トップページatom
1001コメント355KB

【東電】ボーナスでたら怒り狂う2【殿様商売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/04/16(土) 14:10:23.47
これだけ国民をふりまわしといて、高給もらってるなんて納得できないんだから

前スレ
【東電】ボーナスでたら怒り狂う【高給取り】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300373084/
0184名無電力140012011/04/21(木) 00:38:43.36
賠償金額はもっとも少なく見積もっても10兆以上は確実なんだが
給与半額は当たり前じゃねーかな
0185名無電力140012011/04/21(木) 00:39:51.05
外部監査を入れよ

盗電内できめたリストラなんてなんの意味もない

0186名無電力140012011/04/21(木) 00:42:21.67
事故処理費用を電力料の値上げで拡散させたら許さん。
0187名無電力140012011/04/21(木) 00:44:38.22
>>185
「盗電」いいな
おれも今度から使わせてもらうよ
0188名無電力140012011/04/21(木) 06:02:51.78
国民の生活を壊し

経済を窮地に陥れ

放射能撒き散らして世界に恥を晒したあげく

倒産寸前で税金注ぎ込まれるクソ会社にボーナス?
0189名無電力140012011/04/21(木) 06:03:34.12

東電社員は中小企業並みの休日、所得になって働けや。
重罪かまして破産寸前で国から金出して貰う乞食会社がw
0190名無電力140012011/04/21(木) 06:04:47.78
東電社員3万人の給料を半分にして被害者の月額補償金に充てればいい。

平均年収を単純に割っても東電社員は中小企業以上の収入になるはずだ。
こいつらに厚遇の権利など無い。


0191名無電力140012011/04/21(木) 06:09:31.42
盗電の管理職なんか、大して働いてねーだろ。

現場職員はまだいいけど、
管理職を7割減らし、事務職を5割減らせ。

その上で給与を5割カット、茄子なし。

これくらいの提案なら、増税、電力料金値上げを飲む。
0192名無電力140012011/04/21(木) 06:09:49.67
とりあえず、今年の給与は被害者に回せ!!

被害者に100万で、自分たちは1割カットと何事だ!!

リストラも、新規採用を抑えてとは何事だ!!

責任は現在東京電力で働いている人間にあるんだろう!!

若い世代に責任をまわすな!!

日本はもはや老害大国
0193名無電力140012011/04/21(木) 06:17:03.02
>>181
既得権益ってのは、どこでも汚いもんだよ
普段はマスコミの分厚い壁に守られているから、露わにならない
今でも、東電抗議デモは報じられない
マスコミ自身が既得権益そのものだし
ここは攻撃しても大丈夫、と決まったら、攻撃を始めるって寸法
0194名無電力140012011/04/21(木) 06:26:18.07
経団連を含めて、東京電力役員、学者、官僚など、

既得権益を守ろうとする

強欲おじぃちゃん、おばぁちゃんがどれだけいるのか、

よ〜くわかりました。
0195名無電力140012011/04/21(木) 06:28:38.61
東電は合法的犯罪組織

誰かこのスレタイ上げてくれ。
LVってなんなの?簡単に立てえなくなってんじゃん(怒
0196名無電力140012011/04/21(木) 06:36:22.88
ダッシュ村存続の危機

http://rocketnews24.com/?p=83358

東京電力に夢と希望を奪われました。(TT)
0197名無電力140012011/04/21(木) 06:42:05.80
年金0に。これで、退職して逃げたやつにも一定の責任を負わせる事ができる。
0198名無電力140012011/04/21(木) 07:01:55.29
社会に一石を投じるという意味で、
包丁持って突入なんて事件過去にあったけど…
テロリスト並の国家的損失を与えた企業の責任者が
個人の包丁アタックで仕事人処刑に合う(個人テロに会って終了)
なんてのはもはや正義の定義がぐちゃぐちゃだよなww
0199名無電力140012011/04/21(木) 07:04:43.21
この一件をうやむやにしたらこの国のモラルはマジで崩壊する…
一個人の犯罪への制裁など吹き飛ぶくらいにだ。
絶対に許しちゃいかんのだよ。東電は。
絶対に…
0200名無電力140012011/04/21(木) 07:08:36.29
>>198
誰がそれやんの?思い付いた奴がやれ!
それとも、他人を煽ってんのか?
0201名無電力140012011/04/21(木) 07:08:50.88
日本は
間接的暴力に対する抵抗の機会を得た。
人類史上全世界の正義の意思として試される時が来た。
この一軒をうやむやにするな。
このことこそが日本の力だ。
東電をうやむやにするべからずっ!!絶対に!!!!
0202名無電力140012011/04/21(木) 07:12:20.48
>>200

さげてるカスがなにいってんのw卑怯者ww

0203名無電力140012011/04/21(木) 07:57:56.14
賠償機構だってw
天下り先まだ足りないの?
あんなにあるのにね。
福島のみならず国民は怒るべき。
0204名無電力140012011/04/21(木) 07:59:08.01
新入社員が楽しく研修

完全に他人事なんだねw

361:可愛い奥様 :2011/04/21(木) 05:06:50.03 ID:LB/O4lNU0
>>356
東電新入社員達が宿泊新人研修中に、連夜遊びまくってる件

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1550867.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1550872.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1550923.jpg

宿泊研修中に連夜遊びほうけてる、2011年の東京電力新入社員たち
ttp://mixi.jp/list_voice.pl?owner_id=16452883
>**MaMi**
>同期とダーツ&ご飯めっちゃ楽しかった
> ほぼ毎日会社終わりに遊んでるわうれしい 男女関係なく仲良いから研修がずっと続いてほしい
> 社会人になっても意外に遊べるーわーい (04月14日)
0205名無電力140012011/04/21(木) 08:12:29.34
勝ち組人生ウラヤマシス
0206名無電力140012011/04/21(木) 08:25:20.18
>>204
MaMi...,
これは釣りだろ?
じゃなかったら許せないわ

電力会社の人間はヌルい環境でヌクヌクしてやがるから非常識すぎ
電力業界を自由参入OKにして、給与も中小企業と同じレベルに下げないとこいつら味を覚まさない
0207丸山桂里奈元東電サッカー選手2011/04/21(木) 08:44:54.89
予想外の津波がきて、原発での事故が起こってしまった。
でも誰も悪くない。
東電が悪いわけじゃない。誰も悪くないんだよって思う。
色々な批判や、文句がある。
でも今も寝ずに国民の安全の為に、一生懸命原発内で戦ってる
東電作業員がいることを忘れないでほしいと思います。文句あるなら電気使うなーw(°O°)w
そして 人生って、平等って思っていたけど・・・・
平等じゃないって思う。 アタシみないな勝ち組だけじゃなくて文句ばかり言う負け組みがたくさんいることを知った
だからこそ、今生きてる自分たちが今まで以上に頑張ることなんだなって。
一生懸命今を生きること。やりきること。
諦めないこと。
今日の朝、それを強く感じました。
ということで、明日も頑張ります。
明日もいい一日になりますようににこちゃん
考え方は人それぞれなので、共感してほしいとは思ってません。
もちろん、してもらえたらいいのかもしれないけど・・・・・
ただ、自分の気持ちを一人でも多くの人に分かってほしいなって、
知ってほしいなって思いました。
だから、素直な気持ちを書きましたおw(°O°)w
0208名無電力140012011/04/21(木) 08:52:55.11
今回の件は津波が大きすぎたから、どのみちこういう結果になってたとしてもさ
その後の対策の悪さや頻繁に出てくる安全性管理体制の欠如、競争にさらされない上に貴族階級
東電のやつはこういう状況をどう思ってるんだろ
みんな別に地震津波直後の結果だけ見て批判してる訳じゃないんだが
0209名無電力140012011/04/21(木) 09:03:48.85
魔女狩りが・・・
さすがゆとりの上この事故起こした東電に入社するだけのことはあるとちょっと感心するw
辞退できたでしょ。
0210名無電力140012011/04/21(木) 09:19:26.95
公務員も大赤字でボーナス出てるんだから東電も出るだろ
東電はもちろんだが公務員も削るべき
0211名無電力140012011/04/21(木) 09:28:58.01
年収2割カットって、この不況下、どこの会社も3割、4割カットは当たり前。
認可事業のおかげで、いままで悠々とやってきて、高水準の賃金を保持してきたのだから
だから、まず3割減そして、この事故でさらに給与が減る会社がゴマンとあることも
鑑みさらに減額して賠償に充てるべきと、強く思う
0212名無電力140012011/04/21(木) 09:38:35.10
企業年金と退職金もな。ちゃんとやれよ
0213名無電力140012011/04/21(木) 09:46:59.64
東電、年収2割カット検討 賠償資金を捻出

東京電力が労働組合に対し、社員の年収を2割程度カットする提案をした
ことが20日、明らかになった。
福島第1原発事故の賠償金などの資金確保に備え、人件費の圧縮を急ぐ。
株式や不動産などの売却も進める。合理化計画を策定し、大規模リストラ
により千億円単位で資金を工面する。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819691E0E2E2E2E58DE0E2E2E6E0E2E3E39C9CEAE2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
0214名無電力140012011/04/21(木) 09:52:55.38
2割減なら1000万→800万
せめて4割減だね。
元が高いから大丈夫安心です。
役員は数減らして8割カット。
計画入院する病弱な年寄りに高給なんていらないでしょ?
ついでに政治家への献金もカット。
むしろ返金して貰って福島の費用に当てたらどう?
0215名無電力140012011/04/21(木) 09:56:12.06
●●東電、6月分の電気料金を爆裂値上げ
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/dqnplus/1303346371/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303346371/
0216名無電力140012011/04/21(木) 10:26:02.76
今年3月末に定年退職した叔父さんの
退職金が1億9000万円。
さらに今後死ぬまで企業年金が毎月75万

大卒の平均だそうだ。

東電はやはり浮世離れしてる会社だ。
0217名無電力140012011/04/21(木) 10:26:39.67
燃料の平均輸入価格の上昇分ぐらい、社員の給与を下げればええやろ。
0218名無電力140012011/04/21(木) 10:27:02.82
>>181
公務員は労組組めないし、賃金交渉できないんだよ、
でも東電は民間でありながら競争相手がいない殿様商売かつ
労働者は労組組んで賃金交渉している。危機感のない奴ら
ばかりで、 >>204 のようにぬるま湯新入社員が量産されていく。
0219名無電力140012011/04/21(木) 10:30:02.51
今年3月末に定年退職した叔父さんの
退職金が1億9000万円。
さらに今後死ぬまで企業年金が毎月75万

大卒の平均だそうだ。

東電はやはり浮世離れしてる会社だ。
0220名無電力140012011/04/21(木) 10:30:22.79
ボーナス7万アップとニュースでやってたよね、組合がどうのこうのと。
0221名無電力140012011/04/21(木) 10:30:34.88
そういや、アフター5は、売春という副業に勤しむ
東電社員様(ウィキ参照)いらっしゃいましたね。副業禁止規定
というのはないのでしょうかね?よほど楽なのでしょうか?
0222名無電力140012011/04/21(木) 10:30:57.23
公務員並の優遇されながら、労組あって、民間だから金儲けも堂々とできる

電力は最強の会社だわ
0223名無電力140012011/04/21(木) 10:35:24.69
これリストラじゃなくて採用抑制なだけだからね。
首になる奴が出るわけじゃない。ふざけてる。
0224名無電力140012011/04/21(木) 10:40:36.07
こういう殿様商売の会社ってたいした仕事してないのに(むしろダメ社員といっていい)
給料はたくさんもらいすぎている社員って結構いるらしいよね。
もうどこの会社もそんな奴抱えている余裕なんかないのに。
0225堤防の高さを決めた責任論東電のみが悪者になり2011/04/21(木) 10:41:35.95
現在の東電役員や社員には全く罪や過失はない。昔々の役員が原子炉設置許可申請書(勿論事前に行政指導を受けて作製)に印を押して出しただけ
非常用冷却系のディーゼルや燃料タンクが海側に配置されていたことやタービン建屋の搬入口が耐水構造になっていなかったことなど、原子炉設置許可を出した当時の通産省
・原子力安全に委員会・原子力保安院も知って許可した。誰一人15m級の巨大津波が「福島の」沿岸を襲うなど考えてもいなかった。むしろ、明治三陸沖地震・津波の次の周期
として三陸海岸に15m級の津波が押し寄せることは指摘されていたが、その三陸海岸でさえ実際に15mの堤防と15m高の水門を造っていたのは岩手県・普代村ただ一つのみ
(負傷者さえゼロ)釜石市は、群馬大学大学院教授の指導の下「世界最大の大堤防」を造って津波に備えていたが、その釜石でさえ避難場所に指定された鉄筋コンクリート3階建の建物
に避難した人々が皮肉にも殆ど命を失う結果になった他の市町村でも同様3万人以上の人々や建物が津波に流された全責任が行政にあるということは間違いない
市町村や県といった自治体と国土交通省に対して、なんで!?15mの堤防を造らなかったんだ?と迫る前に、東電に対してそれを言うのはお門違いだろう
まだ被爆では一人も死んでいない原発について、東電バッシングが盛んなのは、国や自治体や国土交通省や当時の大臣や首相等の責任追及の矛先をかわそうという
陰謀に荷担している奴、荷担させられていて気づかない御輿を担いでいる馬鹿どもが多すぎるから、まるで第2次世界大戦に突入した時のような「ユダヤ人(東電)
バッシング」と同様に深く考えずに「乗り遅れまい」として参入している「知識人?」や「ジャンクマスコミ」が「政府の津波対策責任から大衆の目を逸らさせる陰謀」
に乗せられていることに恐怖を覚える「想定外」を禁句とした政府民主党野党自民党は「想定内で流された3万余人の命とおびただしい家屋や建物被害については
「想定内の地域に建てたから自己責任だ」と言い逃れ、すべてを「想定外だとは言わせないことにした→東電だけ」に責任を押し付けて自身の責任を回避しようとしているだけ
「想定外の津波被害」を賠償するとなると、民主党員・自民党員全員過去の関係者が私財をゼロにしても絶対賄えない
0226名無電力140012011/04/21(木) 10:43:30.86
>>220
冬夏で妥結しているから、今夏の賞与は下がらないのだろうな。
ただ、今冬はどうなるか分からないと思うが。
0227名無電力140012011/04/21(木) 10:55:40.14
企業年金が””500万””も出る、東京電力に税金??
値上げ?? 馬鹿にしているのか!!
0228名無電力140012011/04/21(木) 11:16:32.05
500万?もっと貰ってそう。
0229名無電力140012011/04/21(木) 11:17:12.03
ローンはもうないし(都内一戸建て)、
子供は優秀で、某国立大附属中高→都内難関国立大だから
教育費もほとんどかからないし。
今までの貯蓄もあるから、
お給料カットされても何の問題もないわ〜
むしろ、これだけの金額で皆さんのお怒りが収まるなら安いものだわ〜

という東電奥なら知ってる。
0230名無電力140012011/04/21(木) 11:41:25.58
初心者たちに拡散用 まとめたよ
------------------------------
東電社員 「一番辛いのは、趣味や飲み屋で知り合った人に東電勤務と名乗れない事」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1616554.html
http://pchannel.net/wthre/2772802.html
東電社員、身を守るために表札から「東電」社名消す…落書き・投石など抗議過熱で
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1612281.html
米CNNが東電社員寮に突撃取材 「やめてくれってんだよ!」と関係者激怒
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1612407.html
東電社員に対する嫌がらせが加熱、鬼女板では東電幹部の処刑を求める声多数
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/4408874.html
妹が東電社員です。苦情の電話に参ってます、頑張ってるのに(怒)
http://alfalfalfa.com/archives/2701611.html
元東京電力社員の女性「報道に腹が立つ。なぜ東電が叩かれる? 東電は悪くない」
http://alfalfalfa.com/archives/2885675.html
東京電力社員のブログをご覧ください
http://pirori2ch.com/archives/1500303.html
東電新入社員のmixiでの書き込みが酷すぎる件 スイーツ「批判してるのは一部だけ」「誰のおかげで電気が使えてるの?」
http://news020.blog13.fc2.com/?no=1461
http://www.news30over.com/archives/2979644.html
http://hamusoku.com/archives/4542443.html
http://pchannel.net/wthre/2772802.html
東電新入社員達が宿泊新人研修中に、連夜遊びまくってる件
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/?no=2556
-----------------------------------------

こりゃ、原発爆発するのもわかるわ

上から下までクズばかり
0231名無電力140012011/04/21(木) 12:43:34.42
>>229
子供がそういう親を尊敬するかどうか、これからの関係が見物。
似たり寄ったりの頭の程度なのかそれとも・・・
0232名無電力140012011/04/21(木) 13:14:00.22
普通は、親とまったく同じ思考の子供でしょ
0233名無電力140012011/04/21(木) 13:16:02.83
>>214
労働基準法の関係で一撃4割は滅茶苦茶に揉める

ゆえに複数年に分けて一方的に決めれる単年で2割以下の数字に収めないといけない
但しこれは月給分の話でボ−ナス分に関しては一切規定がない
ゆえにボーナス分すべて福島の農産物や工業製品でも一切問題ないww

実際不況のときに松下のボーナスが現物支給だったのは有名
(一応配達とかは近所の電気屋がしたと思われるが)
0234名無電力140012011/04/21(木) 13:31:07.82
ボーナス0は無問題。というか公金投入している状態で出す方が問題あり。
年金基金への補填も法的に問題あり。
一度、形式的に潰すのが、クリア。
0235名無電力140012011/04/21(木) 14:05:18.02
労基やられても被害者や債権者、株主が差し押さえしちまえば労基なんて無意味。
0236名無電力140012011/04/21(木) 14:32:59.62
現場の人が命を懸けている中一方東電の新卒社員は研修中に遊びほうけるのであった

http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/1/a17fd131.jpg
0237名無電力140012011/04/21(木) 14:34:34.78
震災後に行きつけのスナックに東電新卒社員が団体で来てたと、マスターから聞いた。
他の客にも気を使わず、騒いで暴れて、胸揉んで帰っていったとさ。
帰った後、塩撒いたって。
0238名無電力140012011/04/21(木) 14:59:25.87
>>236
最後の晩餐だな。
0239名無電力140012011/04/21(木) 15:36:38.86
>>236
ウゼェwww
東電て父兄が入社式に参加するんだろ、小学生みたいだな
0240名無電力140012011/04/21(木) 15:39:20.83
>>236
コネ入社はこのうちの何人かな
0241名無電力140012011/04/21(木) 16:00:41.86
東電、社員の年収2割カットへ=労組と交渉、月内合意目指す
?????????????????????
ふざけんな 8割カットだろ
命あるだけ有りがたいと思え 一家心中して当たり前だろ 国際テロリストなんだから
0242名無電力140012011/04/21(木) 17:11:31.15
東電の件で警察に被害届けだしたら警察動くのかな?
0243名無電力140012011/04/21(木) 19:30:55.14
1割で叩かれたから2割に増やしたのか。
2割なら5年間はボ無しじゃないと。
全部は無理でもせめて春と5月分はカット、役員整理じゃないと、頑張ったとは思わない。
0244名無電力140012011/04/21(木) 20:24:18.82
盜電社員「既得権益バンザイ!!」
0245名無電力140012011/04/21(木) 20:27:40.54
東電社員の年収は全国平均以下にしてください。
0246名無電力140012011/04/21(木) 20:38:24.23
菅は最後に一発やる男だよ。
空き菅とかいわれて、プライド、ムチャ傷ついてるよ。
このテの男は最後に切れるよ。
あの、くそいまいましい勝俣の爺とぬるま湯東電を道連れにするよ。
そうすれば花道だ! 国民は、ダメ菅だったけど、最後はいい仕事
してくれたって拍手をおくる
0247名無電力140012011/04/21(木) 20:38:36.17
つか新入社員は試用期間内は簡単に解雇できる訳で
人員削減検討してる非常時に社会的な問題起こすとは
0248名無電力140012011/04/21(木) 20:55:40.15
盜電のせいで水飲めなくなった。野菜、魚食べれなくなった、わかってんのか?盜電バカ社員
0249名無電力140012011/04/21(木) 20:55:41.58
事故の責任者として、東電には、逆立ちしても鼻血も出ないという状況まで賠償させなければならない。
送電網を含め、資産の売却も必須だ。
by 河野太郎 
東電の金回ってない政治家もいるんだな。応援するぜえ〜〜〜
0250名無電力140012011/04/21(木) 21:00:27.27
石破の娘が東電正社員で居るから
満額出るんじゃないwボーナスwww
0251名無電力140012011/04/21(木) 21:12:16.61
どう考えても全国平均以下の年収にしなくては国民は納得できない。
2割ってふざけんな!
昔下請け会社として東電内で働いていたから、給与以外にも昼食補助やいろいろ支給があること知ってんだぞ!

0252名無電力140012011/04/21(木) 21:13:41.75
こんな腐った会社だから街角に立って売春するような女子社員が生まれるんだって。。。
一度潰れて会社ごと生まれたほうがいいよ、盗電さん。
0253名無電力140012011/04/21(木) 21:17:20.75
現場で下請けの方々が汗水たらして作った電気を盗んで売ってる会社それが盜電!
0254名無電力140012011/04/21(木) 21:19:15.48
早速レジュメ送ってきた奴がいたけど、なんも見るべきものはなかったw
0255名無電力140012011/04/21(木) 21:26:30.95
これからの賃金カットだけじゃ済まんよ
これまでに給料やら年金を受け取った輩から一定量を返金させろ
その金は本来電気料金に還元されるべき金だ
0256名無電力140012011/04/21(木) 21:34:22.88
警戒区域・・・
自分家いったら罰金だって・・・
東電地獄に堕ちろ!
0257名無電力140012011/04/21(木) 21:55:21.04
労組とか言ってんじゃねぇよ!
何が2割だ!100人少なくするだ!
0258名無電力140012011/04/21(木) 22:10:21.88
なんだ賃金カットたった5%かよ
0259名無電力140012011/04/21(木) 22:14:12.32
2割で平均150万円だと!
平均年収750万?
死んじまえ!
0260名無電力140012011/04/21(木) 22:14:25.61
バカヤロー!電気代上げて今の原発の尻拭いするのか!役員の報酬、天下りの退職金カットしてからにしろ!今の内閣も同罪!
0261名無電力140012011/04/21(木) 22:15:10.85
東電社員A「検査の結果、原発の安全性に重大な欠陥があります! 改善には300億かかります!」
東電社員B「300億? 寝ぼけてるのか? おいC、すまんがデータ取り直してくれ」
東電社員C「課長、既に問題ないよう資料を作成済みです。それと経産省のD室長とゴルフコンペ取り付けました」

いわゆる、「仕事ができる」「出世する」タイプの社会人  ⇒B、C
いわゆる、「使えない」「仕事できない」タイプの社会人  ⇒A

お偉いさんへ交際費5億+天下り人件費10億<<<<<<<<<300億
問題が発生した場合、Aは責任を負わされリストラ 逆にCは昇進

日本では上に媚びる者だけが出世し、逆らう者は排除される仕組み
現実ッ……!これが現実ッ……!!!
0262名無電力140012011/04/21(木) 22:50:53.72
今回の労組への提案は東電が潰れない確証ができたから。
税金と電気値上げで国民に押し付けてもオッケーだから。
東電は一度潰れないと目は覚めない。
しかし一個人では何もできない。
そこで
河野太郎ブログ「ごまめの歯ぎしり」 2011/04/21 14:20
http://www.taro.org/2011/04/post-985.php
皆さん地元の国会議員に電話しましょう。
そして今回何も行動しなかった国会議員をしっかりと
覚えておきましょう。
菅総理、海江田経産大臣あなたたちは日本国民を救える
数少ない立場なのに、なぜやらない?
私は忘れない。
0263名無電力140012011/04/21(木) 23:27:03.48
独占会社の年収が平均以上などというのは原発事故がなかったとしても許されることでない。
0264名無電力140012011/04/21(木) 23:29:31.99
だな
地方公務員みたいに地域の平均年収に合わせるべき
まあどうせ手当はつきまくるんだろうが
0265名無電力140012011/04/21(木) 23:43:38.50
東電社員はこれを読んでも人事なんだろうな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110421-00000040-maip-soci
ハローワークに並ばせてやる。
0266名無電力140012011/04/21(木) 23:46:55.52
今回の労組への提案は東電が潰れない確証ができたから。
税金と電気値上げで国民に押し付けてもオッケーだから。
東電は一度潰れないと目は覚めない。
しかし一個人では何もできない。
そこで
河野太郎ブログ「ごまめの歯ぎしり」 2011/04/21 14:20
http://www.taro.org/2011/04/post-985.php
皆さん地元の国会議員に電話しましょう。
そして今回何も行動しなかった国会議員をしっかりと
覚えておきましょう。
菅総理、海江田経産大臣あなたたちは日本国民を救える
数少ない立場なのに、なぜやらない?
私は忘れない。
0267盗電2011/04/21(木) 23:46:58.24
    ■■■■■■■■ 20km危険区域指定で笑ってるな
     ■■■■■■■■■■ 患部はトレンチ内水ガラスで封止だ苦しめ患部
    ■ ■■■■■■■■ ■ あれだけ迷惑かけて電気料金値上げだと!
   ■  ■■■■■■■■  ■ハゲ又、清水ふざけるもいいかげんにせよ
       ■■■■■■■■バカ女福島瑞穂、福島理恵子死ね、大矢和子もだ
        ■■■■■■■患部の私的私財で早急に弁財せよ
         ■  ▲ ■ ミニモミ藤本は反省の色なし、タマキン摘出してやる
    '、/      ハゲ又 清水 盗電患部の私財で弁財せよ バカタレ 
ハゲ又 清水は反省の色 全くなし ミニモミ藤本は福島瑞穂 福島理恵子とともに炉心だ!
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
  │ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ
土肥殺せ 盗電清水 全財産没収 炉心放り込め バカ清水 もみもみ藤本 
おまえら盗電患部の巨額な私財で弁財しなさい  原爆開発が目的だったの?
義援金不払い池田勇太、鳩二羽は死刑! 盗電患部地獄逝き 玄葉アホ面、馬淵モータ逝け
コストカッター清水 なぜ原発ボロット導入けちった?
0268名無電力140012011/04/21(木) 23:57:42.37
>>264
え、地方公務員って国家公務員より給料高かったよね。
0269名無電力140012011/04/22(金) 00:09:32.30
ボーナス半減だって?
普通、赤字企業ってボーナスなんか出ないんじゃない?
0270堤防の高さを決めた責任論 東電のみが悪者になり2011/04/22(金) 00:12:32.30
現在の東電役員や社員には全く罪や過失はない。数十年前の役員が原子炉設置許可申請書(勿論事前に行政指導を受けて作製)に印を押して出しただけ
非常用冷却系のディーゼルや燃料タンクが海側に配置されていたことやタービン建屋の搬入口が耐水構造になっていなかったこと等、原子炉設置許可を出した当時の通産省
・原子力安全に委員会・原子力保安院も知って許可した。誰一人15m級の巨大津波が「福島の」沿岸を襲うなど考えてもいなかった。むしろ、明治三陸沖地震・津波の次の周期
として三陸海岸に15m級の津波が押し寄せることは指摘されていたが、その三陸海岸でさえ実際に15mの堤防と15m高の水門を造っていたのは岩手県・普代村ただ一つのみ
(負傷者さえゼロ)。釜石市は、群馬大学大学院教授の指導の下「世界最大の大堤防」を造って津波に備えていたが、その釜石でさえ避難場所に指定された鉄筋コンクリート3階建の建物
に避難した人々が皮肉にも殆ど命を失う結果になった。他の市町村でも同様3万人以上の人々や建物が津波に流された全責任が行政にあり賠償責任がある事は間違いない
市町村や県といった自治体と国土交通省に対して、何で?15mの堤防を造らなかったんだ?!と迫る前に、東電に対してそれを言うのはお門違いだろう
まだ被爆では一人も死んでいない原発について、東電バッシングが盛んなのは、国や自治体や国土交通省や当時の大臣や首相等の責任追及の矛先をかわそうという
陰謀に荷担している奴、荷担させられていて気づかない御輿を担いでいる馬鹿どもが多すぎるから。まるで第2次世界大戦に突入した時のような「ユダヤ人(東電)
バッシング」と同様に深く考えずに「乗り遅れまい」として参入している痴識人?やジャンクマスコミが政府の津波対策責任から大衆の目を逸らさせる陰謀
に乗せられていることに恐怖を覚える。「想定外」を禁句とした政府民主党と野党自民党は「想定内」で流された3万余人の命とおびただしい家屋や建物被害については
「想定内の地域に建てたから自己責任だ」と言い逃れ、すべてを「想定外だとは言わせないことにした→東電だけ」に責任を押し付けて自身の責任を回避しようとしているだけ。
「想定外の津波被害」を賠償するとなると、過去の首相・国土交通大臣・自治体首長・(胆沢ダムを優先させた)汚澤が私財をゼロにしても絶対賄えない
0271名無電力140012011/04/22(金) 00:41:51.93
俺は年収1400万円だから2割カットで1100万円!
子供は一流大学から東証一部上場企業に就職したし、マンションのローンも終わってるし!
あとは、退職金と企業年金が減らないことを祈るだけだなw
0272名無電力140012011/04/22(金) 02:27:27.16
元凶の中曽根は公開処刑モンだな
0273名無電力140012011/04/22(金) 02:39:17.06
世間知らずはどっちでしょうね。
批判してるのは極一部ですよ。
普通の人は東電頑張れと応援してくれてます!
今批判的なことを言うのは妬みだと思います。

あと社長が悪いとか幹部が悪いとか言いますがみんな必死にやってます!
そういう人間を批判する人間は自分が原発に行けばいいんじゃないですかね?
行く度胸もなく、ただ電気を使わせて貰ってる人間が
「東電は許さない」とか言い知識人ぶるのは滑稽です(笑
0274名無電力140012011/04/22(金) 03:20:58.75
>>273
あなたもどうせ原発行かないですもんね
0275名無電力140012011/04/22(金) 04:18:23.81
全電力会社の平均年収を500万にしろ!
電力各社が東電を援助するのは構わないが、料金値上げは筋違い。
お前らの贅沢極まりない給料を下げやがれ。外道ども。
0276名無電力140012011/04/22(金) 04:31:44.36
>>275
全くそのとおりです!
幹部連中とか腐ったやつらいらないです
これからは若い世代が日本を背負います!
http://iup.2ch-library.com/i/i0289021-1303367638.jpg
0277名無電力140012011/04/22(金) 05:53:18.83

日本人の皆さん、

今こそ正義について考えよう。

盗電は「想定外の震災」という一言で、日本、特に福島の皆さんの故郷を奪い、窮地に至らせ、真剣に詫びてなどいない。
盗電が真剣にお詫びした映像を見た人は居ますか?
未だに独占的電力供給という特権と厚遇を必死で守ろうとしている。
これから年収の2割カットなど笑わせる。

それでいいのか?
日本における「正義」とはなんなのでしょうか。
今こそ真剣に考えよう。



0278名無電力140012011/04/22(金) 05:53:44.46
小原課長「一日あたり100兆べクレル」とぽろり。そんなに多いとは誰も聞いてないぞと、一時騒然。

おいおい・・・
東電管内に人住めなくなるぞ。
とんだマゾ会社だな。
0279名無電力140012011/04/22(金) 05:57:34.74
>>250
一ヶ月で辞めて関電に転職ですね。わかりますw
0280名無電力140012011/04/22(金) 06:00:08.49
東電の給料20%削減を聞いて、月給20%OFFだと思ったら、

月給5%OFF
ボーナス50%OFFだって!?

この状態でボーナスですか???

あり得ない
最低でも月給30%OFF、ボーナス無しは当然でしょう!
0281名無電力140012011/04/22(金) 06:17:08.81
>>273
はっ?アホや。応援する気にもならんわ。アホ社長は逃げる、隠蔽工作、関係ない社員は知らぬ顔して飲み会、会社の一大事に全社員一丸となって取り組んでいる姿勢がまったく見えない。これでは、応援する気になる奴はいないわ。
0282名無電力140012011/04/22(金) 07:21:28.34
現場の人には満額だすべきじゃない?

過労死やヒバク死するまでただ働きしろ!
とかいうんならともかく
0283名無電力140012011/04/22(金) 07:58:10.20
本社の全社員は日給8千円でおkだろ?
交通費は自費な。

福島の作業員は特別手当をあげればいんじゃね?
0284名無電力140012011/04/22(金) 08:02:59.16
【原発問題】 「最初から国民負担の東電救済はダメだ。逆立ちして鼻血も出ない状況まで賠償させるべき」…自民・河野太郎氏★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303408283/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています