原発104
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/04/22(金) 17:12:06.32[福島第一プレスリリース 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
http://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/
前スレ
原発103
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303347795/
0004名無電力14001
2011/04/22(金) 17:17:36.45まあ、当然の帰結だけどな
お前ら気をつけろよ
0005名無電力14001
2011/04/22(金) 17:19:39.93ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011042200530
復興税だなんてバカじゃないの
0006名無電力14001
2011/04/22(金) 17:20:32.390007名無電力14001
2011/04/22(金) 17:20:55.25チェルノブイリの10分の1といっていた1日24兆ベクレルの7倍を放出
原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。
それに対して、小原課長 「1日あたり、100兆べクレル」と、ぽろり。そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。
この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、153兆7120奥べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。
勉強会の録画のURLは http://www.ustream.tv/recorded/14168194
(UST上のCH5のアーカイブ)で、所長の問題は 00:49:40 あたりから、放出量の問題は 00:53:45 と 01:09:40 あたりから。
0008名無電力14001
2011/04/22(金) 17:22:23.730009名無電力14001
2011/04/22(金) 17:22:30.71※ 選 挙 で 原 発 賛 成 の 町 長 ・ 村 長 を 当 選 さ せ
補 助 金 を ガ ッ ポ リ 貰 う 生 活 を 選 ん だ の は 住 民 自 身 で す
住 民 の 自 己 責 任 で す
0010名無電力14001
2011/04/22(金) 17:22:44.010014名無電力14001
2011/04/22(金) 17:24:20.65菅下ろしの前座か
0016名無電力14001
2011/04/22(金) 17:25:31.43というのは真っ赤な嘘
比較にすらならない放射性物質が、この一か月で降り注いでる
東京都民ならびにその植民地県のみなさま
お元気ですか?
復興税に賛成している人は、消費低迷による収入の低下や雇用の不安定化を当然容認しているんだろうな
デフレスパイラル、あるいはスタグフレーションを覚悟の上の話だよね
原油価格などが上がっているから、収入は減って価格は上がるということもあり得る
0018名無電力14001
2011/04/22(金) 17:26:31.99http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1553265.jpg
0019名無電力14001
2011/04/22(金) 17:27:05.57http://www.newscientist.com/article/dn20285-fukushima-radioactive-fallout-nears-chernobyl-levels.html
0020名無電力14001
2011/04/22(金) 17:28:05.860021名無電力14001
2011/04/22(金) 17:28:13.150023名無電力14001
2011/04/22(金) 17:30:25.62原子力安全委員会ってレベル7の引き上げを決めたり、チェルノブイリの10分の1だから大丈夫と公式発表した機関だぞ
2011/04/12 00:54 【共同通信】
>原子力安全委の班目春樹委員長は、1時間当たり1万テラベクレルの放出が「数時間」続いたとの推計を明らかにした。
> 1時間当たり1万テラベクレルの放出が数時間続けば、レベル7に当たることになる。現在は同1テラベクレル以下に
>なったとみられるとしており、安全委は、放射性物質の総放出量については「検討している」とするにとどめた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011041101001184.html
0024名無電力14001
2011/04/22(金) 17:30:45.358割のレスがそうだろ
これが100スレ続いてるって事は
100×1000×0.8=80000デマベクレルの誤報がのべ記載された
データを隠してるから発表の信用がなくなり『風評被害』が拡大するんだよ
既に海外からは不信の目で見られてる
3月11日以降のデータをすべて出せ
0026名無電力14001
2011/04/22(金) 17:31:07.66せ、政治主導wwwwwww
0028名無電力14001
2011/04/22(金) 17:32:27.05これ以上の流言飛語見たことある?
http://www.kantei.go.jp.cache.yimg.jp/saigai/senmonka_g3.html
0029名無電力14001
2011/04/22(金) 17:33:16.990030名無電力14001
2011/04/22(金) 17:34:36.86安全厨は人殺し
0031名無電力14001
2011/04/22(金) 17:35:05.29安全厨の筆頭は政府だけどなw
0033名無電力14001
2011/04/22(金) 17:35:41.57http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=0CCsQFjAA&url=http%3A%2F%2Ftriplecrisis.com%2Fnuclear-waste-yucca-mountain-fukushima%2F&ei=Hj2xTaHaBYaGvgPh1p2YBw&usg=AFQjCNHmpDkQWJWUZI1MRaL0e21-kKa67w
0034名無電力14001
2011/04/22(金) 17:35:56.87とか安全教のボスも言ってたな
0035名無電力14001
2011/04/22(金) 17:37:06.780036名無電力14001
2011/04/22(金) 17:38:28.28菅内閣が長引けば地震もまた起こる
間違いない
っつーか菅内閣で収束するビジョンが全く見えない
衆議院の任期、2年後まで福一はなんら改善もなく今の状態が続くな
0037名無電力14001
2011/04/22(金) 17:40:00.630039名無電力14001
2011/04/22(金) 17:40:51.36何処が政権とっても変わらないだろ
アメリカの州にでもならない限り
被災地では特例法で6ヶ月間統一地方選を延期したけど、それでも実施できそうになくて再延長が検討されているくらい
0041名無電力14001
2011/04/22(金) 17:43:37.48こっそりエネルギー政策に、電力事業は地域独占を維持するなんて明記する血も涙もない利権団体の手先以外なら
0042名無電力14001
2011/04/22(金) 17:43:43.57過剰な不安を煽るなって政府や皆に怒られるんだ
Lv7規模の放射能汚染で過剰じゃない適度な不安ってどんなもんなんだろうな
これくらいの大事故になると部屋の隅っこでガクブルしてるくらいが適度だと思うんだけど
0043名無電力14001
2011/04/22(金) 17:44:58.50まだ村山のがまともだったもん
ミズホにやらせたほうがまともに仕事する可能性さえある
それくらい民主はひどい
日本二大馬鹿を続けて総理大臣にした党だから
0044名無電力14001
2011/04/22(金) 17:45:16.94まさか現場で働いたこともない交代要員も下請けから持ってくるわけないよな?
未経験な作業でもレクチャー受ける時間はあるよな?
0046名無電力14001
2011/04/22(金) 17:46:03.22琉球大学の矢ヶ崎克馬教授の報告書「内部被曝についての考察」
http://www.cadu-jp.org/data/yagasaki-file01.pdf
ICRPリスクモデル(IAEAや震災後の日本でも採用)は外部被曝と内部被曝(γ線とα線)を区別していない
内部被曝の放射線量評価は外部被曝の10億倍
日本の政権なんて所詮飾り物だから
結局は官僚の思うがままに動くだけ
0051名無電力14001
2011/04/22(金) 17:47:50.380052名無電力14001
2011/04/22(金) 17:48:01.720053名無電力14001
2011/04/22(金) 17:49:28.9310年後も健康なら風評被害で訴えればいい
0054名無電力14001
2011/04/22(金) 17:49:28.99今回は官僚なーんにもしてない
何もさせて貰えなかった、と言うべきか
だから今回に限り官僚が、ってのは使えない
最初から最後まで全て菅内閣の全面的な責任
0055名無電力14001
2011/04/22(金) 17:50:10.04そう言えば、ICRPの基準から予測されるものより、白血病の発症率は100倍以上高いという報告があるね
0057名無電力14001
2011/04/22(金) 17:51:02.42言い逃れは無理
0058名無電力14001
2011/04/22(金) 17:52:32.34もっと高い報告もある
ほとんどは医者の段階で圧力おかけて公表されない
0059名無電力14001
2011/04/22(金) 17:53:27.06今回の原発事故とは直接関係ないだろ
推し進めて来た責任と、事故後の処理の責任は別物
今回際立って酷いは事故後の処理
ここまで大きな事態にしたのは紛れもなく政府と東電、保安院
保安院も官僚だがな
経産省に属してるし
0061名無電力14001
2011/04/22(金) 17:55:39.06防衛省は自衛隊10万人態勢などの無理難題に上手く対応している
一方、外務省は全然駄目だった
さすが北方領土で嘘情報を官邸に上げた連中だと思ったわ
0062名無電力14001
2011/04/22(金) 17:56:02.11原発推進は民主も自民も変わらない
民主のほうがより積極的だったくらいだから
CO2へらすためにな
問題は事態がおこってからの対応力
たぶん菅よりミズホのほうがまともだったりしてなw
0064名無電力14001
2011/04/22(金) 17:56:15.540066名無電力14001
2011/04/22(金) 17:58:28.30ある意味民主党が無能だから問題に浮彫になったも
つーか民主と自民の他にも政党はあるんだぜ
0067名無電力14001
2011/04/22(金) 17:58:54.00未だになんで非常事態宣言が出なかったのか不思議でしょうがない
0068名無電力14001
2011/04/22(金) 18:00:41.30後から菅の視察は邪魔だったと東電に言わせる経産省
政府はアホだし責任も当然ある
しかしやはり経産省の罪はそれ以上
0069名無電力14001
2011/04/22(金) 18:01:22.75俺もそう思うが、野中や後藤田がいた頃の自民なら兎も角今の自民じゃ
民主と大して変わらないgdgdになりそうな気もする。
0071名無電力14001
2011/04/22(金) 18:02:33.400072名無電力14001
2011/04/22(金) 18:02:43.80座布団二枚を獲得。
0073名無電力14001
2011/04/22(金) 18:02:44.1211日の時点で日本の大ピンチってここに居る人はわかっていた。
想定外なら何故その後の対応しないのか。
場合に依っては一時国を捨て海外に頼んで移住させてもらい散り散りバラバラになって
でも「命」が一番大切にされるべきじゃないか。
隠し通して後で匙投げる。その時は子供も大人も放射能浴びすぎてどこからも移住許可取れないじゃないか。
やっている事が本当に馬鹿。隠蔽、見栄、損得、日本人には原発持つ資格なし。
どうしちゃったの政治家さん。昔のように気骨のある人はいないの??
そりゃ非常事態宣言なんて法的根拠がないから
ちなみに、日本では福島のような原発のシビアアクシデントには原子炉設置者が対応する仕組みになっている
福島第一の原子炉設置者は当然のごとく東電だ
つまり東電が認めた対応しか取れない
東電の拒否を無視して対応を強制するなら超法規的措置ということになる
日本の原発は絶対安全でシビアアクシデントは起こらないとされていたから、このような仕組みになっている
逆に言えば、政府がシビアアクシデントに備えた仕組みを作ることは原発安全神話と矛盾するのでタブーになっていた
0075名無電力14001
2011/04/22(金) 18:04:52.500076名無電力14001
2011/04/22(金) 18:05:04.90それだけは何が何でも誤魔化そうとしているな。
水素爆発が起こるの待ってたんじゃないかとさえ思える。
地震で配管が脱落欠損してても、爆発のせいですと捏造できるからな。
ECCS(笑)
0077名無電力14001
2011/04/22(金) 18:06:36.77挑発して動かないということは、現政権自体が
舐められていたんだろうな。
0079名無電力14001
2011/04/22(金) 18:08:51.40とか過去に言ってるんだぜ…現総理は
民意とか鼻っから気にしてないし、もうなんか色々頭おかしいと思う
0080名無電力14001
2011/04/22(金) 18:09:09.35今の時代ではもう無理だと思うよ。
後藤田や野中がというよりは、彼らがいた時代では
隠蔽できたかもね。
0081買い溜め
2011/04/22(金) 18:09:50.58棚の北海道産缶詰めを大人買いしました。
http://j.pic.to/18w2bu
0082名無電力14001
2011/04/22(金) 18:10:51.57ボクの考えた政治、ボクの考えた内閣
上手く行かない訳がないんだ!
厨二病だろ絶対
0085名無電力14001
2011/04/22(金) 18:15:37.90「最悪のシナリオ」ですら、バージョンアップに次ぐバージョンアップの繰り返しなんだもん。
0086名無電力14001
2011/04/22(金) 18:15:40.34ゴミ屑どもが
0087名無電力14001
2011/04/22(金) 18:16:35.66不治の病にかかったら自分が気づいていても周りは嘘をつき通して欲しい
っていう国民性が生んだ惨事
政府は悪くありませんw
0088名無電力14001
2011/04/22(金) 18:19:06.36東京放棄、日本経済崩壊だよ
まだ変更はされてない
0089名無電力14001
2011/04/22(金) 18:19:32.89政治力がある=情報操作がウマイ
小泉なんかは飯島秘書官のおかげ。
今回の事件で何が変わったかって、
国民にとって政府が大して必要なくなったってことだよね〜
放射能累積の中、学校は始業式、体育は制限
給食は暫定規定値かどうかもさあわからない地元産使用
東電は解体せず絶対維持の上で全部「こくみん」の負担
海穢田は国民の負担になると思う、などと自分ら議員は関係ない
みたいに他人ゴトの話し方だったもんなww
お前らがいちばんの敵だっつーの
0090名無電力14001
2011/04/22(金) 18:20:22.15加害者側のくせして。
昨日の菅との会談をみてどっちが総理なんだよと思った。
0091名無電力14001
2011/04/22(金) 18:20:41.48保守、増税反対で、郵政票さえあれば生きていける地盤
まあ、適当に言ってみただけなんだけどさ
0092名無電力14001
2011/04/22(金) 18:21:00.59いや、ナベツネに小沢バッシングで恩を受けた時からか
自民にしても谷垣が中曽根に呼びつけられて原発推進になった
前に誰かが言ってたが河野、加藤、小沢でなんとかならんものか
0094名無電力14001
2011/04/22(金) 18:21:59.81ただ園児の人体実験を止めてくれる人がいい
0095名無電力14001
2011/04/22(金) 18:24:19.090096名無電力14001
2011/04/22(金) 18:27:20.06だがしかし、団塊の世代から上はネットで情報集中するのは極一部。
信頼するのは政府とマスコミ。
そして若い世代よりもこの連中の方が人数が多い。
0097名無電力14001
2011/04/22(金) 18:31:07.83ネットで出来る事ったら全議員のエネルギー政策に対する主義を纏めるぐらいかねぇ
0098名無電力14001
2011/04/22(金) 18:31:19.173号機爆発の動画が海外サイトからも削除されまくってる
0100名無電力14001
2011/04/22(金) 18:43:11.62もみもみペロペロ◎
0101名無電力14001
2011/04/22(金) 18:45:16.330102名無電力14001
2011/04/22(金) 18:49:18.30あの動画福島中央テレビさんが著作権もってたのかー
こういう今さらな情報隠しマジいい加減にしてもらえませんかねぇ・・・
0103名無電力14001
2011/04/22(金) 18:53:37.11結局、金の問題がでかいんだよな
完全に中毒ですわ
0104名無電力14001
2011/04/22(金) 19:00:25.53こういう事やってると、情報隠蔽をしていると疑いが海外で強まる
報道映像を著作権を理由に削除するなんて疑わしい以外の何物でもない
だいたい、有料放送でもないのにコピーワンスとかダビング10とかの制限をしているのは日本くらいだから、ますます理解されない
0106名無電力14001
2011/04/22(金) 19:00:34.85実際東電管内はいま原発なしで発電してんだからww
こんなに放射性廃棄物ともんじゅにプルトニウムしこたまため込んで
馬鹿以外の何ものでもないww
0108名無電力14001
2011/04/22(金) 19:07:11.56福井新聞の直近の調査で7割が賛成してる。
もともと原発なければとっくに財政破綻してる県だからな。
美浜とか小浜いってみ。
立派な建物ばかりだぜw 関電も極悪なんで
この際まとめて共済基金攻めで潰してほしいわ。
与謝野が言ってた共済が進まないのは
ならば廃炉にするとか関電あたりに脅されてんだろうな。
表では原子力を粛々と進めるなんて関電は抜かしてるが。
関電のオール電化のCMは、超ウルトラスーパー高慢ちきで
その程度は世界を凌駕していた。東電の高慢なんか目じゃないかもね。
0109名無電力14001
2011/04/22(金) 19:08:41.28北の将軍様のがまだ優秀だったりしてな
民主党に数十年政権まかせれば
北朝鮮よりひどい国になるだろうね
0110名無電力14001
2011/04/22(金) 19:08:44.22保安院全員アホ
反対から読んでも
ほあんいんぜんいんあほ
0111名無電力14001
2011/04/22(金) 19:09:45.270112名無電力14001
2011/04/22(金) 19:10:58.110113名無電力14001
2011/04/22(金) 19:11:01.370114名無電力14001
2011/04/22(金) 19:13:35.85ワロタw
でもな、そんな事しないで最初から原発は石棺の中で運転してればええねん
5重くらいの分厚い鉄板隔壁で囲んでもおかしくない危険物なんやで、燃料は
0115名無電力14001
2011/04/22(金) 19:13:41.65さすが盗電のしゃっちょさんw
0117名無電力14001
2011/04/22(金) 19:15:21.86だから石棺は冷却もしくは自然冷却できてないとむりなんだって
チェルノだって補修とかいろいろたいへんなんだぞ
むしろ空いてる方がなんとかしやすいだろ
0118名無電力14001
2011/04/22(金) 19:15:49.39相手の国の原発にミサイル打ち込むだけで有効なのが証明された
0119名無電力14001
2011/04/22(金) 19:16:34.70削除は
アメリカ・フランスへの配慮からなのか?
0121名無電力14001
2011/04/22(金) 19:17:47.88そういう機能も何もなく原発持つ日本て。
0122名無電力14001
2011/04/22(金) 19:19:01.380123名無電力14001
2011/04/22(金) 19:20:01.47原爆と違って、爆発力はそんなにでもない
あれは綿密に計算して、起爆剤(水素とか)の爆発力が核のどこか一点に集中させて反応させるもんだから
いずれにせよ、爆発したエネルギーの逃がし方を考えないと酷い事にはなるけどね…
0124名無電力14001
2011/04/22(金) 19:20:16.92つか日テレの系列局だから申し入れたってことでしょ。
それにしてもこんな世界的な「爆発的事象」のニュース映像を
いきなり削除要請って不自然きわまりないな
0126名無電力14001
2011/04/22(金) 19:21:26.150127名無電力14001
2011/04/22(金) 19:22:08.01日本海側の原発周辺は海保が巡視船を常時展開しているが、ミサイルには対応できないからなぁ
北朝鮮のショボいミサイルでも、福井に落ちたら日本終了ですわ
0129名無電力14001
2011/04/22(金) 19:24:50.53なかでむき出しで原子力発電したらいいんだよ
爆発しないよ
もし北朝鮮を指導する立場にあって日本を攻撃することになったら、浜岡、もんじゅ、 美浜、大飯、高浜にノドンを打ち込むね
冷却系を破壊すれば日本は終わる
ノドンへに核を搭載できなくても十分な威力になる
まあ、こんな攻撃をすれば北朝鮮にも影響が出るが、日本に攻撃を行う状況になった時点で北朝鮮は詰んでるし
もう後のことを考える必要はないわなw
0131名無電力14001
2011/04/22(金) 19:27:35.20国防の観点から考えても原発なんてとんでもない筈なのに、保守派やタカ派に限って推進派なんだよね
勇ましいこと言っといて、所詮は利権屋なんだよね
0132名無電力14001
2011/04/22(金) 19:31:00.29安全保障を真剣に考えるなら、それしかない
0133名無電力14001
2011/04/22(金) 19:34:07.21原発建てるごとにバックアップ電力施設として火力発電所も建設されてるから
0134名無電力14001
2011/04/22(金) 19:34:19.290135名無電力14001
2011/04/22(金) 19:36:35.50金正日の国民服と同じ考えを採用。
0136名無電力14001
2011/04/22(金) 19:37:36.89本来加害者側だろw
0137名無電力14001
2011/04/22(金) 19:37:37.09原発問題での福島に関してはさほど可愛そうだなって思えない
特に現知事の被害者面には吐き気がする
0139名無電力14001
2011/04/22(金) 19:39:13.650140名無電力14001
2011/04/22(金) 19:40:50.63http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000749-yom-sci
これも原発停止の影響か?w
0141名無電力14001
2011/04/22(金) 19:42:35.56石原ほか都出身の議員だろう。
新銀行東京とか首都大学東京みたいなネーミング見ててもその
子供じみた指向がわかるわ。
石原はたかが地方都知事なのに東京から日本を変えるとか
すっかり第二総理大臣気取りだもんなw
手放したくないんだね〜。
でもそれで滅びちゃうんだよ。
0142名無電力14001
2011/04/22(金) 19:43:49.96http://obaco.up.seesaa.net/image/20061209-04890484-jijp-int-view-001.jpg
0144名無電力14001
2011/04/22(金) 19:49:02.71ここで話題になってた母乳の件質問したぞ。
あっさりかわされたけど。
0145名無電力14001
2011/04/22(金) 19:50:45.37国にモンク言ってるだけじゃん。
当事者なんだからもっと指導力発揮しろ。
0146名無電力14001
2011/04/22(金) 19:53:03.10「母さんご飯まだー」とか「ご飯よ、降りてらっしゃい」
でレスの色が潮目のように変る。
0147名無電力14001
2011/04/22(金) 19:53:19.780148名無電力14001
2011/04/22(金) 19:55:27.09原発利権は根深いで
0149名無電力14001
2011/04/22(金) 19:56:17.840150名無電力14001
2011/04/22(金) 19:58:01.92昔の朝生見ると面白いなw
ずーっとだまくらかして来たんだな
http://www.youtube.com/watch?v=T_ww9TFD010&feature=related
0151名無電力14001
2011/04/22(金) 19:59:06.020152名無電力14001
2011/04/22(金) 19:59:46.270153名無電力14001
2011/04/22(金) 20:04:57.83【原発問題】カネの力で原発推進 経団連、各政党に“通信簿”…自民党が一貫して最高評価 しんぶん赤旗
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303469048/
_
0154名無電力14001
2011/04/22(金) 20:08:21.97原発推進むずかしくなった。
管はもっとうまくやれた。あいつが悪い。
くらいしか原発の話題ねーじゃんか。
0155名無電力14001
2011/04/22(金) 20:11:16.3813:00 オープニングトーク (代々木公園野外音楽堂)
14:00 パレード出発 (代々木公園ケヤキ並木入口 CCレモンホール前交差点スタート)
賛同人
坂本龍一さん、小林武史さん、河野太郎さん(国会議員)、
加藤登紀子さん、C.W.ニコルさん、飯田哲也さん、
田中優さん、辻信一さん、湯川れい子さん
http://www.enepare.org/
0156名無電力14001
2011/04/22(金) 20:11:45.65自民の有力議員のスレは止まるんだね。菅岡田枝野のスレはどんなひどいことになっても絶対に止まらないのに。
0157名無電力14001
2011/04/22(金) 20:11:52.300158名無電力14001
2011/04/22(金) 20:12:25.180159名無電力14001
2011/04/22(金) 20:14:37.92下水で懸念される放射性物質 農作物や建築資材への影響も
http://diamond.jp/articles/-/11832
これって、「極僅かに検出」(未公表)とか書いてあるけど、普通に汚水-焼却灰の
濃縮率(数万倍以上)考えたら、何万Bq/kg以上は確実だよ。
雨降ったらまた地面に降ったのが流れ込むし。
(それ以前に21日の雨は何百ベクレル/Lの雨だったが。)
リサイクルして肥料にも使うとかあるわけだけど、こんなので育てた農作物とか、
出荷制限も何も無い地域で、ぽっとめちゃ高汚染のが混ざるわけで、ヤバイすぎるでしょ。
H21年度、東京都 http://www.gesui.metro.tokyo.jp/gijyutou/j-nenpo/jn21/nenpo2.pdf
P75 下水処理量 4,635,020m3/日
P82 焼却灰発生量 97.2t/日
放射性物質が全部灰に残るわけじゃないと思うけど、処理での濃縮自体は4万倍超えてる。
ついでにヨウ素なんて、焼却中に蒸発して全部ばらまかれてる気がするんだが。
0160名無電力14001
2011/04/22(金) 20:14:55.33実は結構がんばるじゃん、と思った。
事前期待値の0が15くらいに上がった。
0161名無電力14001
2011/04/22(金) 20:16:01.52馬鹿大卒でコネ入社か?
0163名無電力14001
2011/04/22(金) 20:20:03.52今回なにもやってないのも自民党。
0164名無電力14001
2011/04/22(金) 20:21:50.380165名無電力14001
2011/04/22(金) 20:22:07.56ゴミ屑が
0166名無電力14001
2011/04/22(金) 20:22:41.05そくな組織ではないな。
0167名無電力14001
2011/04/22(金) 20:23:02.98原発問題から逃げて、地震と津波の対応だけで
倒閣だなんだいうあほさ加減には正直がっかりしている。
0168名無電力14001
2011/04/22(金) 20:23:33.81新作なし
0169名無電力14001
2011/04/22(金) 20:28:16.99呼びかけたことについて「入らない。この期に及んでなお入ってくれと言うのは、
見識を疑う」と記者団に語った。
http://www.asahi.com/politics/update/0422/TKY201104220489.html
今、石破の見識が試されているw
0170名無電力14001
2011/04/22(金) 20:31:10.31http://live.nicovideo.jp/watch/lv47117671?ref=top
コメントが流れませんwww
0171名無電力14001
2011/04/22(金) 20:35:26.75無責任にも程がある。原発作っておいて後はシラねかよ。
0172名無電力14001
2011/04/22(金) 20:36:16.710173名無電力14001
2011/04/22(金) 20:37:46.500175名無電力14001
2011/04/22(金) 20:40:27.200176名無電力14001
2011/04/22(金) 20:42:13.36自民党時代の民主党員が推進したことだったりするしなw
0180名無電力14001
2011/04/22(金) 20:45:54.33超新星でもM28なのに…
0181名無電力14001
2011/04/22(金) 20:47:59.09原発推進したのは、自民党のSだろ。ふざけるなよ。全てぶちまけるぞ。
石破は東電の大株主である三井住友銀行を支持母体としてる
あと石破は元三井銀行出身
それと石破の妻は昭和電工の取締役の娘
戦前に存在した15大財閥の一つ森コンツェルンに、昭和電工と東電の前身の一つである電力会社が所属していた
0184名無電力14001
2011/04/22(金) 20:51:37.030185名無電力14001
2011/04/22(金) 20:53:11.950188名無電力14001
2011/04/22(金) 20:55:48.17民主のが有望
0189名無電力14001
2011/04/22(金) 20:56:26.18そしてそこを壊すと純粋な日本人にはもっと悪い政党が政権を取るw
民主も原発事故でもう終わりだと悟ったのかついに外国人参政権や外国人でも公務員になれるとかついに提出しやがったし。
0190名無電力14001
2011/04/22(金) 20:58:14.28孫正義氏記者会見 主催:自由?報道協会
東日本大震災をメインテーマに、
ソフトバンク社長・孫正義氏の記者会見を行ないます。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv47117671
。
0191名無電力14001
2011/04/22(金) 21:00:05.130192名無電力14001
2011/04/22(金) 21:00:29.05両党とも人材不足だよなぁ
個人的には、首相補佐官の細野豪志が意外と実務能力が高いと思った
小沢が幹事長時代に彼を可愛がっていた理由が分かった
0193名無電力14001
2011/04/22(金) 21:02:23.39現状見て本気で言ってるの?
その有望たる政党が今現在めちゃくちゃやってて国民ご立腹なんだけど…
有望だと言うならもう40日も経ってる訳だし、なんか手を打ってるんだよね?
0195名無電力14001
2011/04/22(金) 21:04:16.440197名無電力14001
2011/04/22(金) 21:05:32.68動きもないのかなあ……。
関係ない
日本を攻撃するような事態では、北朝鮮は完全に詰んでる
死なばもろとも
0200名無電力14001
2011/04/22(金) 21:12:21.36今なら反対しにくい雰囲気だから断行したら目立てる
と思うんだが。やってくれんかな。
0201名無電力14001
2011/04/22(金) 21:12:23.66http://kokumintouhyou.org/
0202名無電力14001
2011/04/22(金) 21:12:36.180203名無電力14001
2011/04/22(金) 21:12:49.870204名無電力14001
2011/04/22(金) 21:13:59.680205名無電力14001
2011/04/22(金) 21:14:16.030206名無電力14001
2011/04/22(金) 21:15:05.70北朝鮮の党側は冷静だろうが、軍部はマジキチだからな
あくまで領土拡張の中韓と違って、北は後先考えず暴発エンドも十分あり得る
0207名無電力14001
2011/04/22(金) 21:15:10.370208名無電力14001
2011/04/22(金) 21:15:48.46キタ━━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━━ !!!!
0209名無電力14001
2011/04/22(金) 21:18:09.16って言っていたよ。
0210名無電力14001
2011/04/22(金) 21:19:00.55http://www.nicovideo.jp/watch/sm14210269
ついに自民党議員さえも浜岡止めろと言いだしちゃった
0211名無電力14001
2011/04/22(金) 21:19:13.070213名無電力14001
2011/04/22(金) 21:23:46.88奴も実は今回の事件の黒幕の一人だからwww
それ以外にもテロの問題とかあるしね
9.11の真似を原発にやられたらアウト
日本の原発には対空兵器なんて配備されていないし
連続殺傷事件を起こすような連中が万一ハイジャックを成功させてもアウトだ
もんじゅとか浜岡とかに特攻すれば日本が終わる
0217名無電力14001
2011/04/22(金) 21:29:37.05http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303473473/l50
0218名無電力14001
2011/04/22(金) 21:29:54.86京都議定書フル無視でバンバンCO2出す
方向で行く方針で決まったのか?
いや、それはない。
日本の政治家は世界に対してイイカッコし続ける。
京都議定書の削減目標なんて自分から言い出した
ことだぞ。
やつらは絶対に原発を諦めない。
0219名無電力14001
2011/04/22(金) 21:30:00.22少なくとも浜岡と燃料再処理は止めてくれそうだ。
もっとも彼が総理になれるなら、両方とも止まったあとの気もするが。
0220名無電力14001
2011/04/22(金) 21:30:05.11そもそもあんまり国防を考えてないってのが一番の問題だが。
0221名無電力14001
2011/04/22(金) 21:30:27.87世界的にも顔が売れてるし反原発だし
0222名無電力14001
2011/04/22(金) 21:30:33.120223名無電力14001
2011/04/22(金) 21:31:16.87実はコイツがいちばんの癌だったりする。
0224名無電力14001
2011/04/22(金) 21:32:27.77自民より民主のが大きく削減目標掲げてんだから
現状じゃ自民のがまし
政治はましなほうを選ぶもんだ
というか民主とか論外だろ
お金も技術も中国韓国に配って
日本人は節約して経済成長とか意味不明なこと鳩山が言った時点で俺は完璧にアンチ民主になった
0225名無電力14001
2011/04/22(金) 21:34:03.53日本国民なんかどうでもいいんだよあいつら
今の対応見ても分かる
0226名無電力14001
2011/04/22(金) 21:35:23.93新たな話題がなくなったから、埒の開かん政治談議なのか。
いずれにして、今の原発事故は井戸端の政治談義では、何の解決もせんな。
0227名無電力14001
2011/04/22(金) 21:35:49.06全ての原発に自衛隊を配備
上空への無断侵入は即時撃墜
あとミサイル防衛でも最優先施設に
0229名無電力14001
2011/04/22(金) 21:36:10.92しかもかなり大きいものだけどな
0230名無電力14001
2011/04/22(金) 21:36:21.45なんで日本国籍ない奴が日本の政治に口出せるようにする必要あるんだよ
何が国の壁を越えるだよ
これを売国と言わずしてなんつーんだよw
0231名無電力14001
2011/04/22(金) 21:36:52.23その民主が中国〜っての、よくわからないんだけど。
中国とも密約も知らずに尖閣でケンカしてるし、自民時代の方がよっぽど仲良くね?
売国って使いたい → なら、中韓っていっておけばOK
みたいなしょうもない話じゃないのか?
0232名無電力14001
2011/04/22(金) 21:38:04.31民主の日本売り渡し政策だけは容認できない。
0233名無電力14001
2011/04/22(金) 21:38:23.640234名無電力14001
2011/04/22(金) 21:38:40.93ミサイル防衛の信頼度なんてあまり期待できんぞ
というか、そこまでのコストをかけるなら、普通に火力の燃料を買った方が安いってw
0235名無電力14001
2011/04/22(金) 21:38:58.860237名無電力14001
2011/04/22(金) 21:40:04.67原発再開を認めないって言ってくれたもん
0238名無電力14001
2011/04/22(金) 21:40:39.05電総連=民主党
どっちも屑中のクズ、人間のクズ
0239名無電力14001
2011/04/22(金) 21:40:42.60解決のためにすべての手段が取れる権限付きの
0240名無電力14001
2011/04/22(金) 21:40:43.40冗談っぽいけど結構マジでそう思うw
0241名無電力14001
2011/04/22(金) 21:40:48.55民主の場合は日本より中国韓国を優先するからだよ
たとえばだ、尖閣の時も中国人船長は解放して
事実を公表した人間を逮捕しようとしただろ
高校無償化でも日本人が拉致されていても
朝鮮学校の無償化をすすめていこうとしてたけど
韓国が砲撃されたらいきなり止まった
あらゆる事象は日本より中国韓国を優先されるそれが民主党だよ
0242名無電力14001
2011/04/22(金) 21:41:49.050243名無電力14001
2011/04/22(金) 21:42:33.033号炉のプルサーマル許可したのソイツだぞ。
当の本人はダマされた、と言い訳するかもしれんが
こんなものはダマされる方が悪いんだよ。
よくよく調査もせずにメクラ判押したコイツも戦犯だ。
0245名無電力14001
2011/04/22(金) 21:43:26.53引き継ぎ終了まで、指揮者不在というのんきなことになるけど。
0246名無電力14001
2011/04/22(金) 21:44:12.59違ったっけ
実はプルちゃん入り燃料でした、とか言ってなかったっけ
ミサイル防衛に信頼度がないのは知ってるけど、既に保有している分は配置すればいい
コストがかかると言っても、それくらいの警戒を必要とする危険な施設だし
現状として原発が存在しているから、防衛策は取らなきゃ仕方ない
0249名無電力14001
2011/04/22(金) 21:46:19.39原子力発電とりあえず今の核分裂型の減らす方向しかないだろ
0250名無電力14001
2011/04/22(金) 21:46:38.25日本一の原発銀座福井の隣にはMD対応艦が配備された舞鶴があるからいいだろ
すべての原発に配備するには金がかかりすぎる
0251名無電力14001
2011/04/22(金) 21:48:02.79確かにお金掛けようと思うと上限ないし。
0253名無電力14001
2011/04/22(金) 21:50:46.87マジレスすると、東電の無責任体質&マスコミさえ意のままに捻じ曲げる
その権力の源泉は膨大な利益、それを蓄えた資金
これを無効化しないかぎり、また同じようなことをし、同じように無責任に
高い電力使用料で大衆から搾取し、不経済な原発を無責任に運用する
そのためには
・電力会社を「送電」と「発電」に分割し、「送電」を国が管理し「発電」事業を
自由に行えるようにする
(こうすれば、風力、波力、太陽光、水力を個人レベルでも発電し、あまった分を
売電さえできる、事実北欧ではこれを行い自然エネルギーで十分採算があっている)
もう一度言おう、東電の権力の源泉(言い換えれば「腐敗」の源泉)は
「 送 電 網 」の独占にある!
これを国有化し、新規事業者にも使えるように自由化すれば
今までの年間数百億にものぼる馬鹿げたマスコミ工作の広告費も支払えなくなる
東電のような無責任で腐敗した組織に権力を持たせることが不可能になる
今までの無責任な原発行政も成り立たなくなる
0254名無電力14001
2011/04/22(金) 21:50:52.68民主党解散する覚悟もってやれよ
0255名無電力14001
2011/04/22(金) 21:51:41.37内戦しかないんだよ
0256名無電力14001
2011/04/22(金) 21:52:15.010257名無電力14001
2011/04/22(金) 21:54:34.55糞どもとっとと消えろ、政治家は全員引退しろゴミが
浜岡を破壊されると首都圏に放射性物質が降り注ぐ
風向きの関係で福島では多くが海上へ流れたが、浜岡だと風向きから首都方向に流れる
あと9.11のような特攻に対しては対応できない
原発上空に向かったら民間機でも即時撃墜するという対応ができないから
0259名無電力14001
2011/04/22(金) 21:56:10.34本当のテロは原発狙うもの。簡単だし
0260名無電力14001
2011/04/22(金) 21:57:03.32大陸・半島人のためにしか働かない国賊とか
イオングループのためにしか働かない人造人間とか
ロクなのいねーゾ!
被災地では選挙が不可能だから、解散は出来ない
解散を宣言しても解散を要求しても、被災地無視と総パッシングを食らう
0263名無電力14001
2011/04/22(金) 21:58:57.68民主党の議員で男の花道を作ってあげて自民党議員がそれを支える。
安倍晋三「それは有力な方法かもしれませんね。」
だって。
アメリカでは原発に無断で近づくと問答無用で撃墜される
0266名無電力14001
2011/04/22(金) 22:01:58.94なにしろ50年もの間ずっと自民党政権のままだったんだぜ。この世の終わりまで自民政権が続くのかと思えたほどだ
0269名無電力14001
2011/04/22(金) 22:03:56.02http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819695E0E0E2E39D8DE0E0E2E6E0E2E3E39191E2E2E2E2;bm=96958A9C93819695E0E0E2E7908DE0E0E2E6E0E2E3E39191E3E2E2E2
「原発を持って帰れ」 東電社長に住民から怒号
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819695E0E0E2E39D8DE0E0E2E6E0E2E3E39191E2E2E2E2;bm=96958A9C93819695E0E0E2E7908DE0E0E2E6E0E2E3E39191E3E2E2E2
0270名無電力14001
2011/04/22(金) 22:04:41.51仲間割れすんなw
0271名無電力14001
2011/04/22(金) 22:04:49.58演歌歌手かい!
0272名無電力14001
2011/04/22(金) 22:05:26.65土 下 座 パ フ ォ ー マ ン ス
0275名無電力14001
2011/04/22(金) 22:06:54.57国防反対が長く続いたこの国じゃ難しいだろうな。
0276名無電力14001
2011/04/22(金) 22:07:33.11安保は侵略を受けた場合の話だからな
危険度が上がったから先制攻撃というのは定められていない
他の問題として、日本を射程に捉えているノドンは移動式のものがあるから、空爆でないと難しいかも
0278名無電力14001
2011/04/22(金) 22:09:28.530279名無電力14001
2011/04/22(金) 22:10:27.404号機プール水温91度、水中撮影を断念
ほんとは撮影できてたけど、できないことにしたとか?
0280名無電力14001
2011/04/22(金) 22:10:49.850281名無電力14001
2011/04/22(金) 22:11:07.42でも原発の危機は世界の危機でもあるからな・・・
特に周辺国にとっても死活問題だ・・・
アメリカより実害を受けるロシアや中国の方が先制攻撃で発射機を潰しに掛かるかも
0282名無電力14001
2011/04/22(金) 22:11:09.700283名無電力14001
2011/04/22(金) 22:13:09.06東京電力はチッソみたいに損害賠償専門の会社として電力事業から分離して
電力事業は楽天かソフトバンクに継承した方が良いのではないだろうか?
0284名無電力14001
2011/04/22(金) 22:13:18.560286名無電力14001
2011/04/22(金) 22:14:52.04内戦するっつってんだろうがナメクジwww
原発に関しては、どこに所属する航空機でも、数百人が搭乗していても、国家元首などの各国要人が搭乗していても、テロの危険性があるなら撃墜する必要がある
0288名無電力14001
2011/04/22(金) 22:16:11.05小学生でも賢かったらできるレベル
絶対防げないね
0289名無電力14001
2011/04/22(金) 22:16:37.800290名無電力14001
2011/04/22(金) 22:16:44.45原発で潤った生活が避難生活になったら
文句の一つも出るだろう
0291名無電力14001
2011/04/22(金) 22:19:46.13明日にだってもんじゅ爆破あるのに何いってんだよ
明日日本終わっても想定外と思ってる低能政治家にペコペコしてるナメクジは並べよ
ションベンかけてやるから
0292名無電力14001
2011/04/22(金) 22:20:29.11密かに計画されている原発防衛構想!
@日本海沿岸に位置する原発に於かれましては、その陸地側に、風力発電の巨大プロペラを設置いたしまして、有事の際、風をプワプワと大陸に送るのであります。
A太平洋沿岸部…
以下省略
0293名無電力14001
2011/04/22(金) 22:22:14.45国家転覆罪は死罪より重いので
憲法により一般市民であっても 以下略
0294名無電力14001
2011/04/22(金) 22:23:35.62さすがに「原発は安全」なんて判決は出せないだろうし
「危険だけども止めた場合の影響が大きい」などと言い訳するのかな
0295名無電力14001
2011/04/22(金) 22:24:33.94日本人を殺そうとしてる奴らと戦ってる自覚を持ちましょう
0298名無電力14001
2011/04/22(金) 22:27:06.360299盗電
2011/04/22(金) 22:27:34.39=====) )) ☆ 盗電清水 あれで謝罪? ハゲ又とともにトレンチ溝逝きだ!
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!村上春樹 石川遼偽善者義援金ご苦労
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \_斎藤佑樹でてこい__________
| /  ̄ | |/ 「 \ハゲ又、清水の私財で償え
| | | | || || /\\職失った農民を救済せよ
| | | | | へ//| | | |臨時採用、福島原発・関連現業職員として雇え
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | | 福島県知事に対する謝罪の態度はなんだ
| ∧ | | | |/ \ / ( ) ミニモミ藤本、バカ女大矢和子逝け
| | | |〈 | | | | 患部の全私財を奪え
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
│ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院、土肥殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ
0300名無電力14001
2011/04/22(金) 22:28:18.360301名無電力14001
2011/04/22(金) 22:28:33.030302名無電力14001
2011/04/22(金) 22:29:38.82いい加減しろよ利権集団。
0303名無電力14001
2011/04/22(金) 22:29:50.670304名無電力14001
2011/04/22(金) 22:30:12.55社会が機能してない
園児を人体実験に晒している
これが今の日本です
自民とか民主とか目くそ鼻くそどーでもいいよ
覚悟決めて武器をとれ
0305朝鮮人はゴキブリ
2011/04/22(金) 22:30:41.62危険というデマを拡散し、人々を不安に陥れ
罪の無い福島のお百姓さんが丹精込めて
作った農作物を販売出来ないように
しているのである。
これは、テロリズム以外の何ものでもない。
偽計業務妨害罪はおろか、
福島のお百姓さんを自殺に起き込もうする
殺人鬼である。
ゴキブリ反日左翼は即刻極刑に処するべきである。
対空兵器の配備と合わせて、対地攻撃部隊も配備
無断侵入は速やかに排除
これだけでは手が足りないので原発周辺に地雷を配備
地雷配備の妨げとなる対人地雷禁止条約は破棄
0307名無電力14001
2011/04/22(金) 22:34:20.97原子力発電所そのものが直ちに人権を侵害するとはいえない。
その経済的メリットとデメリットの比較考量は、国会など政治的判断にゆだねられる。
ってことでどうよ。
0308名無電力14001
2011/04/22(金) 22:34:31.12選挙で政治を変えられないなら政治家の認識を変えることで政治を変えていくという
方法もあるはずだ。支持政党は人それぞれあると思うが、それぞれの支持政党の
政治家に手紙を書こう!
0309308
2011/04/22(金) 22:36:45.17発電事業と送電網事業の分離をお願いしましょう。政治家に手紙を書こう!
0310名無電力14001
2011/04/22(金) 22:37:07.08比較衡量なw
0311名無電力14001
2011/04/22(金) 22:37:38.950312名無電力14001
2011/04/22(金) 22:38:43.560313名無電力14001
2011/04/22(金) 22:39:46.740314名無電力14001
2011/04/22(金) 22:40:59.6820坪の土地に2Fがアキュラでは1000万円で建ちますが、なにか。
0315名無電力14001
2011/04/22(金) 22:41:40.32いやダメだな
是が非でも見させるべきだわ
何度経営破綻しようがやらせるべき
0318名無電力14001
2011/04/22(金) 22:42:37.190319名無電力14001
2011/04/22(金) 22:43:06.01暫定基準値は健康の影響を評価せずに決めたと発表
http://www.fsc.go.jp/english/emerg/radiological_index.html
0320名無電力14001
2011/04/22(金) 22:49:26.48空からの急降下特攻についても、これも技術的にはハードルが高い。
よっぽど金かけて訓練せんと、成功せんと思う。
原子力発電所への空爆って、アメさんがイスラエルに対してやったことあんだけど、
F16を使ってのブリッツだったせいもあって、全弾命中とはいかなかった。
どっちみち建築途中の施設だったんで、ハナから威嚇目的だけだったんだけどね。
テロってのは、最小限の投資で最大効果を上げるのが基本。
資源を無限につぎ込めるなら、アイツラ中米露相手でも正面きってやり合うよ。
だから、訓練なんかに金かけず、洗脳で自爆テロさせるのがデフォ。
原発爆破なんて手間隙かけるより、コスパ抜群のやり方なんざ、他にいくらでもある。
0321名無電力14001
2011/04/22(金) 22:49:59.10だからどさくさにまぎれてもうけているやつがいるってことだろう。
しかも将来なんの役にもたたない仮設住宅でだぞ。
0323名無電力14001
2011/04/22(金) 22:52:45.95田中角栄が力付けたのも終戦後の復興期に会社起こしたからだ。
0324名無電力14001
2011/04/22(金) 22:56:57.360326名無電力14001
2011/04/22(金) 22:59:30.69今こっそり、国のエネルギー政策を大幅に書き直しているんだろうなw
0327名無電力14001
2011/04/22(金) 22:59:50.320328名無電力14001
2011/04/22(金) 23:10:04.870329名無電力14001
2011/04/22(金) 23:10:37.87単位はBEDらしいw
0330名無電力14001
2011/04/22(金) 23:16:11.950332名無電力14001
2011/04/22(金) 23:22:52.54ブログで盗電の社宅やら寮を晒したら、
毎日tepcoがつくプロバイダからアクセスがしつこいんだよね
ムカつくからIP晒しちゃおうかしらw
208 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 17:47:09.49 ID:8KN9F+b10 [3/5]
2011/04/22 15:37:05 210.188.189.67 tproxy105.tepco.co.jp ←勤務時間内
2011/04/21 15:01:15 210.188.189.64 tproxy102.tepco.co.jp ←同上
2011/04/21 14:11:34 210.188.189.67 tproxy105.tepco.co.jp ←同上
2011/04/21 1:14:25 210.188.189.66 tproxy104.tepco.co.jp ←夜勤中?w
2011/04/20 18:28:17 210.188.189.64 tproxy102.tepco.co.jp ←残業してまでネット監視w
毎回同じキーワードで飛んでくるクソ社員
一日に何度も来たり、ひたすらページをさかのぼったり、必死です
これテプコってやっぱ東電からで決定なの?
0333名無電力14001
2011/04/22(金) 23:23:29.81【TWR/CANDLE/4S】次世代原子炉スレ2【HTGR/PBMR】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300606089/
0334名無電力14001
2011/04/22(金) 23:25:28.74アボンついでに東電の保護を約束、管も退職金変わりに大口株主から謝礼ゲットでホクホク。
さぁ乗り遅れるなよ!
0337335
2011/04/22(金) 23:32:01.84Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] TEPCO.CO.JP
e. [そしきめい] とうきょうでんりょくかぶしきがいしゃ
f. [組織名] 東京電力株式会社
g. [Organization] TOKYO ELECTRIC POWER COMPANY
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation
m. [登録担当者] MT12454JP
n. [技術連絡担当者] TM2537JP
p. [ネームサーバ] tdns2.tepco.co.jp
p. [ネームサーバ] tdns5.tepco.co.jp
p. [ネームサーバ] tepcogw.tepco.co.jp
s. [署名鍵]
[状態] Connected (2011/03/31)
[登録年月日]
[接続年月日]
[最終更新] 2010/04/01 01:10:29 (JST)
0338名無電力14001
2011/04/22(金) 23:34:51.92胸が熱くなるなw
0339名無電力14001
2011/04/22(金) 23:40:15.92「食品安全委員会による」が省かれてる。
misread というより 意図的な mislead ?
ちゃんと訳したら日本語でも報道済みの内容。
0340名無電力14001
2011/04/22(金) 23:41:29.122011年3月11日に、9.0マグニチュード地震が、本州の北東の沿岸に行き当たる日本に存在しました。
地震と津波は、東北の海岸のエリアを荒廃させました。
この災害のため、東京電力会社の福島ダイイチ原子力発電所は、通常のレベルが周辺の環境に検出されたより高くいくつかの事故と放出を持っていました。
食事と飲酒による衛生危険を防止することをめざす食物衛生法のパースペクティブからのこの放出漏れのため、
当面、日本の原子力安全委員会により示された「食物と飲み物摂取の限界と関連するインデックス」が、暫定的な調節価値に採用されました。
従って、これらのレベルを越えている食物は、食べるためにそれらの食物が一般大衆に供給されないことを保証するために調節されて、
地方自治体は2011年3月17日に厚生労働省により通知されました。
この暫定的な調節により食物の健康への影響が厚生労働大臣要求FSCJが見積もられて、
従って2011年3月20日に食物の健康への影響を考慮せずその緊急性のためFSCJにより採用されました。
FSCJは、FSCJの会長が同じ日についてのそのリポートをMHLWに通知したことで2011年3月22日、
およびFoods..の放射性核種の2011年3月29日FSCJ指揮..Emergencyリポートに始まる5つの並みはずれた委員会ミーティングを催しました。
0341名無電力14001
2011/04/22(金) 23:41:44.59a. [JPNICハンドル] TM2537JP
b. [氏名] 村上 工
c. [Last, First] murakami, takumi
d. [電子メイル] murakami.takumi@tepco.co.jp
f. [組織名] 東京電力株式会社
g. [Organization] TOKYO ELECTRIC POWER COMPANY
k. [部署] システム企画部
l. [Division] CORPORATE SYSTEMS DEPARTMENT
o. [電話番号] 03-4216-1111
y. [通知アドレス] murakami.takumi@tepco.co.jp
0342名無電力14001
2011/04/22(金) 23:42:26.350345名無電力14001
2011/04/22(金) 23:47:07.66そこは夢を語るスレ。推進とか反対とかは超越している。
例えるなら、子供の頃にガンダムを見て、声優やアニメーターになろうとする派と、ロボット工学を目指す派がいるようなもので、
そこには元工学志望者が集まってあーだこーだを言ってる。
0346名無電力14001
2011/04/22(金) 23:49:02.63おおw
鬼女とぬ即には格好の餌ばら撒きだなwwそして今日は、花金ww
まぁ、東電の馬鹿無能どもは枕をたこうしてねれねーな。こりゃ
ああいう、根本的に現場無視の東京ひきこもり知識皆無のぼっちゃんじょーちゃんにはいい鉄槌になるだろ。
上げてやれ
0348名無電力14001
2011/04/22(金) 23:58:33.440349名無電力14001
2011/04/23(土) 00:01:35.410350名無電力14001
2011/04/23(土) 00:02:34.89夢は手の届かないところにあるのさ・・・
でも例え手が届かなくても原子力はこの世界を照らしてくれている
太陽に感謝
0351名無電力14001
2011/04/23(土) 00:03:57.29なのかと思ってたら、平日からネット工作が正式な仕事なのねw
0352名無電力14001
2011/04/23(土) 00:12:35.95良い職場ですね
0353名無電力14001
2011/04/23(土) 00:16:22.58ペロペロ◎
0354名無電力14001
2011/04/23(土) 00:17:48.97Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] KF156JP
b. [氏名] 古屋 克敏
c. [Last, First] Furuya, Katsutoshi
d. [電子メイル] T0623413@pmail.tepco.co.jp
f. [組織名] 東京電力株式会社
g. [Organization] TOKYO ELECTRIC POWER COMPANY
k. [部署] システム企画部 システム技術課
l. [Division] INFORMATION SYSTEMS ENGINEERING SEC. CORPORATE SYSTEMS DEPT.
m. [肩書] 副長
n. [Title] Deputy Manager
y. [通知アドレス] T0623413@pmail.tepco.co.jp
0355名無電力14001
2011/04/23(土) 00:23:56.98Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] MT12454JP
b. [氏名] 高橋 通宣
c. [Last, First] Takahashi, Michinori
d. [電子メイル] takahashi.mi@tepco.co.jp
f. [組織名] 東京電力株式会社
g. [Organization] TOKYO ELECTRIC POWER COMPANY
k. [部署]
l. [Division]
m. [肩書]
o. [電話番号]
p. [FAX番号]
y. [通知アドレス]
[最終更新] 2007/07/11 05:33:01 (JST)
form@dom.jprs.jp
0356名無電力14001
2011/04/23(土) 00:30:13.00神 様 お 願 い で す
盗 電 社 員 は 一 人 残 ら ず ク ビ に し て く だ さ い
0357名無電力14001
2011/04/23(土) 00:31:39.820358名無電力14001
2011/04/23(土) 00:32:53.880361名無電力14001
2011/04/23(土) 00:34:08.30可哀そうに。
「人にものを頼むときには 『お願いします。』って言おうね。」
って教わらなかったんですね。
0363名無電力14001
2011/04/23(土) 00:37:05.16書き込み規制対応で遅くなってすみませんが、関係部分だけ。
「この暫定基準値は、緊急性のため、食品安全委員会による事前の食品健康影響評価を経ずに適用されたものです。
そのため、2011年3月20日に厚生労働省から食品安全委員会に食品健康影響評価を要請しました。」
0365名無電力14001
2011/04/23(土) 00:40:26.27日本語はここにあるね。
http://www.fsc.go.jp/sonota/emerg/emerg_torimatome_bunki.html
0367名無電力14001
2011/04/23(土) 00:43:02.860370名無電力14001
2011/04/23(土) 00:46:27.87大雨とかの方がかえって怖いからなぁ、、
0371名無電力14001
2011/04/23(土) 00:47:33.86大変なことに〜
0372名無電力14001
2011/04/23(土) 00:53:32.03小さなミスを見逃して……、という展開が一番怖い。
0373名無電力14001
2011/04/23(土) 00:54:17.220374名無電力14001
2011/04/23(土) 00:58:51.01つか、現場作業員はよくやってるよ
水で冷やすくらいしかなすすべがないならそろそろ本社の連中と総入替えでいいんじゃまいか?
0375名無電力14001
2011/04/23(土) 00:59:36.16存在するらしいわ
0376名無電力14001
2011/04/23(土) 01:08:09.61分析とか公開はいたしませんキリッ
0377名無電力14001
2011/04/23(土) 01:22:56.85だから、これからは最新型の原発を建設するしかないのかもしれない。
日本には資源がない。だから原発に頼るしかないんじゃないかな。
0379名無電力14001
2011/04/23(土) 01:31:00.26日本にはウラン資源も無いけどね。
まさか高速増殖炉とか?
038053
2011/04/23(土) 01:33:12.85潮汐力とか
0382名無電力14001
2011/04/23(土) 01:43:09.26じゃまいかと言われても、絵に描いた餅は結局食えない。
潮力・潮汐力発電にしても、海一面を大規模に覆った場合の
環境アセスメントについては、誰にも予測できない。
0383名無電力14001
2011/04/23(土) 01:47:06.47「最悪のシナリオ」ですら、頻繁にバージョンアップしてんだもん。
0384名無電力14001
2011/04/23(土) 01:50:41.22まだ全然終ってないのに。
0385名無電力14001
2011/04/23(土) 01:52:16.46糞まみれのご飯
ご飯食べる時に思い出してください
0386名無電力14001
2011/04/23(土) 01:59:31.35汚ぇなぁ……飯食べる時に思い出したら、てめえせいだからなカス
0387名無電力14001
2011/04/23(土) 02:03:03.43そりゃ発電量が少ないのは解ってるが原発よか安全だし、水不足時代に有効。
せっかく台風が来る地域だし水使おうぜ
0388名無電力14001
2011/04/23(土) 02:04:24.89プルト君に対抗した萌えキャラも頼むぞ
0389名無電力14001
2011/04/23(土) 02:07:59.40地熱だってばよ
0390名無電力14001
2011/04/23(土) 02:11:29.82すごいエネルギーだし
0391名無電力14001
2011/04/23(土) 02:13:35.74コストかからず、根性で乗り切れる。
0392名無電力14001
2011/04/23(土) 02:19:07.40どこの魚を買うの?
0393名無電力14001
2011/04/23(土) 02:19:40.580394名無電力14001
2011/04/23(土) 02:26:10.33何か原子でも飛び出してるの?
0395名無電力14001
2011/04/23(土) 02:26:23.25現実に今すぐ電力を賄う必要がある訳で・・・
「絵に書いた餅」で言っていいなら、それら、自然エネルギーの中に
海洋温度差発電も入れてくれ。(まぁ、津波が来たらOUTだが・・・)
0398名無電力14001
2011/04/23(土) 02:34:36.68俺一人だ
0399名無電力14001
2011/04/23(土) 02:37:29.900400名無電力14001
2011/04/23(土) 02:38:46.32こけた時大怪我するからね、今回が良い例。それと立地からして地震TUNAMI大国
日本では無理があり過ぎる。ここ10年内にも第2、第3の福島が絶対出無いとは言い難い
0402名無電力14001
2011/04/23(土) 02:46:34.73反対派は、少なくとも今後数年は火力メインと考えてるのが圧倒的多数派だろ?
「原子力発電の即時全廃」「全ての電力を自然エネルギーへの切り替え」という問題にすりかえるの、飽きたよ。
原発脳はパターンどおりにしか反論できないの?
0403名無電力14001
2011/04/23(土) 02:52:32.97「とりあえず」とか「大急ぎ」とか東電が言いそうな、なんの確証も無い
当り障りなく文章を繋いで見ました、って感じの言い回しだな。
「火力でも直ちに問題は無い」って言っているのと一緒。その後に
「火力に頼る、この処置は一時的なもので、どうかご理解の程を・・・」と言えば
納得する人もいるのかな・・・
0404名無電力14001
2011/04/23(土) 02:55:33.05問題は無謬主義にあると思う。
例えば、F1が津波以前に地震発生時点で壊れてた可能性を、原子力安全委員会は検証する意思が無いみたいよ。
耐震設計を見直したくないから強引にダイジョーブと結論を出すと。
これだけの事故があっても全く変わってない。
0406名無電力14001
2011/04/23(土) 03:01:51.330407名無電力14001
2011/04/23(土) 03:03:50.720408名無電力14001
2011/04/23(土) 03:14:53.95緊急時の対処として最もありえない対応がバンバン起こってて
今の政府に俺は恐怖すら覚えるよ
経済活動の為ってのは分かるけど、これじゃあ長期的にはむしろ経済が停滞するよ
万一〜の水や米、野菜食ってる人は発ガン率が高い
とか情報がこれから出てきたら、今後数十年に渡ってそこの農家は再起不能になる
本当に殺されるんじゃないか俺達
0411名無電力14001
2011/04/23(土) 03:26:55.190412名無電力14001
2011/04/23(土) 03:27:39.25作付け制限してもやらせて出荷停止にしても、補償額はいっしょってことでしょ
労働するだけ無駄
怒るなら東電と政府にしてね、俺たちは忠告したんだから
0413名無電力14001
2011/04/23(土) 03:27:46.87福島ブランド
0414名無電力14001
2011/04/23(土) 03:28:27.61だったら関東はずっと停電してなきゃおかしいだろう
0415名無電力14001
2011/04/23(土) 03:30:32.30将来間質性肺炎になるかもしれないと言っていたが
http://www.fsc.go.jp/sonota/emerg/emerg_torimatome_bunki.html
被爆と肺炎の関係があるのか。アナウンサーは瓦礫の粉塵が肺に入るのでマスクが必要といっていたが
単なる粉塵だと良いが放射線浴びた瓦礫だと大変だ。
0416名無電力14001
2011/04/23(土) 03:30:45.43http://slashdot.jp/hardware/11/04/22/0916221.shtml
スラッシュドットの議論を見ていると、未だに原発幻想が根強いんだな。
「札ビラで叩いてでも」とか、「福島のGDPに占める比率ってたったの1.5%」とか、マジ狂ってるw
0417名無電力14001
2011/04/23(土) 03:31:22.45捏造データしか持ってない。ウソだとは知ってると思うけどね
0418名無電力14001
2011/04/23(土) 03:36:21.41こう確率で肺がダメになる。
911の消防隊が肺炎患ってる。
放射能だっていう陰謀論者いるけどね。
0419名無電力14001
2011/04/23(土) 03:36:46.73放射性物質は言うまでもなく厄介だが、粉塵も十分に危険。
米国9/11テロの後遺症:多様な有毒物質による健康被害
http://wiredvision.jp/news/200809/2008091620.html
0420名無電力14001
2011/04/23(土) 03:39:58.90権力を持つ連中は謝罪して給料を少し減らしてお終い。
所詮この世は弱肉強食。これが原発大国日本の姿。
0421名無電力14001
2011/04/23(土) 03:40:10.41「戻りたい」とか「仮設住宅をを作れ」とか普通じゃないな
補償金付で九州に受け入れ先があるんだから
わざわざ福島ににこだわる必要もないと思うんだけどね
0424名無電力14001
2011/04/23(土) 03:44:41.07傘もカッパもだめだしもう雨降ってるし被曝しまくりorz
0425名無電力14001
2011/04/23(土) 03:48:50.12東電からの一時金で100から300万かな
これに政府からの見舞金も出るだろうし
福島人は何故逃げないかねぇ…
下手すりゃ佐賀に保護されている犬猫の方が生きのびるぞ
0428名無電力14001
2011/04/23(土) 04:00:51.66人命を使って、いろいろ儲かったらしい。
ビルぶっ壊したり、ペンタゴン破壊してみたり。
0430名無電力14001
2011/04/23(土) 04:01:41.97似たようなことは平気でやるからな。
0431名無電力14001
2011/04/23(土) 04:02:49.83数百万円というのは一時金だし
あくまで一時退避だから
しばらく様子見もかねて安全区域に行けばいいんじゃないの?
それを首相の視察に際して「戻らせてくれ!」と言ったのには呆れたね
まあ、政府も東電も被災者が野垂れ死にしてくれたら
将来的に払う金が少なくなって内心助かるわけだけどさ
0432名無電力14001
2011/04/23(土) 04:04:37.38福島県がリスクと引き換えにかねもらってきたのに
今更住民側で偉そうにする知事。
そりに騙されるマスゴミと県民。
いつまでも変わりません。
0433名無電力14001
2011/04/23(土) 04:05:26.56しかも、原発が1番高コストってのも曝露
もぅ早く全廃止が問答無用で
即実行されていく
0434名無電力14001
2011/04/23(土) 04:06:00.49なんだよねー
0436名無電力14001
2011/04/23(土) 04:11:01.88明らかを望むのか。夢物語。
0437名無電力14001
2011/04/23(土) 04:12:08.350438名無電力14001
2011/04/23(土) 04:13:10.01原発の危険性をまとめた文章を町で配るくらいか。
でも推進派ヤクザが怖いなぁ。
0439名無電力14001
2011/04/23(土) 04:14:03.590440名無電力14001
2011/04/23(土) 04:14:14.99東日本の人間は何故怒らないのかねぇ
被災地だけの問題じゃないだろうに
もう時間が無いよ
ttp://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1012
文部省、原子力安全委員会事務局の係長クラス4人「分かりません」
0442名無電力14001
2011/04/23(土) 04:15:44.74忙しいんだから黙ってて。
0443名無電力14001
2011/04/23(土) 04:16:17.80いつまで白い紙着せてるんだ?
しかもそのまま寝るとかどんな指導してんだよ
0445名無電力14001
2011/04/23(土) 04:21:33.800446名無電力14001
2011/04/23(土) 04:22:01.594号は24時間水放水しているはず。
隣についている放水車で。
循環は出来ないから、水を入れて
あふれさせて熱をとっていると思う。
0449名無電力14001
2011/04/23(土) 05:12:36.87ビラ撒きはちょっとアレな人に思われる可能性大だから逆に
暇そうな奴に片っ端から『ねぇちょっと福一で働いて見ない?』と誘ってみる
大概は「いやだ!」と答えるだろう
そしたら『どうして?被曝してもすぐには死なないから大丈夫だよ?w』
自殺志願者には『すぐには死ねないしかなり苦しむけど本当にいいの?』
どう転んでもネガティブ要素しかないのが原発
0450名無電力14001
2011/04/23(土) 05:15:31.190451名無電力14001
2011/04/23(土) 05:18:25.250452名無電力14001
2011/04/23(土) 05:18:57.84こうそくぞうしょくろ、あれ?
こうしょくじょうしょくりょ、あr(ry
0454名無電力14001
2011/04/23(土) 05:40:52.860455名無電力14001
2011/04/23(土) 06:18:17.04水道水またダメになるか?
0456名無電力14001
2011/04/23(土) 06:19:59.34ふくいち霧ですよね?
一夜にして消え失せたんじゃないですよね?
0458名無電力14001
2011/04/23(土) 06:28:10.50・・・となればいいんだが orz
状況が硬直増殖炉だな
0461名無電力14001
2011/04/23(土) 07:05:51.31大丈夫だふくいちラピュタは帰ってくるさ
0463名無電力14001
2011/04/23(土) 07:35:02.72地震から1ヶ月半っていう時間があって、これだけ沢山の人が関わってて、何で色々な起こり得る状況シュミレートできてないの??
政府東電の対応全て狂ってる。
そんなこと思っても何もできない自分にも腹が立つ…傍観してるだけってとこが結局罪なんかな…。
全てひっくり返せる権力と金、地位、知識、正義、行動力が欲しいわ。
0464名無電力14001
2011/04/23(土) 07:40:08.690465名無電力14001
2011/04/23(土) 07:45:34.700466バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI
2011/04/23(土) 07:51:58.39ああいうのがモンスターペアレントになるんだなと思いました
ブログに書くと炎上するのでここで言いますがあいつらなんなんですか?バカですか?
震災99%起こるいわれるところに住んでながら全く無知で無計画に人生送ってきたから
そうなったんでしょう?自らの自業自得を国のせいにしちゃあいけませんよ、なんでも
国に頼ってばかりいる愚民ですね自分から常に危機感を持ってないバカです、国民が選んだ
首相をあいつらカス以下のハエが言うべき言葉じゃありませんよ、アメリカじゃあいつら射殺
されますねw
0468名無電力14001
2011/04/23(土) 07:52:58.03言っているが、全くのデタラメ。
なぜなら計測器をつけずに作業していたし、つけていた人も振り切れていたのだからもっとでしょ。
もう隠蔽と言うより詐欺。
0469名無電力14001
2011/04/23(土) 07:55:30.33名前忘れたけど。
0471名無電力14001
2011/04/23(土) 07:57:04.310472名無電力14001
2011/04/23(土) 08:05:56.820474名無電力14001
2011/04/23(土) 08:21:20.41リスクが伴うことを一応は知っといたほうがいいかもしれない。
造血幹細胞の移植が想定されていると思うんだけど、造血幹細胞を増やすために
投与する薬剤によってガンが引き起こされることが問題になっている。
誰こいつ?バケツ臨界して死ねよ
0476名無電力14001
2011/04/23(土) 08:24:16.510477名無電力14001
2011/04/23(土) 09:09:09.850478名無電力14001
2011/04/23(土) 09:13:29.61http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20110422-OYT8T00160.htm
0479名無電力14001
2011/04/23(土) 09:15:19.460480名無電力14001
2011/04/23(土) 09:20:54.30これだけの事故が起きてる最中なのに禁断症状がでてる
0481名無電力14001
2011/04/23(土) 09:21:26.150482名無電力14001
2011/04/23(土) 09:21:39.14首相下ろしが始まったのか。
言ったことは事実だろうがTPOが間違っていた。風評被害は妄想だけど。
0483名無電力14001
2011/04/23(土) 09:22:33.310484名無電力14001
2011/04/23(土) 09:23:36.25大阪市議会:民主会派、民主外す 「住民目線」改名へ
http://mainichi.jp/kansai/news/20110422ddn041010023000c.html
>大阪市議会の民主党議員が所属する市議団が、現在の会派名「民主党・市民連合」から別名に変更することが分かった。
>新会派名は「民主」の名前は入れない方向で検討している。同会派は今月10日の市議選で議席が半減した。
>全国で民主が大敗した統一地方選前半戦の結果を受け、こうした動きが明らかになるのは初めて。
(中略)
>市議団からは「民主というだけで有権者に嫌悪感をもたれた」との声もあり、会派名変更の一因になった。
>市議会事務局によると、民主市議団の会派名には民主党が結党した翌年の99年4月以降「民主」の名前が付いている。
地方代表に辞任の動き=首相責任論拡大も−民主【統一選】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011042300008
>統一地方選前半戦の道府県議選などで民主党が惨敗したことを受け、
>24日の後半戦の終了を待って滋賀県連の奥村展三代表ら複数の
>地方組織の代表が引責辞任する意向を固めていることが22日、
>分かった。菅直人首相は同日の記者会見で、東日本大震災への復興
>対策に全力を挙げるとして、政権維持に強い意欲を示したが、複数
>の県連で代表が一斉に辞任すれば、首相や岡田克也幹事長の責任を
>問う声が党内でさらに拡大する可能性がある。複数の民主党関係者
>によると、辞任の意向を固めているのは、奥村氏のほか、大阪府連
>の樽床伸二、熊本県連の松野頼久の両代表ら。昨年9月の党代表選
>で小沢一郎元代表を支持した議員が目立つ。辞任する意向の県連代表
>の一人は「(辞任は)『小沢系だから』ということではない」とした
>上で、「地方が責任を取っている、ということを中央にも感じてもら
>わなくてはならない」と述べた。
0485名無電力14001
2011/04/23(土) 09:24:25.94っていうか「風評被害」の一人歩きだな
まるでいつぞやの「非国民」みたいなもの
0486名無電力14001
2011/04/23(土) 09:24:42.08どーでもいい
0487名無電力14001
2011/04/23(土) 09:26:58.25↓
管→ナベツネ←与謝野
↑
谷垣
0488名無電力14001
2011/04/23(土) 09:27:54.32東北地方などで風力発電をさらに導入した場合に見込まれる発電量を環境省が試算したところ、
最大に見積もって現在の国内での原子力による発電量を上回ることが分かりました。環境省は、
東日本大震災からの復興に向けて風力発電をはじめとする自然エネルギーの導入を提案してい
く方針です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110423/k10015502021000.html
0489名無電力14001
2011/04/23(土) 09:30:56.15風評被害を無くそうとして、例え管首相がテレビの前で安全ですと言い続けても、無くなるものではない
真実を伝え続けること、そして楽観的なものの見方だけでなく、悲観的なものの見方も
両方伝えて、視聴者を納得させることが必要
それに、福島の野菜は風評被害ではなく、大部分が本当に被害があり、食べるべきでないことを
はっきりと伝えないと風評被害は無くならない
0490名無電力14001
2011/04/23(土) 09:33:50.76そりゃ1000ベクレル汚染された野菜でも1回2回食べる分には「直ちに影響はない」だろうが、500回1000回食べたらどうなるんだと。
0491名無電力14001
2011/04/23(土) 09:34:12.86原発御用新聞−読売・産経
0492名無電力14001
2011/04/23(土) 09:34:48.280493名無電力14001
2011/04/23(土) 09:36:01.490494名無電力14001
2011/04/23(土) 09:38:31.39民主=電総連
どっちもクズ
0495名無電力14001
2011/04/23(土) 09:43:25.81今の部数は知らん。
0496名無電力14001
2011/04/23(土) 09:46:02.460497名無電力14001
2011/04/23(土) 09:49:22.53というのはもはや時代錯誤
風力だけで原発の電力量上回るみたいだし
自然エネルギーで代替だ
0498名無電力14001
2011/04/23(土) 09:53:43.09コストはバカ安いし、工期は早いし
0499名無電力14001
2011/04/23(土) 09:54:55.39日本側当事者は日テレ重役
だった
日テレの重役が交渉し、
官邸に報告していたらしい
0501名無電力14001
2011/04/23(土) 09:58:37.22ノ彡/三三三ミミ 東電社員寮にCNNが突撃取材 対応者逆切れ
'^/゛´─ 7ミミミ http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U
(=>-(=-)─‐》厂) <だからやめてくれっつってんの。駄目!わかる?言葉。?
{(_。ヘ、 . _ノ
l rェェ、〉 . (
(⌒_, `ー \-、
 ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
/〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´ / \
rr、 ///〉 r─,.─,,.───, | ヽ
\`\〈 ____ | ノ |
/\_` ̄/ ` ̄ ̄\ }
/`ー‐'  ̄|`ー‐、__ /
| |∵∴i / `ー─、 /
| ノ{:::::::::| /:::/ `ー───'、
\___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i }
|\::;;;;;;;; ::;;;; ;; !i |
|: : : : : :::::::::::》 ill |
\ヾ::::::::::::< ゞ }
0502名無電力14001
2011/04/23(土) 09:58:56.21利権が発生しないからダメなのか?
0505名無電力14001
2011/04/23(土) 10:00:21.900506名無電力14001
2011/04/23(土) 10:00:37.11もの悲しいね。
昔、東北地方の娘たちは極貧のために身売りを常としていた。
この金で、両親たちや家族は息をしていたわけだが、今では地域ごと
身売りをして支援金を得て息をしている訳だが、ある意味悲劇だね。
建設から、稼働、事故までは何十年も先だから、今食えればいいのだろうけど、
1000億以上ある、義援金のほんの一部の40億円ほど回して
あげれば、身を売らなくてもよいはずなんだけど。
しかし、読売はあくどいね。この時期にこれ見よがしには。
よー1000万人もの日本人がこんな腐れ紙を愛読しているな。
0507名無電力14001
2011/04/23(土) 10:01:37.42東北沿岸部で実証実験だな
■WBS 日本海洋発電 利用を阻むものは… 2010/1/26
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/highlight/img20100126_o1.html
・ジャイロダイナミクス社のジャイロ式…コストは風力の3分の2程度
・三井造船のフロート式…コストは風力同等
・調査の結果、日本近海で少なくとも原発50基相当を設置可能
・問題は海での実証実験。試験する海を確保するために個別に大きな労力が必要
0508名無電力14001
2011/04/23(土) 10:02:24.34ごきげんヨウ素!
お騒がセシウム!
ごめんな再臨界!
ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で
たーのーしーい なーかまーが
\ ポポポポーン! /
./| /| /| /|
|/__ |/__ |/__ |/__
ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
計測するたび、線量ふえるね。
0511名無電力14001
2011/04/23(土) 10:03:51.68なにか見るたびに勇気づけられるな。
0513名無電力14001
2011/04/23(土) 10:09:11.92「安心・安全」っていうバカなフレーズを流行らせた奴は誰だ?
0514名無電力14001
2011/04/23(土) 10:11:20.79ロシア、インドネシア、マレーシア、オーストラリア
ちなみにウランはどこが売ってくれるんでしょうね、ウランの埋蔵量は約30年、LPGはシェールガス革命という
技術革新で可能採掘量は200年以上
0515名無電力14001
2011/04/23(土) 10:16:10.490517名無電力14001
2011/04/23(土) 10:20:01.25http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042301000121.html
これか
0518名無電力14001
2011/04/23(土) 10:23:29.03原発推進はアメリカの意向でもあるわけだなw
東電の(緊急時の)運転方法に問題があったとはいえ、その方針継続中ってことじゃね?
0520名無電力14001
2011/04/23(土) 10:26:07.63正確には、
干上がって燃料が露出するよりは多く
入れ過ぎてプール&建屋が崩れるよりは少なく
なるように、熱で蒸発した分を足してる。
…そりゃ水温90℃超すよね。
外から水足せるぐらいだから
横殴りの豪雨とかになったら溢れるorプール崩壊?
0521名無電力14001
2011/04/23(土) 10:26:41.17って感じ。
0523名無電力14001
2011/04/23(土) 10:33:23.09以前貼ってくれた人がいて見てみたけど柴田、正力氏と原発
0524名無電力14001
2011/04/23(土) 10:35:00.82供給技術がある程度担保されているが、保存コストがかかるため常に
供給し続けないといけない化石燃料と、コンパクトに保存できて劣化
しないが、取り扱い大大大注意の核燃料。
安全保障の面があるから、太平洋戦争前夜とか東西冷戦とか中東危機とか
世界恐慌とかにならなければ、前者でOKってとこだろう。
これからの課題は、地産地消へのシフトをどれだけ低コストにできるかと、
シフト期間中の繋ぎを、何にどうやってさせるかってこと。
繋ぎについては、今夏の電力ピーク時がどうなるかで実証できる。
何もなければ無問題。このまま東原発をゆるやかに止め、西も追随する。
ただ、フラッシュでも経済停滞が起きるような停電になれば、やっぱりアウト。
0525名無電力14001
2011/04/23(土) 10:37:04.67東電やその他の電力会社も洗脳されてるとしか思えんw
0526名無電力14001
2011/04/23(土) 10:39:40.61アメリカが天然ガスの輸入国から輸出国になったもんな
0528名無電力14001
2011/04/23(土) 10:40:40.51東電社員でちょっと実験してみて。
定年間際ぐらいの年齢なら大丈夫問題ない。
意外に身体にいいかもしれない。
そうでなかったとしても自業自得。
0529名無電力14001
2011/04/23(土) 10:43:12.32そんな・・・
40年前にやって欲しかった
今まで、風力発電では十分な電力を得られないって言って、騙してきたんだ・・・
0530名無電力14001
2011/04/23(土) 10:44:18.90アメリカの天然ガス採掘も、環境破壊がすごいらしいよ。
地下深くまで穴を開け、化学薬品を混ぜた水を圧入して、ガスを抜くんだが、
ガスや化学薬品が地下にしみ出し、井戸水に混じってるらしい。
だから、水道の蛇口に火を近づけると爆発するんだよw
Gasland.mov
http://www.youtube.com/watch?v=J6AfQDXvID4
0531名無電力14001
2011/04/23(土) 10:46:30.17基本的な技術は40年前と変わらないけど、精度と効率は現代になってかなり上がってる
昔は採算取れなかった技術だから無理だよ
0533名無電力14001
2011/04/23(土) 10:58:01.23目の前の原発処理どーすんの?
0534名無電力14001
2011/04/23(土) 10:59:06.29http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110422-OYT1T00876.htm
ドイツ全国各地の抗議行動が圧力に――原発推進政策の方向転換へ
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=641
0535名無電力14001
2011/04/23(土) 10:59:52.23http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303523621/
0536名無電力14001
2011/04/23(土) 11:01:28.390537名無電力14001
2011/04/23(土) 11:02:00.31原発推進派だったドイツは原発廃止を求め25万人がデモした結果、原発廃止方向に
180度転換した、ドイツに出来る事が戦争による核兵器投下で大量の死者が出て
今原発危機で放射能ガレキが全国に移送されそうになり全国民の命に
危険が迫る日本で出来ないわけがない。
0538名無電力14001
2011/04/23(土) 11:02:42.23別に話を逸らしてないだろ
そちらも本当に真剣に考えているって
並行して同時に物事を進めないとこの危機を乗り越えれないってことだよ
東電と菅は、事故発生当時物事を並行処理できなかったし、
できていればこんな事態には進展してなかった
0540名無電力14001
2011/04/23(土) 11:04:52.040541名無電力14001
2011/04/23(土) 11:05:07.84放射性ヨウ素入り母乳、日本人の癌多発全滅危機
0543名無電力14001
2011/04/23(土) 11:07:17.062011.04.22 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110422_18032.html
「東電も政府も、原発事故の恐ろしさを公表せず、国民を見殺しにしている。
自分は海外に逃げる形になるが、せめて自分が関わった方々には、
この気持ちを伝えたく、こうしてご挨拶に来た」と語っていたという。
0544名無電力14001
2011/04/23(土) 11:08:24.41それは本当なのか?
事故前から言っていたが、もし本当に核兵器が欲しければ、
原発廃止して核兵器だけ持ってくれと
その方がよっぽど安全だと
0545名無電力14001
2011/04/23(土) 11:10:00.60その上こんな危険なもん使ってたなんて皆本当にバカだ
0546名無電力14001
2011/04/23(土) 11:11:39.320548名無電力14001
2011/04/23(土) 11:14:29.17浜岡や柏崎も津波対策だけしか言ってないけど、耐震対策も強化しろ
当然震度7でも配管が破損しないレベルで
あと地震により地面の隆起や陥没、亀裂などが発生しても冷却系が健在でいられるように
冷却系の配管がいかれたら手が付けられない事態になるから、この程度は当然だろ
0552名無電力14001
2011/04/23(土) 11:18:02.96中国の盾になる日本をアメリカが手放すわけは無く、アメリカの意向に沿わない政治判断は戦後まともに出来たためしがない
0554名無電力14001
2011/04/23(土) 11:21:09.40■正力松太郎■でググれと呼びかけよう。
話はすべてそれからだ。
0556名無電力14001
2011/04/23(土) 11:23:21.55でウマい利権だけが残ってしまった。
核兵器にしても持ったところでどこに落とすんだ?
米がけしかけて日本に武器購入煽らせてる北朝鮮かw
考えてみても「核戦争」なんてしないだろうが。
原発でさえこんななってるのにwww
バカバカしい。
0557名無電力14001
2011/04/23(土) 11:24:16.10(農業関係者?流通関係者? 川崎市長と同じく、理論的な間違い。
福島県には原則として汚染されていない野菜や酪農品は無い。
もしこれを言うなら「どのような方法で汚染を除去したか」を明示する必要がある。
今の段階では「汚染されている」という方が風評ではなく、「汚染されていない」という方が風評。)
0558名無電力14001
2011/04/23(土) 11:27:00.25菅の無能で被害拡大は同意だが電力業界の御用新聞として、全ての
責任を菅になすりつける意図がみえみえで腹がたつ。
0559名無電力14001
2011/04/23(土) 11:27:19.80たった四機で夜も眠れず
0560名無電力14001
2011/04/23(土) 11:27:19.89核兵器には兵器級プルトニウムが必要。
もんじゅがないと、兵器級プルトニウムが生産できない。
原発がないと、もんじゅの燃料を作れない。
反原発だが核武装賛成ってのは成り立たない。
0561名無電力14001
2011/04/23(土) 11:29:06.47持ってるだけで貧弱な海軍戦力でも侮れない中国と言う国があってだな
持ってる疑惑と何とか当たるミサイル持ってるだけで攻め込めない北朝鮮と言う国もある
核持ってるだけで他の軍備が貧弱でも問題の無い戦略はまだまだ有効
核兵器の技術はすでに過去の技術なんだけど、戦略的にいまだに重要な兵器だよ
0566名無電力14001
2011/04/23(土) 11:39:31.20そこに行こうかな。砂漠地帯のエアーズロックで薪生活の方が人間的。
後はミクロネシアやポリネシアの島々。定年後の夢の夢
それにどう考えても50基もの原発はいらんわな
MOX燃料の材料になる使用済燃料は既に山ほどあるし
あと、もんじゅがなくても常陽でも十分
常陽でつくられた22kgの純度99%以上のプルトニウム239が存在するし
これだけでも長崎型原爆を3個作れる
0568名無電力14001
2011/04/23(土) 11:42:11.090569名無電力14001
2011/04/23(土) 11:43:19.26もっとはるはずだ。総資産12兆円だし。
0570名無電力14001
2011/04/23(土) 11:44:01.84プルトニウムには、兵器級と原子炉級ってのがあって、核兵器は兵器級じゃないとダメなんだよ。
原子炉級は40トン以上あるが、それは核兵器に使えない。
0571名無電力14001
2011/04/23(土) 11:45:10.96ではどうすればよいのか
地元の国会議員に皆さんの意見をきちんと伝えてください。
どうやって?
http://www.taro.org/2011/04/post-987.php
0573名無電力14001
2011/04/23(土) 11:45:35.80それが分かっている現在は、街中には作らない。
0574名無電力14001
2011/04/23(土) 11:49:21.450575名無電力14001
2011/04/23(土) 11:52:00.19ロシア、中国、韓国、北朝鮮だけでなく、おそらくEU諸国も反発するぞ
場合によってはアメリカもな
日本には世界中のどこにでも打ち込めるミサイルを作るだけの技術がある
自国への脅威が増えることを喜ぶ国はない
世界から孤立する覚悟が必要になる
各国の反発を回避しつつ核武装を進めるなら、非常に高度な外交手腕が必要になる
日本にそんな外交手腕があるとは思えん
あと核兵器の保有には、導入コストだけでなく相応のランニングコストが必要になる
これらのリスクと保有することで得られるベネフィットが釣り合うかを検討しなければならない
個人的には、純軍事的には核武装に賛成だが、外交と経済の面でベネフィットが釣り合わないと考えるので、総論では核武装反対
0577名無電力14001
2011/04/23(土) 11:53:48.90爆縮レンズは確かに高度な技術なんだが、現代はスーパーコンピューターがあるし、
爆縮レンズの構造は光学レンズと似たようなところがあり、日本はその分野で進んでるから、
作れないということはない。
0578名無電力14001
2011/04/23(土) 11:53:58.03MOX燃料はフランスとイギリスに再処理を委託。ウラン燃料の4、5倍の価格で買い。
六ヶ所再処理工場はちっとも再処理せず。
高速増殖炉もんじゅはちっとも発電せず、維持費用だけが増殖。
お金は出ていくばかりだ。日本は米国、フランス、イギリスの原子力植民地なんだな。
みな戦勝国ではないかい。ドイツは賢かった。
0580名無電力14001
2011/04/23(土) 11:57:57.040582名無電力14001
2011/04/23(土) 12:11:12.69> 死ぬよりはガンになったほうがましだろ
白血病になるかもしれないから、健康な細胞のうちに造血幹細胞を
採取して保存しておこうという話でしょう。
0583名無電力14001
2011/04/23(土) 12:16:36.70爆縮レンズは設計だけだと実際に起爆出来るか証明出来ない
だからどの国も保有を証明して抑止力とするために核実験をしてるんだけど、核実験自体が日本では出来ない
国際的に孤立するなら可能だけど孤立した時点で他の国に攻め込まれるよ
現実的に日本が自力で核保有する事はほぼ不可能にちかい
すでにある核兵器を保有する方がまだ現実的なので、ウランやプルトニウムを所持する意味は無い
0584名無電力14001
2011/04/23(土) 12:18:07.850586名無電力14001
2011/04/23(土) 12:26:40.670587名無電力14001
2011/04/23(土) 12:27:23.750589名無電力14001
2011/04/23(土) 12:55:45.280590名無電力14001
2011/04/23(土) 12:59:48.750591名無電力14001
2011/04/23(土) 13:01:57.13わからん、可能性はある
0592名無電力14001
2011/04/23(土) 13:02:10.69のです。我々の学会も数百万円あった予算がゼロになりました。
仕方なく、企業からカネを集めると、電力会社の寄付がケタ違いに
多かった。原子力は国家事業だから国の予算も潤沢。
企画書に『原子力とクリーンエネルギー』などと書いただけで
カネがどんどん出ました。こうして原子力を批判していた学者が
次々に礼賛派に回り、逆に原子力を否定する論文を書いた学者は
針のムシロ。学者の世界はどの分野もムラ社会だから、
村八分を嫌う傾向にある。御用学者の輪はこうやって広がったのです」(前出の学会理事)
福島原発の事故は、小泉が首相になった時点から始まっていたのだ。
(日刊ゲンダイ2011年4月20日掲載)
0593名無電力14001
2011/04/23(土) 13:06:21.03これは原子力に限らず世界で起きてることだから難しい
利権団体が原子力推進派しかないのが不幸なんだよね
今回の事故を契機に自然エネルギーに頑張ってもらえば個別的な状況は変わるよ
0594名無電力14001
2011/04/23(土) 13:07:15.15ツイッターでhayano周辺のツイートが気持ち悪いのはそのためか。
ひたすら放射性物質の拡散と累積の計算ばかりしていて、世上の話がほとんどない。
海外の同僚に何か言われてるはずなのに、そういうつぶやきが全然ないw
0595名無電力14001
2011/04/23(土) 13:07:58.88現に我が国は核兵器のへの字も持ってない。
かわりに攻撃してくれれば放射能汚染しまくる原発が海岸部に軒を連ねている。
攻め込むならとっくに攻め込んでる。
要は核兵器じゃなく軍があるかないかだ。
0596名無電力14001
2011/04/23(土) 13:11:25.83どっちもどっち、というなかでやってくしかないのよ
その代替がないか、極めて弱体化させられたのが問題なわけで
0598名無電力14001
2011/04/23(土) 13:19:24.640599名無電力14001
2011/04/23(土) 13:25:57.20核の番人と言われる、国際原子力機関 ( IAEA ) の元副事務局長でスイス人のブルーノ・ペイヨ氏は、福島第一原発が過去に指摘された欠陥をまったく改善していなかったことに怒りを覚えるという。
水素爆発を防ぐための「水素・リ・コンバイナース ( Hydrogen re-combiners ) 」設置は常識だが、こうした安全対策が福島では一切されてなかった。
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=29904250
0600名無電力14001
2011/04/23(土) 13:26:02.590601名無電力14001
2011/04/23(土) 13:32:05.66>福島第一原発が過去に指摘された欠陥をまったく改善していなかったことに怒りを覚えるという。
自民党は、40年間なにをやっていたんだ!
0603名無電力14001
2011/04/23(土) 13:35:11.230604名無電力14001
2011/04/23(土) 13:37:57.92淫棒
0605名無電力14001
2011/04/23(土) 13:40:13.71皮がドゥルンって根元まで下がるようになった……
0606名無電力14001
2011/04/23(土) 13:40:40.32やっぱ、自民党じゃ駄目だな。
自分たちが40年間やってきた責任を
全く取ろうとしない。
まず、国民に謝るところから始めろよと。
0607名無電力14001
2011/04/23(土) 13:41:12.55ナイフ忍ばす厨房みたいなもんで、一度持ったら二度と手放せないんだよ、ああいうのは。
で、核兵器を持つ言い訳としても、原発は必須アイテム。
小浜が核廃絶訴えてノーベル賞を貰ったけど、本音は核兵器の維持費を減らしたいだけ。
だから、「お前が止めるなら、俺もやめるけど」っていうチキンレースを仕掛けたんだよ。
原発なき核武装なんて、テロ屋が核兵器盗み出すより非現実的。
0608名無電力14001
2011/04/23(土) 13:43:18.54ふざけるな。今までお前ら何やってきたんだよ。そして今何やってるんだよ。
0609名無電力14001
2011/04/23(土) 13:44:09.970610名無電力14001
2011/04/23(土) 13:44:13.34R4仕分けたのはスーパー堤防だろ
福島と何間関係も無いぞ
0611名無電力14001
2011/04/23(土) 13:45:24.63地元を数百年捨てる覚悟なんだろ
0612名無電力14001
2011/04/23(土) 13:46:16.330613名無電力14001
2011/04/23(土) 13:46:36.84それは、ほんの一握り。というかそう言わされているんだよ。全ては、借金のためだよ。
汚いことやってきたんだよ。40年も騙しやがって。
絶対安全って言っていたよな。
0614名無電力14001
2011/04/23(土) 13:47:55.80むしろ原発は絶対危険なんだよな
0615名無電力14001
2011/04/23(土) 13:48:06.140616名無電力14001
2011/04/23(土) 13:49:24.84全てを棚に上げて何言っているんだよ。政府の対応は、つらいけどやむを得ない。
でも自民の人は今までの罪を地元に押しつけていい顔してんじゃねーぞ。
谷垣ぃ、許さないからな。
0617名無電力14001
2011/04/23(土) 13:50:33.940618名無電力14001
2011/04/23(土) 13:51:51.15津波が去った後であれば、また復興も出来る。
原発はさぁ。今後20年、30年、復興さえ出来ない。
実質的に海洋汚染しているので、福島県近くの水産物は
安全基準からして、もう駄目だ。
更に風評被害があるので、関係ない地域も被害が起こる。
0619名無電力14001
2011/04/23(土) 13:53:06.37はいはいミンスミンス
じゃまだから福島行ってて
0620名無電力14001
2011/04/23(土) 13:54:15.500621名無電力14001
2011/04/23(土) 13:55:06.26この危機的状況をつくってきたのは
読売(ナベツネ)−中曽根(与謝野・石破)−清和会(森・大島・小泉)−東電
0623名無電力14001
2011/04/23(土) 13:55:49.270624名無電力14001
2011/04/23(土) 13:58:32.90原発を廃止し、燃料棒を安全に保管出来る場所に全て移動するんだ。
それでなければ、近未来に日本は終わる。
日本だけでなく、世界の終了への導火線になるかも知れん。
そんなことはやめろ!
0625名無電力14001
2011/04/23(土) 14:01:18.76全部資産売っぱらって、国営化しろよ。
てか、原発作ってない沖縄電力以外、
どこも似たようなもんなんだから、
電事連全体で賠償しろよ。余裕で賠償できるだろ。
賠償金が高いからって、
電 気 代 を 上 げ る よ う な
とんでもない企業だぞ。
とりあえず、現状、規制業界・独占業界であって、
それが原因で利権が生まれてこんな事故起きたんだから、
【公平・自由に競争できる地盤を整えてから】、
電気代を上げることを提案しようや。
順番が完全に逆だわ。
0626名無電力14001
2011/04/23(土) 14:04:38.14・東電の国有化も解体もない
・原発はなくさない
議論するじゃなくて断言したぞこのキチガイ
0627名無電力14001
2011/04/23(土) 14:05:08.170628名無電力14001
2011/04/23(土) 14:05:22.08供給が足りてても、世論操作に必要とあればやる
リアルタイムの需給量は東京電力しかわからない
いかさまやり放題
0629名無電力14001
2011/04/23(土) 14:06:11.14富士山なのか原発なのかわからない
0630名無電力14001
2011/04/23(土) 14:07:45.980631名無電力14001
2011/04/23(土) 14:08:04.46日本人に学者は向いてないと思わざるを得ない。
真実を言わないのが正しいみたいな学者ばかりじゃ何の役にも立たない。
0632名無電力14001
2011/04/23(土) 14:08:20.47>電事連全体で賠償しろよ。余裕で賠償できるだろ。
関係ない電力会社が賠償しなくちゃいけないなら
関係ない国民も賠償しろw
0633名無電力14001
2011/04/23(土) 14:09:22.690635名無電力14001
2011/04/23(土) 14:09:50.87平均したら2~30年に一度だ
日本は大地震が頻発することが予想される
この二十年にまた原発の事故が起きてもおかしくないんだよ
0636名無電力14001
2011/04/23(土) 14:09:55.330637名無電力14001
2011/04/23(土) 14:11:24.51原子力関係の補助金切れば、相当のカネは浮くよ。
研究費関連も全部ばっさり切ればいい。
ネットで他人事で書いている学者みると本当に腹が立つ。
0638名無電力14001
2011/04/23(土) 14:11:57.81原発の危険性を国民の目の見えないところに隠したのが電事連。
その結果、原発が推進され、今回の事故に繋がった。戦犯は電事連。
0639名無電力14001
2011/04/23(土) 14:12:23.010641名無電力14001
2011/04/23(土) 14:13:31.730642名無電力14001
2011/04/23(土) 14:14:25.74こういう奴だったっけ?
0643名無電力14001
2011/04/23(土) 14:15:41.390644名無電力14001
2011/04/23(土) 14:15:59.170645名無電力14001
2011/04/23(土) 14:16:16.41国民だって、その電気を貰っているんだろw
厭なら、今すぐ、原発を廃止するように要求し
それが成し遂げられるまで、電力会社から電気を買わないようにすればいい。
0646名無電力14001
2011/04/23(土) 14:18:11.09例えば若狭湾で事故が起これば、関西電力は「払いきれません」って
言うんだろ?
事故起こしたら「払えないので、国民負担」
事故起こるまでは「私たちの給料として美味しくいただきます」
なにこれ?
0648名無電力14001
2011/04/23(土) 14:19:06.00「風評」を流し続ける政府・自治体
http://takedanet.com/2011/04/62_3969.html
0650名無電力14001
2011/04/23(土) 14:23:02.30>国の測定値は常に2分の1ぐらいなので、それもある程度頭に入れてください。
やっぱりね。民間データのいつも半分だから不思議に思ってたんだ
0651名無電力14001
2011/04/23(土) 14:23:14.31関西電力は、事故起こしてないじゃんw
それがおかしいと言うのなら
全電力が保証をするように
法律を作っておけ。ということ。
0653名無電力14001
2011/04/23(土) 14:23:58.03今は既成の電力会社独占じゃないか。
0654名無電力14001
2011/04/23(土) 14:24:16.470656名無電力14001
2011/04/23(土) 14:31:09.410657名無電力14001
2011/04/23(土) 14:32:25.07>お子さんをあまり道路を歩かせないように
これを言い始めたら
東日本は、学校に行くな。っていうようなもんだよな。
>遠く、北海道も九州も20ミリですから、日本に観光客が来なくなり、
>日本製品が輸入制限を受けるのは仕方ありません。
結局、東京を放棄して
名古屋なり北海道へいけ
っていう話になりそう。
0658名無電力14001
2011/04/23(土) 14:34:13.33年間1ミリシーベルトが限度なんだから
子供ならその3分の1だろ
それ超えてもOKというのは殺人罪
0659名無電力14001
2011/04/23(土) 14:39:13.2580年代以降徹底的に排除されてきたから
今、要職にいる奴らは、誰も信用できない。
0660名無電力14001
2011/04/23(土) 14:42:16.26国策企業は連帯責任だよ。
0661名無電力14001
2011/04/23(土) 14:46:37.22テレビみれんけど、こう言うことだろ。
これならまぁ現実的には無難なところじゃね?
ただ、規制業界、独占企業である電気利権の規制緩和は必要だな。
電話みたいに競争させないと、駄目だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日経飛ばし記事
原発補償、国が負担も 東電支援最終案
2011/4/23付
原子力発電所事故の被害者に対する東京電力の
損害賠償(補償)支払いを支援するため、
政府が検討している最終案の全容が22日、明らかになった。電力会社など原子力事業者が共同で新機構を創設し、★★
公的資金も投入して東電の補償金の支払いを支援する。★’★
東電は長期間かけて機構に資金を返済するが、★★
補償が巨額に膨らみ、
返済能力を超えるなど「異常な場合」に備え、
国が機構を通じて資金補助できる規定を設けるのが特徴だ。
支援策では、
東電が補償金を支払う主体となり、★★
将来にわたって被害者の補償に責任を持つことを原則とする。★★
同時に、首都圏への電力の安定供給を維持するのに
必要な資金を市場から調達し続けることができるように、
東電の社債は保護し、
株式の上場も維持する。
ただし、株式の配当は当面、無配とする。★★
0662名無電力14001
2011/04/23(土) 14:56:06.49要するに、JALの時みたく、
「東電経営陣と、株主は守りません。死んでください。」
って奴だね。もう株買う奴は、買い戻しのやつしかいなくなる。
「当面」っていうのがいつまでか不明だし。
0663名無電力14001
2011/04/23(土) 15:02:44.62そこが東電と全く違うところ。
早く、避難所に洗濯機と乾燥機を置いてあげな。
0665名無電力14001
2011/04/23(土) 15:18:36.180666名無電力14001
2011/04/23(土) 15:22:02.85http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000107-san-int
因果関係はないってよ
政府はいっさい補償しないってさ
マスゴミも人殺し
0667名無電力14001
2011/04/23(土) 15:23:14.90枝野労連と与謝野の利害が一致するところだろ
読売→地検特捜部に何か掴まれたのかもねぇ
0668名無電力14001
2011/04/23(土) 15:25:13.82日経記事読む限り、政府は、東電に「ほぼ全責任」取らせようとしているww
まぁ当たり前だがwww
東電ざまぁwww
0669名無電力14001
2011/04/23(土) 15:27:24.40の裏返しで、確率的影響までも否定してはいないが、個別個人の因果関係
は認めないということだろうな。
0670名無電力14001
2011/04/23(土) 15:28:55.81東電解体やってもらうとして、国の責任も追求しないと。
津波前から壊れてたこととか明らかにしたりしないとな。
こんなのもあるし、東電だけ悪者にして、あとは全く変えません、なんて許せんよ。
米公電が指摘していた危険な日本の原子力(ウィキリークス)
http://francemedia.over-blog.com/article-69992043.html
0671名無電力14001
2011/04/23(土) 15:28:57.490672名無電力14001
2011/04/23(土) 15:29:10.540673名無電力14001
2011/04/23(土) 15:29:23.320674名無電力14001
2011/04/23(土) 15:30:06.74http://live.nicovideo.jp/watch/lv47029233?ref=top
0675名無電力14001
2011/04/23(土) 15:31:17.581.東電が賠償の主体
2.何年になるかわからん無配当の株なんか手持ちにする
ボランティアなんて市場では皆無に等しいから、
いずれ株価更に暴落。
3.東電経営苦しくなる
4.東電払いきれないので電気料金値上げ
5.国民の不満は【東電】へ
6.「東電つぶせ!」という世論が更に強まる。
7.再度国有化の話が出てくる。
8.一時国有化へ。
1.〜5.まではほぼ確定しているw
後はどうなるかわからん。その頃には自民党政権になってるだろうし。
0676名無電力14001
2011/04/23(土) 15:33:00.37これは逆だろ。
東電は今までどおり存続。
債務は国が保証。
したがって、投資家は損をしない。
超過費用は国が税金で責任をもって最後まで面倒見てやる。
役人の天下りもほとぼりが冷めたら従来どおりやりますんでヨロシク!
原子力村は安泰で、これまでどおり。
そういう案だよ。
0677名無電力14001
2011/04/23(土) 15:33:06.69科学的には、1ミリシーベルトの意味なんて
食品添加物で
50年間毎日1キロ食べ続ければ、なにか問題がでるかもしれません。
ってなレベルでしょ。
通常の時には、それを守るべきだけど
なにも食料が無い時に、そんなの守ったって意味が無い。
東京を放棄して西日本や北海道に移住しろ
というのが無意味なように。
(してもいいけど、復旧どころの話じゃなくなる)
0679名無電力14001
2011/04/23(土) 15:34:11.38そんな流れに見えるんだが
原発を止めないならこれしかないし
0680名無電力14001
2011/04/23(土) 15:35:08.75東大の教授ですか?
wwww
0681名無電力14001
2011/04/23(土) 15:35:39.94http://f.blogos.livedoor.com/opinion/article/5511743/
0682名無電力14001
2011/04/23(土) 15:35:50.09多分同じような批判をしている人がるはずだから、そっちを読め。
0683名無電力14001
2011/04/23(土) 15:36:07.65違うな
東電の経営が苦しくなることなんてありえないしそうなれば国有化するだけ
電気料金値上げについても国民は想定外の大震災がおきたんだから増税も値上げもしかたないで納得する
0686名無電力14001
2011/04/23(土) 15:37:40.86まだ日本には放射能に汚染されていない地域があるし、汚染されていない食料もある
世界的に決められた1mSvを安易に破るべきではないし、それで子どもを危険な目に
合わせてはならない
こんな自明のことに、反対意見があること自体が、正直驚きなんだが
0687名無電力14001
2011/04/23(土) 15:38:17.77そんな危ないことはしないよ
0688名無電力14001
2011/04/23(土) 15:40:24.64放射能に汚染されていない地域があるのは判るけど
1ミリsvを守ろうとしたら
東京を放棄しないといけないでしょ?
1ミリsvに拘るなんて
原発を今すぐ廃止しろ。というのと同じぐらい
無意味な話。
1ミリsvに拘って、1年後、食うや食わずになったら、
どーすんのよw
0689名無電力14001
2011/04/23(土) 15:40:50.05食糧はあるだろ、福島県産以外のものを食べればいい
現在の基準は緊急時のものだから、数か月以内にもと通りの1ミリシーベルト/年に戻すべき
0690名無電力14001
2011/04/23(土) 15:41:36.320691名無電力14001
2011/04/23(土) 15:41:39.400693名無電力14001
2011/04/23(土) 15:42:30.87株式会社の破たん処理について勉強してね
0694名無電力14001
2011/04/23(土) 15:43:16.59>現在の基準は緊急時のものだから、数か月以内にもと通りの1ミリシーベルト/年に戻すべき
なんだ、緊急時の数字だって判っているんじゃん。
じゃあ、1ミリシーベルトがどーのとか言わないでよ。
緊急時だから20ミリシーベルトね。
0695名無電力14001
2011/04/23(土) 15:44:14.090696名無電力14001
2011/04/23(土) 15:45:57.37そりゃ、東京を放棄したら
外国人なんて、もう絶対日本に帰ってこないよw
20ミリシーベルトなんて、「一時的な緊急避難の数字」でいいけど
「東京放棄」なんて、
マッドマックスだろw
0697名無電力14001
2011/04/23(土) 15:46:32.93科学者なわけがない
0698名無電力14001
2011/04/23(土) 15:46:54.23すでに放射能汚染国家になってるよ。トホホ
通商国家として生き残れるかどうかの瀬戸際に立ってる。
工業製品が輸出先で放射性物質が検出されたらそうとうヤバイことになる。
結局のところ、海外の消費者にどうイメージされるかなんだよな。
そういう意味では政府は最悪の選択をしてる。
経団連のバカどもは全然判ってないみたいだし、酷いよ。
すでに、放射能からみでヨーロッパで日本人の子供がいじめられてるという話もきいてる。
0699名無電力14001
2011/04/23(土) 15:47:13.340700名無電力14001
2011/04/23(土) 15:47:25.64緊急時の指標を国内全てに適用するのは如何なものか
20mSv圏を作るべきだが
0701名無電力14001
2011/04/23(土) 15:47:40.57根底から持論を崩すことになるだろうが、今の東京は年間1mSvにならないだろ
文部科学省の発表によるとな
それに原発も当然廃止すべきだろ
全撤退には時間がかかるかも知れないが、少なくとも今全撤退の方向へ進むという意思決定はできるぞ
0703名無電力14001
2011/04/23(土) 15:49:29.14外部被曝と内部被曝を別に扱っちゃいかんだろ
0704名無電力14001
2011/04/23(土) 15:49:48.11だから、
1ミリシーベルトを守って東京を放棄することを選択せず
20ミリシーベルトにして、福島以外の経済・生活はちゃんと回っています。
と言うしかないだろ?
あんた、ニューヨークが放射能汚染(1ミリシーベルト未満w)で人がいなくなったとして
ちょっとやそっとで、ニューヨークに行こうなんて思わないだろ?
1ミリシーベルトに拘るって、そういうことね。
日本を破壊しようとするテロみたいなもん。
0705名無電力14001
2011/04/23(土) 15:50:02.86それが日本以外の国に採用されていないのはなぜなの?
0706名無電力14001
2011/04/23(土) 15:50:21.33ちょっと話の次元がズレているぞ
確かに、この先通商国家として生き残れなくなる可能性は十分にある
2流国になったり、最悪貧国になる可能性もな
でも今話していたのは、子供が健康被害に遭わずに済む土地だよ
まだ有るだろう
0707名無電力14001
2011/04/23(土) 15:50:39.000708名無電力14001
2011/04/23(土) 15:52:05.64>>日本には放射能に汚染されていない地域
福島原発由来ってことならその通り。
被曝するかしないかってことなら、地球上にはどこにもない。
0.99999なら良くて1.00001は許しまへんて、どんだけ原理主義者だよ。
それは、生まれてからずっと被曝線量データを毎日つけてる人間だけが口にしていい。
0709名無電力14001
2011/04/23(土) 15:52:11.79産・官・学の原子力複合体の学者がテレビで言ってること。
0710名無電力14001
2011/04/23(土) 15:52:13.10http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104220051/
0711名無電力14001
2011/04/23(土) 15:52:20.39政府が逮捕されないのは政府だから
ハシゴ外されて泣いてろ低能工作員
0712名無電力14001
2011/04/23(土) 15:52:38.80国が通商国家として生き残れないかもしれないが、今までため込んだお金で、ドルやユーロをしこたま買いこめば、国はダメになっても日本人の何%は没落せずに済むぞ
0714名無電力14001
2011/04/23(土) 15:53:14.24http://www.youtube.com/watch?v=21foXtLKnmo
東京都杉並区の地表面 6.4μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI&feature=youtube_gdata_player
千葉県松戸市の地表面 1.2μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=5Jf0w35dCeg&feature=youtube_gdata_player
うわああ・・・関東はすでに子供は住んじゃいけないくらい汚染されてるかも
0715名無電力14001
2011/04/23(土) 15:53:54.78除染すればいいんだよ。
0716名無電力14001
2011/04/23(土) 15:54:41.41すでに空気中だけで通算、0.4ミリシーベルトになってるよ。
最初高かったからな。
これにあれこれ足して言ったら、1ミリに近づく。
ピークの時の数字を1年にしたら、1.5ミリシーベルトという計算もできる。
1ミリシーベルトに拘ったら、とっくに児童は疎開させ
都民も放棄準備に入らないといけない。
首都放棄
なんて、外国メディアに報道されたら
日本は終了っす。
0717名無電力14001
2011/04/23(土) 15:56:56.18それは完全に詭弁だぞ
日本人は、自然からの放射線を毎年1.5mSv受けている(世界平均は2.4mSv)
それに追加される人工的な放射線の国際的な基準が1mSvだ
つまり簡略化すると、自然放射線込みで国内なら2.5mSVで世界平均は3.4mSVになる
その追加分の人工的な放射線に対する被曝基準の1mSVは守るべきじゃないというのか?
どういう理屈で?
0718名無電力14001
2011/04/23(土) 15:56:56.43しかも現在進行形
それでも海江田「原発をなくすことはできないわけですから」
0719名無電力14001
2011/04/23(土) 15:58:14.29終了なんてせんよw
新都市建設で史上最高の景気上昇になる
0721名無電力14001
2011/04/23(土) 16:00:18.99科学的には立証されないってことが
0722名無電力14001
2011/04/23(土) 16:01:31.17上越新幹線か長野新幹線か?
0724名無電力14001
2011/04/23(土) 16:02:44.47水道の300を早急に10に戻すべき、勿論農畜産物、海産物にも
0725名無電力14001
2011/04/23(土) 16:02:57.49できないから、
いま、原発動いているだろw
あれだけの災害を起こした原発が
「今必要だから」という理由で、地震列島日本で動いているという事実が
「無くすことが出来ない」という証拠になる。
ふつうなら、すぐ止めるよねw
0726名無電力14001
2011/04/23(土) 16:03:58.45安全のためじゃない。
0727名無電力14001
2011/04/23(土) 16:04:15.90荒川より東に住んでいる人は自力脱出は可能だが、それより西の人は
そもそも自力脱出は無理なので、家の中に閉じこもっていて交通機関などが
回復するのを待った方がいいと本に書いてあった
0728名無電力14001
2011/04/23(土) 16:05:07.28そこまでマヒしてんのか原発寄生虫たちは
0729名無電力14001
2011/04/23(土) 16:05:24.36いや、閉鎖したほうがいいと思うよ。
問題は、住民が結構反対していることだけどね。
(じゃなければ、普通、行かせないでしょ。
うちの子どもなら、絶対行かせないよ)
0730名無電力14001
2011/04/23(土) 16:06:01.07原発は止まりません
0731名無電力14001
2011/04/23(土) 16:06:23.41今日時点で全部止めることができるかどうかはまた別問題だが
特に危険な原発から止めて行き、火力発電所や自然の力を使用する発電所を
徐々に増やしていけば脱原発は可能だろ
暫定基準値なんて使っている間は、海外から人が来なくなるし、日本の食料輸出品は売れないね
暫定基準値が存在すること自体が、日本が非常事態にあることを示しているのだから
0734名無電力14001
2011/04/23(土) 16:07:05.060736名無電力14001
2011/04/23(土) 16:08:04.110738名無電力14001
2011/04/23(土) 16:09:20.61「なんて心無い発言だ」の大合唱となる非科学的意見が大勢だもんな。
政府だって、学校閉鎖で世論の批判を受けるより、数十年後に放射線の症状がでても
「想定外でした」で切り抜けるほうがいいなんて発想じゃないの?
0739名無電力14001
2011/04/23(土) 16:09:40.230740名無電力14001
2011/04/23(土) 16:10:03.98首都から人がいなくなるような国の食料を
買おうと思うところはないよw
無政府状態に近いわけだから
いくら、こっちは1ミリシーベルトだから安心だって言っても
「だれが保証するの?」
0741名無電力14001
2011/04/23(土) 16:12:01.05http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303539230/
0742名無電力14001
2011/04/23(土) 16:12:30.44かりにそれが可能だとして、その汚染された莫大な量の土はどこに持っていくんだ?
0743名無電力14001
2011/04/23(土) 16:12:32.31暫定基準値で鹿児島の野菜が売れなくなると、それは風評被害と言えるな
政府は一体何を守ろうとしているのか
0744名無電力14001
2011/04/23(土) 16:12:40.02>政府だって、学校閉鎖で世論の批判を受けるより、数十年後に放射線の症状がでても
福島県知事だって
「いますぐ、家に帰れるようにしてください」とは怒るけど
「いますぐ、1ミリシーベルト以上の地域の住民を、安全な場所に避難させてください」
とは怒らないもんな。
これで1ミリシーベルトに拘ったら
自衛隊を内戦用の武装をさせて、県民を強制排除させるしかなくなっちゃうw
0745名無電力14001
2011/04/23(土) 16:13:22.55食料品どころか、車は言うに及ばず、家電、おもちゃ、ステーショナリー、工作機械
全部影響が出てる
食品を元の普通の基準で流通ストップさせれば
結果、輸出品に対する安心感が生まれ輸出立国の日本の景気が廻る
このままなら、沈没するよ
0746名無電力14001
2011/04/23(土) 16:14:13.30本当に国民のためを思っている政府なら、強制排除するだろう。
日本はそうじゃないってことだ。
0747名無電力14001
2011/04/23(土) 16:14:32.76日本の経済と体制を守るために
そのために、東北や北関東の人が健康被害に遭っても、それは捨石ということだ
0748名無電力14001
2011/04/23(土) 16:16:55.04そりゃ
東京の仕事をすてて関西に逃げたら
家族が路頭に迷うだけだからね。
東京の仕事を続けて、50年後に、1%ガンになるリスクが高まるなら
路頭に迷うよりマシだろw
0749名無電力14001
2011/04/23(土) 16:17:38.38自然線源分と追加分なんて区分けは、類推でしかできんだろう。
それでも、2,3999999ならよくて、2.4000001はダメって線引きをするならしれ。
毎日一時間毎に線量計って累積計算する、そのために生きてろ。
全国津々浦々でやれ。太陽フレアで自然線量が上がっても原発のせいにしろ。
どうせ、区分けなんかできんのだから。
本当に子供(守るのは子供だけじゃないけど)を守りたいのなら、もう少し
実現性のある主張をしないと、大衆の賛同は得られんぞ。
0750名無電力14001
2011/04/23(土) 16:18:03.31でも心配してるんだぜ
子供には食わせるなよ、政府はマジで殺す気だから
0751名無電力14001
2011/04/23(土) 16:18:58.59>本当に国民のためを思っている政府なら、強制排除するだろう。
マスコミと自民党が
「国民の気持ちを理解していない」と言うので。。w
0752名無電力14001
2011/04/23(土) 16:19:46.910753名無電力14001
2011/04/23(土) 16:20:24.53論理的な思考ができないのか?
1mSvを守ろうと考えている人は、世界中にたくさんいる
国際的な基準だからな
つまり、大衆の賛同も得られているんだが
得られないのは、お前のような論理思考ができない気違いだけだな
0754名無電力14001
2011/04/23(土) 16:22:49.37全国的になるべく広く薄めく食べてもらいます。
0755名無電力14001
2011/04/23(土) 16:22:56.30>1mSvを守ろうと考えている人は、世界中にたくさんいる
原発を続けようとしている人もたくさんいるけどにゃ。
日本の大衆だって
安全性が守れるなら原発があってもいい(けど、うちには持ってこないでくれ)
だもん。
0756名無電力14001
2011/04/23(土) 16:23:34.23とかだろうけど、癌だけじゃねーからな
広島、長崎での被爆者にもビキニ環礁の被爆者にも
心臓、肝臓、すい臓、腎臓、甲状腺の病気が他と比べて多い
おまえら、覚えといたほうがいい
0758名無電力14001
2011/04/23(土) 16:27:15.670759名無電力14001
2011/04/23(土) 16:31:02.790760のびた
2011/04/23(土) 16:31:32.96ほんとの内容ですか?
これが本当なら、税金投入する前に自らの金出して
被災者に補償すべきではないのですか?
0762名無電力14001
2011/04/23(土) 16:33:50.13それは結局だれも責任を取らなくて済むからじゃないのか?
この基準を作れといった馬鹿が厚労省なのか政府なのかはわからんが、仮に厚労省だとして、
たとえ10年後に問題が爆発的に増えたとしても、その時はこの基準に携わった馬鹿は引退して
るか他部署にいて、責任を回避できるシステムになっている。
政府なら政権代わってるか、引退してるか、落選してる。仮にまだ現役だったとしてもそれなりの
地位に昇っているはずだから、無問題として地元にさえいい顔してればそのまま議員で居られる。
今回の基準で問題が起きたとき、だれが責任を取るのか明確にしてほしい。
それが出来ないのなら基準を下げるべきではない、すぐに戻すべきだ。
国際社会から完全に取り残される前に。
0763名無電力14001
2011/04/23(土) 16:36:09.64平均年収が800万で、年金が月70万円は計算が合わないけどな
事実だとしたら退職後も働いている人とほぼ同額の金がもらえるってことになってしまう
0767名無電力14001
2011/04/23(土) 16:39:43.35>なんであんなバカげた基準を作れるのか?
そりゃ、バカげた基準を作らなければ
首都崩壊だもんw
もちろん、被災地も同じだ。
だって、首都の人間は、自分の避難で
手一杯になるからね。
被災した人間を助けたければ
バカげた基準を受け入れろ。
自分たちの健康をすこし犠牲にして
いま、体育館にいる人間を、救え。
0771名無電力14001
2011/04/23(土) 16:42:51.57ストロンチウム90の分析結果も必要だろう
揮発しにくいからセシウムより拡散しにくいとはいえ、距離が近ければ影響は大きくなる
それに海に流出した場合は揮発性は関係ない
核分裂の際セシウム137とストロンチウム90の発生確率は、セシウムが若干上という程度で大きな差はないのだから
残留しやすいストロンチウム90の方が問題が大きい
0774名無電力14001
2011/04/23(土) 16:45:40.37愛媛の加工場がコウナゴの釘煮を作った
さて、産地表示は?
0776名無電力14001
2011/04/23(土) 16:46:35.36国内風当たりは少なくなるかもしれないけど、国外の風当たりは逆に大きくなるね
日本の信用が落ちるだけ
0781名無電力14001
2011/04/23(土) 16:55:31.08ストロンチウム90は計るのが面倒なのは事実。
けど隠してるのは重要性を知ってるからこそだろう。
だって一度体内に入ると骨に溜まって排出もされず、つまり一度入ったら終わりとはテレビで言えないだろ。
0784名無電力14001
2011/04/23(土) 16:58:58.332倍3倍は当たり前になりそうだね
史上最大規模の財政破綻国に
0785名無電力14001
2011/04/23(土) 16:59:21.28でも、計ることになってるでしょ。
0786名無電力14001
2011/04/23(土) 16:59:43.300787名無電力14001
2011/04/23(土) 17:01:07.740788名無電力14001
2011/04/23(土) 17:01:21.590789名無電力14001
2011/04/23(土) 17:02:04.41>でも、計ることになってるでしょ。
それが困ったことにこんな大規模に漏れるって前提してないので、
個別に核種を計る義務って日本にはないのよねw
今の非常時でも律儀にもこれを守って政府が絶賛する未発表www
0790名無電力14001
2011/04/23(土) 17:08:21.30ブログで盗電の社宅やら寮を晒したら、
毎日tepcoがつくプロバイダからアクセスがしつこいんだよね
ムカつくからIP晒しちゃおうかしらw
208 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 17:47:09.49 ID:8KN9F+b10 [3/5]
2011/04/22 15:37:05 210.188.189.67 tproxy105.tepco.co.jp ←勤務時間内
2011/04/21 15:01:15 210.188.189.64 tproxy102.tepco.co.jp ←同上
2011/04/21 14:11:34 210.188.189.67 tproxy105.tepco.co.jp ←同上
2011/04/21 1:14:25 210.188.189.66 tproxy104.tepco.co.jp ←夜勤中?w
2011/04/20 18:28:17 210.188.189.64 tproxy102.tepco.co.jp ←残業してまでネット監視w
毎回同じキーワードで飛んでくるクソ社員
一日に何度も来たり、ひたすらページをさかのぼったり、必死です
0791名無電力14001
2011/04/23(土) 17:11:30.700793名無電力14001
2011/04/23(土) 17:18:22.850794名無電力14001
2011/04/23(土) 17:18:41.51原発続けるか江戸時代に戻るかどっちがいいか
って話題
あいつら相当頭悪い
終わりというのはオーバーだけど、排出されにくいのは確か
その意味ではセシウムとは比較にならない
しかし、日本では計測する義務がないといっても、海外では通じない
安全という広報に説得力がなく、逆に信用を低下させている
0796名無電力14001
2011/04/23(土) 17:22:19.05セシウムと比較にならないってだけでも十分恐ろしいことだな
俺も、以前からなぜストロンチウムを報道しないのかが不思議だった
国民の健康のためと、世界の信用のため、ぜひ報道してほしい
0797名無電力14001
2011/04/23(土) 17:23:39.350798名無電力14001
2011/04/23(土) 17:25:32.42役所体質のところってみんなそうだよな。
東京都も今回の放射能関連で、数字出てるのに、トラブル嫌がって、
義務がないのを良いことに、まるで公開する気がない案件抱えてるしな。
0799名無電力14001
2011/04/23(土) 17:26:37.80http://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%8A%E6%9D%89%E9%9A%86%E6%B0%8F%E3%80%80%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AE%E3%80%8C%E5%B7%A5%E7%A8%8B%E8%A1%A8%E3%80%8D%E3%82%92%E5%BE%B9%E5%BA%95%E6%A4%9C%E8%A8%BC&aq=f
0800名無電力14001
2011/04/23(土) 17:27:32.94放射性ヨウ素は8日で別の物質に変わって、
同セシウム137もカリウムとして入って100日くらいで体内から抜けていくけど、
ストロンチウム90はカルシウムとして体内に入って困ったことに人間ってカルシウムは体外に殆ど排出されない。
カルシウムって骨の材料だけど、これがなくなると骨が脆くなってボキボキ折れまくるから。
なのでカルシウムって胃から過剰に取ったら吸収されず排出されるが、一度体内に吸収されたら数十年間もずっと内部被曝を続ける。
半減期の29年間経っても半分になるだけで被曝すると思っていい。
この排出されないて意味ではストロンチウムより遥かに酷いがプルトニウムも同じ。
0801名無電力14001
2011/04/23(土) 17:27:37.150803名無電力14001
2011/04/23(土) 17:29:06.15最大の賠償を試算した感じだねぇ、北欧かどっかの記事だったと思う
現時点では10〜100兆との試算が世界の記事では一番多い
0804名無電力14001
2011/04/23(土) 17:31:02.63以前は進行が速すぎて、会話したくてもできなかった
0805名無電力14001
2011/04/23(土) 17:31:34.83カルシウムもたくさん取ると代謝するのかな。
‥しかし、ストロンチウムが出てる状況でカルシウムの多い食品を
たくさん取ると、さらに放射性ストロンチウムが蓄積するという救えなさ。
0806名無電力14001
2011/04/23(土) 17:32:29.54老人になればカルシウムが抜けて骨が脆くなっていくので助かるよ〜
このとき一緒にカルシウムに擬態してるストロンチウムも抜けてくはずだから
0807名無電力14001
2011/04/23(土) 17:32:42.550808名無電力14001
2011/04/23(土) 17:36:07.51http://www.youtube.com/watch?v=TheQAtmWrqM
0809名無電力14001
2011/04/23(土) 17:36:42.96だれか脱マインドコントロール処置してやれよw
0810名無電力14001
2011/04/23(土) 17:38:42.580811名無電力14001
2011/04/23(土) 17:38:54.41ストロンチウムは骨中のカルシウムと置き換わる
セシウムは200日もすれば体外に排出されるけど、骨中のカルシウムが入れ替わるには5年程度かかる
排出されにくいから蓄積しやすい
それに血液中に移行したカルシウムが全てが体外に排斥されるとは限らないし
カルシウムが不足していれば血液中から骨中に運ばれることになる
あと、ストロンチウム90から発せられるβ線はエネルギーが高いため健康への影響も大きい
0813名無電力14001
2011/04/23(土) 17:39:44.300814名無電力14001
2011/04/23(土) 17:41:25.25大規模データとっとけば、原発といっしょに輸出できるんじゃねえか?
0815名無電力14001
2011/04/23(土) 17:43:32.28それちらっと俺も思ったけど、データは公表しないとまずいよね。
むしろ、治療とかそういう面のスキルでどうだろう。
0816名無電力14001
2011/04/23(土) 17:44:55.80結構良いな。
でも、食品調べる場合、カリウムの分が強すぎてわからないんだろうなぁ。
何百ベクレルもあればわかるかな?
0817名無電力14001
2011/04/23(土) 17:45:01.42だからその貴重な貴重なチェルノブイリより比べ物にならない大人数の被曝データが取れるので海外から手厚い支援がw
国の体制が体制なので仕方なかったけど、被曝初期のデータはチェルノブイリでも殆ど取れてないので。
0818名無電力14001
2011/04/23(土) 17:45:42.110819名無電力14001
2011/04/23(土) 17:47:32.38水や食べ物からの放射線を信頼できる数値で計れるのは、
元が2〜10万で現日本では15〜40万のおもちゃってレベルじゃないガイガーさんでないとダメよん。
元が50〜数百万くらいするごっついのでないと無理ぽ。
0821名無電力14001
2011/04/23(土) 17:49:32.560822名無電力14001
2011/04/23(土) 17:49:52.620823名無電力14001
2011/04/23(土) 17:54:48.31ストロンチウム90の生物学的半減期は50年と言われおり、物理半減期の28年よりも長い
ストロンチウム90の生物学的半減期はプルトニウムの生物学的半減期と同じくらい
プルトニウムはα線をだすから生体への影響はずっと大きいけど、ストロンチウム90もβ線核種としてはエネルギーが高い
プルトニウムよりはマシだけど余り気休めにはならないと思う
0825名無電力14001
2011/04/23(土) 17:56:01.08巻き添えの若い人や子どもたちが増えるばかりだ。
0826名無電力14001
2011/04/23(土) 17:56:29.77とりあえず、安保理くらい開けよ、連合国よ。
0828名無電力14001
2011/04/23(土) 17:58:19.55http://www.asahi.com/national/update/0423/NGY201104230005.html
こ れ は ひ ど い w
0831名無電力14001
2011/04/23(土) 18:01:24.12放射性同位元素だよな。
0832名無電力14001
2011/04/23(土) 18:04:07.250833名無電力14001
2011/04/23(土) 18:04:15.33・現状でどんな形で被曝しやすいのか
・体内にどれくらい吸収するのか
この辺も書かないとただ単に不安煽ってるだけ
0835名無電力14001
2011/04/23(土) 18:14:02.97政府が情報を出さないだけで、事態は、より深刻化しているかと…
0836名無電力14001
2011/04/23(土) 18:15:38.84だからこそそれを避けるためには食品の検査項目に含めて、
本当に飛んできていないかを関東東北の全ての県で調べればいい。
即検出できないので時間がかかるのは仕方ないとしても、
計ってないので安心安全って宣言を、宣言ではなく確証を出さない政府が悪い。
0837名無電力14001
2011/04/23(土) 18:17:13.05煽れる程度の余裕は出てきたんだから。
0839名無電力14001
2011/04/23(土) 18:20:18.600840名無電力14001
2011/04/23(土) 18:21:59.86http://www.tdfkk.co.jp/
0842名無電力14001
2011/04/23(土) 18:28:45.62これって食べてもok?
0843名無電力14001
2011/04/23(土) 18:33:43.22すぐに品切れになって俺達買えなくなっちゃうよ。
わかる奴だけがこっそり買う。酷い話だが、それで俺は助かってる。
カルシウムの吸収率が20〜40%あるからね
カルシウムと生体中の挙動が似ているストロンチウム90の吸収率も高くなる
ちなみに、プルトニウムの経口摂取の吸収率は0.05%
それと福島の原発事故による海洋汚染はピットから漏れた分だけで、過去最悪の海洋汚染事故の一年の放出量の5倍に相当する
しかもいまだに流出している可能性も高いし、総放出量は更に上になる
現在発表されている海洋放出量だけでも、INESの尺度でレベル6に達している
0846名無電力14001
2011/04/23(土) 18:39:22.33東京あたりの話ではいろんな意見に別れるだろうが、避難圏周辺の
福島の学校はなんとしてほしい。
0848名無電力14001
2011/04/23(土) 18:42:43.43やはり蓄電池だ
0849名無電力14001
2011/04/23(土) 18:45:21.760850名無電力14001
2011/04/23(土) 18:48:50.03海の方が問題だと思う
海洋汚染ではぶっちぎりで史上最悪
親潮で南下するから房総半島付近までは到達する
前例がない規模の汚染だけに不明な点も多い
だからこそ、ストロンチウム90の測定値を出す必要がある
もし国内で測定せずに海外で検出されようものなら、輸出品だけでなく日本の出すデータそのものの信用性がゼロになる
0852名無電力14001
2011/04/23(土) 18:50:49.96「ニコニコ動画もなくなってしまう」 上杉隆氏、インターネット規制法案に警鐘
http://news.nicovideo.jp/watch/nw55715
上杉氏は、ニコニコ動画などインターネットメディアがあることの重要性に理解を求めた上で、
「警察庁からインターネットのプロバイダーに対して『流言飛語があったら削除するように』という命令があって、驚いたことに実際にもう行われている」
と明かした。さらに、
「都合の悪い情報を流すインターネットを止めるということが、日本という先進国で行われようとしている。まさに言論統制。これは、皆さんが情報のインプットをする手段を失うということ。
問題だという認識で、こういった法案にきちんと反対の声をあげていかないと、ニコニコ動画もなくなってしまう」
と語り、法案成立の危険性を訴えていた
0854名無電力14001
2011/04/23(土) 18:55:37.03http://f.blogos.livedoor.com/opinion/article/5511743/
0855名無電力14001
2011/04/23(土) 18:58:29.21どこへ逃げて行ったんだろ?
まだ生きているんだろうか?
0856名無電力14001
2011/04/23(土) 18:59:43.510857名無電力14001
2011/04/23(土) 18:59:54.255~25%って言うと
吸収率の悪い食物栄養素より格段に吸収率いいな
βカロテンなんて8%がいいところだからなぁ
0858名無電力14001
2011/04/23(土) 19:00:27.060859名無電力14001
2011/04/23(土) 19:00:46.67けど内閣は何も考えてないと思うぞ。
最初からヨウ素とセシウムとストロンチウムを計って公表しとけばいいけど今となってから追加したら、
ストロンチウムがどういうものでどういう理由で追加したかの説明が必要になるから。
日本には臭いものには蓋って諺あるけど、
漏れ続けてる原発に蓋はできず一度漏れた放射性物質はどうにもならないものだから。
0860名無電力14001
2011/04/23(土) 19:00:58.000861名無電力14001
2011/04/23(土) 19:02:42.900863名無電力14001
2011/04/23(土) 19:08:44.460864名無電力14001
2011/04/23(土) 19:11:20.65その場合
二枚を2つ折りにすべきだ!
0865名無電力14001
2011/04/23(土) 19:11:32.03フクイチ敷地内のサーベイマップ
http://uproda.2ch-library.com/366875nmX/lib366875.jpg
0866名無電力14001
2011/04/23(土) 19:13:40.330868名無電力14001
2011/04/23(土) 19:14:02.190869名無電力14001
2011/04/23(土) 19:15:57.25包茎の皮とかじゃね?
0870名無電力14001
2011/04/23(土) 19:16:58.200871名無電力14001
2011/04/23(土) 19:17:27.030873名無電力14001
2011/04/23(土) 19:18:00.150875名無電力14001
2011/04/23(土) 19:20:00.46まあ、確かにそういう側面もあり、俺も助かってはいるのだが
ただ外食なんかで何が入っているかわからないというデメリットもあるな
0876名無電力14001
2011/04/23(土) 19:20:08.790877名無電力14001
2011/04/23(土) 19:20:55.360878名無電力14001
2011/04/23(土) 19:22:24.870879名無電力14001
2011/04/23(土) 19:23:00.320880名無電力14001
2011/04/23(土) 19:24:59.81むしろ安いからという理由で積極的に使ってそうなので外食や中食できなくなったのがめんどい。
材料買ってきて自炊も貧乏だった学生時代にさんざんやったのでできるはできるけど、
昼飯まで含めて毎日繰り返すと拘束される時間が勿体ねー。
そして今はいいけど暑くなると弁当なんて持って行けないので困った困った。
0881名無電力14001
2011/04/23(土) 19:26:39.880882名無電力14001
2011/04/23(土) 19:27:22.450883名無電力14001
2011/04/23(土) 19:28:55.77普段からやめとけよ
0884名無電力14001
2011/04/23(土) 19:28:59.24http://thenavypress.seesaa.net/upload/detail/image/P4230131-thumbnail2.JPG.html
0886名無電力14001
2011/04/23(土) 19:30:49.31ごめんよー。こっちか。
http://thenavypress.seesaa.net/article/197308576.html
0887名無電力14001
2011/04/23(土) 19:31:31.69メインの食材はともかく他のものは特に高品質ってわけでもなかったw
0888名無電力14001
2011/04/23(土) 19:34:20.30食の確保も人付き合い
0889名無電力14001
2011/04/23(土) 19:34:23.440890名無電力14001
2011/04/23(土) 19:35:56.040891名無電力14001
2011/04/23(土) 19:36:17.87そうだよな
安い材料ということで、外食でつかわれてそうですごく怖い
国が認めているから悪気なく使うだろうし、もし悪気があっても合法ということになるし
国がきっちりした基準を使わないからみんなが迷惑する
だから、外国人観光客も来なくなる
0894名無電力14001
2011/04/23(土) 19:40:30.90そろそろ長期的な基準にするべき。
0896名無電力14001
2011/04/23(土) 19:41:50.320897名無電力14001
2011/04/23(土) 19:42:36.51ちょw その電力消費
雨が降ってるけど気温が高かったり低かったりするわけでもなく、
しかも土日って休日なのにこれまでより妙に高いのは何でだ?
0899名無電力14001
2011/04/23(土) 19:44:00.74まさにどーぞどーぞ状態w
0902名無電力14001
2011/04/23(土) 19:52:45.380903名無電力14001
2011/04/23(土) 19:52:57.790904名無電力14001
2011/04/23(土) 19:53:41.12経団連企業と役所は率先的に使ってるはずだ。
0905名無電力14001
2011/04/23(土) 19:54:26.020906名無電力14001
2011/04/23(土) 19:56:50.45調査仕切るのは元核兵器開発機関だぜ
こいつら↓
http://www.kantei.go.jp.cache.yimg.jp/saigai/senmonka_g3.html
0907名無電力14001
2011/04/23(土) 20:00:05.50457 名前: 【東電 73.4 %】 [sage] 投稿日:2011/04/17(日) 19:27:41.34
>>443
それ3月23日以降の累計だから
3月11日から3月22日までは別
536 名前:”菅直”人@ 【東電 81.8 %】 [hage] 投稿日:2011/04/17(日) 21:05:26.98
>>518
難しい質問だな
子供を食える魚はサメくらいしかない
0908名無電力14001
2011/04/23(土) 20:01:07.440910名無電力14001
2011/04/23(土) 20:07:01.73確か4000万kw超えてたよね?
0911名無電力14001
2011/04/23(土) 20:12:32.15ネイビー田代の人。
東電会見が保安院会見と統合されるらしいんだけど(明日から?)、
協会に登録してないフリー記者の参加ができなくなるらしい。
この辺も。
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi/status/61746223425654784
0912名無電力14001
2011/04/23(土) 20:13:04.430913名無電力14001
2011/04/23(土) 20:23:09.474号機の建屋、プールへの水量次第で損壊の恐れ。
つまり、水を入れ過ぎると床が抜けるらしい。
0914名無電力14001
2011/04/23(土) 20:24:06.560915名無電力14001
2011/04/23(土) 20:26:39.320916名無電力14001
2011/04/23(土) 20:28:24.890917名無電力14001
2011/04/23(土) 20:28:36.14床が抜けたら
燃料棒まみれの、ガレキの山が出来上がる。
0918名無電力14001
2011/04/23(土) 20:29:30.340919名無電力14001
2011/04/23(土) 20:30:27.540920名無電力14001
2011/04/23(土) 20:31:58.95日本を中国に組み込む気か?
0921名無電力14001
2011/04/23(土) 20:32:07.921号〜4号機まで
ジレンマの湧き出るモグラ叩き状態。
0922名無電力14001
2011/04/23(土) 20:35:12.69ただでさえ不満が強かったのに、世界中が注目している事故の取材に制限を設けるとか
0924名無電力14001
2011/04/23(土) 20:40:47.48GWは福島の避難所でボランティア活動。
但し、身分を明かすな!袋の可能性アリ。
0925名無電力14001
2011/04/23(土) 20:41:59.67ありえねー
てかマジメにはかれよ カス行政は、氏ね、こんなことが普通に許される国は
国民のことなんてどうでもいいっておもってる証拠
カスどもちゃんと仕事しろ!国民の生命と財産を守れ!
こんな暴挙および蛮行はゆるされない
0927名無電力14001
2011/04/23(土) 20:44:11.360929名無電力14001
2011/04/23(土) 20:46:54.51そもそもどこも建物の屋上みたいな場所で計ってるから、
多くの人間が暮らしてる地上1〜2Fの高さだと公表してる数字より高くなるでしょ。
これに対して地上はアスファルトやコンクリから出てるせいで高くなるが安全厨の言い分だけど、
さすがにそこら中のコンクリから0.5μSv/hなんて出てないわw
0930名無電力14001
2011/04/23(土) 20:47:13.990931名無電力14001
2011/04/23(土) 20:47:34.58(HotSpot)どこでわかるんだ?
0933名無電力14001
2011/04/23(土) 20:49:25.48今年は、最初で最後の晴れ舞台ですね!
日本中が応援してますよ。
0934名無電力14001
2011/04/23(土) 20:49:38.340935名無電力14001
2011/04/23(土) 20:50:25.080936名無電力14001
2011/04/23(土) 20:50:26.26それはそれで期待はずれ。
0937名無電力14001
2011/04/23(土) 20:50:35.48HOTSPOTこれかな?
0938名無電力14001
2011/04/23(土) 20:51:14.46東京ざま〜〜〜www
0939名無電力14001
2011/04/23(土) 20:52:39.130940名無電力14001
2011/04/23(土) 20:52:47.28なんて言ってる場合か
日本全体がやばいぞ輸出も経済も健康も
0941名無電力14001
2011/04/23(土) 20:53:28.86http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1301329250/
0942名無電力14001
2011/04/23(土) 20:58:05.10情けないよ。自分たちのやってきたことをごまかすわけだし。
東電にも強く出られないわけだよ。汚い金もらい続けていたわけだから名。
0943名無電力14001
2011/04/23(土) 20:58:12.36今、青森の弘前市で、トークカフェ。懇親会の最中。
そこに東京のスタッフから電話が。来週から、東電と保安院の会見が、
統合本部の会見として一本化されるが、その際に、今の官房長官会見同様に、
メディアの選別が行われ、組織としてのIWJは、会見の場から排除されることがわかった。
岩上氏のツイートより
274 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 20:03:48.72 ID:wEd6AR1fP [9/14]
続き。インターネット報道協会に入っているネットメディアは、
参加が許されるが、協会に加入していないネットメディアは排除される。
フリーのジャーナリストとしての岩上安身は、会見に参加可能だが、
IWJとしては参加させないと。今日、スタッフは保安院で食い下がったが、
はねのけられた。
342 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 20:23:18.99 ID:wEd6AR1fP [10/14]
続き。私たち、IWJは、3月11日以来、24時間、ずっと東電と保安院の会見を
中継し続け、広く国民に一次情報を提供してきた。だが、保安院は、私たちの
活動を認めず、排除に動いた。原発事故の情報隠蔽が進むことを
懸念するとともに、政府、東電の卑劣な姿勢に、私たちは、断固、抗議する。
岩上氏のツイートより
もう地震が多すぎて感覚が麻痺してるな
0945名無電力14001
2011/04/23(土) 21:00:36.47この人権無視の日本政府の対応に。
0946名無電力14001
2011/04/23(土) 21:01:38.750947名無電力14001
2011/04/23(土) 21:03:59.98他メディアも原発饅頭食って腐った
日本に報道は無いって事だな
0948名無電力14001
2011/04/23(土) 21:05:31.73http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303559329/
0949名無電力14001
2011/04/23(土) 21:08:53.170950名無電力14001
2011/04/23(土) 21:08:55.69東中野1丁目付近の約4千世帯で停電した。
午後7時47分に全世帯で復旧し、東電が原因を調べている。
http://www.asahi.com/national/update/0423/TKY201104230353.html
まさに、無計画停電
0951名無電力14001
2011/04/23(土) 21:09:48.34少なくとも新聞に報道はない。政局しかない。
0952名無電力14001
2011/04/23(土) 21:11:25.020953名無電力14001
2011/04/23(土) 21:11:33.64戦うしかないだろ
ゲリラ戦だよ
0954名無電力14001
2011/04/23(土) 21:12:29.85原「会見一本化について、17:00〜18:00の一時間の会見というのは事実か?」
西山「17時からということは決めていますが、一時間にするかどうかは決めていない」
原「今回、保安院も東電もオープンな会見をしてきた。一本化会見参加には条件が付いている。情報の透明性には元々疑問を持たれていた、さらに『メディアを選ぶ』とはどういうことか」
西山「メディアと呼ぶのにふさわしい方に聞いて頂きたいと思っている」
なにこれひどい
しかも会見時間たったの1時間て……いろいろ舐めすぎだろう
0955名無電力14001
2011/04/23(土) 21:12:34.710956名無電力14001
2011/04/23(土) 21:13:11.380958名無電力14001
2011/04/23(土) 21:14:17.670959名無電力14001
2011/04/23(土) 21:14:50.970960名無電力14001
2011/04/23(土) 21:15:34.58隠蔽ハゲはズラをとれよ
0961名無電力14001
2011/04/23(土) 21:18:14.78また原子力=核発電の株主が原発推進。
パチプロが一日中
パチンコやるために
原発推進。
原発推進の現実はこんなもの。
0962名無電力14001
2011/04/23(土) 21:19:52.80原発推進側は利権ぐるみの
意図的変調が多過ぎる。
客観的な事実を軽視した
改ざん傾向ばかり。
これで、揚げ足取りばかりやってる。
0964名無電力14001
2011/04/23(土) 21:22:42.37宮城知事、水産業の国営化提唱=復興構想会議
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011042300170
東日本大震災の復興ビジョンをつくる政府の復興構想会議(議長・五百旗頭真防衛
大学校長)は23日午後、菅直人首相も出席して、官邸で第2回会合を開いた。宮城
県の村井嘉浩知事は、津波で甚大な被害を受けた水産業の国営化や、消費税増税
を念頭に置いた「災害対策税」の創設を提唱した。
村井 嘉浩(むらい よしひろ、1960年8月20日 - )は、日本の政治家、元陸上自衛官。
宮城県知事(公選第18-19代)。元宮城県議会議員(3期)。東日本大震災復興構想
会議委員。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E4%BA%95%E5%98%89%E6%B5%A9
1991年、宮城地方連絡部募集課広報班長を経て、1992年に退官(退官時の階級は1等陸尉)。
1992年、松下政経塾に入塾し、1995年に卒塾(第13期生)。同年、宮城県議会議員選挙に
宮城野選挙区から出馬し、初当選を果たした。在職中、自由民主党宮城県連幹事長を務める。
2005年10月、自由民主党の推薦を受け、無所属で宮城県知事選挙に出馬。浅野史郎宮城
県知事から後継指名を受ける前宮城県総務部長の前葉泰幸、日本共産党推薦の出浦秀隆
を破り、当選を果たした。防衛大学校OBでは初の都道府県知事
原発事故の情報を得るなら赤旗が一番頼りになるかも
政党の主張が入っていることが最初から判っているから、それを念頭に置くこともできるし
なにより原発関係では遠慮がないから、他の新聞が伏せるようなことも載る
共産党支持者以外でも赤旗を取っている人は結構いるという話を聞いたことがあるけど、こんな状況だと理解できる
0967名無電力14001
2011/04/23(土) 21:25:17.22代々東京都知事ってのは多額の負債を残すと決まってる
東電が破綻して減資になる可能性も大きい
0968名無電力14001
2011/04/23(土) 21:26:18.060969名無電力14001
2011/04/23(土) 21:26:59.03被災地の人間も増税だぞ?
家も財産も家族も失って、その上増税って死ねってこと?
0970名無電力14001
2011/04/23(土) 21:27:01.440971名無電力14001
2011/04/23(土) 21:31:29.38給食・・・orz
0972名無電力14001
2011/04/23(土) 21:32:08.49被災地以外でも苦しい状態に置かれている人は多少なりとも存在します
それも解らぬようならば死んでもらっても一向に困りません
0973名無電力14001
2011/04/23(土) 21:34:23.280974名無電力14001
2011/04/23(土) 21:35:49.910975名無電力14001
2011/04/23(土) 21:36:46.380976名無電力14001
2011/04/23(土) 21:38:19.85今増税なんてありえないって
政治主導w
0977名無電力14001
2011/04/23(土) 21:39:27.14国債発行して日銀が引き受け、札を刷ればいい
円安で輸出依存の日本は急成長
0978名無電力14001
2011/04/23(土) 21:40:14.880979名無電力14001
2011/04/23(土) 21:41:28.14都が東電株を取得したの何時だか調べてみw
石原は屑で大嫌いだけど糞銀行やオリンピックの無駄金と違って東電株は今の値段でも問題ない。
0980名無電力14001
2011/04/23(土) 21:42:16.80というか、日本には不安院みたいな官僚しかいないのか。
0981名無電力14001
2011/04/23(土) 21:43:36.26その輸出は放射能で断られたり先に検査しろと言われて絶賛停滞中w
こんな暫定基準を出す国は信じられなくて当たり前だ
無能すぎる今の内閣は国内の処理を簡単にしたけど、
本題であるはずの輸出国なのにその輸出を殺しにかかってる
0982名無電力14001
2011/04/23(土) 21:49:28.71菅は役人と経団連の飼い犬だよ。
そういことは経団連に言わないと。
0983名無電力14001
2011/04/23(土) 22:02:48.870984名無電力14001
2011/04/23(土) 22:03:28.180985名無電力14001
2011/04/23(土) 22:05:01.930987名無電力14001
2011/04/23(土) 22:06:56.120988名無電力14001
2011/04/23(土) 22:07:26.16ストロンチウムに汚染されてりゃ
健康な子供が生まれないしな
0990名無電力14001
2011/04/23(土) 22:10:35.580992名無電力14001
2011/04/23(土) 22:12:20.27http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=1813
0993名無電力14001
2011/04/23(土) 22:16:33.05もう30%を占めてない、天然ガスと並んでもいないのに
最後まで30%だと思い込んでるよ
0994名無電力14001
2011/04/23(土) 22:19:41.82そもそも地域独占なんだからそれぞれの管理区域の原発比率を出さないと意味がない。
原子力が30%ないところがいくつもある。
0995名無電力14001
2011/04/23(土) 22:21:03.38原発105
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303564822/
0998名無電力14001
2011/04/23(土) 22:22:13.280999名無電力14001
2011/04/23(土) 22:22:16.9410011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。