脱原発を宣言している企業、自治体等を応援しよう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/04/22(金) 05:29:28.55これからは脱原発はビッグなビッグなビジネスチャンス!
脱原発を宣言している企業、自治体等を応援しよう!
代替エネルギー開発、普及に拍車をかけよう!
そーゆー先駆的な企業とか自治体とかここで晒して宣伝しよう!
孫正義、「自然エネルギー財団」設立を発表
http://www.youtube.com/watch?v=RvG-vCcPiCY
http://www.youtube.com/watch?v=0MDAm-ZToDU
http://www.youtube.com/user/sievert311#p/a/u/0/BHHI7bzKiQQ
城南信用金庫が脱原発宣言 理事長メッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=CeUoVA1Cn-A
とりあえず私はDOCOMOをやめてソフトバンクに乗り換えます。
宣伝乙?
そうです宣伝です。
脱原発を宣言している企業、自治体等をここで晒してどんどん宣伝しましょう!
そして積極的に利用して応援しましょう!
0002名無電力14001
2011/04/22(金) 06:17:08.640003名無電力14001
2011/04/22(金) 08:02:54.870004名無電力14001
2011/04/22(金) 08:13:51.080005名無電力14001
2011/04/23(土) 08:25:08.980006名無電力14001
2011/04/23(土) 12:13:17.110007名無電力14001
2011/04/23(土) 17:58:14.17日本は、実は豊かなエネルギーに恵まれた国です。
太陽光、風力、水力、地熱 ? 自然エネルギー利用とエネルギー効率を高めることによって、原発に頼らなくても必要なエネルギーをまかなうことは可能です。
代々木公園でアースデイ東京が行われているこの日、日本のエネルギーの未来ために集まりましょう。
2011年4月24日(日曜日)@代々木公園スタート!(pmスタート予定)
facebookページもあります。ぜひ「いいね!」してください!!http://www.facebook.com/enepare
■チェルノブイリ原発事故から25年 くり返すな!原発震災 つくろう!脱原発社会4・24集会&デモ
日時:2011年4月24日(日)14:30〜集会、デモ出発15:30
場所:東京・芝公園23号地(地下鉄「御成門駅」5分)
デモコース:経産省別館前→中部電力東京支社前→東電本社前→銀座数寄屋橋交差点(ソニービル前)→東京駅前→常盤橋公園で流れ解散
雨天決行 参加費無料
【内容】・司会:伴英幸(原子力資料情報室)/・海外ゲスト:パーベル・ヴドヴィチェンコさんのお話/・福島の現状報告:澤井正子(原子力資料情報室/・福島現地報告:大賀あや子さん(大熊町住民 交渉中)/・集会決議:富山洋子さん(日本消費者連盟)
主催:原発とめよう!東京ネットワーク
■『原発なしで暮らしたい100万人アクション in ヒロシマ』
日時:2011年4月24日(日曜日) 場所:ハノーバー庭園 (旧広島球場北側 広島市中区基町)
10:30〜13:30 ノーニュークス・ライヴ&ノーニュークス・スピーチ
14:00〜15:30 メイン集会
15:30〜16:30 脱原発ピースウォーク
○団体名など無しで個人名での賛同者を募集します。
主催:原発なしで暮らしたい人々 連絡先:原発なしで暮らしたい人々事務局:
0008名無電力14001
2011/04/23(土) 18:41:14.710009名無電力14001
2011/04/23(土) 23:22:15.55http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110422-00000303-alterna-soci
風力や地熱の潜在力大きいと発表 東北のエネルギー調査
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042101001090.html
風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss
・・・なんかもうね
0010名無電力14001
2011/04/25(月) 00:13:07.98斉藤和義 ずっとウソだった
http://www.youtube.com/watch?v=HmxFUEPoPfU&feature=player_embedded
いしだ壱成
http://ameblo.jp/isseiishida/entry-10819818986.html
山本太郎
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0411&f=entertainment_0411_002.shtml
柳美里
http://blog.goo.ne.jp/yu_miri/e/842d59d7f244196ffd2bebb4f331f443
0011名無電力14001
2011/04/25(月) 11:29:22.28当然の結果だろう。不安を煽って勢力を拡大しようなんて
とんでもない奴らだ。
0012名無電力14001
2011/04/25(月) 14:46:07.40その時はもう遅いんだけどな。
本当に人間ってのは愚かな生き物だよな。
0013名無電力14001
2011/04/25(月) 19:14:00.330014名無電力14001
2011/04/25(月) 19:27:09.47ノシ
0015名無電力14001
2011/04/25(月) 21:51:42.43(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ ●核 /
/ ./ 民主
0016名無電力14001
2011/04/27(水) 21:41:07.51ソフトバンクに変える
神奈川黒岩知事の所に引っ越し
0017名無電力14001
2011/04/29(金) 15:03:22.680018名無電力14001
2011/04/29(金) 15:05:34.32黒岩知事に孫社長が協力
http://f.blogos.livedoor.com/opinion/article/5526430/
0019863
2011/04/29(金) 21:34:10.39ガンバレ優良企業!世の中を導いてくれ!
0020m(__)mすみません
2011/04/29(金) 22:11:30.47被災地の雇用創出として再生可能エネルギーの会社を被災地に誘致しての雇用創出はどうですかという意見を掲示板でも見かけましたが
再生可能エネルギーの
発電する窓、歩く音、振動で発電する街など他
新未来型モデル発電をずらり展示並べた
地震強化対応したハウステンボス的な再生可能エネルギー・モデル発電、
ハウステンボスに負けない外観の街を被災地へ創り(安全を第一とした)
そこへあらゆる飲食街も多めに。カフェ、ビールなども飲める(ハウステンボス敷地内にも多いのですが)後に被災食として訪れた長崎ちゃんぽん店を始め
、
その“街で雇用が発生するような
創出をツィーターなどで伝えては失礼でしょうか。
子供たちが楽しめる(キャラクター、ミニ遊園設備、オルゴールの街のよな)スペースと。
そして海外のプロジェクト学者、研究者たちがその再生可能エネルギー発電による新未来型モデル発電を学習観光として訪問するような。
その街は床も窓も地面も
歩く音、振動で街灯が点く発電の街。(電磁波カット対策、地震対策最優先強化システム)
専用の宝くじか他方法、財団などからその街を創る。
(すみません。創出伝える立場で無く載せました。)
人が羨むくらいのハウステンボスに負けない外観のエナジーの街。
0021名無電力14001
2011/04/29(金) 22:28:21.24・発電会社を発電方式で再編する
・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・債務超過になるだろうから一時国有化
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
0022名無電力14001
2011/04/29(金) 22:29:01.83・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
→発送分離、つまり自由化では欧米のケースでも原油と同様の
投機マネーが入り必ずしも料金は下がらない。
様々なケースがあるので、勉強してくれ。
http://www.google.co.jp/#num=100&hl=ja&biw=706&bih=517&q=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96&aq=&aqi=&aql=&oq=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96
結果として、日本の電力料金は主な先進国の倍程度になっている。
一般的には、発送電分離のメリットは、発電会社の競争により料金が下がること。
発送電一体のメリットは、安定した電力供給ができ停電が少ない … アレ?
0023名無電力14001
2011/04/29(金) 22:29:24.76・発電会社を発電方式で再編する
→補助金なしでコスト回収がしにくい水力や風力は敬遠され、自然エネルギーは逆に衰退する。
エネルギー政策や環境政策に基づく補助金や課税による調整は必要。
ただ、今のように電力会社の都合で発電方式を決められる不透明さはなくなる。
また、発電設備ではなく電力料金に補助金を使えば、
自然エネルギーの発電効率を高めるほど多くの補助金をもらえることになり、
技術革新のインセンティブになる。
0024名無電力14001
2011/04/29(金) 22:29:48.61・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
→発送分離しながら発電会社の負担を送電会社に負担させる矛盾
性質上、利益を生みにくい送電会社は経営悪化を起こし、設備投資されず停電の危険性がでる。
これも様々なケースがある。
失敗の代表的な例はカリフォルニア大停電だが、失敗例もその対策も先進国にはたくさんあるので、
幸か不幸か後進国となってしまった日本としては、制度設計や運用ノウハウを学びながら導入することができる。
送電会社に負担させる点については、発送分離前の事故の責任なので、いったん発送分離前の東電を破綻処理したあと、
再編して原子力発電会社と旧東電送電会社を一時国有化し、不足する賠償負担を移すということ。
結果として、東電の原子力以外の発電部門が負担から外れ、東電以外の電力会社の原子力発電部門に負担が移ることになる。
基本的な考え方を書いてあるもので、必ずしもそのまま順番どおりに実務を実行するというわけではないので、ご理解下さい。
0025名無電力14001
2011/04/29(金) 22:30:13.54・債務超過になるだろうから一時国有化
→一時国有化は税金負担の意味では?
これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
→全体的に論理破綻してる。
あとで戻ってくるから税金負担なしということだが、一時的に公的な資金が入るという意味では、そのとおり。
根本的な問題は、発電と送電を一体にしているために、送配電網の実質的な独占で発電事業の競争が妨げられていること。
これがそのままである限り、原発がコストに見合わなくても利権のために建設が続いてしまうし、
新規参入しやすい自然エネルギーの技術開発も進まない。
この構造を維持することが、現在の電力会社の経営上の最優先事項になっていて、
安全対策のコストはカットしても、天下りを受け入れ、政治家の子弟を採用し、
大量の広告料でマスコミを黙らせる動機になっている。
0026名無電力14001
2011/04/30(土) 01:17:36.41http://e-shift. org/
原発にも 石油石炭天然ガスにも頼らない 日本を創ろう。 エネルギーシフト勉強会〈エネシフジャパン〉
http://www.sustena .org/eneshif/
USTREAM: eneshif: エネルギーシフト勉強会〈エネシフジャパン〉
http://www.ustream. tv/channel/eneshif
0027名無電力14001
2011/04/30(土) 01:22:24.77大河原雅子、櫛渕万里、前田武志、村越祐民、山田正彦、太田和美、山崎誠、加藤紘一、鴨下一郎、
川口順子、河野太郎、西村康稔、山田俊男、遠藤乙彦、加藤修一、吉井英勝、阿部知子、浅尾慶一郎、
川田龍平、水野賢一、亀井静香、下地幹郎、園田博之、田中康夫、荒井広幸、小島敏郎、飯田哲也、
信藤三雄、澤井正子、越智隆夫、高橋公、藤田和芳、加藤好一、若森資朗、高見裕一、飯田祥久、
中野民夫、山崎亮、マエキタミヤコ、Candle JUNE、伊勢崎賢治、松永泰行、竹内昌義、池田秀紀、
池田菜衣子、鈴木かずえ、枝廣淳子、鎌仲ひとみ、田中優、坂本龍一、満田夏花、池田徹、
南兵衛@鈴木幸一、佐藤潤一、谷崎テトラ、丹羽順子、後藤素彦、青木陽子、羽仁カンタ、シキタ純、
0028名無電力14001
2011/04/30(土) 01:23:58.10「脱原発」で超党派が初会合 意見に温度差も
http://www.nikkei .com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E4E2E1958DE0E4E2E6E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=DGXZZO0195584008122009000000
超党派議員によるエネルギーシフト勉強会「エネシフジャパン」
http://d.hatena.ne .jp/kamezo/20110427/1303839649
0029名無電力14001
2011/04/30(土) 01:29:26.480030名無電力14001
2011/04/30(土) 06:32:05.44http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110428k0000m010090000c.html
0031名無電力14001
2011/04/30(土) 13:35:09.54日本を守ってほしい。
0032名無電力14001
2011/04/30(土) 14:07:58.35社民党・福島氏「原発を全力で止める。私はずっと反対してきました」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1304135681/
0033名無電力14001
2011/05/03(火) 08:38:17.600034名無電力14001
2011/05/03(火) 09:02:10.99橋下超支援
0035名無電力14001
2011/05/06(金) 01:11:56.83http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10864289923.html
0036名無電力14001
2011/05/07(土) 00:14:20.38渋谷・超巨大サウンドデモ
http://57nonukes.tumblr.com/
0037名無電力14001
2011/05/07(土) 06:42:58.74デモ開催情報まとめ(地震・原発関連) - トップページ
http://www47.atwiki .jp/demomatome/
脱原発系イベントカレンダー
http://datugeninfo.web.fc2 .com/
皆でつなごう(^-^)原発疎開&移住情報
http://d.hatena.ne .jp/tea_67/
0038名無電力14001
2011/05/10(火) 10:52:14.59スズキ、ヤマハ、はごろもフーズ、川崎重工、ソフトバンク、神戸商工会議所
0039できる日本は!
2011/05/10(火) 12:45:19.89ニュージーランド北島に建設を予定している
地熱発電所向けのタービン、発電機などの発電設備を受注した。
東芝がニュージーランドの地熱発電設備を受注するのは初めて。
機器の性能が評価されたという。
受注したのは、北島のタウポ火山帯に計画されるテミヒ発電所の設備。
8万3000kW級の発電能力がある地熱タービンと発電機、復水器の2セットとなる。
発電所は、オークランドの南250kmに位置する。
東芝のオーストラリア法人が現地のジョイントベンチャーと契約した。
横浜市鶴見区の京浜事業所で納入する製品の設計・製造を行う。
0040名無電力14001
2011/05/10(火) 13:20:38.49エルサルバドル電力庁(CEL)
アウアチャパン地熱発電所3号機
40MW 地熱発電設備
フィリピン、マリトボグ(Malitbog)地熱発電所
3x77.5 MW
富士電機の60Hz地熱最大機
インドネシア、ワヤンウィンド(Wayang Windu)
1x110 MW
富士電機の地熱最大機(50Hz)
世界の各地で稼動中 日本の発電技術は世界一です
0041名無電力14001
2011/05/10(火) 13:28:24.23原発御三家の三菱・東芝だって、世界中に地熱発電つくりまくってるんだから。
0042名無電力14001
2011/05/10(火) 13:34:28.93どうして?
0043名無電力14001
2011/05/10(火) 13:34:29.84Bearing system for vertical type rotary machine
United States No.4,416,555
Inventors: Masanori Matsuo、松尾昌憲
0044名無電力14001
2011/05/10(火) 13:34:42.510045名無電力14001
2011/05/10(火) 13:40:30.80今ここで脱原発に方向転換をしなければ地に落ちるだろう
「危険性はあるが必要」「自動車と一緒」などという詭弁で
「電気が必要=原発が必要」と中身をすり替えてきた人たちは今、何を言うことができるのか?
我々人間等、生物の存在の根本がDNAである以上
それを簡単に破壊する危険性の伴う技術は、まず最初に排除するべきである
自動車を購入するならば
・安全に止まれるブレーキの付いたもの
・ちゃんと速度調整の出来る物
・排出物で他人に迷惑をかけない物
・長期的見て経済的な物(購入費用より廃車費用のほうが高い物は問題外)
を選ぶのが普通です
電気は必要です
でも原発は必要ではありません
0046孫には負けない
2011/05/10(火) 13:57:26.76http://japan.cnet.com/news/business/35001409
世界有数の個人なるか?
世界有数の企業になるか?
なんせどちらもガンバレ
0047名無電力14001
2011/05/11(水) 02:23:48.41http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E2E29EE28DE3E2E2E7E0E2E3E38698E3E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
0048名無電力14001
2011/05/11(水) 10:05:54.35http://response.jp/article/2011/05/11/156095.html
0049名無電力14001
2011/05/11(水) 11:36:22.13財政逼迫していると言い張るのに、どうしてベトナムへの原発輸出のために
日本国民の血税を使って、原発発電所をつくるのか。
世界一月号(岩波は本当は嫌いだけど、笑)の無料ダウンロード記事を読んで驚いたよ。
こういうのは仕分け事業の対象にならないんだね〜。
http://www.iwanami.co.jp/sekai/2011/01/pdf/skm1101-2.pdf
0050名無電力14001
2011/05/13(金) 09:51:30.19「はごろもフーズ」の溝口康博社長は、「国民の安全を考えれば納得できる。夏場の電力供給も問題がないということで安心した」と評価する一方、「企業活動が萎縮しないか心配だ」と懸念を示した。
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110510ddlk22040218000c.html
0051名無電力14001
2011/05/13(金) 09:53:54.56http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305238715/
0052名無電力14001
2011/05/23(月) 15:45:05.53自治体が自立できるわけがない。はじめからない話だ。
エセ自治体で地方の政治屋が莫大な借金をこさえて倒産する。
まったく放漫管理の出鱈目な国である。結局国民が食い物にされているのだ。
http://pub.ne.jp/surugasankei/
0053名無電力14001
2011/06/05(日) 15:13:36.640054 忍法帖【Lv=2,xxxP】
2011/06/07(火) 10:31:50.400055 忍法帖【Lv=2,xxxP】
2011/06/07(火) 10:33:44.200056 忍法帖【Lv=3,xxxP】
2011/06/07(火) 10:47:11.260057名無電力14001
2011/06/17(金) 17:38:23.34http://mainichi.jp/life/ecology/news/20110616dde041040050000c.html
0058名無電力14001
2011/06/17(金) 18:18:34.93【原発事故】 「日本でも原発の当否を問う国民投票をやってもらいたい」 菅原文太(77)と西田敏行(63)の怒り爆発!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308292462/
0059名無電力14001
2011/06/17(金) 19:44:18.81http://www.cinematoday.jp/page/N0033141
0060名無電力14001
2011/06/20(月) 08:31:03.320061名無電力14001
2011/06/20(月) 12:48:04.92コクヨの創業者は原発の父、正力松太郎と同じ富山で同郷だろ。
正力は総理大臣になりたい野心の為に原発を日本に持ち込んだんだ。
0062名無電力14001
2011/06/20(月) 13:00:26.18コクヨのことは知らなかったな。もう買わない事にする
文具なんて山のように選べるしな、うちの会社の部下たちにも伝えておく
預金もみずほから城南に変更するつもり
応援もかねて定期もまとめて移そうかと思ってる
0063名無電力14001
2011/06/20(月) 19:04:35.320064名無電力14001
2011/06/20(月) 22:15:10.42コクヨが、そんなこと言ってるの?
なら不買します。書店で文具買うときに間違えて買ってしまわないように気をつけます。
0065名無電力14001
2011/06/21(火) 01:12:41.83社長でなく常務の発言らしいけどまーどっちでもいいわな
俺もコクヨはもう買わん。
0066名無電力14001
2011/06/21(火) 01:17:12.60徳間書店刊「14才のココロ」
内容凄過ぎ。
感激
http://www.amazon.co.jp/%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F-%E7%A7%81%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F-14%E6%89%8D%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%AD-%E8%97%A4%E6%B3%A2-%E5%BF%83/dp/4198631859
http://www.youtube.com/watch?v=qywaqbKDiFo
0067名無電力14001
2011/06/21(火) 02:59:43.75息子にもアイフォンを買ってやった
0068名無電力14001
2011/06/21(火) 03:03:20.39この方針のせいで、みんなコクヨを買わなくなっていくな
自分も一切買わない事に決めた
文具なんて安くていいのが山ほどある時代だよ。今さらこんな庶民感覚を逆なでする企業の製品を
買う必要もないわな
0069名無電力14001
2011/06/21(火) 12:47:51.48本当だよなぁ、コクヨのお客は庶民のはずなのにね。
まして放射能の影響を受けやすい子供さんも、お客さんの筈。
よく原発推進なんて恥ずかしい事いえるよな。
0070名無電力14001
2011/06/21(火) 13:18:58.11【政治】平松大阪市長が関電社長と会談、脱原発訴える 「次世代エネルギーへのシフトを目指すべきだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308541845/
【社会】 日本被団協が「脱原発」の運動方針 「エネルギー政策の転換」を主張してきた従来の立場からさらに踏み込む
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307582974/
【社会】 「明日はわが身」 脱原発団体が緊迫の声 「地震、津波の危険性は繰り返し訴えてきたが、事業者は耳を貸さなかった」★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300030100/
【都知事選】 エネルギー政策で渡邉美樹氏「コスト、時間がかかっても脱原発」、東国原英夫氏「太陽光、バイオエネルギーなど転換」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302301048/
【野党】 自民党の世代間対立の芽になるとの受け止めも 河野太郎、西村康稔、世耕弘成氏ら中堅・若手が「脱原発」議連
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308172300/
【愛知】社民・福島党首、「脱原発、浜岡原発は運転停止」で支持訴え 応援で県内入り
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303452071/
0071名無電力14001
2011/06/21(火) 13:29:04.54http://nonukes.exblog.jp/13832465/
0072有権者で電気利用者 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
2011/06/21(火) 19:46:08.85この人たちは電力の安定供給に責任を持ってくれるのかね?
0073名無電力14001
2011/06/21(火) 20:34:06.52( ・∀・)つソース
http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/20/10/d0174710_18475326.gif
0074名無電力14001
2011/06/21(火) 21:11:14.300075名無電力14001
2011/06/21(火) 21:39:31.13ttp://www.yochomachi.com/2011/04/blog-post.html
「1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町にて、高木孝一敦賀市長の講演内容」
……と、そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは(私は)信念を持っとる、信念!
えー、その代わりに50年、100後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。
わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。
こういうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)
ようするに将来の敦賀市民が奇形や白血病で苦しもうが
今が良ければそれで良い。お金がボンボコもらえる原発はやるべき。
これが私の信念ですと・・・・。
「現敦賀市長公式発言」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110527/trd11052722010030-n1.htm
若狭湾には、約400年前に大地震と大津波があったことが古文書の記述でわかったばかりだが、
河瀬市長は敷地内に活断層が走る敦賀原発の増設についても
「耐震性は見直されており問題ない。敦賀市民はそんなに心配していない」と言い切る。
マジで頭が膿んで腐っているとしか思えない。
耐震性というのは「揺れ」に対しての施しであり、地割れ、地盤沈下、地盤隆起、こんなことには
全くの無策、策の使用がないだろう。子供でも解かりそうな話だと思う。
0076名無電力14001
2011/06/21(火) 22:11:08.75まだ届いてないから読んでないけど・・・
0077名無電力14001
2011/06/22(水) 13:53:33.18こういう情報こそ、共有しないと大変なことになる。
RT @catmail: 東京ですが、友人の友人が妊娠6ヶ月で胎児に頭蓋骨がないと診断され、後期中絶を余儀なくされたそうです。
“@tokaiama: 福島で目や脳のない死産児が多数出てると。厚労相が報告を厳禁してるらしい。
https://twitter.com/#!/yu_ki_hiro/status/83124462714765312
体内被曝の恐ろしい現実 http://www.youtube.com/watch?v=pa7RXrzHndM&feature=related
0078名無電力14001
2011/06/22(水) 15:24:41.11これからまだまた出てくるぞ。
日本は安心して住めない国になる。
国際社会で人種差別を受けていくことになるかもな。国際結婚とか出来なくなるんじゃないのか。
0079名無電力14001
2011/06/22(水) 15:29:53.79奇形が怖くて安心して子供も産めない社会になる。
原発は日本を滅亡に向かわせてるよ。
国内結婚でも南東北、北関東、千葉、東京あたりまで差別されるかもな。
0080名無電力14001
2011/06/22(水) 15:39:05.24収束するまで、ずっと放射能毒物を巻き散らかし続けるんだろ。
これに西の福井県や佐賀県の原発銀座にも同じことが起きたらどうなる?
何が有っても原発は再起動させては成らないよ。
大和民族のホロコーストかよ。絶滅する。
0081名無電力14001
2011/06/22(水) 17:11:55.61>これに西の福井県や佐賀県の原発銀座にも同じことが起きたらどうなる?
ミズホたんは先週の国会で「日本は破滅します」と叫んでいた。
0082名無電力14001
2011/06/22(水) 17:26:51.730083名無電力14001
2011/06/22(水) 17:34:50.32佐賀県の玄海原発の圧力容器材質の劣化が限界に達し、日本一危険な状態にあると指摘
こんなボロボロの金属で出来た釜で原子力発電をしているとは狂気の沙汰としか考えられない
九州電力はこの原発をすぐに停止しなければ、遅かれ早かれ第二の東電の運命をたどることになる。
(昭和50年に金属の穴から放射線が漏れ、住民への報告が半日送れたことが問題となりました→過去ニュースから)
(昨年12月に放射線が漏れがありNHKニュースで報道がありました。今年、夏、再稼動する予定の旧過ぎる玄海原発。)
福島並漏れたなら韓国にも放射線は届くでしょう。
地元は全国の11倍の白血病患者がいます。またガン、自己免疫疾患など免疫力の著しい低下、変調から発症する疾患が全国でもよくトップになります。放射線はこの免疫力を著しく低下、変調させます。
他地域の皆さんも佐賀、玄海原発の再稼動に反対して下さい。
0084名無電力14001
2011/06/22(水) 20:27:55.52放射能に強い個体だけが生き残ることによって東日本の人々は進化したことになる。
ただし進化というのは多くの犠牲・滅亡と引きかえにということだけどね。
0085名無電力14001
2011/06/23(木) 22:13:17.53http://wedge.ismedia.jp/category/wedge
ウェッジってJR東海グループだったっけ
0086名無電力14001
2011/06/26(日) 07:30:11.18原発は直せない
それを科学、必要だからとか訳わからない理論で
推進する馬鹿
直せないものを作る、使うのは馬鹿
直せてこそ科学と言え 馬鹿
必要なら原発である必然性示せ どうせ捏造データ出す馬鹿
原発推進派は馬鹿 日本を滅ぼす馬鹿
0087名無電力14001
2011/06/26(日) 08:41:05.41具体的な使途としては、▽民間施設に太陽光発電設備を設置する場合の補助費▽節電に役立つLED街路灯の
設置費用▽空気中の二酸化炭素からメタノールを生産、新エネルギーとして使う大阪市大の「人工光合成」研究の
費用−−などを検討。平松市長は取材に対し、「どの事業にどれくらいの配当金が使われるのか、見える形で
示したい」と話している。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309020746/
0088名無電力14001
2011/06/26(日) 09:55:13.49【経済】スズキ、浜岡原発周辺の生産・開発拠点、移転を検討
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308808270/
スズキの鈴木修会長は23日、浜松市の本社など静岡県西部に集中している国内生産・開発拠点
について、移転など再配置を検討していることを明らかにした。
地震災害や原子力発電所の事故のリスクを避けるためという。
鈴木氏は「地震、津波の心配に加えて、(中部電力の)浜岡原発にも近い。砂丘にある開発拠点もあり、
液状化の心配もある。まさに『砂上の楼閣』だ。再配置を考えないといけない」と述べた。
具体的な移転先は今後検討する。「海外へ移すのは雇用の問題もある。国内では九州のような
遠いところは難しい」とも述べており、静岡県内やその周辺で適地を探す方向とみられる。
今後は原発周辺での新規投資は行わない方針という。
[朝日新聞]2011年6月23日11時54分
http://www.asahi.com/business/update/0623/TKY201106230229.html
0089名無電力14001
2011/06/26(日) 14:46:43.51国民の審判を仰ごうという寸法だ。
こうなったら石に齧りついてでも粘ってもらいたいね。
0090名無電力14001
2011/06/26(日) 14:58:39.10孫さん、通信事業が行き詰まったら、今度はソーラーパネルだと。
浅知恵商人は消えて下さい。
電力事業は通信事業ほど甘くありませんよ。
0091名無電力14001
2011/06/26(日) 15:25:53.37今の太陽光よりはコスト安いんじゃね。
0092名無電力14001
2011/06/26(日) 19:15:12.06【7月放送のNHKスペシャルでアンケート募集中】
あなたは、今後、原子力発電所をどうすべきだと思いますか?
http://www.nhk.or.jp/genpatsu/
0093名無電力14001
2011/06/26(日) 19:54:44.45裏に自企業の利益があるから、脱原発を叫んでる。
寄付も損して得とれやな。
0094名無電力14001
2011/06/26(日) 20:00:20.43とにかく子供たちが住むに安全な未来にしてくれる人を優遇するのは当然。
誰が子供たちを人質にとる原発癒着利権らを支持するか
0095名無電力14001
2011/06/26(日) 20:19:50.35ソフトバンクは好きじゃないけど。
0096名無電力14001
2011/06/27(月) 12:48:37.18ラッシュ時間帯に需要ピークは来ないんだから無理に節電なんかするなよ
0097名無電力14001
2011/06/27(月) 14:41:49.05浅知恵商人って・・・w
孫ちゃんくらい儲けてから言ったほうがかっこいいと思うぞ・・・w
0098名無電力14001
2011/06/27(月) 14:50:36.41それが特定企業・団体・省庁の利権に結びつかなければ
個人的には先行企業の有利は有る程度認めていいと思うけど
ただし有利が固定化しないルール作りは必要と思う
0099名無電力14001
2011/06/30(木) 01:40:29.740100盗電
2011/07/01(金) 07:10:56.41馬淵モータ 谷垣 大馬鹿 濱田 古川恥 原口 野田いこ 仙谷キリスト
悪徳弁護士福島瑞穂 福島理恵子死ね エロジジイ高橋千秋逝け
斎藤佑樹 石川遼逝け 小沢一郎死ね 馬淵モータ 樽床ダム 岡田ジャスコ
仙谷キリスト 濱公のバカ息子逝け 前原駅解体更地だ 後藤正孝殺せ
菅直人 八墓ダム再開はどうした 池田勇太 松山英樹 与謝野逝け
モナリザ 細野、前原は盗電患部とともに死刑!高木直行殺せ
高橋千秋エロ爺は無罪 不安院西山ズラは更迭されたぞ
エロモナリザ細野 前原 玄葉 馬淵 浜公のバカ息子殺せ
最近挙動がおかしく狂いだした菅直人、野田、玄葉、仙谷キリスト
樽床ダム、馬淵モータ、古川恥、前原、細野エロモナリザ 村上春樹殺せ
野田いこ 与謝野 あほずら玄葉 仙谷キリスト 岡田殺せ
狂いだした菅直人抹殺 小沢逮捕まだ? 細野エロモナリザ抹殺だ
在日村上春樹 斎藤佑樹逝け 盗電社長 西沢 死刑!私財で償え
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
盗電元社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
民主と賠償責任逃れが目的だな 逝け盗電患部 メルトダウン3ヶ月も隠蔽!
また汚染水海洋投棄を目論む盗電患部に罰が与えられるよう 斑目 村上春樹逝け
0101名無電力14001
2011/07/01(金) 14:57:43.22@takeharasinichi 竹原信一
本日、九州電力が民意の偽装事件をおこします。
【拡散】玄海原発説明会 九電がグループあげて福岡県から佐賀県民を装って発電再開容認のメールを
発信せよと半ば「業務命令」 bit.ly/iq0efj事実確認、
抗議の電話は九州電力本店0927613031まで!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています