゃいいだけの話
今回の事件は、全国自治体の市長やら知事が産廃業者と癒着して金貰って、いい顔してるだけ状態
遠い場所に移動させて燃やすなど、税金の無駄遣いだし、放射能とアスベストで危険だし全くナンセンス
すでに被災地で肺炎が流行っておりアスベスト由来のものだと医師に診断されているという・・・(将来肺がん)
●
(というか、人間が住めない放射線量なのに復興なんて無理なのです…)
0442”菅直”人@ 【東電 86.4 %】
2011/04/24(日) 20:41:58.41次はどんな実験するんだ
こっそり教えてくれ
塩は敵だ
君たちは生きて
http://www.youtube.com/watch?v=ols0ZrV0gq8
最終兵器炉心ロケット桜花で鬼畜米英を殲滅するぞ
http://www.youtube.com/watch?v=LRXU0G4cSy8&feature=related
0443■2011年4月15日 首相官邸が発表したチェルノブイリ事故との比較
2011/04/24(日) 20:49:27.180444名無電力14001
2011/04/24(日) 20:51:32.680445名無電力14001
2011/04/24(日) 20:53:52.440446名無電力14001
2011/04/24(日) 20:53:58.000447■4月24日 岩上安身氏 日本政府が情報隠蔽のために排除か?
2011/04/24(日) 20:55:28.44原発事故の情報隠蔽? 断固抗議!
0448名無電力14001
2011/04/24(日) 20:56:43.120449■資料 原発 詳細図。
2011/04/24(日) 20:58:41.420450中越地震経験者
2011/04/24(日) 20:59:41.16そして、東京でデモ行進をした市民も家に帰って柏崎の原発で発電された電気で生活する偽善。
JRも取水を増やして一般家庭に横流すとかいうし、首都圏の独善ぶりには反吐が出る。
物質的な「文化的な生活」は手放したくないくせに、それが原子力という高エネルギーで成り立っている事実から目を逸らしている。
0451■岩上さん排除で、隠蔽し放題に。 北朝鮮そのものに。
2011/04/24(日) 21:00:11.16再送 自由な報道も大切ですが、それに基づいた国民の行動がなければ、物事は変わりません。
細野補佐官や報道陣が頑張ってくれたなら、次はあなたの番です。
声をあげましょう。 ブログ更新 声を上げますか、それとも泣き寝入りですか
泣き寝入りなんか絶対しない。
許すまじフリーメディア排除!!
フリーメディアが一次情報にアクセスできなくなれば、
我々はカスゴミの捏造情報でしか原発のことを知れなくなる
日本はネットがなかった時代に逆戻りする
海外メディアも会見から締出されてる。日本は北朝鮮だ。
0452■4月24日 東電清水正孝社長 6月辞任。
2011/04/24(日) 21:03:01.29http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110424-00000006-jij-bus_all
最低でも、すべての役員を辞職せよ。 現在の清水社長の年収は7億円。
0453名無電力14001
2011/04/24(日) 21:03:45.250454名無電力14001
2011/04/24(日) 21:03:48.69役職を辞めるだけでいいから原発の作業に向かってくれ^^
0456名無電力14001
2011/04/24(日) 21:03:52.35原発が前代未聞の大事故起こしたせいで反論する言葉がそれしか使えないのは分かるがそろそろ飽きてきた。
次から新ネタを用意してこい。
0457■資料 原発詳細画像
2011/04/24(日) 21:06:44.980458”菅直”人@ 【東電 86.4 %】
2011/04/24(日) 21:07:24.98http://www.youtube.com/watch?v=5XEnAoC7ujg
大和搭乗員著書の抜粋より
日本は進歩ということを軽んじすぎた
私的な潔癖や特技に拘って
真の進歩を忘れていた
進歩のない者は決して勝たない
ならば 負けて目覚めることが最上の道だ
敗れて目覚める
それ以外に どうして日本が救われるか?
今目覚めずして いつ救われるか
半世紀経ってまた同じ愚行を繰り返している
0459名無電力14001
2011/04/24(日) 21:07:40.07原発の割合なんて二割じゃん
それが国民の大半が被害を被る
原発の利権にしがみついてないで大人しく置き換えてくれって話
0460名無電力14001
2011/04/24(日) 21:08:46.600461■大気中に1日 154兆ベクレル放出してきた。
2011/04/24(日) 21:10:57.95実効線量係数(Sv/Bq)(経口摂取の場合)は ヨウ素131 で 2.2×10^-8
^^^^^^^^^^^^^^^^^
( 154 × 10^12 ) × ( 2.2×10^-8 )
( 154 × 2.2 ) × ( 10^12 ÷ 10^8 )
338.8 × 10^4 シーベルト
____
/::::::─三三─\ 致死量を、10 シーベルトとすると・・・
/:::::::: ( ○)三(○)\ 33万人以上/日
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| / 致死量を、7 シーベルトとすると・・・
ノ:::::::::::: `ー'´ \
_人人人人人人人人人人人人人_
> 九ヶ月で日本国民全員分! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_____
/ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
|| | |
|/ _,-,_ _,-,_ 丶|
( Y -・- ) -・- V´)
).| ( 丶 ) |(
(ノ| `ー′ ノ_)
ヽ )エェェエ( /
//\____⌒__//\
/ > |<二>/ < ∧
0462名無電力14001
2011/04/24(日) 21:12:19.350463名無電力14001
2011/04/24(日) 21:16:40.990464名無電力14001
2011/04/24(日) 21:20:30.620465名無電力14001
2011/04/24(日) 21:27:20.39おまえみたいな非常識なやつは推薦できない By 電事連
0466名無電力14001
2011/04/24(日) 21:32:17.92元葉光一朗ってどうかな?
妻が前福島県知事佐藤栄佐久の二女
0467名無電力14001
2011/04/24(日) 21:34:41.33水蒸気爆発するリスクは日々高まっている
0468名無電力14001
2011/04/24(日) 21:36:11.18先ほど、上杉暫定代表と電話で話。現時点で、自由報道協会のメンバーは、フリーもネットも、
全員、統合本部の会見に入れることに。我々IWJも、私以外のスタッフを含めて、会見参加が認められた。
間違いなく、多くの方々が声を上げてくださったからだと思います。
この場を借りて、御礼申し上げます。
0469名無電力14001
2011/04/24(日) 21:36:50.25小沢さんちの家族だから管内閣では力が無いのでは?
0471名無電力14001
2011/04/24(日) 21:38:15.51突発的事象がいつ起こるかわからない。
0473名無電力14001
2011/04/24(日) 21:40:25.78ガッチガチに情報統制されて、気がついたらATMが動いてなかった、あれ?預金0?
そんな感じ
0474名無電力14001
2011/04/24(日) 21:41:25.890475名無電力14001
2011/04/24(日) 21:41:44.20それは良かった
矛盾を突いてってくだされ
外国メディアの記事が出てから初めて東電が認めるなんて形は日本の為に良くない
0477名無電力14001
2011/04/24(日) 21:45:43.760478名無電力14001
2011/04/24(日) 21:47:12.68危ないから
0479名無電力14001
2011/04/24(日) 21:49:39.88東電からのコマーシャルペーパーをそのまま記事にしてるだけ
猿でも出来る
0480名無電力14001
2011/04/24(日) 21:50:35.540481名無電力14001
2011/04/24(日) 21:54:45.79何かあるのか
@犬HKのテロップ
0482名無電力14001
2011/04/24(日) 21:56:07.400484名無電力14001
2011/04/24(日) 21:59:09.650487”菅直”人@ 【東電 84.7 %】
2011/04/24(日) 22:01:22.28亀の説教タイム
>>484
今年度予算国債増発しないで通すみたいだけど
結局財源は年金笑
年金で原発の後始末か
アホらしくなってきた
0489名無電力14001
2011/04/24(日) 22:02:18.330490名無電力14001
2011/04/24(日) 22:04:41.84わろえない
0492名無電力14001
2011/04/24(日) 22:05:51.09わろえない
0494名無電力14001
2011/04/24(日) 22:06:45.54なんか原発と一緒だなぁ
0495名無電力14001
2011/04/24(日) 22:07:24.130496名無電力14001
2011/04/24(日) 22:07:52.47運が良かったよね。
もう少し遅ければ地面に穴あけて第二の爆発の可能性あったんでしょ?
0497名無電力14001
2011/04/24(日) 22:08:29.030498名無電力14001
2011/04/24(日) 22:09:07.08現状は。
現状は。
0499名無電力14001
2011/04/24(日) 22:10:19.18国民負担は0でいい
0500名無電力14001
2011/04/24(日) 22:12:22.830501名無電力14001
2011/04/24(日) 22:13:19.350502名無電力14001
2011/04/24(日) 22:15:09.990503名無電力14001
2011/04/24(日) 22:17:49.970504名無電力14001
2011/04/24(日) 22:18:51.63もう生産者のモラルに期待するしかない
0505名無電力14001
2011/04/24(日) 22:20:06.020506名無電力14001
2011/04/24(日) 22:20:29.940507名無電力14001
2011/04/24(日) 22:21:28.15え?
東電の社員の給与を全員1/2にしてボーナスや手当なども全部カット。
役員報酬も全額カットで海外から株主代表訴訟起こされて役員の個人資産を国外に奪われる前に法を作って差し押さえて国内の補償に回す。
これだけで1年間で軽く3000億以上になるので、10年続ければ3兆、100年なら30兆。
0508名無電力14001
2011/04/24(日) 22:23:13.400509名無電力14001
2011/04/24(日) 22:24:08.28やりましょう。フォーマット作るので全国の線量計持っている方協力下さい。RT @Yoshiaki9999 孫さんのYahoo!などで実際の全国放射線量測定して公表してほしい。
TwitBird iPad
4/24 22:10
0510名無電力14001
2011/04/24(日) 22:25:08.68「主人公の勇気と決断力に感動した。全米が泣いた」みたいな
0512名無電力14001
2011/04/24(日) 22:28:19.03国が国債として出した金の全てを数百年に渡って東電に全額払わせていく。
300兆なら1000年ね。
あと汚染が酷い場所の土地は100年程度で浄化されない。
けど東電の給与って半分にしても元が平均750〜800万なのでまだまだ削れる気がする。
嫌なら退職金なしで辞めればいいし、企業年金も高額だろうからこっちからに削れば1000〜2000億は軽いだろう。
0513名無電力14001
2011/04/24(日) 22:29:42.910514名無電力14001
2011/04/24(日) 22:29:45.45それやる前に原発の管理を東電から別に移すのをよろしく。
優秀な人から辞めて、かつ管理予算も低くなるので大変怖いことになる。
0516名無電力14001
2011/04/24(日) 22:31:47.19その優秀なはずの人が集まっていても考えるのは自分たちの給与と報酬を増やすことだけで、
コストカットしまくったあげくこの事故なので意味ねーよw
0517名無電力14001
2011/04/24(日) 22:32:28.720518名無電力14001
2011/04/24(日) 22:33:50.73技術者なんて一人もいないから
0519名無電力14001
2011/04/24(日) 22:34:00.10それを元に社員の給与も増やしてるから、
東電から給与を受け取ってた人は全員コストカットの恩恵受けてるのに?
0520名無電力14001
2011/04/24(日) 22:34:23.680521名無電力14001
2011/04/24(日) 22:35:07.06今居る技術者の質が良いとも思えんけどなぁ
質が良ければ事故なんて起こって無いのでは?
0522名無電力14001
2011/04/24(日) 22:35:45.780524名無電力14001
2011/04/24(日) 22:42:29.82> 1947年から1949年までのベビーブームに生まれた世代である。
つまり、2011年現在、満64歳から62歳にあたる。
満額年金もらうのは、来年(65歳)からwww
0526■祝 岩上安身 IWJ 会見参加OKとの事 祝■
2011/04/24(日) 22:42:58.93先ほど、上杉暫定代表と電話で話。現時点で、自由報道協会のメンバーは、フリーもネットも、
全員、統合本部の会見に入れることに。我々IWJも、私以外のスタッフを含めて、会見参加が認められた。
間違いなく、多くの方々が声を上げてくださったからだと思います。
この場を借りて、御礼申し上げます。
http://iwakamiyasumi.com/
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi
http://iwakamiyasumi.com/archives/3338
フリージャーナリスト 岩上安身氏へ活動資金を
寄付したい方は↑のURLより振り込めます。
フリーは正直お金かかりまくります。
いくらあっても、足りないんです。 協力を。
0527名無電力14001
2011/04/24(日) 22:46:37.69カンパいらねーんじゃね。
0528”菅直”人@ 【東電 82.0 %】
2011/04/24(日) 22:47:33.480529名無電力14001
2011/04/24(日) 22:50:05.490530名無電力14001
2011/04/24(日) 22:51:13.770531名無電力14001
2011/04/24(日) 22:53:14.04乞食は民法じゃないか。
600億も東電に恵んでもらって、隠蔽に走る。性質が悪いよ。
0532名無電力14001
2011/04/24(日) 22:53:30.07すべて実費だからね〜 ほんといくらあっても足りない。
0533■
2011/04/24(日) 22:57:57.14孫さんも、いろいろとおもしろそうな事をしてくれそう。
今見て、http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1303360688/
ガイガーカウンターの数値を淡々と貼るスレ16
こんなのもあるんだね。
0534名無電力14001
2011/04/24(日) 22:58:44.25テレビ・ジャーナリズムは死んだなw
0535名無電力14001
2011/04/24(日) 23:01:14.810536名無電力14001
2011/04/24(日) 23:02:35.670537名無電力14001
2011/04/24(日) 23:04:11.22大画面薄型テレビなんかいらねー。
0538名無電力14001
2011/04/24(日) 23:05:20.400539名無電力14001
2011/04/24(日) 23:06:12.41自民の時は巧妙だっただけ
ミンスはまだ慣れてないから透けるのも早い
0540名無電力14001
2011/04/24(日) 23:06:45.48そういう意味ではデマだらけのところがいい。
否応なく盲信できない。
0541名無電力14001
2011/04/24(日) 23:07:31.91おばかタレントしか生き残れないwww
0542名無電力14001
2011/04/24(日) 23:09:38.760543名無電力14001
2011/04/24(日) 23:13:13.490544名無電力14001
2011/04/24(日) 23:13:27.290545名無電力14001
2011/04/24(日) 23:15:35.05ネットに記事を載せるのは誰でも出来るし、金もかからない
新聞やテレビは金がかかる
0546ばかお
2011/04/24(日) 23:18:22.230548名無電力14001
2011/04/24(日) 23:18:59.00東電前では毎週週末にデモがやられている件
0549名無電力14001
2011/04/24(日) 23:19:16.780550■3月25日 東京はセシウム137で、すでに汚染されている。
2011/04/24(日) 23:20:48.37最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm
2011年3月21日午前9時〜3月22日午前9時の【たったの1日間 で5300メガベクレル/km^2】
が東京に降り注ぎ、その1日で降り注いだセシウム137の量は
1963年に行なわれた大気圏内核実験(過去最大規模)の【年間降下量のなんと!約2.8倍】だった。
セシウム137の半減期は、約30年である。
安全だというデマに騙されて、平気で雨に濡れたりしてた者も多かったそうだな。
数年後に白血病になっても、日本政府は因果関係が認められないとして補償しないだろうw
◆ 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
0552名無電力14001
2011/04/24(日) 23:22:02.300553■
2011/04/24(日) 23:24:21.522011年4月22日に開かれた 孫さん 記者会見 必見です!
0554名無電力14001
2011/04/24(日) 23:24:41.00DQNとか経済的に余裕のある連中がそんなことするとは思えんが
0555名無電力14001
2011/04/24(日) 23:25:19.790556名無電力14001
2011/04/24(日) 23:25:44.410557名無電力14001
2011/04/24(日) 23:27:39.37節電を呼びかけるのは、原発いらねーじゃん!ってわかってしまうのを防ぐために
あえて、市民に節電を故意的に行なわせ、原発が無いと、困るんだぞ!と洗脳させている。
世の中には、お前らみたいな馬鹿が多すぎるんだよ。
0558名無電力14001
2011/04/24(日) 23:28:45.25ごめん
俺契約60Aで毎月800KWくらい使ってるわ
PC3台からの排熱が大きくて冬は暖房が削れるくらいだけど、
今の時期くらいから冷房入れないと暑くて死ぬ
今日も昼間34度だぜ
0559名無電力14001
2011/04/24(日) 23:29:33.44洗脳されているんだけど、そのことにすら気づいていないんだよね。
馬鹿は延々と気づかない、これはどうにもならない、支配者層が改心しない限り
続いていく。
0561名無電力14001
2011/04/24(日) 23:31:45.48セシウム137 降下量(3/19〜4/23)
都道府県 累積(Bq/m^2)
岩手県(盛岡市) 797
山形県(山形市) 8662
福島県(福島市) 2161
新潟県(新潟市) 15
栃木県(宇都宮市) 2684
群馬県(前橋市) 1452
茨城県(ひたちなか市) 28613
千葉県(市原市) 4845
埼玉県(さいたま市). 3758
東京都 (新宿区). 6905
神奈川県(茅ヶ崎市) 551
山梨県(甲府市) 646
愛知県(名古屋市) 0
大阪府(大阪市) 0
福岡県(太宰府市) 0
0562名無電力14001
2011/04/24(日) 23:31:51.9421世紀になってもまだCIAに洗脳されてんのは読売だよwww
0563名無電力14001
2011/04/24(日) 23:32:28.97年金が60歳から65際に引き上げになったのはそんなに前じゃないし、その時経過措置として、有る程度より上の人は60歳からもらえるんだぞ
0565名無電力14001
2011/04/24(日) 23:33:36.300566名無電力14001
2011/04/24(日) 23:35:46.390567名無電力14001
2011/04/24(日) 23:35:56.040568名無電力14001
2011/04/24(日) 23:36:04.42同程度のストロンチウムが・・・・・
0569名無電力14001
2011/04/24(日) 23:38:57.05国土を放射能汚染して
風評被害で日本製品も輸出できない
政治家は一体何がしたいのか、何を守っているのか
0570名無電力14001
2011/04/24(日) 23:39:16.03こりゃ安全だw
0572名無電力14001
2011/04/24(日) 23:40:46.50http://www.youtube.com/watch?v=Mj7U9Je0w5w&feature=related
0574名無電力14001
2011/04/24(日) 23:42:03.02輸出出来ないのは輸入国にとって実害の可能性が高いからだよ
経団連は自分で首しめてるようなもんだな
0575名無電力14001
2011/04/24(日) 23:43:23.59未だに、この状態をキープ。震度6レベルが来たり、数ヶ月もすれば、4号機の建屋なんか
崩れる可能性もある、そうすればプールがドッカーンってことも、そうすれば、その時点で終わりだろ。
冷やせなくなり、燃料棒が一気に温度上昇、2000度超えに、しかも高放射能を放し続けていく。
0576名無電力14001
2011/04/24(日) 23:45:48.87東京電力は24日、福島第一原子力発電所の電源多重化工事のため、25日の約4時間、
外部電源の供給を停止すると発表した。
1〜3号機の原子炉冷却用ポンプは電源をディーゼル発電機に切り替え、注水を続ける。
水素爆発防止のため、1号機で続けている格納容器への窒素注入が約4時間中断するが、
東電は「問題ない」としている。
東電によると、電源の多重化工事は、1〜4号機と5〜6号機につながっている外部電源2系統を
互いに接続するもの。
どちらかの外部電源が遮断された場合でも、すぐ切り替えられるようにするという。
(2011年4月24日21時42分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110424-OYT1T00552.htm
さぁさぁ、これからは博打続きだ。 こういう時に大きい余震が来るはず。
0578名無電力14001
2011/04/24(日) 23:47:42.70FM797原発災害特別番組 岐阜環境医学研究所所長 松井英介先生に聞く
放射能で気をつけなければならないところ
http://www.ustream.tv/recorded/14174335#utm_campaign=twitter.com&utm_source=14174335&utm_medium=social
0579名無電力14001
2011/04/24(日) 23:48:30.800580名無電力14001
2011/04/24(日) 23:48:39.72確かに配分は同じだけど融点がセシウムより高いので同量は外部に出ない。
セシウム137の10〜15%程度がストロンチウム90なので約2861〜4292(Bq/m^2)程度だろう。
ただ大気中は10〜15%だけど海水にどれくらい出るかのデータ知ってる人いる?
0581名無電力14001
2011/04/24(日) 23:49:41.53重いとか軽いとかって、結局、原子量の話でしょ? 大気中を漂う塵の質量とは関係ないような
もっと重いはずのスギ花粉は日本中飛びまわってるし
0582名無電力14001
2011/04/24(日) 23:50:48.43スレ内の上の書き込みにアメリカで検出ってあるようにもちろん嘘。
0583名無電力14001
2011/04/24(日) 23:52:21.140584”菅直”人@ 【東電 78.6 %】
2011/04/24(日) 23:52:39.8060A契約が必要とかPCどんなスペックなんだ笑
新しいのに買い換えた方がいいだろ
常時稼働でもPC新しいほうが節電になる
故障率も下がるし
0585名無電力14001
2011/04/24(日) 23:54:14.48掘ったら地震起きるらしいが、制御はできないだろw
原発すら制御できないんだから。
0586名無電力14001
2011/04/24(日) 23:57:02.32家庭用の電気配線って10〜30A、40〜60A、70〜90Aって30A毎に分かれていて、
これを元に基本料金が設定されてるが、
契約アンペアを大きくすると電気料金で第一段階・第二段階が大きくなるから、
電気を多く使う人は40Aで使うよりも60Aにして第三段階の電気を減らす方が総合的な電気料金安くなったりするw
0587名無電力14001
2011/04/24(日) 23:57:12.70再び迫る危機
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2459
同位体塩素38が意味すること
4号機の燃料も露出
格納容器の損傷
現場ももう限界
0588名無電力14001
2011/04/24(日) 23:57:32.65解かりやすく言うと黄砂は飛んでくるよ
質量は黄砂が桁違いに大きい
プルト君もストロンさんも余裕で地球周回する
0589名無電力14001
2011/04/25(月) 00:00:43.93そりゃ、外国諸国も怒るわな。
世界中から訴訟の嵐だな。
0590名無電力14001
2011/04/25(月) 00:08:13.86関西で検出されてる放射線は核実験やったせいで汚染された中国の黄砂からだろうな。
福井は福井だけで出てるので自前のだろうが。
0591名無電力14001
2011/04/25(月) 00:09:37.31ばらまかれているだろうね。アメリカは核使わないだろうから、西海岸検出って
やっぱ福島か〜 中国経由でも日本に落ちてるってことだし。 白血病とか怖いぉ。
0592名無電力14001
2011/04/25(月) 00:10:25.21どうするんだ?アフォ管のせいだ。初日に何らかの対応が出来れば最小限で抑えられただろうが、
お気楽訪問で丸1日がダメになった。そして収拾の付かない画の暴走をさせてしまった。
アフォ管だし、アフォ管のひしょやってたという松本清治は経歴詐称の糞野郎だし。
民主党って糞の集まりでしょうか。
0594名無電力14001
2011/04/25(月) 00:11:18.460595名無電力14001
2011/04/25(月) 00:11:49.87チェルノブイリだって、現場作業員は症状すぐ出たけど
周辺住民なんて、4,5年してからだもんな。
0597名無電力14001
2011/04/25(月) 00:13:02.34チェルノブイリでは、所長10人が懲役10年の実刑だった。
0598名無電力14001
2011/04/25(月) 00:16:04.34ドイツはチェルノブイリ事故の影響は国内では出ないって発言した学者も実刑食らったけど、
東電の役員達と不安院など関連団体の人、ついでに御用学者も実刑食らって逮捕されて欲しい。
0599名無電力14001
2011/04/25(月) 00:16:53.564~5年で症状が出れば早い方だよ
その場合、第一期にかなりの放射性物質を取り込んだか浴びたかしたのだろう
チェルノブイリの健康被害は未だに継続中
0601名無電力14001
2011/04/25(月) 00:17:52.67ストロンチウムとセシウム、ヨウ素の原子番号を貼っておく。
ストロンチウム:38
ヨウ素:53
セシウム:55
実は、話題になる元素の中でストロンチウムは一番軽い。
もっと重い元素だと油断してたけど、周期表見て愕然とした……
0602名無電力14001
2011/04/25(月) 00:20:01.05放射能の影響と見られる病気が4,5年先には多発して問題化されるんでしょ?
一言、おっそろしぃとしか言えないや。 ベント遅らせた菅直人はほんと死刑か無期でいいよ。
0603名無電力14001
2011/04/25(月) 00:22:11.39それが俺じゃないことを祈るだけだ
0604名無電力14001
2011/04/25(月) 00:24:30.03被災して苦しんで、レトルトと水くらいで、体育館(Jヴィレッジ)のような所に敷き詰められたマットの
上で、寝泊りして風呂も入れず、いつ爆発するかもわからずに作業させられ
900みりくらいのガレキは無人使わずに人力でやったんでしょ、もぅ、堂々と人殺してるじゃん。
0605名無電力14001
2011/04/25(月) 00:24:41.13増設計画中の敦賀原発や高速増殖炉原型炉もんじゅを抱える福井県敦賀市の市長選は24日、
現職の河瀬一治氏(59)=自民推薦=が、元市議、渕上隆信氏(50)、元市議会議長、岡本正治氏(63)、
敦賀短大教授、多仁照広氏(63)の3新人を破り5選を果たした。投票率は70.74%。
福島第1原発事故を受け、原子力政策が論戦の焦点となったが、脱原発を訴える候補はなく、
4氏とも「原子力との共生」を主張。公約に掲げる原発の安全対策にも大きな違いはなかった。
河瀬氏は4期16年の経験と実績をアピール。多選批判を寄せ付けず幅広い層に浸透した。
24日夜は当選の弁で「5回の当選の中で一番重い責任を感じる。(原発の)安全の確保を行政の立場で厳しく見守っていきたい」と強調した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110424/elc11042422450016-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110424/elc11042422450016-p1.jpg
0606名無電力14001
2011/04/25(月) 00:28:09.95選挙すんな糞福井人
0607名無電力14001
2011/04/25(月) 00:29:00.13また、浜岡が爆発とかしても、今の福島同様の隠蔽が繰り返され、責任とわれず税金j投入だろ。
で、爆破するまでは利権(おいしいもの)を堂々と吸い続ける。 メディアも乗って、市民はぽかーんと見るだけ。
0608名無電力14001
2011/04/25(月) 00:29:00.58さすがの東京大学も終わるな。
0609”菅直”人@ 【東電 78.6 %】
2011/04/25(月) 00:29:44.20今まで原発手当て貰って
原発賛成議員選んできたんだろ?
共産党の議員の指摘聞かず今までやり過ごしてきた結果
自業自得
今度はヒバクシャ利権でタカるんだろ?
0611名無電力14001
2011/04/25(月) 00:30:39.05これも、御用裁判長なんだよね。 もぅ司法も超えちゃってる。 原発裁判の歴史見ればわかる。
0612名無電力14001
2011/04/25(月) 00:30:46.28どうせ、津波対策の堤防や電源車を配置して終りでしょ?
「安全の確保」って言うんなら、止めるしかないんじゃないかなあ?
0613名無電力14001
2011/04/25(月) 00:33:47.68時点で事業者は労働基準法に抵触してるだろ。基準値を超えて作業はさせてはいけないんだから。
そのくらいは馬鹿でもわかるような。
そういう利権者にとって都合のいいパッパラパーな思考はやめろ!
0614名無電力14001
2011/04/25(月) 00:33:47.88民主党政権だからだろ。
民主党はなにがなんでも原発推進だからな。
原発を止めるには、自民党が与党になるしかない。
0615名無電力14001
2011/04/25(月) 00:35:05.59原発の本質は差別だ
危ないから田舎に作るし、作業員は差別部落の人を使い捨て
国民から税金と電気料金を搾取
東電社員は危険な所には行かない。マスゴミも
浜岡止めろって言ってる元原発技術者の人も、差別がないと原発は成り立たないと言っていた
0616名無電力14001
2011/04/25(月) 00:35:44.35http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303634939/1
原発の下請け業者の従業員には、統合失調症の患者もいるという
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303634217/1
もぅ凄いよな。 政治的に言いたくないけど、中国共産党とか北朝鮮そのものだろ。政府も知らんぷり。
0618名無電力14001
2011/04/25(月) 00:37:15.29要は、原発事故ってのは、逃げられる災害なんだよ。
引っ越す金があって、職場が制限されない、ぶっちゃけ不労所得とかある人間にとっては、
事故が起きたら逃げれば良い程度の話なんだよ。
近隣数キロ圏に住んでるんじゃない限り、事故のニュースを見てから逃げれば十分被曝は防げる。
つまり、ある程度お金のある人に取っては、原発ってのは事故が起きてからああ大変って騒げば良い
物であって、予め反対する必要なんて無い。
原発は事故が起きたら大変なことになって、誰にでも平等に被害が及ぶ、みたいな広島の原発から来た
様なイメージ持ってる人も多いけど。
実際には、凄く不平等な災害。
その人の立場によっては「原発は絶対安全」ってのがその人個人としては正しい、って場合もあるんだよ。
だから、安全性そっちのけで推進しようって人間が居てもなんら不思議じゃ無い。
0619名無電力14001
2011/04/25(月) 00:37:39.99http://www.youtube.com/watch?v=Mj7U9Je0w5w&feature=related
0621名無電力14001
2011/04/25(月) 00:40:46.862011年4月24日
東日本大震災を受け、島根大法文学部の上園昌武教授(環境経済論)が新入生を対象に実施した原子力発電の意識調査の結果がまとまった。
原発は「危険」と考えながら、エネルギー源として「必要」と考えていることがわかり、政府や電力会社への不信感の高まりも浮き彫りとなった。
調査は今月8日、「環境問題通論A」の講義を受講した330人にした。質問は12項目で、学生が端末で回答するとデータ化できるシステムでまとめた。
(以下略
http://mytown.asahi.com/areanews/shimane/OSK201104230078.html
0622名無電力14001
2011/04/25(月) 00:43:47.97地動説=脱原発
後世ではっきりするさ
0623名無電力14001
2011/04/25(月) 00:47:25.190624名無電力14001
2011/04/25(月) 00:48:08.28原発は無限との信仰がある
原賠法の無限責任も原発信仰あればこそ
0625名無電力14001
2011/04/25(月) 00:49:20.27やはりパンドラの箱を開けたんだろうね、終わりの始まりが始まった
0626名無電力14001
2011/04/25(月) 00:49:21.79「脱原発」などというのは荒唐無稽であり、日本の産業構造上ありえない。
したがって
地動説=原発推進派
天動説=脱原発
0628名無電力14001
2011/04/25(月) 00:50:24.53>一方、エネルギー源としての原発の必要性を問うと、「必要」(86%)。
>原発の今後については「推進」(31%)や「現状維持」(37%)が、
>「少しずつ廃止」(24%)や「全面的に廃止」(7%)を上回った。
どうしてそんなに原発好きなんだろう……
0629名無電力14001
2011/04/25(月) 00:53:47.73原発ほど金が掛かるものは他に例を見ない
まぁこんな非経済的なものが生き残るほうが難しい
0632名無電力14001
2011/04/25(月) 00:57:44.35島根に大学があるわけがない
0634名無電力14001
2011/04/25(月) 01:03:02.39やっぱちゃんとやらないとダメみたいだな
0635名無電力14001
2011/04/25(月) 01:03:08.08http://www.youtube.com/watch?v=uvBeUkl1ZFQ&feature=related
0637名無電力14001
2011/04/25(月) 01:04:23.44日本では40年毎に原発が爆発して、
使えない土地が増えていくわけだけど
それでも原発推進なのかね、
0638名無電力14001
2011/04/25(月) 01:07:15.730639名無電力14001
2011/04/25(月) 01:08:11.57福島原発から逃げてきた避難所のアンケートでも、原発反対と推進が同じぐらいだったろ。
地元で爆発しても、原発推進の人はいるんだよ。
0640名無電力14001
2011/04/25(月) 01:08:13.83その前に浜岡が、直下型の東海地震で大破断LOCA起こして東京・名古屋・大阪壊滅だろ
福島のようにゆっくりと大被害が出るタイプではなく、一挙に大被害が出るタイプになる可能性もあるぞ
0644名無電力14001
2011/04/25(月) 01:11:22.210645名無電力14001
2011/04/25(月) 01:11:32.670647名無電力14001
2011/04/25(月) 01:13:40.31反日サヨクが反原発だから、ウヨクはサヨクの反対の反対=原発推進にならざるを得ない。
0654”菅直”人@ 【東電 74.3 %】
2011/04/25(月) 01:17:57.54共産党はやるべき事をやれと言ってきただけで
原発潰せとは言ってないだろう
やるべきことやってりゃ原発廃止議論すら出てこない
共産党アレルギーが多いね
0655名無電力14001
2011/04/25(月) 01:20:02.89もう30年以上使っている原発は福井を除いて13基あるそうだ。
地震活動期に入った日本は確かに40年以内周期で原発の花火が見られる。
確実度は非常に高いが、それでも原発をやる。
ほんと住めなくなる国土は多くなるだろうな。
そうなれば、100msv/y以下なら健康に良いと、また暗示をかけまくるのだろうか。
でも、駿河の住民は被曝や住居を失っても、保証はなしだな。
0656”菅直”人@ 【東電 74.3 %】
2011/04/25(月) 01:20:29.66一応あれでも保守政党
共産党の北方領土の見解は
元々存在した北方領土と千島列島 南樺太全部返還
尖閣 竹島は日本の領土とソース付きで明言
0657名無電力14001
2011/04/25(月) 01:20:50.62清水も東電の売りは洗脳のノウハウだって新興国に豪語してるわけだし
0660名無電力14001
2011/04/25(月) 01:22:19.57お前が稚拙。
建設後、たった40年で破裂した原発が、今後も40年以上無事故で
いるという幻想を信じる方がどうかしている。
0661名無電力14001
2011/04/25(月) 01:22:55.78事態は一歩も好転してないし
あいつら2万年平気で戦うんだぜ
0662名無電力14001
2011/04/25(月) 01:25:42.230663名無電力14001
2011/04/25(月) 01:26:20.98賭博をする国民は、少し離れたところからみると狂気以外の何物にも
見えないと思うのだか。
0664名無電力14001
2011/04/25(月) 01:28:40.04多くは自民と関電の責任だろう。
一号機などは、地震で、すでに配管が壊れていた。
原発自体が地震にもたないのだよ。
0665名無電力14001
2011/04/25(月) 01:29:53.99http://www.youtube.com/watch?v=nPAIm7Kqho8&feature=related
0666名無電力14001
2011/04/25(月) 01:29:55.59教授の捏造か
学生は空気を呼んだのどちらか。
ネットでは1万人による世論調査が
行われ、96%が原発反対だった。
情報を得ている人は、96%が反対だって事。
火力発電が50%しか稼働させてない
ってのも知ってるし、原発無くても
電力は賄えるって事も知っているし。
0667名無電力14001
2011/04/25(月) 01:32:03.18広島、長崎ぐらいで済むと思ってるんだろうな。
0668名無電力14001
2011/04/25(月) 01:32:54.91こういう世論誘導できそうな物
は大手マスゴミがこぞって取り上げている。
これでみんな世論だと洗脳されていく。
逆に小出助教授の意見など
大手メディアは取り上げないでしょ?
すべて都合のいい情報を記事にしているって事
0671名無電力14001
2011/04/25(月) 01:34:49.89日本は症状出ても隠蔽するだろう。
0672名無電力14001
2011/04/25(月) 01:35:00.95持つわけないよな。
これから土砂降りの梅雨
台風、灼熱の夏!
耐えられんだろ!
0673名無電力14001
2011/04/25(月) 01:37:26.26それ言ったらお終い。
国の世論調査も民主よりに
したい時は民主党支持者に世論調査を
行っているだろ。
逆に言えば誰だかわからん奴に
アンケートしたほうが世論に近いよ。
0674名無電力14001
2011/04/25(月) 01:37:40.080675名無電力14001
2011/04/25(月) 01:40:17.20東大教授ならともかく島根大学の新入生だぞ?>世論誘導
その東大教授の権威も崩壊したのに
>>666
教授に単位を握られてれてるんだから教授の望む回答をするだろうね
その点は東大の御用学者も島根大学の新入生も同じとみた
0676名無電力14001
2011/04/25(月) 01:43:34.15不便でも良いから、幸福な世の中になってくれ
0677名無電力14001
2011/04/25(月) 01:43:37.17固定電話にかけまくってるアンケートだろw
0678名無電力14001
2011/04/25(月) 01:46:07.360679名無電力14001
2011/04/25(月) 01:48:04.260680名無電力14001
2011/04/25(月) 01:52:46.08と思えてしまうジャパン
0681名無電力14001
2011/04/25(月) 01:53:26.160682名無電力14001
2011/04/25(月) 01:56:01.620685名無電力14001
2011/04/25(月) 02:08:23.57ああいうのがモンスターペアレントになるんだなと思いました
あいつらなんなんですか?バカですか?
震災99%起こるいわれるところに住んでながら全く無知で無計画に人生送ってきたから
そうなったんでしょう?自らの自業自得を国のせいにしちゃあいけませんよ。
なんでも国に頼ってばかりいる愚民ですね。自分から常に危機感を持ってないバカです。
国民が選んだ首相をあいつらカス以下のハエが言うべき言葉じゃありませんよ。
アメリカじゃあいつら射殺レベルですねw
0686名無電力14001
2011/04/25(月) 02:08:45.45おそろしい
0687名無電力14001
2011/04/25(月) 02:10:01.300688名無電力14001
2011/04/25(月) 02:13:13.43あとは平穏な日常生活を送るだけです
0689名無電力14001
2011/04/25(月) 02:13:47.08火力のそれに比べるとはるかに少ないのだ
0691名無電力14001
2011/04/25(月) 02:16:21.14テレビのデマ止めないと洗脳が止まらない
0692名無電力14001
2011/04/25(月) 02:21:23.940693名無電力14001
2011/04/25(月) 02:21:48.61マスコミの世論調査は大体当たってるだろ。
ニコ動を除いて、極端な結果にはならんよ。
ネットの調査は極端な結果が出やすい。
0694名無電力14001
2011/04/25(月) 02:24:56.95俺一人だ
0695名無電力14001
2011/04/25(月) 02:25:31.47http://www.env.go.jp/earth/ondanka/rep/index.html
0697名無電力14001
2011/04/25(月) 02:28:45.840698名無電力14001
2011/04/25(月) 02:29:13.20次世代発電なんて焦る必要がぜんぜんない
そもそもエネルギーシフトと言ってる時点で洗脳されている
石油でも十分なのに・・・
0699原発は不要だと暴露されてしまった
2011/04/25(月) 02:30:36.99現在、日本国内発電量全体の
26%を占めている原子力発電。
福島第一原発の深刻な事故によって、
原子力発電所の是非がささやかれているが、
仮に原発を廃止した場合、
4分の1を占める原発エネルギーは
代替できるのかという問題が生じる。
しかし、こんなデータもある。
これまでに実際に使用された
全国の電力量の最高記録は、
猛暑だった2001年7月24日の1億8269万kW。
ところが、電気事業連合会が公表している
全国の電力10社の電力供給能力を見ると、
火力と水力だけで
この数字を上回っているのだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_electric_power_co__20110416_2/story/postseven_17601/
0700名無電力14001
2011/04/25(月) 02:35:56.830701名無電力14001
2011/04/25(月) 02:37:05.29今日地震無いね
つまらんなぁ
0702名無電力14001
2011/04/25(月) 02:43:03.19今度は東京が火の海になって欲しいです。
だから、また大きい地震きてください。
0703名無電力14001
2011/04/25(月) 02:45:13.59「全国の電力10社の電力供給能力を見る」
そもそもこれが誤りです。
電力事業者それぞれで需要があるだけ供給しなければならない。
0705名無電力14001
2011/04/25(月) 02:51:46.87やっちゃえやっちゃえー
0706名無電力14001
2011/04/25(月) 03:20:56.97デモ開催情報まとめ(地震・原発関連)
http://www47.atwiki.jp/demomatome/
0707名無電力14001
2011/04/25(月) 03:24:57.76http://video.google.com/videoplay?docid=2967840354475600719#
東京…地表から6μSv/h以上を検出 ただちに健康に影響は無い
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI&feature=youtube_gdata_player
0708名無電力14001
2011/04/25(月) 03:26:26.23原発利権のために。
原発不要じゃん
0709名無電力14001
2011/04/25(月) 03:30:00.35震度7の地震、15mの津波、大停電が同時に来ても安全に停止できる原発なら容認する。
こうなるとコスト的にどうなんしょうね。
0710名無電力14001
2011/04/25(月) 03:36:04.57原発が一番利権まみれに出来て嬉しいから原発推進したんだろ
事故ったら終わりなんだからもう廃止の方向しかないだろ
0713名無電力14001
2011/04/25(月) 04:10:26.580714名無電力14001
2011/04/25(月) 04:16:49.27文句いうなら電気使うなというが
そもそも選択肢を用意されていないのが問題
電力自由化されてる国は発電所選べるし。
0715名無電力14001
2011/04/25(月) 04:17:45.64オイオイ
振り切れてたぞ。
無断でベントしたんじゃねーか?
0716名無電力14001
2011/04/25(月) 04:19:59.22そうですかそれは良かった。
何割増しになるか知らんけどそれなら原発容認できそうだ。
ひと月経つと冷静になって考えも変わるもんですね。
あのころは「はあ〜?!原発爆発しとるやないか、あほか」
「また爆発したんか?」「1,2,3とだめやないか」「4もだめか」
「原発なんかだめや、政府と電力会社にまんまと騙されとったんや」
と恐怖と怒りとストレスで2週間ぐらい考えていたなあ。
>>712
あれもすごかったね。「バケツで混ぜて臨界?!はあ〜?!」みたいな
あれは納期に迫られた人間が異常な行動をしてしまった、ということで納得かなと。
人間のミスをどう考えるかということですね。
そこはもうないように努力する、としかいえないでしょう。容認でしょう。
人間のミスで電車、飛行機、自動車で多くの人が死んでも使い続けている
ことに疑問は持たないのと同じかも
0718名無電力14001
2011/04/25(月) 04:23:11.310719名無電力14001
2011/04/25(月) 04:31:53.62この災害には耐えられるって基準じゃ駄目なんだけどね。
最悪想定して、それを止められる、被害を最小限にする技術が無いと駄目。
0720名無電力14001
2011/04/25(月) 04:32:54.75それに合わせてベント作業
で、雨の日だから上がるのは
しょうがないと
0722名無電力14001
2011/04/25(月) 04:50:13.260723名無電力14001
2011/04/25(月) 04:51:52.10ロイターオンライン調査
http://jp.reuters.com/news/globalcoverage/japanquake
政府のエネルギー基本計画では2030年までに14基以上の原発増設を目指している。今回の原発事故を受けて、あなたの望む政策は。
・計画通り、原発を増設
・計画を見直し、原発を減らす
・原発を全廃
0724名無電力14001
2011/04/25(月) 04:52:12.88ふくいち
まさか
原発推進派は、こんな地震がくることを想定して下さい。
阪神淡路大震災映像 直下型 (上から順に)01〜11
-------------------------
http://www.youtube.com/watch?v=Y0SraudeUSQ
http://www.youtube.com/watch?v=Me7WDlK4LAQ
http://www.youtube.com/watch?v=0fh0nR0R-UE
http://www.youtube.com/watch?v=PBoyjar8q2Q
http://www.youtube.com/watch?v=RscOd_T5wDI
http://www.youtube.com/watch?v=8c7GQfuCIbU
http://www.youtube.com/watch?v=roGaNQwNP2E
http://www.youtube.com/watch?v=LYxTXCs_FoE
http://www.youtube.com/watch?v=c191xLCXOJQ
http://www.youtube.com/watch?v=UtHZwidRa_4
http://www.youtube.com/watch?v=nGaPz2qBV8o
--------------------------
0726名無電力14001
2011/04/25(月) 05:08:00.70生き物の奇形具合といい、赤ん坊の死亡率といい
どんだけ隠蔽しとるんじゃ
0727名無電力14001
2011/04/25(月) 05:47:54.33原発推進は国民の総意であることが証明された。
でも、日本ではこの世論調査結果がほとんど報道されない
NHKのニュースにあったけど、賛否が逆転した国の中に日本が上げられていなかった
0729名無電力14001
2011/04/25(月) 06:31:41.08そこまで望むなら、もう火力でいいじゃん
火力だって地震や津波、ミサイルで壊れるけど、被害は限定的だし、復旧も早い
0730名無電力14001
2011/04/25(月) 06:36:23.90今回の選挙は原発問題が争点になってはいないよ
どの候補者も突然の出来事で、しっかりした公約を用意できずに終わった
勝手に自分の都合のいいように解釈すんなよ 能無し
0731名無電力14001
2011/04/25(月) 06:39:47.37化石燃料枯渇や温暖化の話題が出始めてから
火力発電所からシフトしないといけないっていう流れがあったんだよ
だから、火力発電に戻るためには京都議定書を破棄することを今の政府が名言しないといけないし
中東に依存しない化石燃料を日本は獲得しないといけない
尖閣も竹島も問題が多すぎてあのあたりで採掘できる状況じゃないけどね。。
0732名無電力14001
2011/04/25(月) 06:49:04.09いずれ嫌でもわかる。
瓦礫の件で思ったより早いかもなあ。
まあ東電始め官僚や政治家、その家族の皆さんが無事だといいがね。
本当に日本出た方が良さそうだ。
0733名無電力14001
2011/04/25(月) 07:11:23.81天然ガスや石炭なら、中東以外にも沢山あるがな。
仮に燃料価格が高騰し、さらに排出権を買ったとしても、
原発の安全対策・事故復旧の莫大なコストを考えると、火力の方が経済的じゃね?
勿論、ただ火力に頼るのではなく、太陽光や風力にも頑張って貰う前提で。
0734名無電力14001
2011/04/25(月) 07:19:39.13特にネットで情報を取得してる人とTV、新聞とか御用報道の既存のメディアからしか情報を得ていない人の
差が激しいな。
0735名無電力14001
2011/04/25(月) 07:26:22.89ttp://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A90889DE0E5E0E2E5E1E1E2E0E0E2E6E0E2E3E39BE2E2E2E2E2;p=9694E2E4E2E6E0E2E3E3E2E4E7E0
0736名無電力14001
2011/04/25(月) 07:29:26.480739名無電力14001
2011/04/25(月) 07:57:16.950740名無電力14001
2011/04/25(月) 07:59:17.82なってたろ。
敦賀市長選なんて、候補者全員が原発推進してたし。
都知事選だって、原発について、討論会でも議題に上がってた。
その結果、原発推進の候補が勝ったんだよ。
反原発で勝ったのは、神奈川県知事と世田谷区議長ぐらいだな。
0741名無電力14001
2011/04/25(月) 08:06:17.85これは安全圏内に入ったな
0742名無電力14001
2011/04/25(月) 08:10:13.31東京電力福島第一原子力発電所事故を受け、統一地方選後半戦では原発が立地する自治体で
安全対策や是非が争点となったが、原発反対派の目立った伸長はみられなかった。
東京電力労働組合の組織内候補も、厳しい逆風の中、開票された選挙では全員が当選した。
高速増殖炉「もんじゅ」など原発3基が立地する福井県敦賀市長選は、初当選以来〈原発との共存共栄〉を掲げた
現職の河瀬一治氏が市発足以来初の5選を決めた。
市は財政、雇用面で原発に依存。このため河瀬氏のほか、元市議や元市会議長、
敦賀短大教授の3候補はいずれも原発との共存を前提に、原発の安全強化や防災対策などを中心に論戦を展開した。
新人は多選阻止を訴えたが、福島第一原発の事故後は経験豊かな現職を再評価する声が強まった。
福島第一原発と同じ東京電力の柏崎刈羽原発を抱える新潟県柏崎市議選(定数26)では、
立候補した原発反対派7人のうち、5人が当選した。
改選前(当時の定数30)の反対派の勢力(7議席)からは2議席減となり、引き続き推進・容認派が多数を占めた。
同市議選では選挙戦を進める中で、推進・容認派の中で安全対策基準の厳格化や2007年の中越沖地震後に休止した
3基の運転再開に慎重な考えを訴える候補者が増えた。
隣の同県刈羽村議選(定数12)には、原発反対派4人のうち3人が当選したが、
改選前と同じく推進・容認派が多数を占めた。定数14だった改選前は、反対派は4人だった。
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news1/20110425-OYT1T00204.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110425-599774-1-L.jpg
0743名無電力14001
2011/04/25(月) 08:13:06.65http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303655048/
税収18億円 給料24億円 阿久根市財政
0745名無電力14001
2011/04/25(月) 08:17:07.61毎日とか朝日だと反原発伸長て記事があるに1000ペソ
0746名無電力14001
2011/04/25(月) 08:27:44.94いや、阿久根市公務員の赤を
かぶるのは国民全員だろ。
赤かぶって成り立たない市は
コストカットしろよ、東電のように。
それが出来ないなら、潰してしまえ。
もぅ赤の市はドンドン潰せ!
0747名無電力14001
2011/04/25(月) 08:30:00.67もう騒いでるのは一部の危険厨だけになったか。
0748名無電力14001
2011/04/25(月) 08:30:48.81こいつらって原発の是非じゃなく
補助金の是非で動いてるだけ
原発事業に補助金が出ない仕組みにしないと何も変わらない
0749名無電力14001
2011/04/25(月) 08:31:16.40平均年収は1000万円くらいだったな。
財政と給料が完全不一致。
0751名無電力14001
2011/04/25(月) 08:33:11.46村を売り、市を売り、県を売り、国を売る
国土を売る鬼畜だよな
0752名無電力14001
2011/04/25(月) 08:34:23.08チェルノブイリを今から1年以内に
超えるってのに、増すゴミが隠ぺい。
500人ほど居る国会議員も他人事。
地方公務員も他人事。
頑張ってるのはごく一部の
被災地の市長や町長さんくらいだろ。
自衛隊は素晴らしいけど。
0755名無電力14001
2011/04/25(月) 08:42:11.62そういう村を作ったのが、民主党だからね。
奴らは売国奴だ。
0756名無電力14001
2011/04/25(月) 08:42:52.15放出総量は海中、地下水中を加えると既に超えてるよ
空中放出もチェルノの30〜70%という外国の推定記事もある
0757名無電力14001
2011/04/25(月) 08:44:47.36まぁそれは自民がやったんだが
この際政党はどーでもいい
0758名無電力14001
2011/04/25(月) 08:46:20.400760名無電力14001
2011/04/25(月) 08:50:37.55小沢は作ってないぞw
ポッポにいたっては2年しか自民党に居ない
作った政治家の主は中曽根、与謝野、石破、森を筆頭に清和会
0761名無電力14001
2011/04/25(月) 08:58:23.28どんなに願っても、がんばっても、お金を入れても、文句言っても
もう今の状態が何も起こらない事を前提で大体5年続くのが確定した
封じ込め作業が始まるのはその後だな
その間原発から出る放射線量は減らないし、海洋汚染も進む
5年でどれだけの汚染が蓄積するか…
怖いから見ないように、考えないように、目を逸らしてるだけさ
現実逃避って奴だなw
0764名無電力14001
2011/04/25(月) 09:02:46.21終わっては居ないよ
原子炉は比較的安定・・・ダダ漏れの為
これとて何ヶ月持つかは解からない
今は4,3,1,2の順に燃料プールが一番危険
安定して漏れを止められるのは15年後以降だろう
0765名無電力14001
2011/04/25(月) 09:03:40.86読売だろwさもありなんw
0766名無電力14001
2011/04/25(月) 09:04:33.77原子力関係者に怖いモノなどもうないのさ。
むしろ変な自信を持ちだしてる。
0767名無電力14001
2011/04/25(月) 09:05:44.01これでは日本は奇形児列島になってしまう。
0768名無電力14001
2011/04/25(月) 09:06:43.100769名無電力14001
2011/04/25(月) 09:09:06.30まだ生きてまんがなw
0770名無電力14001
2011/04/25(月) 09:09:13.51話題も尽きるわ
「今日も無事垂れ流しできた!、良かった!」ってちょっと頭おかしい感謝の仕方しないといけない
0771名無電力14001
2011/04/25(月) 09:13:32.31海中ばっかりに気を取られてますが
確実に空中拡散して積算されている事もお忘れなく
0772名無電力14001
2011/04/25(月) 09:29:35.123ヶ月でLEVEL6相当だっけ?
0773名無電力14001
2011/04/25(月) 09:34:43.390774名無電力14001
2011/04/25(月) 09:43:23.14683:04/25(月) 01:35
放射線が遺伝子を破壊するとか言っても
ピンとこない人がほとんどだろうから、 こんな動画と画像を用意したよ。
内部被爆すると、常にこの放射線に細胞が打ち抜かれてる状態になる。
●泡を破壊する放射線
http://www.youtube.com/watch?v=CzzIMtFLy0I&feature=autoplay&list=PLAEC09F1D93F66E6B&index=6&playnext=2
●放射性物質が放射線を放つ様子の可視化
http://www.youtube.com/watch?v=uOLpnE4IHz0&feature=related
●被曝者の体内で放射線を放つ放射性物質を捕らえた貴重な画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/05/077cfbc37bd72c13ce4914e3b462f54a.jpg
0775名無電力14001
2011/04/25(月) 09:43:41.54放射能汚染と奇病
http://www.youtube.com/watch?v=fTO14WLBOSw&feature=related
0776名無電力14001
2011/04/25(月) 09:52:24.95原発事故による風評被害
災害復旧のための国債の乱発・増税
地震による娯楽の自粛ムード
↓
日本の大不況・・・@
↓
円の信頼低下
↓
円安加速
↓
輸入エネルギー資源の価格高騰
↓
原発事故処理費用の高騰
↓
事故処理のための増税
↓
@に戻る
最後には日本破綻で、事故処理費用捻出できず・・・・。
どうなるか・・・・。
0777名無電力14001
2011/04/25(月) 09:58:31.49http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303634939/1
原発の下請け業者の従業員には、統合失調症の患者もいるという
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303634217/1
もぅ凄いよな。 政治的に言いたくないけど、中国共産党とか北朝鮮そのものだろ。政府も知らんぷり。
0778名無電力14001
2011/04/25(月) 10:02:39.880779名無電力14001
2011/04/25(月) 10:06:22.36わかるか?原子炉容器って下側は、わっかの何とかチェンバーってのあるでしょ?
あれって図面見ると地下1階なんだよね。
わかる?
地震で、ヒビ入っているんだよ、注水した水は、そこから地下へダダ漏れ
これが、水量が合わない原因。そんな故障を直せると思うか?
もぅどうにもならない状態。
今NHKでやってるが、地方公務員が、震災経理で数十億円不正経理があるんだってよ。
こういう不正経理で金を得て、マスゴミを接待してるんだろ。
それで、給与カットを推し進めた、阿久根市長の悪い部分を
マスゴミ全体で記事にして、さらに不正投票あったのかわからんけど
落選に落とし込む。
【阿久根市議選】 反竹原派が過半数を維持、「竹原流改革」を巡る混乱に終止符
告示直前に立候補の竹原氏の妹がトップ当選
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303655048/
税収18億円 給料24億円 阿久根市財政
0780名無電力14001
2011/04/25(月) 10:06:38.96原発を止めたら電気がなくなる
と恐れてる人の多いこと
ここまで洗脳が進んでると
なかなか脱洗脳されないだろうな
まるで戦時中のようだ
0782名無電力14001
2011/04/25(月) 10:11:15.92余震が来なくても経年変化で・・・
岩盤までコンクリ打って、福島第一を巨大水棺にするしか無い
0783名無電力14001
2011/04/25(月) 10:13:53.12世界からみれば実験場なんだけど、本人たちは幸せそう
養豚場の豚みたいな状況
0785名無電力14001
2011/04/25(月) 10:16:13.64今の産業構造が根底から崩れる
第二の鎖国が意図しない形で来る
0786名無電力14001
2011/04/25(月) 10:19:05.97ベントすれば大気に行って、爆発しても大気に行って、海に流せば海洋汚染だった
いまは汚染水がたまり続けてるわけだが、土壌や地下水の汚染だと検知されにくいよね
周囲への影響も小さいのなら良いけれど、あのあたりだと、地下水は結局海に流出するのかな
0787名無電力14001
2011/04/25(月) 10:21:27.460788名無電力14001
2011/04/25(月) 10:21:51.830789名無電力14001
2011/04/25(月) 10:23:52.53経済より原発よりそっちの方が怖いよw
0790名無電力14001
2011/04/25(月) 10:25:47.11というプロパガンダにみんな乗っかった
たぶん原発事故が怖いから忘れたいんだろう
まあ官憲が怖いから他を叩くのと似てる構図
結局なにも変わっとらんのよなー
0791名無電力14001
2011/04/25(月) 10:27:04.29体力が無い企業から倒産連鎖
原発不況が始まる
経団連が未だに東電擁護してるのは無能の極み
0792名無電力14001
2011/04/25(月) 10:29:04.08地位が上がるほど、定年年齢下げるべきだ。
0793名無電力14001
2011/04/25(月) 10:29:38.56輸出の影響ってどうなるだろうな
事故後まっさきに禁輸を各国が打ち出したりしたが
日本政府の対応は、非科学的だと非難することだったんだよね
今後長期的な影響が輸出に出てくるとしたら
どういうシナリオがありうるのかな
0794名無電力14001
2011/04/25(月) 10:31:52.61やってることが逆だ。
0795名無電力14001
2011/04/25(月) 10:32:41.50汚染食品は国内へ、安全食品は輸出へ
0796名無電力14001
2011/04/25(月) 10:35:43.02意外に平気だったりしないかな・・・
世界も驚愕のクールジャパンw
にならないかなと妄想厨。
現実逃避。
0797名無電力14001
2011/04/25(月) 10:37:47.37ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303693626/
0798名無電力14001
2011/04/25(月) 10:38:01.710799名無電力14001
2011/04/25(月) 10:38:39.660801名無電力14001
2011/04/25(月) 10:39:47.74うん、個人的に予想だけど
国内の放射物質の基準が世界標準の10倍以上だからね
短期的には通関の長期化による輸出減
長期的には
小型部品の調達先が日本から外国にシフト
日本産製品から他国産製品にとって代わられる
企業の外国流失で国内産業の空洞化
超貧乏国になり、外国の支援をあてにするようになる
0802名無電力14001
2011/04/25(月) 10:40:55.32http://www.universalsubtitles.org/ja/videos/zzyKyq4iiV3r/
チェルノブイリ周辺にはミツバチがいない
野鳥が馬鹿になってる
放射能に汚染された地域の子どもの進学率が低い
0803名無電力14001
2011/04/25(月) 10:41:19.240804名無電力14001
2011/04/25(月) 10:42:51.26部品の汚染もありえるから
通関が伸びるというのはありえるな
それと営業所を東京から上海などに移したり
それに合わせて取引先を変更したりするのもありえるな
ミクロな積み重ねになるから、ある程度指標が出てきてから
初めて状況がわかる感じになりそう
0805名無電力14001
2011/04/25(月) 10:44:56.65結果オーライだったら人類の歴史がまた1ページ開かれるが
それにしても国民はギャンブラーだなw
外人はOh! カミカゼ!と思ってるだろう
0806名無電力14001
2011/04/25(月) 10:45:19.47http://www.youtube.com/watch?v=Mj7U9Je0w5w&feature=related
0807名無電力14001
2011/04/25(月) 10:48:20.14それも風評被害だと言って盛り上がるんだろうなー
0808名無電力14001
2011/04/25(月) 10:49:37.73最終的にはこのコストが日本人にのしかかってくる。
世界最貧国になるのは目に見えている。
日本は外国の援助を受けて福島の処理をするのが主要産業となるだろう。
0810名無電力14001
2011/04/25(月) 10:49:57.43http://www.tanteifile.com/diary/2011/04/25_02/index.html
0811名無電力14001
2011/04/25(月) 10:50:51.060814名無電力14001
2011/04/25(月) 10:52:42.110816名無電力14001
2011/04/25(月) 10:54:46.250817名無電力14001
2011/04/25(月) 10:55:11.70そうかもしれないが、放射能がその原因だから
0818名無電力14001
2011/04/25(月) 10:55:23.210819名無電力14001
2011/04/25(月) 10:57:26.27基本料金を含めてだいたい関東地区の2倍〜2.5倍してる。
0820名無電力14001
2011/04/25(月) 11:01:21.72ぜひ第二次関東大震災、東海地震、富士山噴火などで浜岡がハーイ!する前に頼む。
この国は内部からでは決して変われず、団塊以上の老害が残ってる限り原発推進が続くのでも外圧なければ何も変わらない。
今の技術なら震度7の地震に耐える構造、30mの津波への対策、3系統の非常用電源を用意することも可能だけど、
こんなことしたらコストが膨らみすぎて国際的に標準とされる原発の耐用年数20〜25年(平均22年)では儲けが出ないので、
国策にしてるフランス以外の国では原発離れが進んでいった事実がある。
0821名無電力14001
2011/04/25(月) 11:02:16.780822名無電力14001
2011/04/25(月) 11:02:43.120823名無電力14001
2011/04/25(月) 11:04:40.91放射能の直接の被害は医療費の莫大な増加になる
放射能の影響で経済破綻して亡くなる
日本を滅ぼすシナリオ
0824名無電力14001
2011/04/25(月) 11:05:44.580825名無電力14001
2011/04/25(月) 11:06:25.36東京23区なのにプロパンだけど冬は毎月15kgで\8000だからお前は\16000〜20000か
高いな
>.820
フランスは自前で核燃料の生成&処理ができるのでコスト抑えられるけど、
これが出来ない日本は更にコスト上がるのよね
0826名無電力14001
2011/04/25(月) 11:08:22.440827名無電力14001
2011/04/25(月) 11:08:25.12ttp://www.youtube.com/watch?v=gWrfcGlItxk
チェルノブイリ事故直後、当局は急性放射線障害はなかったことにしろと命令を出し、ほとんどのカルテが消えてしまった
IAEAは住民に放射線障害は出ていないと発表した
安全宣言のカラクリ そして子供になにが起きたか追跡
ttp://www.youtube.com/watch?v=tWWICnIQE9k
チェルノブイリ事故後に子供の甲状腺ガンが7800倍
IAEAは子供の健康被害は無いと発表
0828名無電力14001
2011/04/25(月) 11:11:49.26医療費の増大で財政破綻
輸出の壊滅で経済破綻
お花畑には解からないだろうが・・・
0830名無電力14001
2011/04/25(月) 11:14:24.360831名無電力14001
2011/04/25(月) 11:16:05.45ブヒー、おれなんか放射能食ってもたいした影響ないブヒブヒ
0832名無電力14001
2011/04/25(月) 11:18:10.93避難区域を広げる事
一時的に賠償支出は増えるが、輸出経済が壊滅するよりはまし
0833名無電力14001
2011/04/25(月) 11:19:44.06冬に関東から引越して来て、いきなり\39000の請求にキレてた人がいた^^
北海道は冬に暖房をガンガン掛けて、室内は半そでで過ごす人が結構多いからね。
でもそれは灯油暖房の家での話で、ガス暖房でそれをやったら死ねるw
0835名無電力14001
2011/04/25(月) 11:24:29.70反原発のサヨは見て見ぬふり。
0836名無電力14001
2011/04/25(月) 11:25:58.44本人としては賢明なつもりなのかもしれないけど、こうして見るととても愚かだよねぇ
0837名無電力14001
2011/04/25(月) 11:28:36.240838名無電力14001
2011/04/25(月) 11:30:33.400840名無電力14001
2011/04/25(月) 11:33:09.49http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110425-00000204-yom-pol
0844名無電力14001
2011/04/25(月) 11:36:31.90自国の政治に干渉責任を負っている。
自国の政治を批判することをタブー視して他国がどうのこうの言っている場合じゃない。
個人がそれをやると我侭だ甘えだと保守主義者は言うくせに国政においてはwwww
0845名無電力14001
2011/04/25(月) 11:37:26.58想像力を働かせてみなよ
こんな場末のスレで工作したところで、選挙に影響出ると思うかい?
そんなことしなくても、反原発派は勝手にコケるんだしさ
0846原発はもう時代遅れの遺物。博物館逝きが相応しい。
2011/04/25(月) 11:37:46.56歴史の逆行でしかありません。中世に戻れと「主張すること」に等しいです。
風力発電の実力は「控えめにみても全体の7割可能」――環境省
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110422-00000303-alterna-soci
風力や地熱の潜在力大きいと発表 東北のエネルギー調査
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042101001090.html
風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算
ttp://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss
0847名無電力14001
2011/04/25(月) 11:37:58.83うんうん、分かる。
君みたいな奴が活性酸素は人体の老化を促す。
だから酸素を取り込むのは止めるべきだって言い出す人だって。
0848名無電力14001
2011/04/25(月) 11:41:36.38依存度が増すこ事に成りますが、どうかみなさまのご理解を頂きたい」
0849名無電力14001
2011/04/25(月) 11:42:13.46まず、事実を調べよう、そうすれば原発をこの先も稼働し続ければ、私達は日本の国土では子々孫々と生き残れないと分かる
正しいことをしよう
放射線という生命を破壊する刃からは、どんな権力もどんな詭弁も役には立たない
宇宙の原理にはどんな緻密な詐欺行為も権威も、どんなプロパガンダも通じない
0850名無電力14001
2011/04/25(月) 11:43:50.43反自動車社会運動についてはすでに存在してはいた。
ドイツなどではすでにそういう方向の交通政策が一部だが導入され、
自転車などの使用が促されるような交通事業が行われている。
自転車道の整備によって自転車による人身事故も減るだろう。
0852名無電力14001
2011/04/25(月) 11:45:16.91輸出依存経済の日本は原発ってなリスキーな奴を持つべきではなかった
DQN企業一社の賜物で経済破綻するとは
0853名無電力14001
2011/04/25(月) 11:48:28.62メリットとデメリットを比較する政治的計算においても、
もはや原子力発電の算定メリットはほとんどないんじゃないだろうか。
原発、自動車を廃止するとしよう。
自動車が一台もない社会と原発が一基もない社会。
原発の一基もない社会のほうがずっと現実的でデメリットも少ない。
原発は現実的に廃止に向かっていける、もはや時代遅れの老朽技術なんだよ。
0854名無電力14001
2011/04/25(月) 11:50:32.77推進派は安心しろ。
東京世田谷区長選で、「原発依存脱却を」を掲げた無所属新人の保坂展人氏(元社民党衆議院議員)が当選
世田谷区長選は構図が複雑
自民党は、自民都連が支援した候補と地元総支部が支援した候補の2人が出馬
民主党候補も出馬
でも、国民新党は保坂氏を支援(他にも新党日本と生活者ネットワークが支援)
統一地方選:世田谷区長選 保坂氏「原発依存脱却を」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110425k0000m040116000c.html
>>原発を容認する4選を果たしたばかりの石原慎太郎知事も応援に駆けつけた花輪氏に、5500票余の差で競り勝った。
ちょっとスカッとした
0858名無電力14001
2011/04/25(月) 12:00:22.51低線量放射線被曝の長期追跡データ
米国オークリッジ研究所従事者被ばく影響調査 (09-03-01-08)
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-03-01-08
20年の潜伏期間を仮定した場合に外部放射線被ばく線量10mSvあたり、がん死亡が4.94%上昇した。
これは、広島・長崎の原爆被爆者の疫学研究から得られた値の約10倍であった。
0860名無電力14001
2011/04/25(月) 12:02:49.780861名無電力14001
2011/04/25(月) 12:03:42.96↑の記事を読むと、もはや財政を圧迫するだけの原子力発電など、
官僚も電力会社ですらも、推進熱がもう冷めてきていたのに、
自民党が強引に押し通してきたように思えるが。
0862名無電力14001
2011/04/25(月) 12:03:54.640863名無電力14001
2011/04/25(月) 12:04:38.510864名無電力14001
2011/04/25(月) 12:07:49.17送電分離して、発電事業は売却で売却先が発電
送電は賠償とセットにして運営
0865名無電力14001
2011/04/25(月) 12:08:31.070866名無電力14001
2011/04/25(月) 12:10:43.95リストラは十分出来る
給与5%ていどにお茶を濁す事は出来ない
0867名無電力14001
2011/04/25(月) 12:10:54.210868名無電力14001
2011/04/25(月) 12:11:48.04闇雲に潰せ潰せわめいたって意味がないどころか逆効果。
社長辞任で逃げ切りみたいなもん。
>>864
みたいのでいいんじゃない?
人自体はそれでも移行するけど、現場はそれでいいと思うし。
0869名無電力14001
2011/04/25(月) 12:15:29.400870名無電力14001
2011/04/25(月) 12:15:44.09核融合もそうだが、日本では一旦始めたものを
中止させるのは大変難しい。
民間企業なら業績という問題があるからやむなく中止するが
国家事業は止めるものがない。
その結果が大量の国債だ。
0871名無電力14001
2011/04/25(月) 12:16:25.00自動車と原発同列に語る奴なんなの・・・
自動車事故で東日本全滅するのなら自動車無くなれと思うけど
0872名無電力14001
2011/04/25(月) 12:20:14.83何せまだ
チェルノブイリ級原発事故が継続中で、収束の糸口さえ見えていない。
「早く放射能を止めてくれ!」
0873名無電力14001
2011/04/25(月) 12:21:50.69東電とヒュンダイ共同開発、世界初の原子炉搭載型自動車ですw
水だけ入れれば燃料を必要とせず走れますよーwww
ただ交通事故には決して遭わないよう注意してください。
0874名無電力14001
2011/04/25(月) 12:23:33.09恐怖を司る脳幹かどっかの部分が肥大化してるんだよね
研究があったらしいよ
0876名無電力14001
2011/04/25(月) 12:25:42.090877名無電力14001
2011/04/25(月) 12:26:17.00発電の自由化
東京電力は東京原子力電力に名前を変えて、事故対策もあたる
これでいいだろ
0878名無電力14001
2011/04/25(月) 12:26:43.040879名無電力14001
2011/04/25(月) 12:30:45.860880名無電力14001
2011/04/25(月) 12:32:05.920881名無電力14001
2011/04/25(月) 12:33:38.95いまだにガラス固化処理開発できない、根拠ないプライドだけは
世界一の団塊DQN企業はどーこだ?
0882名無電力14001
2011/04/25(月) 12:50:08.400883名無電力14001
2011/04/25(月) 12:53:22.34この場合は発電は競争になるが、送電は独占事業となる。
そして問題は独占部分で起こるのが世の常。
0885名無電力14001
2011/04/25(月) 12:55:13.080886名無電力14001
2011/04/25(月) 12:56:47.87中国の格言にあったな
0887名無電力14001
2011/04/25(月) 12:59:08.450888名無電力14001
2011/04/25(月) 12:59:24.91違うよ
犬と団塊はゲバ棒で叩け
だよ
0891名無電力14001
2011/04/25(月) 13:10:25.950892名無電力14001
2011/04/25(月) 13:26:06.090895名無電力14001
2011/04/25(月) 13:46:47.35叩き出せーーーーー!!!!
0896名無電力14001
2011/04/25(月) 14:10:06.57たしか経団連の会長は????
0897名無電力14001
2011/04/25(月) 14:15:18.47原発ないと生きていけない奴が多いんだよ
電気じゃなくて金のほうね
0898名無電力14001
2011/04/25(月) 14:15:51.84嘘でいいから安心させて!
っていうのが人々の心理
0899名無電力14001
2011/04/25(月) 14:19:05.84先程、猪口邦子さんが国会で菅総理に言っていたが・・・
自民党なら放射性物質の拡散を止めれるのか?
誰でもいいから、止めれるものなら止めてくれ。
0900名無電力14001
2011/04/25(月) 14:20:06.77原発推進は一度進めたら止まらない。
制御棒入れても崩壊熱が出続ける。
0902名無電力14001
2011/04/25(月) 14:21:35.600903名無電力14001
2011/04/25(月) 14:22:34.89菅?与謝野?中曽根?
0904名無電力14001
2011/04/25(月) 14:23:53.64やり始めたら負けが込んで服役。
一生抜け出せない。
0905名無電力14001
2011/04/25(月) 14:24:53.98http://www.youtube.com/watch?v=nPAIm7Kqho8&feature=related
0906名無電力14001
2011/04/25(月) 14:35:12.09「心地良く騙して!」
って?
民主は「ホストか!」
0907名無電力14001
2011/04/25(月) 14:37:22.340908名無電力14001
2011/04/25(月) 14:41:01.75ダダ漏れ状態になってから「止めろ」とか「友達だ」とか言われても…
0909名無電力14001
2011/04/25(月) 14:50:29.820910名無電力14001
2011/04/25(月) 14:52:14.42>「放射性物質を撒き散らさない政府を確立してほしい」
よし、ならば浜岡原発の即時停止だ
福島はもう止められないが、他の原発が撒き散らさないようにすることは出来る
0911名無電力14001
2011/04/25(月) 14:54:33.19迷惑だから日本から出て行け
0912名無電力14001
2011/04/25(月) 14:54:55.00貯蔵施設(六ヶ所)逝ったら本当に最後だけどな
0913名無電力14001
2011/04/25(月) 14:55:10.190914名無電力14001
2011/04/25(月) 14:56:18.350915名無電力14001
2011/04/25(月) 14:57:30.26被害者を考えると当たり前だろ。
0917名無電力14001
2011/04/25(月) 14:59:30.79崩壊するのは原子核だけにしてください
0918名無電力14001
2011/04/25(月) 15:00:24.13原理力村を殺さないと日本が殺される
単純な話なんです
0919名無電力14001
2011/04/25(月) 15:05:34.29役員は蓄財があるから無報酬でおk
それ以下は東京都の最低自給(だって東京都としてはそれで暮らせるってことだろ?)
原発作業員は今までと同じ+危険手当アップ
年金?そんなもん払えるか
株の配当?あるわけねえ!
くらいで当たり前
0921名無電力14001
2011/04/25(月) 15:20:48.31退職金は2号機のプール横に置いておく
ロボット使うなよ!
0922名無電力14001
2011/04/25(月) 15:25:14.83退職金を得たければ福島まで捜しに来い
0923名無電力14001
2011/04/25(月) 15:26:40.790924名無電力14001
2011/04/25(月) 15:31:42.79どっか県で議員が最低自給で1日8時間、月〜金まで働いて生活できるか試したら無理って結論出てるw
けど経団連が自給うpを決して認めないwww
そういえば自民が政権握ってた時に民主は最低賃金を自給\1000にするとか言ってた気がするw
0925名無電力14001
2011/04/25(月) 15:38:49.59放射能汚染地に住んで25年チェルノブイリの今を語る
■日時:2011年4月25日(月)18時30分〜
■お話
○放射能汚染地に住んで25年チェルノブイリの今を語る
パーベル・ヴドヴィチェンコさん
■会場:総評会館2階大会議室
JR:お茶の水駅 聖橋口より徒歩5分
地下鉄:新御茶ノ水駅、淡路町駅、小川町駅 B3出口
■資料代:1000円
http://cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=1077
0926名無電力14001
2011/04/25(月) 15:42:23.47病気なんて事はおよそ思いもつかなかった寝耳に水のスーちゃんの癌死
といいかつての繁栄から衰退の坂道を転がり落ちそうなヨカーン。
弔辞みてたけど美樹まずいなあれ。骨粗鬆症て、、、残るのはランだけか?
0928名無電力14001
2011/04/25(月) 15:47:21.97でも立ち入りは15歳未満は許しません
混乱しとるなー
0930名無電力14001
2011/04/25(月) 15:49:44.12アンゼン教に洗脳された国民の基地外ぶりに
議員も役人もびっくりしてるんじゃないかな
ツネオは高笑いしとるだろうて
0932名無電力14001
2011/04/25(月) 16:02:22.040933名無電力14001
2011/04/25(月) 16:02:37.59政府は、福島第一原発から半径20キロ以内の「警戒区域」への一時帰宅について、「1世帯につき1人で、15歳未満は
認めない」などとする「許可基準」を決め、地元の自治体に伝えました。
政府が決めた一時帰宅の「許可基準」では、1世帯につき1人で、15歳未満や移動に支援の必要な高齢者は認めない。1回
の立ち入りで受ける放射線量は1ミリシーベルト以内に抑え、「警戒区域」内の滞在時間は5時間を基準とし、自宅への立ち入
りは2時間を限度とする。食品や家畜の持ち出しは認めないなどとしています。一方
で、自家用車とペットの持ち出しについては別途、検討を続けることになりました。
また、一時帰宅の際には、住民がそれぞれ防護服を着用したうえで線量計を持ち、自治体の責任者らの引率のもと、地区ごと
にまとまって政府が用意するバスで移動し、終了後には放射線量のスクリーニングを行います。
政府は地元自治体の準備が整い次第、一時帰宅を実施する方針で、菅総理は25日の予算委員会で「連休明けにはスタートで
きる」という見通しを示しました。(25日14:23)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4709209.html
0934名無電力14001
2011/04/25(月) 16:03:52.09退職金を避難所に置いておくのも有効だぞ
その場で住民に全額を配ってもいいし、受け取って住民にフルボッコされるのでもいい
0936名無電力14001
2011/04/25(月) 16:05:49.13一時的に収まっているだけだ。
津波と同様、第二波が怖い…
とも知らず、気を緩める人達。
0938名無電力14001
2011/04/25(月) 16:07:23.93放射能は全然怖くなくなるよ。
0939名無電力14001
2011/04/25(月) 16:08:08.51んなもん
おむつに混ぜておけ!
0940名無電力14001
2011/04/25(月) 16:08:21.520941名無電力14001
2011/04/25(月) 16:09:19.180942名無電力14001
2011/04/25(月) 16:11:13.540943名無電力14001
2011/04/25(月) 16:12:47.01「住みたくない」と言わせる作戦を始めました
0944名無電力14001
2011/04/25(月) 16:12:48.84水を買う店も、逃げるための電車も誰もいなくなっちゃう
0945名無電力14001
2011/04/25(月) 16:13:22.42隠しても隠しても
福島第一は歌ってくれる
0947名無電力14001
2011/04/25(月) 16:21:15.75モスフードサービス、放射性物質を独自検査 傘下店の使用野菜対象に
同社は全国約3000の契約農家の野菜を使用しているが
「国内農家をなるべく支援したい」(三原美彦執行役員)として、
福島県内の農家も含め契約の見直しはせず、出荷制限対象の野菜以外は継続使用する方針を強調した。
産経新聞 2011.4.25 13:36
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110425/biz11042513360012-n1.htm
0948名無電力14001
2011/04/25(月) 16:23:06.640949名無電力14001
2011/04/25(月) 16:23:12.54[福島民報](2011/04/25 11:50)
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9833491&newsMode=article
カツオって近海でとるの?
0950名無電力14001
2011/04/25(月) 16:26:15.32http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110425-OYT1T00079.htm
0951名無電力14001
2011/04/25(月) 16:34:38.20http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303706636/
0953名無電力14001
2011/04/25(月) 16:51:06.82http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2240.jpg
これみると、日本のカツオ全体がやばいな
0955名無電力14001
2011/04/25(月) 16:57:17.35でもテレビで見たよ。
ギリギリラインで避難区域に入った花農家?の人。
見えてるのに・・・(行けない・・・)って言ってたし実際ビニールハウス見えてた。
あれどうやってカメラに収めたの?
地上波のテレビだから大手だと思うけど?
0956名無電力14001
2011/04/25(月) 17:03:41.510957名無電力14001
2011/04/25(月) 17:06:04.340958名無電力14001
2011/04/25(月) 17:06:11.75菅は作業員の造血?これもやらない。子供20ミリとかも問題ないと
作業員や子供や、被災者とか完全に見捨てる発言してるぞ。
0959名無電力14001
2011/04/25(月) 17:08:30.60|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ ちょっと
|┃ ノ// |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ チョクト おる?
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
0960名無電力14001
2011/04/25(月) 17:11:45.170961名無電力14001
2011/04/25(月) 17:12:33.090962名無電力14001
2011/04/25(月) 17:25:00.160963名無電力14001
2011/04/25(月) 17:32:34.47http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
0964名無電力14001
2011/04/25(月) 17:35:19.82http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303711927/
第17回統一地方選後半戦は24日、長岡市などの8市町村議会議員選挙の投票が行われ、
即日開票された。東日本大震災による東京電力福島第1原発事故を受け、東電柏崎刈羽原発の
安全対策が論点となった地元・柏崎市議選、刈羽村議選はともに反原発派勢力が改選前より
1議席減らした。
両選挙では、原発推進、反対双方の候補が「原発の安全対策」を訴え、推進姿勢を明確にする
候補が軒並み当選した。地元有権者は安全を前提にした原発との「共存」を容認した形となった。
柏崎市議選では、改選前の反原発勢力は7人だったが、6人に減少。刈羽村議選では、
改選前は反原発派が4人いたが、3人にとどまった。
ソース
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/22239.html
0965名無電力14001
2011/04/25(月) 17:43:54.170967名無電力14001
2011/04/25(月) 17:56:11.14http://takedanet.com/2011/04/post_c649.html
20ミリと1ミリでは、約1000人の児童・生徒が被ばくでガンになる.
文科省で20ミリの決定に関与した役人は、その責任を「私財」で贖うべきである.
0968名無電力14001
2011/04/25(月) 18:02:09.34震央緯度 36.2N
震央経度 141.0E
震源深さ 18.1km
マグニチュード 5.1
0969名無電力14001
2011/04/25(月) 18:04:05.17武田邦彦は、事故前までは200ミリシーベルトまでならただちに影響はない、放射線を少し浴びたほうが発がん性が低い、と
言ってたんだけどな。ついでに軽水炉は原理的に爆発しないとも。
>人間が放射線によって障害を受ける最低の放射線は200ミリシーベルト付近ですから。現在の200倍ぐらいに相当しますので、
>人間に直接的に影響が及ぶということはありません。
(武田邦彦 (中部大学): 原発 緊急情報(2)(平成23年3月13日)
>放射線の害を一言で言えば,「放射線で障害を受けることは,少ない.なかなか障害を受けることはできない」と言える。
>放射線と人体の関係を研究している人の多くが「放射線を少し浴びた方が発癌性が低い」と考えている。でも,決して口に出さない.
>口に出すと袋だたきにあうからだが,民主主義だから専門家はおそれずに「本当の事」を言うべきだ.
(武田邦彦 (中部大学): インフルエンザとはなにか? (4)(平成21年5月)
>○武田委員
>大変に長い間、日本の原子力発電所は、簡単に言うと、極めて安全に運転されてきた。多分、他のエネルギー産業の中でも、
>統計的な数字を細かく述べることはできないんですが、最も安全なエネルギー産業の1つではなかったか。
>そういう意味では、原子力安全委員会が大変正常に機能した数十年だったと評価できるのではないかと思うんです
(第7回 原子力安全基準・指針専門部会 速記録 平成19年12月25日)
>爆発しない原子力発電所というと「軽水炉」である。水を使って燃料を冷やし、熱を取り出すこの簡単な原子炉は安全である。
>なぜ安全かというと「温度が上がると中性子を吸収する」という水の性質を利用しているからである。
(武田邦彦 (中部大学): 原子力を考える (平成19年4月)
>特に日本の原子力発電所は「水」を使って炉を冷やしているが、水は「核反応が進めば進むほど反応を止める方向に行く
>(負のボイド効果)」という特徴を持っているので、爆発させようとしても爆発しない。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5493439/
0970名無電力14001
2011/04/25(月) 18:06:21.970971名無電力14001
2011/04/25(月) 18:06:57.850972名無電力14001
2011/04/25(月) 18:12:05.73鰹節に流れるだろうから相当やばいな
サンマ魚場
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2246.jpg
いか 回遊 魚場
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2247.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2248.jpg
0973名無電力14001
2011/04/25(月) 18:29:06.830974名無電力14001
2011/04/25(月) 18:29:22.97事故が長引かないと思って魂売ろうとした自分が恥ずかしくなり改心したんだから堪忍してやれw
0975名無電力14001
2011/04/25(月) 18:31:42.10商売センスがある。
0976名無電力14001
2011/04/25(月) 18:34:12.41国産食わなきゃ飢え死にするわけじゃねーし
日本から遠い外国産を沢山食べればいい
0977名無電力14001
2011/04/25(月) 18:41:48.34テレビで使いやすいんだろう。
0978名無電力14001
2011/04/25(月) 18:48:36.02共同記者会見って何時からだろ
生では見れんかのう・・
0979名無電力14001
2011/04/25(月) 18:51:10.53@先ずは「放射能」を幾つかの難しい名前の物質に分類する。
A次にそれらを難解な単位の「数値」に置き換える。
B次は難解な数値を「危険」なもの「安全」なものに分ける。
Cついでに、分類した物質も、危険度によりランク分け。
Dこれを毎日毎日聞かされていると……
されど「放射能汚染」
0980名無電力14001
2011/04/25(月) 18:55:33.18確かに自動車事故で死ぬ人もいれば石炭炭鉱事故で死ぬ人もいたが、
それを上回る人々が自動車や石炭のおかげで助かった。
ところが原発事故はどうだ?乳児死亡率は上がり、人々の寿命は
短くなり、経済も衰退させるではないか。
以上。
0981名無電力14001
2011/04/25(月) 18:57:42.49なんか国が新たに定めた基準に照らして考えると、異様なほど厳重だねえ
なんなんだろうねえこれ
政府の発表だと、高い所でもたかが50μSv/hでしょ?
1日いても1_シーベルトに届く訳ないのにねえ
なんなんだろうねえこれ
0982名無電力14001
2011/04/25(月) 19:00:47.71言ってることとやってることが矛盾してんだよ
0983名無電力14001
2011/04/25(月) 19:05:10.710984名無電力14001
2011/04/25(月) 19:06:03.070985名無電力14001
2011/04/25(月) 19:06:25.61そんなの無理だとは思うが。
0986名無電力14001
2011/04/25(月) 19:07:03.980988名無電力14001
2011/04/25(月) 19:08:37.54各省勝手に自己判断でやらざるを得ない状況なんだろう。
0989名無電力14001
2011/04/25(月) 19:11:24.090990名無電力14001
2011/04/25(月) 19:14:07.21「我々が入っているジトーミル州は、がんはそれほどでもないんですが、多いのは心臓病、脳血管疾患です。放射線被害の例としてがんや白血病がよく指摘されていますが、現実には、内部被曝を原因とする心臓や脳血管疾患が問題なんです」
心筋梗塞、脳梗塞、脳溢血、クモ膜下出血などの血管系の病気です。 ウクライナ政府の発表したデータによると、全被曝者の7~8割が低線量領域にいた、内部被曝なんです。
ICRPやIAEAが設定している基準は、低線量領域の内部被曝には本来、当てはまらない。もちろんがん患者もいますが、実際には心臓や、脳の疾病が問題なんですよ」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2596
つまり、これから10年の間に東北〜関東圏で脳と心臓病が激増する
0991名無電力14001
2011/04/25(月) 19:16:13.57上辺しか見せないで根本的な原因はスルーという卑怯な報道
週刊誌も東電マネー、原発利権でもすっぱ抜きゃまだしも、それすらない
国民あっての社会
金持ち以外、みんな等しく被爆するしかないね
0992名無電力14001
2011/04/25(月) 19:17:32.63農業、漁業、酪農が壊滅的ダメージを受けるから反対。
たまたま偶然に原発事故起きる。
国内産の農作物やら食べられなくなる。
すごいたまたまだね。
0993名無電力14001
2011/04/25(月) 19:18:21.55日本の心疾患は大気圏核実験後に激増してるからね。
それまでは少なく横ばいだった。
セシウムは筋肉に蓄積しやすい。手足の筋肉なら死には
至らないが、心臓は筋肉の塊だ。
0994名無電力14001
2011/04/25(月) 19:22:16.800995名無電力14001
2011/04/25(月) 19:22:31.500996名無電力14001
2011/04/25(月) 19:23:41.82すごいな。
0997名無電力14001
2011/04/25(月) 19:25:17.760999名無電力14001
2011/04/25(月) 19:29:49.221000名無電力14001
2011/04/25(月) 19:30:12.5310011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。