原発が稼働中に原発からの電線が切れたりした場合や
電力需要量が原発の供給量を下回った場合、
タービンの負荷が下がって蒸気がプシューとか
炉心の温度が上がっちゃうとかならないの?
素人質問でわるいんだけど。