トップページatom
1001コメント336KB

原発103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/04/21(木) 10:03:15.72
関連情報リンク
[福島第一プレスリリース 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
http://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/

前スレ
原発102
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303225261/
0002名無電力140012011/04/21(木) 10:03:38.90
各原子力発電所の状態のまとめ 04月18日 18:00 ( ・ω・ )
まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html ★
福島第一
1、3号機の冷却水の冷却に空冷式機器の導入検討。水冷は設備が大きく津波に弱いため(13:42 日経)★
2号機の建屋と格納容器の隙間にコンクリートを注入し漏洩を防ぐ計画も(13:42 日経)★
2号機トレンチの汚染水の移送に23日程度かかる見通し。移送開始時期は未定(12:39 Bloomberg)★
ロボットで建屋内の放射線量を計測。1号機10〜47mSV/h、3号機は28〜57mSV/h(12:04 読売)
建屋内は作業員の工事は難しく、放射線量を下げることが必要(12:04 読売)
4号機地下1階も浸水。プールの水の可能性。高濃度の2号機が優先で4号機の対策は未定(10:53 毎日)
共用プールを冷却する電源が人為的ミスで3時間停止。水温は変化なし(09:00 FNN)
サブドレインピットの放射線量は1〜6号機で横ばいか低下。地下水への漏えい可能性低まる(06:45 NHK)
17日にゼオライトの土嚢7袋を投入完了(4/17 18:00 東電プレス)
17日14:30分ごろ共用燃料プールの配線がショートし電源供給が停止。17:30復旧(4/17 18:00 東電プレス)
状態|例 ○作業中、破損無し ×作業不能、破損有り △一時停止中、破損疑い、部分復旧
1号 計器△ 建屋汚染水排水× 立て坑排水×
2号 計器△ 建屋汚染水排水× 立て坑排水○
3号 計器? 建屋汚染水排水× 立て坑排水×
4号 計器? 建屋汚染水排水× 立て坑排水×
1〜4号機 電源○ 照明○
0003名無電力140012011/04/21(木) 10:03:50.82
↓メルトダウンのAAイラネw
0004名無電力140012011/04/21(木) 10:04:16.98
葛飾区、足立区、流山、柏などに、高濃度放射能汚染地区(ホットスポット?)ができています。

放射線・原子力教育関係者有志による全国環境放射線モニタリング
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/index.htm

東京都葛飾区金町2マンション周辺 1 m / アスファルト 2011/3/30 18:10
0.759 μSv/hour ≒ 6.65 mSv/year

放射線測定結果(足立区役所本庁舎南側 中央公園)
http://www.city.adachi.tokyo.jp/020/pdf/d06500100_1.pdf

3月15日 17:00 1.24 μSv/h ≒ 10.9m Sv/year
0005名無電力140012011/04/21(木) 10:05:06.18
前スレで見たけど東電と公務員一緒にされたくないw
あそこまでひどくないwww

と、いち公務員の嘆き
0006名無電力140012011/04/21(木) 10:05:50.27
昨夜のラジオNHKジャーナルは小学校、幼稚園や保育園の幼児の放射線被爆を放置する内容でした。
年間10ミリシーベルトを超えようかという所について、得体の知れない学者に気おつければ
そんなに心配しないで良いとか、わけのわからないことを言わせてました。
あげくに政府は誰にでもわかるように情報提供すべきだと職場放棄発言にびっくり。
NHKは小さな子供が危険にさらされていても平気なんです。

0007名無電力140012011/04/21(木) 10:18:00.15
こども手当を支給した政府が放射能の手当付きかww


呆れるわ
0008名無電力140012011/04/21(木) 10:18:53.87
東電がもっとも嫌なこと

会社を「送電」と「発電」に分けられ、送電網を国有化されること

こうすると、新規に他の事業者や個人が発電した分を売れるようになり
「電力自由化」が実現され、儲からなくなる

東京電力社員が定時退社でも、馬鹿げた高給なのは、送電網を独占しているから

マスコミを意のままに操り、弾圧できるのも送電網の独占からくる大衆への課金システムがあるから

ここを絶てば、もう原発プロパガンダを打つ資金の出所が断たれるので、原発を増設することができなくなる
0009名無電力140012011/04/21(木) 10:34:54.47
>>8
それってつまりネットでいう
「プロバイダ」(発電会社)と「キャリアー」(送電会社)みたいになるって事?
0010名無電力140012011/04/21(木) 10:40:58.17
>>6
NHKが正しいよ。
0011名無電力140012011/04/21(木) 10:41:33.72
7 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 10:08:34.21 ID:uUY4Utit0
娘「もう私こんなところにいたくない!逃がして!ねえお母さん逃がして!」
母「テレビが大丈夫と言っているから大丈夫よ。安心しなさい。」
娘「本を読んだの。放射能が飛んだら私から病気になるんだって。…広島や長崎やチェルノブイリや東海村でも、若い人から症状が出たんだって…」
母「気にしすぎよ。それに発病したら私が責任を取るわ。安心なさい。」
娘「責任を取るって?具体的にどう取るの?」
母「くぁwせdrftgyふじこlpだだだだだまりなさい子供は親に逆らっちゃいけないんです」

そして娘は発病へ…
0012名無電力140012011/04/21(木) 10:46:21.38
 東京電力が、6月分の標準家庭の電気料金を5月分と比べ
85円前後値上げすることが20日、明らかになった。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110421-OYT1T00067.htm

計画停電に失敗したので、値上げで洗脳することにしますた
0013堤防の高さを決めた責任論東電のみが悪者になり2011/04/21(木) 10:47:07.88
現在の東電役員や社員には全く罪や過失はない。昔々の役員が原子炉設置許可申請書(勿論事前に行政指導を受けて作製)に印を押して出しただけ
非常用冷却系のディーゼルや燃料タンクが海側に配置されていたことやタービン建屋の搬入口が耐水構造になっていなかったことなど、原子炉設置許可を出した当時の通産省
・原子力安全に委員会・原子力保安院も知って許可した。誰一人15m級の巨大津波が「福島の」沿岸を襲うなど考えてもいなかった。むしろ、明治三陸沖地震・津波の次の周期
として三陸海岸に15m級の津波が押し寄せることは指摘されていたが、その三陸海岸でさえ実際に15mの堤防と15m高の水門を造っていたのは岩手県・普代村ただ一つのみ
(負傷者さえゼロ)釜石市は、群馬大学大学院教授の指導の下「世界最大の大堤防」を造って津波に備えていたが、その釜石でさえ避難場所に指定された鉄筋コンクリート3階建の建物
に避難した人々が皮肉にも殆ど命を失う結果になった他の市町村でも同様3万人以上の人々や建物が津波に流された全責任が行政にあるということは間違いない
市町村や県といった自治体と国土交通省に対して、なんで!?15mの堤防を造らなかったんだ?と迫る前に、東電に対してそれを言うのはお門違いだろう
まだ被爆では一人も死んでいない原発について、東電バッシングが盛んなのは、国や自治体や国土交通省や当時の大臣や首相等の責任追及の矛先をかわそうという
陰謀に荷担している奴、荷担させられていて気づかない御輿を担いでいる馬鹿どもが多すぎるから、まるで第2次世界大戦に突入した時のような「ユダヤ人(東電)
バッシング」と同様に深く考えずに「乗り遅れまい」として参入している「知識人?」や「ジャンクマスコミ」が「政府の津波対策責任から大衆の目を逸らさせる陰謀」
に乗せられていることに恐怖を覚える「想定外」を禁句とした政府民主党野党自民党は「想定内で流された3万余人の命とおびただしい家屋や建物被害については
「想定内の地域に建てたから自己責任だ」と言い逃れ、すべてを「想定外だとは言わせないことにした→東電だけ」に責任を押し付けて自身の責任を回避しようとしているだけ
「想定外の津波被害」を賠償するとなると、民主党員・自民党員全員過去の関係者が私財をゼロにしても絶対賄えない
0014名無電力140012011/04/21(木) 10:53:59.89
企業年金が年間500万円も出る、東京電力が値上げするのか!!
先にOBや役員、社員の給料を減らせ!!
いい加減にしろ!!
0015名無電力140012011/04/21(木) 10:54:05.41
>>13
危険を知りつつ運転してた責任は無いの?w
0016名無電力140012011/04/21(木) 11:24:08.51
勝俣が無限責任認めてるから
東電は破綻確定だろ
0017名無電力140012011/04/21(木) 11:30:50.17
資産売れるだけ売って国有化とかにしなきゃいけないと思うんだけどな
なんかこのまま存続しそうな流れ
0018名無電力140012011/04/21(木) 11:34:30.53
>>17
与謝野が居るからな官も同じ穴になったんだろ
自民にしても谷垣・石破で同じ事
河野太郎とオザーさんが組む位しか望み無いのかな
0019名無電力140012011/04/21(木) 11:40:17.59
東電上野支社:原発反対と書かれた紙パック投げ込まれる

 東京電力上野支社(東京都台東区)に14、16両日、「原発反対」などと書かれた
乳飲料の紙パックが投げ込まれていたことが捜査関係者への取材で分かった。警視庁下谷署は、
福島第1原発事故を巡る悪質ないたずらとみて、軽犯罪法違反容疑で捜査している。

 下谷署などによると、14日午後9時半ごろ、上野支社の職員通用口で巡回中の警備員が
「原発反対」「ふざけるな」などと青いペンで記された500ミリリットル入りの紙パック1個が
落ちているのを発見。通用口のガラス扉などには飲料が付着しており、何者かが投げつけたとみられる。
16日夕にも同様の事件があったが、いずれも建物の被害やけが人はなかったという。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110421k0000e040016000c.html

「軽犯罪法違反容疑で捜査」だと?
東電の違法行為とは何だったのか?
0020名無電力140012011/04/21(木) 11:41:03.47
>>16
認める、認めない関係なく法律上無限責任。
0021名無電力140012011/04/21(木) 11:41:51.24
初心者たちに拡散用 まとめたよ
------------------------------
東電社員 「一番辛いのは、趣味や飲み屋で知り合った人に東電勤務と名乗れない事」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1616554.html
http://pchannel.net/wthre/2772802.html
東電社員、身を守るために表札から「東電」社名消す…落書き・投石など抗議過熱で
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1612281.html
米CNNが東電社員寮に突撃取材 「やめてくれってんだよ!」と関係者激怒
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1612407.html
東電社員に対する嫌がらせが加熱、鬼女板では東電幹部の処刑を求める声多数
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/4408874.html
妹が東電社員です。苦情の電話に参ってます、頑張ってるのに(怒)
http://alfalfalfa.com/archives/2701611.html
元東京電力社員の女性「報道に腹が立つ。なぜ東電が叩かれる? 東電は悪くない」
http://alfalfalfa.com/archives/2885675.html
東京電力社員のブログをご覧ください
http://pirori2ch.com/archives/1500303.html
東電新入社員のmixiでの書き込みが酷すぎる件 スイーツ「批判してるのは一部だけ」「誰のおかげで電気が使えてるの?」
http://news020.blog13.fc2.com/?no=1461
http://www.news30over.com/archives/2979644.html
http://hamusoku.com/archives/4542443.html
http://pchannel.net/wthre/2772802.html
東電新入社員達が宿泊新人研修中に、連夜遊びまくってる件
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/?no=2556
-----------------------------------------

こりゃ、原発爆発するのもわかるわ

上から下までクズばかり
0022名無電力140012011/04/21(木) 11:41:57.88
>>19
通信の自由を犯すって憲法違反してる内閣の閣僚を捕まえない警察に何を期待している?
0023名無電力140012011/04/21(木) 11:43:30.76
カレン・シルクウッド は、アメリカの核燃料製造プラントで行われていた、
安全規則違反と不正行為を 巡るスキャンダルの中、28歳で謎の死をとげた。
http://www.youtube.com/watch?v=iMuMhW22YP4
0024名無電力140012011/04/21(木) 11:47:31.01
国内全土で開発可能 日本に適した高温岩体地熱発電 2010年7月29日
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100721/104312/
地表近くに熱水資源がない場所や地域でも、地中深く掘り進めば高温の岩盤に突き当たる。
その熱を利用するのが高温岩体地熱発電だ。火山国日本では、ほぼ全土で開発の可能性がある。
硫黄混じりの熱水だまりの蒸気を使わないので国立公園の環境破壊も無く、温泉団体の反対も無い。
0025堤防の高さを決めた責任論 東電のみが悪者になり2011/04/21(木) 11:49:51.24
津波で流された人々の苦しみに対して、遺族に対して国や自治体が損害賠償(慰謝料)を
払うというなら、それなりに話は通る。ただひとえに堤防が低すぎたのが原因だからだ。
(十分な堤防高15mを造って被災者ゼロだった普代村を見ろ)
家屋や財産の損害にさえ国家賠償の話は出てこないのはみんな東電が「(堤防高さの)想定外(の津波)だった」
というのを認めないのに、「お上(である政府)」については「(堤防の高さの)想定外(の津波)だった」というのを
認めるというナチスドイツと同様な狂った感覚を持たされているからだ。「日本人の団結力」はそういう方向にも働く。

「いざとなったらお上(国)に任せればいい」という発想が、「国が造った堤防の高さが足りなかった」
という「正しい客観的判断」に至ることを妨げている。
宮城三陸沖の最大15m津波は学者も予測していたが、南限は福島県浪江町でそれ以南にある福島第1では最大5mという学者の予想しかなかった。
例え東電が「念のため学者の予想の2倍である10mの堤防を造ろう」と考えても「電気料金に跳ね返る」ことを嫌う経済産業省が「学問的根拠無し」
として、(「国」として)申請を却下したに違いないだろう。
0026名無電力140012011/04/21(木) 11:51:36.25
原子力発電の是非について世に問いかけた山岸凉子の短編作品『パエトーン』(1988年作品)を、
今回Webにて特別公開させていただくこととなりました。
http://www.usio.co.jp/html/paetone/index.html
0027名無電力140012011/04/21(木) 11:52:16.70
>>19
そりゃ、仕方ないわ。それはそれ、これはこれで裁くもんだ。
推定犯罪者に対しては、何してもいいなんてことになったら、
法治国家を名乗る資格はない。犯罪者に対する違法行為は、
それを免罪する理由にはならない。
それ認めると、魔女狩り横行の中世暗黒時代とか、ナチス台頭
の第三帝国とか、秘密警察跳梁跋扈の旧ソとか、特高上等の
大戦期の日帝とか、現在進行形の北〇鮮とかC国共産党みたい
なことになる。
0028名無電力140012011/04/21(木) 11:53:55.18
給与2割削減て甘いよな
半減が適当だろ
0029名無電力140012011/04/21(木) 11:55:43.38
>>27
免罪とはならないが、酌量の余地は十分なので、不起訴相当かな?
0030名無電力140012011/04/21(木) 11:57:13.47
一般 2割
管理職 5割
役員 10割

が妥当
0031名無電力140012011/04/21(木) 11:57:40.29
みんな直ぐに忘れてしまうだろw
民間企業に公的資金投入することは過去にも何度か合った訳だし。
0032名無電力140012011/04/21(木) 11:57:55.24
ひでぇなこれ・・・

福島第1原発 作業員の被ばく線量 管理手帳に記載せず

東京電力福島第1原発の復旧を巡り、作業員の被ばく線量の上限を100ミリシーベルトから
250ミリシーベルトに引き上げた特例措置が現場であいまいに運用され、
作業員の放射線管理手帳に線量が記載されていないケースがあることが分かった。
関係法を所管する厚生労働省は通常規則に基づき「100ミリシーベルトを超えると5年間は放射線業務に就けない」とする一方、
作業員の被ばく線量を一括管理する文部科学省所管の財団法人は「通常規則とは全く別扱いとする」と違う見解を示し、
手帳への記載法も決まっていないためだ。
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fukushima_nuclear_plant/?1303343085
0033名無電力140012011/04/21(木) 12:02:07.44

人件費+福利厚生総額で5割削減が適当だわ
外注費を2割削減
0034名無電力140012011/04/21(木) 12:04:08.66
>>31
規模が違うからねぇ
放射線の影響が出るのはこれからだしも忘れようったって忘れられないなw
0035名無電力140012011/04/21(木) 12:04:36.12
黒澤明 夢 赤富士
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE
0036名無電力140012011/04/21(木) 12:04:44.67
どうせ大した税金払ってないお前達の負担なんて100円ぐらいだろw
0037名無電力140012011/04/21(木) 12:05:25.13
>>21
クズだから金と地位を与えて押さえ込んでいるんだよ
こいつらが浮浪者になったら手がつけられないぞ?

0038名無電力140012011/04/21(木) 12:05:59.72
千葉県によりますと、多古町産のホウレンソウ74束が「パルシステム生活協同組合連合会」を通じて70世帯に届けられていたことがわかりました。

 多古町のホウレンソウは今月4日に国の出荷制限の対象品目となっていましたが、パルシステムは、今月10日に農家から納品を受け、翌日に誤っ
て出荷したということです。パルシステムが自主検査した結果、放射性物質の値は国の暫定規制値を下回っていたということですが、現在は流通を止
めています。

 県は15日に報告を受けながら、これまで公表していませんでした。(21日01:23)


馬鹿農家が墓穴掘ってる。おかげでどれだけの被害が出ることか・・・・・・・

でも、ういう事実があって、野菜を買わなくなるってことも風評被害って言われちゃうの?
0039名無し電力140012011/04/21(木) 12:06:23.98
>>32

そこまで微量だから健康被害が出るようなレベルじゃないということ

コーラにだって「毎日3本以上飲めば10年後には生活習慣病で死ぬ確率50%です」
なんて書いてないだろう
0040名無電力140012011/04/21(木) 12:08:12.12
外部被曝と内部被曝の危険性の違いを
顔射と中出しに例えた漫画を見て、成る程と思った
0041名無電力140012011/04/21(木) 12:10:33.29
お前らバナナを毎日1本食べ続けたら、1年間で等価線量は36マイクロシーベルトぐらいになるんだぞ
0042名無電力140012011/04/21(木) 12:11:00.43
>>32
むちゃくちゃだ
0043名無電力140012011/04/21(木) 12:11:23.26
>>41
なぜ?
0044名無電力140012011/04/21(木) 12:11:57.30
母乳から出てるから奇形、死産、中絶の統計を取れば
因果関係が証明されるかもな
0045名無電力140012011/04/21(木) 12:12:21.07
なあなあ
風評被害の試食会場に行くのにさ…
http://www.debuchan.us/uploda/img/up00003930.jpg

これはどうなのかと思うんだけどw
えだのも酷かったけどこれはシャア専用なのかwww
0046名無電力140012011/04/21(木) 12:12:33.38
除染
http://www.youtube.com/watch?v=V09AANnaGks
0047名無電力140012011/04/21(木) 12:13:10.31
>>43
もともと食品は自然放射能を帯びていて、バナナは特にカリウム40を多く含んでいるんだよ
0048名無電力140012011/04/21(木) 12:14:26.74
カリウムとセシウムの違いも分からない馬鹿
0049名無電力140012011/04/21(木) 12:15:05.96
ttp://www.youtube.com/watch?v=KsdzCcFdjhw
0050名無電力140012011/04/21(木) 12:16:18.08
>>45
この画が風評被害そのものだな
0051名無電力140012011/04/21(木) 12:17:00.45
>>30
一般社員でも平均750万あるから4割削って大丈夫だろ。
それでようやく全国平均の給与になる。
管理職は6〜7割、役員は10割。

あと役員は海外の機関投資家から経営責任を追及される裁判起こされ個人資産も毟り取られるの確定してるから、
海外に取られてしまうくらいなら福島の難民を助けるために先に政府が法を作って差し押さえる方がよっぽどいいだろうに。
0052名無電力140012011/04/21(木) 12:17:03.36
>>47
そうなんですか
結局みんな騒ぎすぎなのですね
0053名無電力140012011/04/21(木) 12:17:51.80
>>38
もちろん風評被害です
0054名無電力140012011/04/21(木) 12:18:27.18
>>47
なんだカリウム40か。
0055名無電力140012011/04/21(木) 12:19:36.52
アメリカやIAEAが避難の拡大を促しても
日本はあまり取り合っていないよな。
生活を奪うなとかいう意見や、政府として補償をあまりしたくないからか?
しかもテレビで流すのは「被害が深刻なエリアでも離れたくないべー」
っていう意見ばっか。
「子供のために嫌々でも離れます」っていう福島県民の意見やその人達への補償の
話に全くなっていないような。

0056名無電力140012011/04/21(木) 12:22:38.43
反原発派サヨは氏ね
0057名無電力140012011/04/21(木) 12:23:01.77
真っ先に妻子を海外に非難させた枝野は男の中の男
0058名無電力140012011/04/21(木) 12:26:12.67
>>56
反原発派ウヨですが何か?
0059名無電力140012011/04/21(木) 12:26:49.24
文科省SPEEDI担当フルボッコ中
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi5
0060名無電力140012011/04/21(木) 12:28:41.18
>>45
グーグルで写真を確認しようとしたら、
現在、“管”というワードはすべて検索不能。
0061名無電力140012011/04/21(木) 12:29:40.16
カリウム40は常に人体の全身にほぼ一定に保たれる。
カリウム40の内部被曝は天然の放射線被曝の一つである。
避けようがないし、生物はじまって以来常にある内部被曝だ。
生物は天然にある一定存在する放射線被曝に適応している。

人工に作り出された放射性物質による内部被曝は自然放射線被曝に上乗せされる。
生物は人工的放射性物質に適応していない。そのもっとも分りやすい例がヨウ素131だろう。
ヨウ素131がもし天然放射性物質であったなら甲状腺に蓄積するような生物進化は起こらなかっただろう。
0062名無電力140012011/04/21(木) 12:32:06.53
>60
訂正 他ワードもだめだった。
0063名無電力140012011/04/21(木) 12:32:25.69
>>60
節子、それ『菅』やない『管』や
0064名無電力140012011/04/21(木) 12:33:18.11
>>52
カリウムは自然界の放射性物質
代謝性物質だから体内に過剰に蓄積される事はない
一方、人工放射性物質は限度なく蓄積される、故に害がある
これが自然界産と人工産の大きな違い

これらを同列に語り、普段から放射線を受けていると言って安心させるのは頂けない
0065名無電力140012011/04/21(木) 12:35:17.60
グーグル先生がぁ
ネット規制か?
0066名無電力140012011/04/21(木) 12:36:49.68
>>65
俺もびびったけど、ブラウザ再起動したら直った
なんだったんだ
0067名無電力140012011/04/21(木) 12:41:26.67
>>65
ユーストか何かでガイガーカウンターのリアルタイム配信を見てないか?
それでPCのメモリを食われるとそういう誤動作が起こるけど。

というか1週間くらいつけっぱなしにしてたらこれでメモリ8GBが食いつぶされて同じ症状が出たw
0068名無電力140012011/04/21(木) 12:41:35.94
>>58
エセウヨ(在日ウヨ)発見、半島にカエレ
0069名無電力140012011/04/21(木) 12:43:52.61
何か東電工作員が湧いてるな。

臭いからあっち行ってろよw
0070名無電力140012011/04/21(木) 12:44:54.15
2011/04/20(水) 15:00:20.02 ID:oYXz6rsy0
新潟県民ですが、 大震災で今年は米が不足するのは確実で、
中越地震の恩返しに、米不足で米の高騰がないようにと考えていました。
しかし、今年は昨年よりさらなる減反・作成量を減らせとの国の指示があったと。
農地者会議は紛糾したそうですが、国としては確定したからの一点張り。
どうやら中国韓国等から安くない値段で買い付ける事を約束したから、
国内の米を不足させる必要がある。
この話を広めて世論が動かないと、あまりにおかしな話なので世間にお知らせしたい。
0071名無電力140012011/04/21(木) 12:47:18.43
オレ高飛びして海外行くから 全て晒す
今おかれてる現状など 見て自己判断で行動して欲しい 俺は直近でこの事実知ってるから
身の安全(載せることによる危険や これからの日本の危機に対して)の為すぐにでもチャーター便で逃げます
気付かれてもすぐに消せないようにモバゲーのサークルに載せたから
http://mbga.jp/AFmbb256.vJIwfbab2/?_from=mail_aff_mbb  
↑からいってサークル検索して最後のあがきで検索してくれたら見れるから
登録してないやつも無料だしみとけ
0072名無電力140012011/04/21(木) 12:49:15.42
>>67
リソースはタップリあったよ
アンド検索をしたとたんに404が出た
ログ見て何か飛んで来てないか、あとで調べてみる
0073名無電力140012011/04/21(木) 12:50:47.56
3月30日(水)東日本大震災 いわき 物資 競輪場
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU
0074名無電力140012011/04/21(木) 13:03:54.68
>>72
それ出たとき物理メモリで2.5GB、ページは6GBとたっぷり空いてたけどな。
0075名無電力140012011/04/21(木) 13:08:33.49
流出放射能、4700兆ベクレル=高濃度汚染水、500トン超−福島第1原発
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011042100342
 東京電力は21日、福島第1原発の2号機取水口付近から一時期流出していた高濃度の放射能汚染水について、流出量は少なくとも約520トン、放射能量は約4700テラベクレル(テラは1兆)と推定されると発表した。
 (2011/04/21-12:48)
0076名無電力140012011/04/21(木) 13:09:09.21
>>70
民主党ならほんとにやりかねないのがやばい
0077名無電力140012011/04/21(木) 13:12:36.46
>>75
凄い低レベル汚染水だわな
高レベルはいったいどんな数字だったんだろうな
0078名無電力140012011/04/21(木) 13:17:45.28
>>39
地下に高濃度汚染水が大量にあるのにか?
0079名無電力140012011/04/21(木) 13:19:51.92
>>75
>水素爆発などにより大気中に放出された放射能と比べると、100分の1程度と説明。

大気中に放出しまくったということか 避難警報も出さず
0080名無電力140012011/04/21(木) 13:24:41.52
4700テラベクレルで大気中の1/100ってさ、
つまり大気中に放射性物質を約470ペタベクレルも撒いてるってことじゃんw
0081名無電力140012011/04/21(木) 13:39:22.50
>>70
汚染米の悪夢再び。
0082名無電力140012011/04/21(木) 13:54:17.11
>>5
税金をそれなりに払っている普通の日本人にとっちゃ公務員も東電も寄生虫という意味で一緒。
0083名無電力140012011/04/21(木) 13:59:53.53
海中、地下水への放出はそんなレベルじやねーだろw
0084名無電力140012011/04/21(木) 14:11:44.19
燃料棒に直接触れた水の汚染がこの程度で
事故発生数日後の水素爆発の方が汚染物の量が多いってどういうことだよw

水素爆発が起こる前に格納容器外に相当の放射性物質が飛散、堆積していたことになるんだが
そこまで貯まるほどの時間もなかったろ
やっぱり3号機、圧力容器、格納容器ともに爆発してたのかねぇ
0085名無電力140012011/04/21(木) 14:14:58.59
海洋汚染の調査を早急に行って下さい!
 
まさか?補償が絡むので、薄くなるのを待っている?
 
0086名無電力140012011/04/21(木) 14:18:38.38
流出放射能、4700兆ベクレル=高濃度汚染水、500トン超−福島第1原発
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011042100342
 東京電力は21日、福島第1原発の2号機取水口付近から一時期流出していた高濃度の放射能汚染水について、流出量は少なくとも約520トン、放射能量は約4700テラベクレル(テラは1兆)と推定されると発表した。
 (2011/04/21-12:48)
0087名無電力140012011/04/21(木) 14:19:49.43
発表は本当か?

ねぇねぇ 嘘がばれちゃったけど
         今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
        | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "    .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|不安院::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
http://bit.ly/f8uH39 ※記事を読む場合は会員登録が必要です
PDFのみはこちら http://bit.ly/dZoFX1
0088名無電力140012011/04/21(木) 14:23:23.60
3月30日(水)東日本大震災 いわき 物資 競輪場
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU
0089名無電力140012011/04/21(木) 14:28:36.65
東電、社員の年収2割カット提案=組合と交渉

東京電力が労働組合に対し、社員の賃金や賞与の削減を提案して交渉に入ったことが21日、
明らかになった。福島第1原発の放射能漏れ事故による賠償金などの資金確保に向けたリス
トラの一環。年収で2割程度の削減となる方向で、18日に組合に申し入れた。このほかに
も不動産などの資産売却、役員の報酬削減などで賠償原資を捻出する。
 東電労組の組合員は約3万2000人。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011042100426
0090名無電力140012011/04/21(木) 14:29:20.31
>>87
twitterじゃないんだから、リンクは短縮url使うなよ
ウィルス、ブラクラ踏まされそうで困る
0091名無電力140012011/04/21(木) 14:30:02.30
>>89
5割カットで良い
0092名無電力140012011/04/21(木) 14:32:15.86
特報14:00 夏の節電、大口25%→15%軸に緩和へ
http://www.nikkei.com/

原発がなくても電力は不足していなことがどんどん明らかに
0093名無電力140012011/04/21(木) 14:32:30.00
マンション、車を売り払って生活のレベルを落としてでも
給与は下げてもらわないとな

今時、履歴書に東京電力の名前があって採用する奴なんかどこにもいないよ
とことこん追い詰めろ
0094名無電力140012011/04/21(木) 14:32:36.41
清水氏に近い筋から聞いた話だが、彼はこう言ってるらしい!
 
「世間は風評風評と騒がしいが、あれは追い風だね!
実被害は有りません!と合唱してくれてるんだから、裁判の時、楽だわ」 
歌舞伎町・清水氏の話でした。
0095名無電力140012011/04/21(木) 14:33:32.80
千葉・多古町産ホウレンソウ 出荷制限中 生協が販売
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011042102000206.html

流通はホント信じられるところがないよね
あの流通のブラックさなんとかならんかね
0096名無電力140012011/04/21(木) 14:36:11.06
変なおじぎの仕方
http://www.asahi.com/politics/update/0421/images/TKY201104210126.jpg
0097名無電力140012011/04/21(木) 14:37:04.49
>>95
一般的な職業なら営業停止、責任者の所有資格の剥奪は当然なのに
口頭注意ってどういうことだよ

業務上過失致傷で刑務所にぶちこめよ
0098名無電力140012011/04/21(木) 14:43:16.20
>>90
ごめん;;;

http://www.j-cia.com/ ※記事を読む場合は会員登録が必要です
PDFのみはこちら http://ux.getuploader.com/maromaro/
0099名無電力140012011/04/21(木) 14:44:18.31
>>87のリンク
http://www.j-cia.com/article.php?a=6942
http://ux.getuploader.com/maromaro/download/18/h2.pdf
0100名無電力140012011/04/21(木) 14:45:56.18
http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20110420/KcF014200008-1_r.jpg
福島第2原発の体育館で寝泊まりする東電社員や作業員=16日(谷川武医師提供)沖縄タイムス
0101名無電力140012011/04/21(木) 14:47:02.02
>>100記事

谷川医師によると、中には24時間態勢で作業に従事し、一時、外出を禁止されていた人もいた。
最初は1日1食、現在は3食になったが、缶詰やレトルト食品が中心の偏った食事だという。

 第1原発で作業を終えた人は除染し、第2原発の敷地内にある500人収容の体育館で雑魚寝。
畳を敷き詰め、その上に防寒シートを敷き、毛布と寝袋にくるまる。
幹部以外は「4勤2休」のシフトで、4日間は入浴できない。(共同通信)

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-20_16837/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています