トップページatom
1001コメント355KB

【東電】ボーナスでたら怒り狂う2【殿様商売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/04/16(土) 14:10:23.47
これだけ国民をふりまわしといて、高給もらってるなんて納得できないんだから

前スレ
【東電】ボーナスでたら怒り狂う【高給取り】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300373084/
0754名無電力140012011/04/24(日) 23:23:52.49
750>>
751>>
図星だからって、そんなに怒るなよ
0755名無電力140012011/04/24(日) 23:26:44.46
>>753
おまえほんとに必死だなぁw
どこの電力会社の関係者だよ?w
0756名無電力140012011/04/24(日) 23:35:50.74
最高に勃起モンだぜ!こっちだけズルして無敵モードだもんなァ!!
夏前には電気代爆上げだぜ!!

納税は済ませたか?
サラ金にお祈りは?
真夏の停電した部屋のスミでダクダク汗を流しながら電気止めないで下さいと命ごいをする心の準備はOK?

底辺どもよ。夏は計画停電じゃ無くて、 無差別に止めてやるから覚悟しておけやwwwwwwwwww
0757名無電力140012011/04/24(日) 23:36:21.67
右翼は何やってんだ?オウムの村井んときみたいに頼むぜ。
0758名無電力140012011/04/24(日) 23:39:10.84
きみたちがどんなに悔しがっても税金で救済されることになるよ。
救済やめさせることなんてできっこないよ。
0759名無電力140012011/04/24(日) 23:41:17.74
>>756
いま止めればいいじゃんww
いますぐできないならおまえ底辺の無脳脳内野郎ケテイ

つか「サラ金」って久しぶりに聞いたw
0760名無電力140012011/04/24(日) 23:42:33.79
>>756
>>758
ずいぶん柄の悪い社員だな
 こんなのしか、いないのか?
0761名無電力140012011/04/24(日) 23:55:49.90
大丈夫!
日本が資本主義・民主主義社会であるなら、簡単には増税できないからw
っていうか、ここで政治が変わらなければ日本経済自体が危ないから・・・
「フラット化する世界」でも書かれてたけど、グローバル化すればするほど
政治は国民の意見を取り入れないとだめだし、無能な奴はどんどん排除されるから・・・
ただ、今のところは税金で食ってるやつが一番無能かつ高級で恩恵受けてるけど、
こいつ等を改革をしない限り日本のみ未来はないよ!
0762名無電力140012011/04/24(日) 23:58:47.59
電気だけのアホだ。
ほっといたほうがいいな。
このくずどもが退職するまでには、電力は自由化されて、リストラにでもあってることでしょう。
0763名無電力140012011/04/25(月) 00:00:33.34
株式市場に上場している以上、資本主義すら否定をしないよな!
トンデンさん!!!
海外からも対応が批判されてるのに社会主義っぽい対応とったら
日本全体の信頼がさらに大きく揺らぐぜ!
0764名無電力140012011/04/25(月) 00:01:07.10
東電解体は必須でしょうな
もう、輸出産業が東電を許さないでしょ
0765名無電力140012011/04/25(月) 00:03:29.38
電気ばかがでかい顔しやがって。
0766名無電力140012011/04/25(月) 00:03:48.42
電気でも発電してろ。
0767名無電力140012011/04/25(月) 02:54:33.71
↑ マルハゲが偉そーに
0768名無電力140012011/04/25(月) 03:59:03.56
↑円形ハゲの方がみっともないぞ
0769名無電力140012011/04/25(月) 11:19:26.07
あなたの家は比較的裕福であなたは毎月5万円のお小遣いを貰っていました
ある時父親が事業に失敗し、あなたのお小遣いを5万円から4万円に減らしました
「父親の仕事ないて関係ねぇ!小遣い減らすな!4万じゃ遊びにいけねぇ!」とあなたは憤りますが
はたしてそれを聞いた友達や近所の人はどう思うでしょうか?
0770名無電力140012011/04/25(月) 11:34:12.07
ゆっくりとじわじわとまずどうしようもないダメ社員から追い出される
0771名無電力140012011/04/25(月) 11:50:17.39
東電としてはリストラをやるいいチャンスなわけだが、
こういうことがなくてもリストラできないとダメだよ。
0772名無電力140012011/04/25(月) 12:28:49.80
下請け費用一律5割カットな
0773名無電力140012011/04/25(月) 12:31:49.12
>>772
社員の年収7割カットが先
0774名無電力140012011/04/25(月) 12:33:04.19
下請けのカットは東電でもできた。
難しいの正社員のリストラだ。
日産は外人社長にして始めて実現した。
日本人がやると人非人扱いされるから一番難しい仕事だ。
0775名無電力140012011/04/25(月) 12:35:11.97
>>774
今回は、それをやらないと東電がなくなるんだけどな。
世論の反発はJALの比じゃないんだよ
0776名無電力140012011/04/25(月) 12:54:28.90
全社員5割カット。賠償が済むまで何十年でもだ。

0777名無電力140012011/04/25(月) 13:16:08.82
国会質問 民主党 増子輝彦とーでん族っほいな・・
0778名無電力140012011/04/25(月) 13:22:35.99
>>774
東電の場合は何の反発もない。
労働組合だけ。
0779名無電力140012011/04/25(月) 14:08:03.00
東電社員の給料って高いんだろ?
2割削っただけで、電力引き上げとか普通に納得できない。
正直電気代あがるのは痛い。安月給だし。
どこかの団体が被災者にお金配ったみたいね。東電社員のそういう話一切きかない。
ここの社員ってずるい。自分たちは給料カットでもさほど苦しくないでしょ?
0780名無電力140012011/04/25(月) 14:33:32.80
故・松下幸之助は会社がどんなにピンチになってもリストラせず社員を守った。
これに感動して、この人は経営者の鏡だと思ってる。

今、東電も同じように社員を守ろうとしてる。
その姿勢は評価できるが、松下幸之助のときと決定的に違うのは
国民に迷惑をかけているということ。

国民にお金を出してもらっておいて、社員は守りますっていうのはおかしい。
虫がよすぎる話だ。
0781名無電力140012011/04/25(月) 15:58:54.47
2回目の一時金まだーー。さっさとまた500億円払ってくれよ。
あと土地の買い取りもよろしくね。
0782名無電力140012011/04/25(月) 16:36:34.70
現場作業員や、年収が3、400万の人以外は全額カットしろよなボーナス
たくさんの人に迷惑かけて株価も空前の安値、という状態でよく支給できるな
0783名無電力140012011/04/25(月) 16:41:08.31
バブル時代の経営
0784名無電力140012011/04/25(月) 16:57:32.56
この先も東電独占で構わないから
年収は最大500万くらいの非営利組織として運営してくれ
そうすれば年間3000億くらいは補償に当てられるだろ
10年後に大量のガン患者が発生するだろうから
東電は潰してはいけない
0785名無電力140012011/04/25(月) 17:08:55.21
東電の取締役の報酬は1人当たり平均約3700万円だと
半減だって1850万
こりゃ9割削減でも十分だろ
0786名無電力140012011/04/25(月) 17:29:14.55
今までバカ高い電気料金を国民から奪っておいて、役員報酬は3700万円とか正気の沙汰とは思えん
これ被災者に殺されても同情できんわ
0787名無電力140012011/04/25(月) 19:34:43.32
★★★ 4月25日から、フリーランス記者追い出し制度 ★★★

http://www.nisa.meti.go.jp/oshirase/2011/files/230423-2-1.pdf


 4月25日から経産省保安院・安全委・文科省・東電の共同記者会見に
 フリーランス記者が参加するには、保安院へ以下を提出

1. 東電の承認メディア(記者クラブ系)への寄稿記事(過去6ヶ月以内)
2. 身分証や個人情報詳細

0788名無電力140012011/04/25(月) 19:38:39.95
大規模リストラさせるのが効果的だろう。
バカ社員たちに生き残りゲームをさせるのが一番精神的にキツイはず。
あと企業年金も必ず突っ込んどけよ!そのうち電気代あげて負債償還に当てようと
思っているハズだからな。
0789名無電力140012011/04/25(月) 19:39:11.11
削減額が一桁近く違うようだ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110425-00000602-san-bus_all

 東京電力は25日、すべての役員の報酬を40〜50%、管理職の年俸を約25%、一般の社員の年収を約20%、それぞれ削減すると発表した。削減額は年間で計540億円となる。

 役員の報酬削減の内訳は会長、社長、副社長、常務の取締役計20人が報酬の50%、執行役員29人は40%。4月から当面の間削減する。管理職以下は7月から実施する。
0790名無電力140012011/04/25(月) 19:49:25.68
削減額540億だとー!一時金1回払ったら終わりじゃネェーかw。
内部留保全部はき出させて、リストラしろよ。それから再査定だ。
0791名無電力140012011/04/25(月) 19:59:44.13
役員報酬出すのか?どこまで狂ってるんだよこいつら
0792名無電力140012011/04/25(月) 20:00:50.91
まず取締役が20人もいらんわな
会長、社長、副社長、常務 各1人づつ
合計4人もいれば十分だろう
執行役員も6人もいれば十分だ
0793名無電力14001 2011/04/25(月) 20:03:43.27
やはり盗電は倒産させてないとダメだ。自浄能力ゼロ。
0794名無電力140012011/04/25(月) 20:10:10.01
>>784同意
0795名無電力140012011/04/25(月) 20:10:58.23
管理職と社員が5%しか違わないって
異常だね
役員報酬もらう気でいるのかよ
異常だね
早く資産売却しろよ
0796名無電力140012011/04/25(月) 20:41:11.95
異常すぎる。
0797名無電力140012011/04/25(月) 20:41:34.13
役員報酬あんのかよ糞が
0798名無電力140012011/04/25(月) 20:45:19.51
糞連中一覧
ttp://www.tepco.co.jp/corporateinfo/company/annai/yakuin/index-j.html
0799名無電力140012011/04/25(月) 20:48:27.04
東電社員のツイッターアカウント
@tyuu__bou
現在鍵をかけていますが、鍵が外れたらまた書きこむね

@equalsu
0800名無電力140012011/04/25(月) 20:56:20.39
あー、僻み妬みが気持ちいいぜ^^
良いから電気代払ってれば良いんだよ、底辺ども。
0801名無電力140012011/04/25(月) 20:58:04.83
東電の資産を全部売却しろー 全部補償にまわせー 倒産してもかまわん!!!
0802名無電力140012011/04/25(月) 20:59:07.10
東電社員のツイッターアカウント
@tyuu__bou
自分の会社が大迷惑をかけているのに、サッカーの話題ばっかりw
全く反省の色なし
現在鍵をかけていますが、鍵が外れたらまた書きこむね

@equalsu
0803名無電力140012011/04/25(月) 21:03:15.67
ボーナス???
そんなに儲かって余裕が有るなら
電気代下げろよ。
0804名無電力140012011/04/25(月) 21:04:50.48
>>803
ぼったくりバー東電 ですので
0805名無電力140012011/04/25(月) 21:04:51.00
補償に税金使わないなら給与カットしなくていいよ。
企業年金、福利厚生カットの話が出ないな?
そうか、税金使わなくても補償できるんだな?
使ったら許さんぞ。

0806名無電力140012011/04/25(月) 21:06:16.69
つーかさ、今回は東電が悪いわけじゃなくね?
直接の原因は地震だろ?
そんなに非難されるべきなのか?
0807名無電力140012011/04/25(月) 21:10:10.23
ネット掲示板で許さんとか言ってるやつって誰に言ってんの?
アタマおかしいのか?
0808名無しさん@登録だめ2011/04/25(月) 21:10:12.18
未だに役員報酬を全額返上してないとは驚き。
どこまで強欲なのか呆れる。
0809名無電力140012011/04/25(月) 21:10:41.25
>>806

仕事しないので有名なくせに年収1000万の東電社員おつ
0810名無電力140012011/04/25(月) 21:12:35.66
>>806
天災=地震と津波
人災=原発事故
安全を歌って今回の事故地震国日本で
想定外とは想定外
国民と国土と海を放射能で汚染した
罪は重罪オウムのテロ行為より酷い重罪だろう。
0811名無電力140012011/04/25(月) 21:13:18.69
福島原発事故、損害賠償仮払いに100万円
東電の役員 50%減額でも報酬毎月150万円
変だよなぁ
0812名無電力140012011/04/25(月) 21:14:24.31
>>806
小学生は早く寝ろ
0813名無電力140012011/04/25(月) 21:14:38.10
政界へは献金、マスコミには広告。天下り受け入れで官界を懐柔。
原発に関連した闇社会への資金流出も実は多いと聞く...

記者会見からのフリーの記者の締め出しをとうとう始めた。
買収してない所を締め出すということだ

★★★ 4月25日から、フリーランス記者追い出し制度 ★★★

http://www.nisa.meti.go.jp/oshirase/2011/files/230423-2-1.pdf


 4月25日から経産省保安院・安全委・文科省・東電の共同記者会見に
 フリーランス記者が参加するには、保安院へ以下を提出

1. 東電の承認メディア(記者クラブ系)への寄稿記事(過去6ヶ月以内)
2. 身分証や個人情報詳細
0814名無電力140012011/04/25(月) 21:15:10.20
東電の無限責任は決定済み
0815名無電力140012011/04/25(月) 21:25:33.32
>>806
耐用年数を過ぎたオンボロ原発をケチケチ使い続けて
その割に電気料はアメリカの3倍
儲けた金で社員ウハウハ退職OBもウハウハ
そのオンボロ原発が壊れて全世界に放射線まき散らしたら
自分らはボーナスやら役員報酬やら受け取って
足りないから日本の皆さんの税金でお願いしますって
なんで悪くないの?
0816名無電力140012011/04/25(月) 21:27:58.77
>>806
福島原発の事業責任者は東京電力です
事業責任者に責任がないとか脳みそにうじがわいてるのか?
少なくとも福島原発の周辺住民にとって東京電力は加害者
加害者が僕なんで悪いの?と幼稚な発言をするのは低能で泣ける
0817名無電力140012011/04/25(月) 21:28:15.11
まぁまぁ、ひがみはそのへんでw
税金補填確定だからさw
おまえらはこれからもしこしこ貢げw
だって規制産業だものw
0818名無電力140012011/04/25(月) 21:28:55.95
悪くねえよ^^
原発は国策なの。無知は罪だなw

国策がドジったんだから、税金投入するのは当たり前なの^^
いいから電気代払っておけよ^^
0819名無電力140012011/04/25(月) 21:30:03.67
>>817
おい小僧 構って欲しいのか?
0820名無電力140012011/04/25(月) 21:30:29.21
確かに事故後の対応は悪かったと思う。
でもこれまで無事故でやってきたのも事実。
他国に見ない安定的な電力供給やってきたことも。
それも少しは考えてみてほしいと切に願います。
0821盗電2011/04/25(月) 21:33:12.25

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、 盗電清水!ハゲ又 態度がわるいぞ!
    /               ヽ 20km圏内家畜殺処分 賠償しないだと!  _
   〈彡       盗電清水 ハゲ又  Y彡三ミ;, も、もうしわけございません…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}盗電歴代患部私財で償え!
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  役員報酬私財で弁財しろ!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- " 工程表もなにも虚構だな? バカ
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _ 核シェルタを備えた学校を提供しろ
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡 盗電患部 福島原発炉心放り込む
              ヾ、___ノー'''`
_| 家畜買い取れ あほずら玄葉、馬淵モータもトレンチ放り込め!
消費税値上げ前に議員報酬削れ! あほんだら 揚げ足取り谷垣炉心へ逝け バカめ
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
  │ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ 
西山ズラ、岸野、巻上バカ課長 老眼鏡買いなおせ 飯舘村にあやまれ 清水!
土肥殺せ 鳩安倍川駅で処刑 盗電患部はトレンチ溝の水を飲ませた後原子炉に放り込め!
0822名無電力140012011/04/25(月) 21:34:24.30
>>820
3倍も金とれば他国でも可能
0823名無電力140012011/04/25(月) 21:35:29.34
>>806
その言い草が返って東電の評判を落す。
自分で自分の首を絞める結果になっている。
分からないとは鈍感すぎるなぁ。
0824名無電力140012011/04/25(月) 21:36:03.21
>>818

盗電社員乙

しかし、あれだ、一般社員、管理職、経営者でカットの比率を
並べると、20%、25%、50%だから、

一般社員<管理職<経営者

なんだけど、結局もらえる金額の大小でいうと、金額はわからないが

一般社員<管理職<<<経営者

なんだよね。

経営者は見せ方がうまいなあ!!!
0825名無電力140012011/04/25(月) 21:36:06.57
でも最高値でもないよね?
もっと高い国もあるよ。
0826名無電力140012011/04/25(月) 21:36:13.82
未だに責任者が誰なのかという質問にすら答えられない胡散臭い会社
事実上破産状態なのにボーナスが出る会社
0827名無電力140012011/04/25(月) 21:36:14.33
>>820
その安定した電気供給のために農水産物の出荷停止、被災地の復興遅れ、世界における日本の安全ブランドの失墜
第一安定した供給における原発の割合なんて二割だろ
どれだけ社会が迷惑してるんだよ
利権儲けを美化すんなよカス
0828名無電力140012011/04/25(月) 21:36:44.70
>>820
>でもこれまで無事故でやってきたのも事実。
ウソなんですがw、事故隠蔽していました
>他国に見ない安定的な電力供給やってきたことも。
他国に見ない高額な料金を取っていましたね、アメリカの3倍ですね
0829名無電力140012011/04/25(月) 21:36:54.02
最高に勃起モンだぜ!こっちだけズルして無敵モードだもんなァ!!
夏前には電気代爆上げだぜ!!

納税は済ませたか?
サラ金にお祈りは?
真夏の停電した部屋のスミでダクダク汗を流しながら電気止めないで下さいと命ごいをする心の準備はOK?

底辺どもよ。夏は計画停電じゃ無くて、 無差別に止めてやるから覚悟しておけやwwwwwwwwww
0830名無電力140012011/04/25(月) 21:38:15.84
>>820
無事故で何十年やった来たから今回は許されるとか、お子様かよ
(だから破格の高収入をいままで黙ってきたんだ)

現有資産で補償できないのを税金なり電気料金で補填するなら
鼻血も出ないリストラが必要だ。

まず平均収入5割減。お前みたいな能力なさそうなのは7割減でいい。
0831名無電力140012011/04/25(月) 21:38:50.00
あおりはよせ。
でもあながち東電社内の人間はこんな風に思ってるかも。
0832名無電力140012011/04/25(月) 21:39:37.56
>>828
社員はすっかり洗脳されてるからなw
公に騒がれなければ無事故だと思ってる
事故起きて自殺者もいるのにね

>>830
リストラしますっていうから内容見たら
社員自然減とかワロタ なめてんのか
0833名無電力140012011/04/25(月) 21:39:42.85
いくらグダグダ文句言ったって
税金投入確定!
給料は来年元通り!

嫌なら電気使うな^^
そして、真夏に暑さで狂い氏ね^^
0834名無電力140012011/04/25(月) 21:40:11.26
>>825
最底辺と比較してどうするの?
比べるなら先進諸国が妥当じゃないか
0835名無電力140012011/04/25(月) 21:41:39.22
おまえら、海外行った事あるか?
停電なんてしょっちゅうだぞ。
少しは現状を思いかえせ、マジで。
0836名無電力140012011/04/25(月) 21:44:55.63
じゃあ時々停電になってもいいよ
0837名無電力140012011/04/25(月) 21:45:34.70
送電にも金がかかるんだよ!
東京湾に原発作ったらいやだろ?
首都圏に安定供給するためには金がかかるんだ。
少しは考えをめぐらしてくれ。
0838名無電力140012011/04/25(月) 21:46:12.61
>>835
そのことと東京電力が自分の施設の不始末を処理できないことは関係ない
停電する海外では被爆者は出ていないことに思いをはせろ

自分が被爆者を生み出しているという事実をまず認めろ
東京電力は加害者だし福島に無差別テロを行った犯罪者

仮に殺人者がいたとしよう、その人が殺人する前にいいひとだったとしよう
だからナニ?殺人者は殺人者だよ。イイヒトだって主張する意味が分らない

なぜ東電社長が逮捕されて取調べを受けないのかわたしには理解できない
0839名無電力140012011/04/25(月) 21:47:06.05
というか、ボーナスってのは評価期間があって、
その間の利益に連動する。
来期は補償で正直分からないが、
今回のボーナスには影響でないのが正直、筋。
0840名無電力140012011/04/25(月) 21:48:05.67
実は、個人がディーゼル発電機を自分で買って自宅で発電した場合、
東電からの電気料金より僅かに高い位で済むという試算がある。
(発電機の整備費、減価償却ももちろん込みで)
それ位日本の電気料金はボッタクリ。

リストラもろくにせずに補償のためにこれ以上電気料金を上げるなら、
戸建は皆自家発電になるだろう。憎き東電に金を払わずにすむし。

他の先進諸国からは笑いものになるだろうな。
0841名無電力140012011/04/25(月) 21:48:19.54
税金一時的に投入あるかも知れないね
電力会社総力挙げての賠償会社設立に東電が失敗したら
東電は破綻させるしかなくなる
破綻させて、JAL程度で済むのか、送電分離まで踏み込むのか
0842名無電力140012011/04/25(月) 21:48:45.87
国策だったんだからしょうがないだろ!
文句は自民党に言ってくれ。
俺らは言われたとおりやっただけだ。
0843名無電力140012011/04/25(月) 21:49:55.19
>>841
電力各社に断られたみたいだぞ
0844名無電力140012011/04/25(月) 21:50:12.92
>>837
東電がボランティアみたいな発言をするな
アメリカの3倍の料金を政治と癒着して独占で値段決めて
独占の力で徴収してただろ
金がかかると言い張るなら、その付けは3倍の電気量で利用者負担に
押し付けてきただけで、東電が身を削って捻出したわけでもなんでもない
0845名無電力140012011/04/25(月) 21:51:14.19
>>839
こいつまじでアホだ。

自由主義経済の原則からみて、今の東電は債務超過で本来なら清算だ。
評価期間だの筋だのという言葉が通用するわけないだろうが。
0846名無電力140012011/04/25(月) 21:51:23.19
じゃあアメリカに移住しろカス
0847名無電力140012011/04/25(月) 21:51:41.31
ディズニーランドの自家発電は認可されなかった。東電の利益減るから。
0848名無電力140012011/04/25(月) 21:53:17.23
自由主義経済?むずかしい言葉使ってるね〜
つぶせるもんならつぶしてみろや。
冷静に考えて無理だろ?
0849名無電力140012011/04/25(月) 21:53:37.91
>>841
税金投入なら送電分離が最低条件だなぁ
0850名無電力140012011/04/25(月) 21:54:16.37
>>848
わりとまじめに会社更生法適用しか解決策ないよ?
ほかにどういう未来が見えるのが説明よろしこ
0851名無電力140012011/04/25(月) 21:54:20.35
自家発電に認可いるの?
森ビルは自家発電だよ?
0852名無電力140012011/04/25(月) 21:54:23.62
電力は元々自由競争だったのが独占になった。自由競争の厳しさはよく知っているはず。
0853名無電力140012011/04/25(月) 21:55:24.41
>>846
お前見たいのが居なくなればこの日本も良くなるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています