福島第一原発事故 技術的考察スレ42
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力14001
2011/04/18(月) 19:56:59.21質問スレも雑談スレも社会問題スレも別にあるのでソッチを利用してね。
このスレの住人はちゃんと質問スレも見てるから、大丈夫だよ。
【質問なら俺に聞け】 原発事故 FAQ 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302422138/
前スレ
福島第一原発事故 技術的考察スレ41
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302916219/
■旬の話題
・1号炉そろそろ満水 圧力抑制室の温度思ったより低い
・2号炉の水位の上下の説明がつかない状態 海と仲良し?
・3号炉の温度が急上昇中
・4号プール水6m上で84mSv/hの線量 なのに 90℃だが400ベクレル/ml と低い
0896名無電力14001
2011/04/21(木) 01:22:03.130897名無電力14001
2011/04/21(木) 01:22:45.130898名無電力14001
2011/04/21(木) 01:27:00.51プレス用でしょ
多分、出典明記すりゃ良いんじゃないの?
どうしても不安なら直接聞くしかないね、どこにも明記してないようだから
0899名無電力14001
2011/04/21(木) 01:31:30.720900名無電力14001
2011/04/21(木) 01:34:08.26そのデータを平気で出してくることの方を心配してた
0902名無電力14001
2011/04/21(木) 01:42:31.70以前はプログラムミスの判定ミスって言い分で
修正対応済みって発表あったけど
0903名無電力14001
2011/04/21(木) 01:44:37.51傑作。
緊張していた気分がほぐれたよ。
ブラックユーモアでいかなきゃ、こんなに技術上は行き詰まりの展開、
愛国心だけやACのCMみたいな優等生でやってられるか!
0906名無電力14001
2011/04/21(木) 01:47:17.66ACのCM は愛国心でしょうか? いいえ、情報操作です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
AC Japanの理事の中で電力系の人を抜き出してみた
東京電力株式会社 常務取締役
中部電力株式会社 常務執行役員
関西電力株式会社 取締役副社長
中国電力株式会社 取締役社長
四国電力株式会社 取締役社長
九州電力株式会社 代表取締役副社長
沖縄電力株式会社 代表取締役会長
名誉顧問:沖縄電力株式会社 元会長
2010年6月30日現在
役員(理事・監事)・顧問・相談役|ACジャパン
http://www.ad-c.or.jp/manage/board.html
0907名無電力14001
2011/04/21(木) 01:48:15.770908名無電力14001
2011/04/21(木) 01:48:41.750909名無電力14001
2011/04/21(木) 01:55:06.35なるほど。それであんな暗ーいSMAPらのCMになるのかあ。
最近の自然シリーズも、見るたび
「ああ、もう原発で汚された日本にはこのすがすがしさはなくなったんだ」と
胸が詰まるばかり。
「さようなら、美しかった日本。」
こうキャプションつけたくなるね。
>>904
一度読んでみます。SF物ですね。
0911名無電力14001
2011/04/21(木) 02:13:32.36総勢で何人くらいなんだろう。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/print/world/america/500317/
0913名無電力14001
2011/04/21(木) 02:28:06.23スレチだと思うけど、深夜だからいいや。
ぶっちゃけ、アメリカは、東電の出す情報を完全には信頼していなくて、
原発内部がどうなっているのか知りたいんだと思う。
それ目的じゃないの?
今のところ、世界の人達は、東電の出す資料データが唯一の
データなわけで、「世界の警察」自負しているアメリカとしては、
実際どの程度の規模の事故が起こって、
どのように事態を収束させていくのか、早くて正確な情報が知りたいでしょ。
当然行く人の給料は跳ね上がるだろうし、専門家がチーム組んでいくと思う。
無駄な情報仕入れても意味ないから。
0915名無電力14001
2011/04/21(木) 02:34:10.17原発内部の作業員にアメリカ人がいるって聞いたことはないけど。
基本東電の下請け作業員でしょ。
だから、アメリカとしては情報がほしいんだと思うよ。
直接アメリカ人の専門家派遣して。
あと、対策がアメリカの言いなりっていうソースは?
0916名無電力14001
2011/04/21(木) 02:38:59.18http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms1104141635023-n1.htm
この二つ読めばコントロールされてることぐらい分かるだろ?
つーかこのぐらい自分で調べろよ
0917名無電力14001
2011/04/21(木) 02:41:17.73アメリカのやり方は、我々はこういった事が出来るが君たちは何が出来るんだ
という取引の仕方で、あくまでもキッカケを与え自発的に決定を引き出す形だ
0919名無電力14001
2011/04/21(木) 02:47:09.510921名無電力14001
2011/04/21(木) 02:55:56.110922名無電力14001
2011/04/21(木) 02:58:02.10サイフォンの原理だよ
0926名無電力14001
2011/04/21(木) 03:15:43.91東電としては政府とアメにケツ持って貰うには、言われた通りにしなきゃみたいな。
おそらくアメリカとしてはひとつの提案のつもりなんだけど、そのへんのニュアンスを解さずに
現場が実効性に疑問を持つなか、とにかくやれみたいな。
0927名無電力14001
2011/04/21(木) 03:16:06.81楽しめるのは他人事ですんでるあいだだけなのにね…
それをわかったうえで楽しめる人は好きにすればいいんじゃない。
0928名無電力14001
2011/04/21(木) 03:20:49.550929名無電力14001
2011/04/21(木) 03:55:29.74とおいなぁ・・・
0930名無電力14001
2011/04/21(木) 04:02:05.92やっと抑制計画が検討できるのに、
何も原子炉建屋内も見ないままで「工程表」なんて
どうかしている。
体育館に寝かせるのも止めにして、外から毎日通勤するようにしないと
防護服着たままでは皮膚病で体中痒くなってしまう。
もし作業中、掻いて、防護服破いたらそれこそ命取り。
ひょっとして防護服が不足しているから
4〜5日同じもので済ませるがために
構内に泊めているのか??
0932名無電力14001
2011/04/21(木) 05:52:14.95実験では1〜5時間攪拌してるのに、
ただ置いておくだけでは効果がないであろうことは、多くの人は分かっていた。
ゼオライトの中を1〜5時間掛けて水が通るぐらいにしないと無理。
それも海水で効果が落ちにくい人工ゼオライトを探し出す必要あり。
0933名無電力14001
2011/04/21(木) 05:55:31.47> 「地震動で(原子炉に)根本的に大きな問題が生じたのではない」
ダウト。1号機は、地震だけで配管が破断かなにかを起こし、水位減少してる。
0934名無電力14001
2011/04/21(木) 07:14:38.78ただし、それを証明できる計器の数値などは入手できない状態だということも明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/index_0420.html
計器の数値とやらは、このあと火事か何かで失われるんだろう。
地震そのものによる配管破断の可能性は早急に検証する必要があるだろうに。
さっそく無謬主義を発揮してるということかな。
0935名無電力14001
2011/04/21(木) 08:10:33.29>>930
菅直人がクリントン来日に合わせて強引に作らせたらしい。
工程表はクリントンに直接、手渡したでしょう?
事故処理で完全に信用を失った管が汚名挽回とばかりに、突っ走った。
0936名無電力14001
2011/04/21(木) 08:43:19.43読売ですかw 原発推進の親玉ですね
ザクザクって東スポより酷いでしょ
0937名無電力14001
2011/04/21(木) 08:52:00.00クソ松本は極刑
0938名無電力14001
2011/04/21(木) 09:31:13.73一時的に独裁恐怖政治にして、関わった連中を残らず処刑すれば
利権はなくなると思うがね。とにかく技術・事務屋関係なく。
関係者全員を根絶やしにしないとダメだな。w
0939名無電力14001
2011/04/21(木) 09:54:15.91その実現手段として核燃サイクルがあり、
それを遂行するための呼び水として利権ばらまきがあるわけだから
利権だけみて抹殺言うのも枝葉だけみて根幹が見えていない話だ。
エネルギーを他国に依存する状態を良しとしていいはずはない。
金だけむしって肝心の技術が無かった奴が抹殺対象なのである。
0940名無電力14001
2011/04/21(木) 10:09:04.07塩素38なんかもともとなかったですか。いつもこんな調子なので東電は時々間違う
こともあるではなくて、常に間違えているという状態ですね。多くの計器があてになら
ない状態で重要なデータをチェックする者がおらず、間違ったデータをもとにきわど
い判断をしてるわけですごい恐怖を感じる。
「間違い」も間違いの可能性もありますが半減期として検出されるまでに何日かは
かかったはずなので量的にありえないということで、まあほんとになかったと思いま
すがそれにしても。
0941名無電力14001
2011/04/21(木) 10:19:03.74大量の海水注入で今の汚染水は塩水だと思ったほうがいいよね
後から真水を注水したり、蒸発した分があっても塩は蒸発しないから
かりに6万トンの汚染水があったら
そのうち塩が最大1800トンあるだろう
汚染水の濾過がうまくいってもこの塩の処分はどうするんだろ
完全にきれいな塩になるはずはないから
これも汚染物質として埋め立てるんだろうか
高濃度に濃縮された汚染水・・・これは僅かだけど
これとは別に塩が1800トンならドラム缶9000本分だよね
こんなに埋めきれるのか?
0944名無電力14001
2011/04/21(木) 10:54:25.20vs
「検証済みの正しいデータ以外出すな」
まずお前らの中で意見統一しろ
0945名無電力14001
2011/04/21(木) 10:57:47.96あのロボットだってこっそり某所にデータ送ってるだろうし
0946名無電力14001
2011/04/21(木) 11:13:52.01スペクトル発表すればいいのにしないからみんなが懐疑的になるんだよ。
0947名無電力14001
2011/04/21(木) 11:25:11.76無論前者がいい
0948名無電力14001
2011/04/21(木) 11:30:32.500949名無電力14001
2011/04/21(木) 11:32:38.52同感。
変に言葉で発表するから混乱する。
まあ文系記者さんが激怒するんだろうけど。
0950名無電力14001
2011/04/21(木) 11:34:11.91ないかチェックする、そして間違いが無さそうなら原因、メカニズムを考えて対策を考
えるんだけど東電にはあれっ?と気づく人がいない。Cl38のデータにしても2,3人
の責任者のチェックを受けてるはずでおかしいと思う人がいない。どうも東電の管理者
の技術レベルがかなり低いと推定されてしまう。
0951名無電力14001
2011/04/21(木) 11:34:58.44すでに民主党独裁政治になってるだろ
そして無限利権を民主党は掻き集めて中国共産党のようになろうとしてるじゃないか
悪化しかしてない
0952名無電力14001
2011/04/21(木) 11:35:30.660953名無電力14001
2011/04/21(木) 11:37:01.98本当は出ていたと考えるのが普通
スペクトル生のまま出さないのが何よりの証拠
0954名無電力14001
2011/04/21(木) 11:37:26.66「原発の事故なんだから報道には情報の正確な理解が不可欠。数字が解らない人間を締め出すのは当たり前でしょ?」で通せる
0958名無電力14001
2011/04/21(木) 11:50:31.730959名無電力14001
2011/04/21(木) 11:54:43.83「想定内」の地震で原発に異常が発生したことがばれるとまずい
からろ思われる。
0960名無電力14001
2011/04/21(木) 12:16:02.270961名無電力14001
2011/04/21(木) 12:44:13.28これで政府は被害者にとって、完全に敵になる。
データは隠され、事故原因も不十分にしか調査出来なくなる。
基本は東電に対する集団訴訟と刑事告訴のなかで責任を明らかにすべきが
このままではあの遊覧飛行の責任もあいまいにされるだけ。
0962名無電力14001
2011/04/21(木) 12:49:28.66技術屋じゃなくて単なる測定器のオペレータのレベルなんだよね。
高卒レベル。
最低限サンプリング・前処理・測定について時間・方法・測定機器の名称、
半減期補正を行ったか否かとその方法くらい書けと。
0963名無電力14001
2011/04/21(木) 12:58:18.87> 文系記者お断りで記者会見開けばいい
> 「原発の事故なんだから報道には情報の正確な理解が不可欠。数字が解らない人間を締め出すのは当たり前でしょ?」で通せる
なるほど。あと発表するほうもちゃんと理解している
人を・・・。これがいないから問題だったのか。
0964名無電力14001
2011/04/21(木) 13:01:20.24来てるんだよね。
0968名無電力14001
2011/04/21(木) 13:19:52.042,3は不安定、2号機はもう少し悪化するような
0969名無電力14001
2011/04/21(木) 13:23:02.94根拠は?
0970名無電力14001
2011/04/21(木) 13:35:19.47特攻できるかどうかが鍵で人員が圧倒的に足りないから無理だろ
つか、発表の線量が本当なら特攻の必要も無い訳だが
0971名無電力14001
2011/04/21(木) 13:59:46.19今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
| ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇ今どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ ねぇねぇったらー
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::|不安院::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
http://bit.ly/f8uH39 ※記事を読む場合は会員登録が必要です
PDFのみはこちら http://bit.ly/dZoFX1
0972名無電力14001
2011/04/21(木) 14:10:01.88人数さえ確保できて年単位でのローテの目処が立てば3号機以外は行けるだろうな。
でも肝心の人員が下請け任せ。地震や津波が来なくても、このまま続くという保証はないのに
時間ばかり過ぎて、また何か起こるんじゃないかと心配。
0974名無電力14001
2011/04/21(木) 14:15:56.42うまく冷却システムを再構築できれば意外と早く準安定な状態には持ち込めるかもね。
0975名無電力14001
2011/04/21(木) 14:26:32.41タ−ミネ−タ−レベルのものが出来てないのかね
0976名無電力14001
2011/04/21(木) 14:37:16.440977名無電力14001
2011/04/21(木) 14:39:44.470978名無電力14001
2011/04/21(木) 14:44:29.780979名無電力14001
2011/04/21(木) 14:50:21.220981名無電力14001
2011/04/21(木) 16:06:00.900982名無電力14001
2011/04/21(木) 16:08:15.91専門知識のある人しか書き込み禁止じゃないの?
0983名無電力14001
2011/04/21(木) 16:08:55.160984名無電力14001
2011/04/21(木) 16:15:53.910986名無電力14001
2011/04/21(木) 16:24:28.001日以前には水音を聞いていないので、流出が始まったのは1日から…
っていい加減な根拠だなあ
むしろ注水した水の総量と現在の地下の汚染水の差し引きで考えるべきじゃね?
0987名無電力14001
2011/04/21(木) 16:25:16.86_..-ー''''''''''''― ..、
./ `''-、
./ \
/ ヽ
./ .l
│ に ゃ あ l
| .|
│ 100% !
l /
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
0988名無電力14001
2011/04/21(木) 16:25:51.210989名無電力14001
2011/04/21(木) 16:30:03.550990名無電力14001
2011/04/21(木) 16:34:44.01日本を代表する専門家の発言だからやっぱり同意するんだろ?
今は現場はこれよりもっと低い設定で作業させてるわけだが
これが事実なら作業スピードが大幅に上がるし、技術考察と関連性がないはずないんだが
日本を代表する放射能の学者の中村先生
「1000ミリシーベルトくらいまでは健康に良いと言われてる。主流になりつつある考えだ」
http://www.dailymotion.com/video/xiac2x_yyyyyyyyyyyyyyy-2011-4-17-1_fun
http://www.dailymotion.com/video/xiac35_yyyyyyyyyyyyyyy-2011-4-17-2_fun
http://www.dailymotion.com/video/xiac38_yyyyyyyyyyyyyyy-2011-4-17-3_fun
0991名無電力14001
2011/04/21(木) 16:38:26.37ライヤー
0993名無電力14001
2011/04/21(木) 17:11:21.46とっくの昔にこのスレで中村先生特集されただろうが。
若い頃に 50mSV/year 浴びたことを武勇伝のように語る奴が
「1000mSV/year でも多分大丈夫ですよ。」
とかいって、信じられるはずないだろ。
中村の子供とか孫に、福島原発3km圏内で住んでもらいたいわ。
(1000mSV/yearが大丈夫なら、余裕で住めるはず)
0994名無電力14001
2011/04/21(木) 17:14:46.04誰か次スレ頼む
0995名無電力14001
2011/04/21(木) 17:38:27.29福島第一原発事故 技術的考察スレ43
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303375050/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。