【東電】ボーナスでたら怒り狂う2【殿様商売】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/04/16(土) 14:10:23.47前スレ
【東電】ボーナスでたら怒り狂う【高給取り】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300373084/
0002名無電力14001
2011/04/16(土) 14:31:11.35さらに企業年金が死ぬまで毎月70万
大卒の平均だそうだ。
東電はやはり浮世離れしてる会社だ。
0003名無電力14001
2011/04/16(土) 16:40:50.890004あぼーん
NGNG0005名無電力14001
2011/04/16(土) 19:12:01.92http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110415-OYT1T00839.htm
0006名無電力14001
2011/04/16(土) 19:41:40.82スペシャル乙ボーナス確定だ
0007名無電力14001
2011/04/17(日) 16:22:45.08ああ清志郎が生きてたらなあ
今回の原発事故へのコメントが聞きたかったよ
0008名無電力14001
2011/04/17(日) 16:36:27.18漁業・農業・その他の保証はこれから。20年は使えない土地の保証。
原発の維持費も青天井。賠償金もこれから増加爆発。
政府もけっこうえげつないな。(笑)これからも払えなくなるまで東電に払わせるつもりだ。
0010名無電力14001
2011/04/17(日) 17:45:32.85東電社員(特に幹部)の一番の懸念は、それだもんな。
企業解体されるのを一番恐れる。
だから、解体しない条件として、只同然の給料で奴隷のように働けばいい。
0011名無電力14001
2011/04/17(日) 18:22:04.610012名無電力14001
2011/04/17(日) 18:35:03.53年間70でも、国民年金よりいいぞ!
それで、被災者に100〜70万は、ないだろうw
0013名無電力14001
2011/04/17(日) 18:48:50.31これはつまり、東電を生かさず殺さずで極限まで絞り上
げるということだ。社員は地獄だぞ!
例えば、東電のリストラなんて簡単だ。
リストラ候補の社員を呼んで、辞めるか定年まで福1
で放射能作業するか選ばせればいいんだからなw
0014名無電力14001
2011/04/17(日) 18:58:45.37の永遠のために、私たちは奉仕すべきです。
私たちの勤務はわずか二十年か三十年でも、会社の生命は永遠です。
それを守るために、男として堂々とあるべきです。今回の事故、会社の
イメージダウン、本当に申し訳なく思います。責任とります。
0015名無電力14001
2011/04/17(日) 19:07:13.32企業年金はもとより、退職金がものすごいことになっている。
まあ、盗電社員が別荘を2つ3つ持ってる話も聞いているし、
それなりなんだなあとは思っているが、一流企業は違うんだなあ。
---1スレから転載---
> 974 名前: 名無電力14001 投稿日: 2011/04/16(土) 14:31:45.00
> 去年、早期退職した叔父の退職金が1億9000万円。
>
> さらに企業年金が死ぬまで毎月70万
> 大卒の平均だそうだ。
>
> 東電はやはり浮世離れしてる会社だ。
0016名無電力14001
2011/04/17(日) 19:10:13.11役員の給与下げるくらいなら原発の安全性を下げます
0017名無電力14001
2011/04/17(日) 19:15:08.91普通に考えたらそんなに貰える訳ないとわかるはずだが・・・
お前どんだけ底辺なんだよ(笑)
0018名無電力14001
2011/04/17(日) 19:16:25.360019名無電力14001
2011/04/17(日) 19:22:00.81履歴書に東電って時点で落としちゃるからねー。
東電のクソなんか採用したら首になっちゃうよwww.
0020名無電力14001
2011/04/17(日) 19:22:07.02履歴書に東電って時点で落としちゃるからねー。
東電のクソなんか採用したら首になっちゃうよwww.
0021名無電力14001
2011/04/17(日) 19:24:07.84半額でも高いだろ
正規雇用社員でもそれより低い会社はいくらでもある
法律で決まる最低賃金(時給800円くらいだっけ?)まで下げなきゃ
0022名無電力14001
2011/04/17(日) 19:25:34.64就職するまでの経歴は立派だろうが、それ以後は殿様商売続けて使い物にならない社員ばっかだろうからな
自由競争のない業界なんて、民間企業ではないよ
0023名無電力14001
2011/04/17(日) 19:28:34.57ひゃっほーい。
0025名無電力14001
2011/04/17(日) 19:30:56.93残念だが、日本の電力会社でキャリアを積んで海外企業や外資系に転職というのは一つのパターン。(特に技術系コンサルタント)
0026名無電力14001
2011/04/17(日) 19:34:06.64同じような業種にガス会社がある。
今回は東電だけだが、関西電力、中部電力や大阪ガスなど
全国に同じような会社がのざばってる。
同じエネルギーでも客に選択肢がある石油会社はまだましだ。
0027名無電力14001
2011/04/17(日) 19:36:07.07気持ちはわかるが最大でも給与3割カットが限界だと思うよ。
現実的には2割カットぐらいかな?
0028名無電力14001
2011/04/17(日) 19:38:34.44その代わり賞与の支給は無理。
0029名無電力14001
2011/04/17(日) 19:41:02.92おれ中部地区だけど中電もひどいぜ。
30歳月給(総支給)39マソ。
ただ、雷の日に夜中に呼び出しうけてたけど。
給料自体は民間ではとても考えられないよな。
0030名無電力14001
2011/04/17(日) 19:41:08.61おれ中部地区だけど中電もひどいぜ。
30歳月給(総支給)39マソ。
ただ、雷の日に夜中に呼び出しうけてたけど。
給料自体は民間ではとても考えられないよな。
0031名無電力14001
2011/04/17(日) 22:27:29.81全産業の最低ラインでなければならない。
事故は避難民には悪いがざまあみろだ
0032名無電力14001
2011/04/17(日) 22:36:01.390033名無電力14001
2011/04/17(日) 23:16:25.110034名無電力14001
2011/04/17(日) 23:24:05.21まだのうのうとmixiなんぞをやっている・・・
ペーペーだろうが関係ない。笑って遊んでんじゃねえよ。
こちら東電 2008年度 新入社員
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2091109
管理人
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=782649
副管理人
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2848555
0035名無電力14001
2011/04/17(日) 23:28:30.76A共産党から福島第一原発の津波襲来時の安全性改善要求を受けたが、
東電は全く無視。
B2002年インドネシアスマトラ沖地震巨大津波のあとに地震学者から、
日本の原発の大津波に対する脆弱性を指摘されている。
C原発の技術ライセンス元のGEから、『福島第一原発は耐用年数を
過ぎており、古い設計だからこれ以上継続使用するのはやめた方がいい』
と勧められるがこれも無視して継続使用。
D1000年前の貞観地震の際に、福島第一原発の立地した地域
に巨大津波が襲来しているが、福島第一原発は『安全だ』
として、何の対策もせず。
E40年前に福島第一原発1号機が稼動したとき、ほとんど
大津波への対策は考慮していなかった。
F最低限、緊急冷却装置に関る装置を津波に流され易い海側でなく、
原子炉を挟んで陸側の高い位置に移動する、予備電源のディーゼル発電機
を頑丈な原子炉建屋内に移動する、などの対策をやっていれば
防げたかもしれないが、40年間放置したままだった。
G5m程度の普通の津波しか考慮していない、しょぼい初期の
原発の施工だった。
何をもって『天災』だと言っているんでしょうね。
0036名無電力14001
2011/04/17(日) 23:31:07.82楽な仕事でもらい続けることになります。
今は送電網だけは国有化して中部電力や東北電力から電気を買う
という選択ができるようにする最初で最後のチャンスだと思う。
0037名無電力14001
2011/04/17(日) 23:32:20.98たくさん生んだんだから、家のローン払えない社員出てもてもしょうがないわな。
0038名無電力14001
2011/04/17(日) 23:35:20.180039名無電力14001
2011/04/17(日) 23:54:14.420040名無電力14001
2011/04/18(月) 00:12:39.34地方だと一軒家なんて1000万もありゃ家が建つ。
ようするに家のローンなんて数年で完済できるんだしボーナス出なくても大したことねえ。
0041名無電力14001
2011/04/18(月) 00:15:18.54東芝や日立も漁業や農業の賠償を負担すべき
0042堤防の高さを決めた責任論東電のみが悪者になり
2011/04/18(月) 00:15:48.50現政府が「前の自民党時代の政府の許可なんて責任を負えません」と
逃げることは許されないことだ
各市町村の(津波を避けられるであろうとした)堤防の高さを決めたのも
各県知事と国土交通大臣であって、それが東電の責任であるかのような言い方は
間違いなく「偏向」である
0043名無電力14001
2011/04/18(月) 00:29:50.13以上
0044名無電力14001
2011/04/18(月) 00:30:21.76悪くないって、すごく変な話ジャマイカ?
交通事故起こしたら、免許与えた国が悪いって言ってるようなもんだ。
どんな信号無視をしても国が悪いのか?
あんだけ老朽化した古い設計の原発は危ない言ってんのに、それを
放置した盗電は悪くないのか!!!
なんなんだよそれ・・・
0045名無電力14001
2011/04/18(月) 00:38:13.54現政府が「前の自民党時代の政府の許可なんて責任を負えません」と
逃げることは許されないことだ
各市町村の(津波を避けられるであろうとした)堤防の高さを決めたのも
各県知事と国土交通大臣であって、それが東電の責任であるかのような言い方は
間違いなく「偏向」である
0046名無電力14001
2011/04/18(月) 01:16:56.72リストラされたら一文無し。
0047名無電力14001
2011/04/18(月) 01:28:28.20http://www.nicovideo.jp/watch/1303038154
0048名無電力14001
2011/04/18(月) 01:40:05.88役員報酬2割カットで終わったりして。
0049名無電力14001
2011/04/18(月) 04:11:30.74国民は怒り狂うぞ
0050名無電力14001
2011/04/18(月) 05:35:46.430051名無電力14001
2011/04/18(月) 05:48:18.40勉強しなかったから東電はいれなかったんだろう?www
0052名無電力14001
2011/04/18(月) 05:50:59.38工作員乙
0053名無電力14001
2011/04/18(月) 06:27:35.54お前、逃電? これから地獄の日々だな♪
0054名無電力14001
2011/04/18(月) 07:55:08.544/19に新入社員が各職場に配属される。
酒飲み会社だから、まず歓迎会をするだろう。20才以下の奴がいたら現場を押さえて警察へ通報するからな。
まぁ、その前によくもまぁ、どうどうと居酒屋でに酒飲んでられるよな。
先週、深夜2時に酔っぱらい5人ぐらいのおっさんがトンデンの建物に帰っていったのを撮影した。顔は解るから、社員がもう一度呑んでるところ見つけたら、アップするからな。
0056名無電力14001
2011/04/18(月) 12:33:50.90平均寿命までは生かしてもらえんのだから。
0057名無電力14001
2011/04/18(月) 13:01:32.02東電社員さんですか
0058名無電力14001
2011/04/18(月) 13:32:32.09http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110418-00000063-yom-bus_all
いずれ国へ泣きついてくるはず。政府はたっぷりいじめてやれ。
0059名無電力14001
2011/04/18(月) 16:34:44.72なぜいじめないか?
1 アメリカフランスが原発推進で、それに同調する必要ある
2 族議員の動き
3 電力会社の労組が票田になっている
4 電力会社がマスコミのスポンサーになっている
ありきたりな構造
0060名無電力14001
2011/04/18(月) 16:58:25.00http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/atom/1300551952/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300551952/
0061名無電力14001
2011/04/18(月) 18:23:05.43わかってるが鵜呑みにするアホがいるからな
三交代勤務者や営業所に泊まって、何かあったら出動
こういう人が平均年収を上げてるだけで高給とは思わないが
夜勤やってる人が給料高いのは当たり前だろ
0062名無電力14001
2011/04/18(月) 18:29:54.07がきまりましたので、皆様方お誘いあわせての参加の輪を拡げて下さいます様
宜しくお願いいたします。
東京電力を包囲するには、皆様方のご協力がどうしても必要です。
4月15日(金) 東電本社前抗議行動 18時〜20時
4月23日(土) JR新橋駅SL前広場街宣活動 13時〜14時
東電本社前抗議行動 14時〜16時
4月28日(木) 東電本社前抗議行動 18時〜20時
なお4月8日(金)は、予定通り東電本社前抗議行動&ライブを18時より
実施、あわせて申し入れ書に対する回答を受け取る。
(東電本社は、JR新橋駅下車、山側(SL側)有楽町方面へ徒歩5分)
東電前でがんばっている方のHPよりの転載です
一番悪いのは 東電の官僚的会社運営が引き起こした対応ミスと国民と世界人類の安全を
考えない守銭奴的行動そして隠しまくる会社体質である。
そして それを食い物にする保安院、原子力安全委員会の官僚組織、『不作為』という言葉を
よく考えてほしい。
0063名無電力14001
2011/04/18(月) 19:09:19.48「そうか、おにのように働けば、年金いっぱいもらえるのか」
「そげですね」
0064東電社員
2011/04/18(月) 19:15:01.74海外遊びに行ってきま〜す♪
\(^_^)/
0065名無電力14001
2011/04/18(月) 19:42:59.73社員さんは17:20で残業しないでとっとと帰って毎日飲んでいるし、週末は
四国までうどん食べに行ったり、派手に遊んでいましたよ!!
女子社員はブスであか抜けない人ばかりなのに、ブランド品沢山持っていて、
お給料良いのねーと思ってたのに、今更もらってないようなウソつかないでください。
本当はお給料半分だってやっていけるじゃん!
0066名無電力14001
2011/04/18(月) 19:53:57.63相当なうどん好きだな。
0067名無電力14001
2011/04/18(月) 21:38:33.41ひゃっほーい。
0068名無電力14001
2011/04/18(月) 21:48:06.88ということは給料は半分だね。
0069名無電力14001
2011/04/18(月) 21:50:28.150070名無電力14001
2011/04/18(月) 22:03:36.41「そんなに文句あるなら電気使わなければいいでしょ。」と。
さらに「あんたのとこの電気止めますよ。」とも。
もちろん冗談の部分もあり、電気を止めることなんてできないし、
しないでしょうが(実際には計画停電で止まっている。)、
こういう考え方ができてしまうし、言ってしまう人たちのようです。
0071名無電力14001
2011/04/18(月) 22:08:02.28くだらねぇ。
何も変わりゃしねーよ。
トンデンに今やってもらうのは原発の安定化と避難民の保障だろが。
物事には、優先順位と順序があんだよ。
そこらじゅうに反原発の落書きしやがって、今のデモこそテロだろ。
0072盗電
2011/04/18(月) 22:19:33.68| ノ ヽ \ \ヽ 貴様の1000億の私財で
/ [キ] [キ] | ヽ ヽ \ 仮払いセー
| ( _ム_) ミ i l ヽ 患部私財剥離
彡、 |血| ノ i l l i トレンチ溝放り込め!
/ _ ヽノ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /’, ’, ¨
 ̄ ’,ヽ∴。|; へ: へ,ヾ,::::| /。・,/∴
-:’ヾ [◎][◎]ii,!l,・∵,・、
DB10→→→→→→→→→→→→/@ 3ゝГ、:: ヽ
清水!!大変な時に不謹慎だ}/l _ /\∀ /_ ハゲ又反省の色示せ
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
│ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ
西山ズラ、岸野、巻上バカ課長 老眼鏡買いなおせ 飯舘村にあやまれ 清水!
土肥殺せ 鳩安倍川駅で処刑 盗電患部はトレンチ溝の水を飲ませた後原子炉に放り込め!
0073名無電力14001
2011/04/18(月) 22:25:47.30原子力は国政でやっているんだ!
東電が好きでやってたわけではない!
こんなこともわからず、社員のボーナスがどうのこうのって??
くそ野郎共、よくかんがえて言え!
0074名無電力14001
2011/04/18(月) 22:27:36.45東電からの注文の電話の向こうでは、よく笑い声が聞こえていました。
配達に行くと、結構暇そうにしている人ばかり。
昼前なのにお菓子たべたり、おしゃべりしたり。
よその会社と全然違う空気が流れていました。
でも愛想だけはよかったな。
3月16日以降、注文こなくなりましたよ。
0075名無電力14001
2011/04/18(月) 22:29:32.91東電:清水正孝社長さんに刑事罰を
http://orz.2ch.io/p/-/yuzuru.2ch.net/shihou/1300344984/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1300344984/
0076名無電力14001
2011/04/18(月) 22:35:59.95全員解雇し自給500円で再募集するのがスジ
0077名無電力14001
2011/04/18(月) 22:37:38.79共産党「初期の段階で、海水注入しておけば、放射能漏れ防げたのでは?」
東電清水「海水使うと、腐食を招いて危険なので、使わなかった。」
共産党 「海水入れたら,排炉になると思ったから、やらなかったんでしょう!
嘘つかないでください」
素人でも 炉心に穴あく程錆びるには、数年はかかるとおもうのだが・・・
0078名無電力14001
2011/04/18(月) 22:53:49.08仮に国策だとしても、優柔不断な人の大きな判断ミスが、
日本にもたらした、損失を社員としてどう感じるのかでしょう。
0079名無電力14001
2011/04/18(月) 23:16:54.630080名無電力14001
2011/04/18(月) 23:58:41.13別に震えてないと思うよ。
0081名無電力14001
2011/04/19(火) 00:03:36.400082名無電力14001
2011/04/19(火) 00:06:20.450083名無電力14001
2011/04/19(火) 00:39:59.860084名無電力14001
2011/04/19(火) 00:43:39.600085名無電力14001
2011/04/19(火) 00:53:55.16自分はリストラされないと思ってるヤツほど・・・。
しかしこれから毎年巨額の赤字でどうやって給料払うつもりなんだろ?
社員の給料0にしても赤字になりそうなのに。
0086名無電力14001
2011/04/19(火) 01:51:48.38おまえら四季報で電力会社の平均離職率と平均給与見てみ
まじで発狂するよ
自分はしがないサラリーマンとして、奴隷みたいに働いて俺はこんな待遇かよ!みたいなね
これで安全管理もできず、うまい汁だけ吸ってるんじゃ、民営化した意味ないじゃん
ほんとに電力会社の給与は日本のサラリーマンの平均まで下げるべき
008887
2011/04/19(火) 02:50:32.32すまん途中で送っちゃった
おれなんて一日13時間労働、それでいて薄給で休みないから、例え独身でも海外旅行なんて行けないし、泊まりで国内旅行さえ行けないよ
まぁ、サービス業についちゃったのが悪いんだが
なんというか、こういうところで人の幸せに格差を感じるorz
0090名無電力14001
2011/04/19(火) 07:04:58.010091名無電力14001
2011/04/19(火) 07:58:47.560092名無電力14001
2011/04/19(火) 08:00:38.600093名無電力14001
2011/04/19(火) 08:10:15.11騒動が収まったら、本格的に叩かれだすだろ!
今の状況なら今まで通りの給料やボーナスでウハウハ。
後々の処理は税金だろし
0094名無電力14001
2011/04/19(火) 08:20:54.05飲みがきらいなひともいるだろうし
人間意味のない仕事ほど苦痛なもんはないだろ
人生のほとんどの時間は趣味より仕事のほうが多いだろうし
0095名無電力14001
2011/04/19(火) 08:21:31.43ボーナス減らされたら困ります
今でも30歳で年収2000万もないんですよ
マンションの家賃が29万です
駐車場だけでも月4万ですよ
子どもの私立の学費と塾に月12万です
原発事故はどう見ても天災だし
東電が一番の被害者です。
お願いします
これ以上いじめないでください。
ボーナス減ると困ります
0096名無電力14001
2011/04/19(火) 09:49:27.01俺の父は、そういう理由で辞めたよ
飲み会大好き人間と、どうしても馴染めなかったようだ
それで、結構忙しい会社に換わった
>>95
おありコピペ、ごくろうさん
0097名無電力14001
2011/04/19(火) 09:56:08.55事故はともかく、計画停電は確信犯らしいね。
福島がなくても電力供給は十分だった、となれば、脱原発が加速される。
ボーナスに関しては、今のうちに払ってしまえ、って考えでしょ。
どうせ金は足りなくなるんだから、そうなってから国に頼るなり踏み倒すなりすればいい。
今まで自由に給料を決めて電力料金に上乗せしてきたんだから、それくらいのことは当たり前。
>>91
それは許されんよ。
原発は巨大な利益を生むわけで、その恩恵を社員として享受してきたんだから。
0098名無電力14001
2011/04/19(火) 10:21:10.05全然でない中小企業はたくさんある。
そんな中で東電にボーナスでたら怒り狂う!
0099名無電力14001
2011/04/19(火) 11:23:32.42証券マンは賞与どころか給料さえもだったのに
銀行員には普通に賞与が支給されてたもんな。
0101名無電力14001
2011/04/19(火) 13:01:55.89ひゃっほーい。
0102名無電力14001
2011/04/19(火) 13:07:26.47ひゃっほーい。
0103名無電力14001
2011/04/19(火) 15:41:26.48さらに企業年金が死ぬまで毎月70万
高卒の平均だそうだ。
東電はやはり浮世離れしてる会社だ。
0104名無電力14001
2011/04/19(火) 16:50:47.35海江田大臣は、東電の資産売却や役員報酬の見直しが前提と
しながらも、賠償金支払いに国の支援は免れないとの考えを示しました。
そのうえで、最終的には国民負担となることを説明し、「税金の投入か
電力料金値上げか、国民負担のあり方を政府を挙げて考えている」と
明言しました。
0105名無電力14001
2011/04/19(火) 17:02:18.51役員報酬だけ、ってのがひっかかる
東電は給料高すぎ
それも、電力料金で支払われたってのがすっかり忘れられている
0106名無電力14001
2011/04/19(火) 17:10:42.84東電は皇族かよw
電力料金値上げにしても東電管区だけの値上げか?
それとも関係ない他の電力会社管区でも便乗値上げか?
ただじゃあすまんだろコレ。
0107名無電力14001
2011/04/19(火) 17:15:13.43電気代あげるぐらいじゃおいつかねぇ。
国の支援は資産なくなってからだ。
0108名無電力14001
2011/04/19(火) 17:16:29.65便乗つうか、今回の件で燃料費がピンコ立ちしてるから
原発増やせなきゃ当然上がるでしょ。
んでもって国債発行→円安→ますます電力会社の経営傾く。
東電以外も空売り推奨だろう。byゴールドマンサックス
0109名無電力14001
2011/04/19(火) 17:34:38.96ガスタービンの6倍以上だぞ
0110名無電力14001
2011/04/19(火) 21:09:30.850111盗電
2011/04/19(火) 21:19:29.10∩_ バカ女大矢和子 悪徳弁護士福島瑞穂 福島理恵子逝けw
[|__] )、 偽善物石川遼 半価値朝鮮人斎藤佑樹逝け
<| `∀´ >_ (( ), ボオオー 盗電患部の悪行を村上春樹暴け!
| ̄|つ ̄| |つ♀`消費税8%だ その前に盗電の給料カット
| ノ | |_ノ. 人 患部の私財没収で賠償させろ
|ー――|牛3000頭 豚30000頭 鶏60万羽20km圏内
/___| 家畜買い取れ あほずら玄葉、馬淵モータもトレンチ放り込め!
消費税値上げ前に議員報酬削れ! あほんだら 揚げ足取り谷垣炉心へ逝け バカめ
(__)_)清水!昨日の参考人招致での態度が悪い!仮病やろう
清水!!大変な時に不謹慎だ}/l _ /\∀ /_ ハゲ又反省の色示せ
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ ミニモミ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
│ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ
西山ズラ、岸野、巻上バカ課長 老眼鏡買いなおせ 飯舘村にあやまれ 清水!
土肥殺せ 鳩安倍川駅で処刑 盗電患部はトレンチ溝の水を飲ませた後原子炉に放り込め!
0112名無電力14001
2011/04/19(火) 21:48:11.810113名無電力14001
2011/04/19(火) 21:50:17.30これから自分がどうなるかな、てとこだろ?
0114!donki
2011/04/19(火) 21:50:41.09) (
) 東電は絶対負担しないよwwwwwwwww ( _/\/\/\/|_
) ,rrr、 ( \ /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) < バーカ!! >
⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛 / \
/ ̄ ̄ ヽヽ ,`ー \ | |l / \ __つ  ̄|/\/\/\/ ̄
/{゚} 、_ `ヽ/|| , \.|||/ 、 \ ☆ / ̄ ̄ ヽ,
/ /¨`ヽ {゚} | / __从, ー、_从__ \ / ||| / 丶 / ',
| ヽ ._.イl ',/ / / | 、 | ヽ |l ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
、 ヘ_/ノ ノ/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / く l ヽ._.イl , ゝ \
\___ ノ゙ ─ー `// `U ' // | //`U' // l / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \
/ / W W∴ | ∵∴ | (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
/ ☆ ____人___ノ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
/ / /
0115名無電力14001
2011/04/19(火) 21:56:26.48楽な仕事でもらい続けることになります。
今は送電網だけは国有化して中部電力や東北電力から電気を買う
という選択ができるようにする最初で最後のチャンスだと思う。
そうすれば、初めて企業努力をする会社になるでしょう。
0116名無電力14001
2011/04/19(火) 22:38:12.31こんな国家存亡の危機に、蓮舫や海江田が表に出てくるのを見て、
国民全員が不安を感じたから。
0117名無電力14001
2011/04/19(火) 22:39:02.36だが、参議院議員は1/3に減らして、そのほかの国会議員、官僚、公務員の
給料は2、3割カットしろ!
そのぐらいの覚悟を見せろ!
クズ政府!
0118名無電力14001
2011/04/19(火) 22:59:24.41彼らの仕事、生活は見直す時期が来たようです。
東電だけじゃない。怒りは独占企業の電気、ガス、JRなど多岐に向かうべきときがきた。
0119名無電力14001
2011/04/19(火) 23:10:02.29( ^∀^)
私鉄、高速バス、航空会社と競争してるぞ。
0120名無電力14001
2011/04/19(火) 23:11:16.320121名無電力14001
2011/04/19(火) 23:23:48.44国中で、すべての開発、新規事業を止める。その予算を復興に回す。
成し遂げるまで。
0122名無電力14001
2011/04/19(火) 23:46:55.53彼らの給与維持のまま増税だもんなぁ。
どんだけ法治と程遠い国なんですかね。
0123名無電力14001
2011/04/20(水) 00:11:48.940124高給取り
2011/04/20(水) 00:15:44.65そのまま、電力料金に跳ね返すと、
平均的な家庭で、1万円/年程度の負担を強いられるそうです。
たまんないですね。
ボーナス”0”は当然ですが、
社宅の提供あたりまえ、
保養所の売却もあたりまえ、
本社も僻地へ移転のあたりまえ、
さらに、東電の社員の給料の半減は当然でしょうね。
電力料金に跳ね返したら、許さないぞ!!
0125名無電力14001
2011/04/20(水) 00:50:34.67資産額13兆円もある東電は、
自分の資産を一滴残らず出しきって、
本社の土地も売って、安いプレハブにでも移ってやれるよな?
こいつら国賊のせいで、失業したり家に二度と帰れない人が沢山出ているんだから
そのぐらいやるよな?
0126名無電力14001
2011/04/20(水) 01:31:59.61そんなこと言ってもさ、原発の費用負担を全部電気料金に跳ね返すことを許すような政治家を当選させちゃってるじゃん。
自業自得だよ。
0127名無電力14001
2011/04/20(水) 02:42:34.31http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110420k0000m040155000c.html
0128名無電力14001
2011/04/20(水) 02:58:45.080129名無電力14001
2011/04/20(水) 04:40:00.660130名無電力14001
2011/04/20(水) 05:04:16.19文句あるなら電気作るな!
0131名無電力14001
2011/04/20(水) 05:21:42.52ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0132名無電力14001
2011/04/20(水) 05:44:09.910133名無電力14001
2011/04/20(水) 06:10:01.480134名無電力14001
2011/04/20(水) 06:14:14.26金も票も持ってるからねえ。
政治家に期待するのは無駄でしょ。
こういうことは、個別に運動を盛り上げていくしかない。
「自由競争のない会社が、自由に給料を決めてよいのか?」
こんな単純なことが疑問視されなかったのが不思議。
マスコミも、金には弱い。
0135名無電力14001
2011/04/20(水) 06:15:55.13>ガスタービンの6倍以上だぞ
金かかるから、わざわざ原発作るんだよ
投資金額の8%まで利潤を見込んで電気料金は設定される
だから、金をかけるほど会社は儲かる
給料が馬鹿高いのも、その効果となる
0136名無電力14001
2011/04/20(水) 07:03:51.87東電、従業員数千人削減し給与1割カット 労組と調整に入る
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1303237125/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303237125/
東電叩きが足らんぞ!!
0137名無電力14001
2011/04/20(水) 07:12:53.40中の人から聞いたよ
0139名無電力14001
2011/04/20(水) 07:38:54.870140名無電力14001
2011/04/20(水) 08:25:36.45東電は政界財界霞ヶ関全てとズブズブの蜜月関係だからな
天下り役員なんて週に2回とかフラフラとやってきて
何することも無く、年報酬二千万以上。
そして数年経ったら退職金を数千万得て、次の天下り先へ「渡り」
同じように高額年俸と退職金をゲットする。
職を退いても、毎月百万は下らない年金で悠々と暮らす。
自民党中心とする原発推進派たちはこうした悪の慣習を
助長し、自分は裏献金や接待などを受ける。
0141名無電力14001
2011/04/20(水) 08:29:02.06深刻な問題だよ。
0142名無電力14001
2011/04/20(水) 09:11:31.02上智卒の女性だってw
ペロペロ◎
東京電力の批判をしてますが、今電気を使えてるのは誰のお陰ですか?
よく考えてから批判するように!!!文句あるなら電気使うな!
あなたみたいな陰湿な事をいう人間がいるから日本人の質が問われるんです。
2011年04月15日 17:08
ペロペロ◎
世間知らずはどっちでしょうね。
批判してるのは極一部ですよ。
普通の人は東電頑張れと応援してくれてます!
今批判的なことを言うのは妬みだと思います。
あと社長が悪いとか幹部が悪いとか言いますがみんな必死にやってます!
そういう人間を批判する人間は自分が原発に行けばいいんじゃないですかね?
行く度胸もなく、ただ電気を使わせて貰ってる人間が
「東電は許さない」とか言い知識人ぶるのは滑稽です(笑
2011年04月16日 18:53
0143名無電力14001
2011/04/20(水) 09:33:36.790144名無電力14001
2011/04/20(水) 10:46:59.93■死刑 顧 問:石田 徹(民主党お墨付きの天下り。エネルギー庁長官)
■死刑 取締役会長:勝俣 恒久 ?元社長。地震当日に中国へマスコミ接待旅行。家族も処刑か
■死刑 取締役社長:清水 正孝 逃亡。仮病入院で病院に避難。家族も処刑か
■死刑 取締役副社長:皷 紀男
■死刑 取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑
■死刑 取締役副社長:山崎 雅男
■死刑 取締役副社長:武井 優
■死刑 取締役副社長:藤原 万喜夫
■死刑 取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ
■死刑 常務取締役:山口 博
■死刑 常務取締役:廣瀬 直己
■死刑 常務取締役:内藤 義博
■全財産没収 常務取締役:小森 明生 記者「福島に未来はありますか?」→「申し訳ない(泣)」
■死刑 常務取締役:西澤 俊
■死刑 常務取締役:宮本 史吾
■死刑 常務取締役:相澤 善吾
■死刑 常務取締役:新井 隆
■死刑 常務取締役:高津 浩明
■死刑 取 締 役:木村 滋
■死刑 取 締 役:森田 富治郎
■死刑 取 締 役:青山 やすし(漢字)
■死刑 常任監査役監査役会会長:築舘 勝利
■全財産没収 常任監査役:千野 宗雄
■全財産没収 常任監査役:唐崎 隆史
■全財産没収 他、監査役五名。
■死刑 経団連会長: 米倉 弘昌 (「東電には頭が下がる」「福島県知事はリーダーとしての資質疑う」)
0145名無電力14001
2011/04/20(水) 10:59:57.88まだ20年もローン残ってるのに。
0146名無電力14001
2011/04/20(水) 11:07:03.530147名無電力14001
2011/04/20(水) 11:49:38.270148名無電力14001
2011/04/20(水) 11:52:04.30その代わり資産は被災者にすべてはき出せ
0149名無電力14001
2011/04/20(水) 11:52:17.790150名無電力14001
2011/04/20(水) 11:53:13.22【東電なくして自民なし】ハニ垣が原発見直しを撤回した理由
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1303251422/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303251422/
0151名無電力14001
2011/04/20(水) 12:10:09.77いろいろ節約してみます。
0153名無電力14001
2011/04/20(水) 12:37:21.38顔見知りしかいない町でそんなことするぐらいなんだから余程屈辱だったろうな。
今の時勢そこまでいかなくとも東電の社員家族からもそういうのが出てくるかもな。
AVで○電社員の人妻レイプ物とか。
0155名無電力14001
2011/04/20(水) 12:50:56.44いたんだよな、売春するエネルギーがあるぐらい
ゆとりのある職場だったんだろ?おい、総合職事務系の
人間さんよお!
0156名無電力14001
2011/04/20(水) 12:51:09.46それよりもバカ社員はリストラを心配しろ。100%カットだぞ。
0157名無電力14001
2011/04/20(水) 13:12:16.91数千人のリストラと残った社員はたったの10%の給与カットかwww
年収700万としてもカット後でも年収630万ももらえるのかww
優良企業すぎるwww
なんでこうなったんだ日本
特権階級調子乗りすぎだろうがwww
0158名無電力14001
2011/04/20(水) 13:23:26.37子供が0才と2才なら働けないかもしれないけど・・・
小学生なら大丈夫。
あなたが年取らない内に早めに働いた方がいいですよ。
0160名無電力14001
2011/04/20(水) 17:07:40.350161名無電力14001
2011/04/20(水) 17:57:03.89コストダウンさせるためにJR東日本から役員を出向させるか?
JR東日本は何回も大きな地震を食らっても死者零人という記録がある会社だぞ。
まず社員を順次研修で都内の駅や僻地の駅に送り込み教育してもらう。
0162名無電力14001
2011/04/20(水) 18:06:54.50違う板で見たけどJRも給料ずいぶん高いらしいじゃん。
あれは東海の話か・・・
0163名無電力14001
2011/04/20(水) 18:26:02.64東日本は安いよ。使えん奴はソッコーでギロチン。
東海は新幹線で殿様商売。
東日本は新幹線と首都圏、で稼いでるが過疎地域もかなり抱えてるし東北地方は飛行機があるからコストダウンしなきゃいけない。
0164名無電力14001
2011/04/20(水) 20:00:46.51>昔、炭鉱施設だったりすると社員給与が渋くなり次第に奥さんが街角に立つ姿が見かけられたとか。
今のトヨタ関連はそうだよ。
0165名無電力14001
2011/04/20(水) 20:49:46.60お金もないのに借金して住宅のような高価なものを買ったやつがわるい
0166名無電力14001
2011/04/20(水) 20:56:52.67子どもを私立に通わせたりしてローン大変そうだよな。
地方在住の現業高卒社員のほうが余裕かもね。
家は安いし教育費も地方は公立志向でお金もかからんし。
0167名無電力14001
2011/04/20(水) 20:57:48.990168名無電力14001
2011/04/20(水) 21:05:54.550169名無電力14001
2011/04/20(水) 21:14:59.16原発事故で住む場所を追われた人間のほうが悲惨だとは思わんのか?
0170名無電力14001
2011/04/20(水) 21:18:29.14原発事故で住む場所ばかりか、農家は田畑や家畜も「今後20年間」失うんだぞ!
0171盗電
2011/04/20(水) 21:25:22.68\\ |: |アホ面玄葉、馬淵モータで消費税値上げ
\\ ∧_∧ (二二X二二O で盗電の尻拭いか!福島最前線感電工は
/// .\\( ^ν^ ) ※从|: |从 /ふとんなし風呂なし最悪環境でカンパン
| | | ⊂ ( つニ二二二二Σ>ニマイ レトルトカレー 70円缶詰で18時間
\\\ /(/ノ\ \ / ,_|; |,_,, \ 盗電 死ぬまで叩く!死んでも叩く!
_,,__,_,, / /__) (__)///:;:;;;;::ヽ,\苛酷勤務させたな 患部地獄落ちろ
'、/ ハゲ又 清水 盗電患部の私財で弁財せよ
ハゲ又 清水は反省の色 全くなし ミニモミ藤本は福島瑞穂 福島理恵子とともに炉心だ!
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
│ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ
土肥殺せ 盗電清水 全財産没収 炉心放り込め バカ清水 もみもみ藤本
おまえら盗電患部の巨額な私財で弁財しなさい 原爆開発が目的だったの?
義援金不払い池田勇太、鳩二羽は死刑! 感電工いじめやめろ 清水
0172名無電力14001
2011/04/20(水) 22:22:09.44低めた損害をいくらで見積もるか、それが問題だ。
間接的であっても影響を受けた関係者は相当数だろう。
これが原因で海外での売れ行きに影響し倒産したなら、間接的な影響といえど、
確実に盗電のせいだと思うことだろう。
もう、何兆円とか何京円とか数えられるレベルじゃないだろ・・・
0173名無電力14001
2011/04/20(水) 22:23:04.12私は100%カットの見間違いかと思ったぞ!!
東電も国もええ加減にしいや!まずは東電労働組合から解体じゃ!
0174名無電力14001
2011/04/20(水) 22:24:01.060175名無電力14001
2011/04/20(水) 22:25:58.810176名無電力14001
2011/04/20(水) 22:27:49.99@電気が足りてるのに計画停電を行った
(東電(原子力)のありがたみを分からせるため
文句を言う関東人を黙らせようとした。)
A安全としていた原発が事故った
B放射性物質を大量にばら撒いた
Cマスコミを使って情報操作した
D必要な情報を隠蔽していた
E危険性を指摘されていたにも関わらず対処しなかった
F原子力発電は環境に優しくないし電気代としても高かったのに逆のことを言った
G御用学者を使い安全性が確認されていないのに安全と宣伝した
今後
すべての責任を国民の税金もしくは電気代の値上げでチャラにする。
人員削減も定年退職者と新規採用を減らすことでのみ行う。
給与も1割程度の削減(おそらく何らかの裏手当てがついて実質減らさない。)
ここまでされたのだから、なにか東電に少しでもダメージを与えたい。
けど社員を白い目で見るぐらいしかできない。
0177名無電力14001
2011/04/20(水) 22:30:21.11指針つくったのは東電
0178名無電力14001
2011/04/20(水) 22:31:45.58http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1303301127/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303301127/
0179名無電力14001
2011/04/20(水) 22:33:51.410180名無電力14001
2011/04/20(水) 22:38:09.02だから社内は全て予算で管理していて、企業努力で利益を生もうなんて考え方は全く無い。
これから電気代あげて、そこから8%利益を上乗せして自分たちの給与やボーナスをまだ確保するつもりなのか?
いい加減自分のけつは自分でふいてくれ。
0181名無電力14001
2011/04/20(水) 22:45:09.44公務員バッシング から 東電バッシングに変わりますねww
0182名無電力14001
2011/04/21(木) 00:13:14.85たらねー。
全然たらねーよ。
0183名無電力14001
2011/04/21(木) 00:35:25.85一般的な国民が年収の5倍程度の住宅を30年ローンで
購入することを考えれば
年商10兆円近くある企業が賠償で2〜3兆円程度の賠償費用を
5〜10年で支払うことぐらい少しの節約で、できるはずです。
問題は、世界一高い電気料金と、
必要以上の人員をコネ採用し続けたことでしょう。
0184名無電力14001
2011/04/21(木) 00:38:43.36給与半額は当たり前じゃねーかな
0185名無電力14001
2011/04/21(木) 00:39:51.05盗電内できめたリストラなんてなんの意味もない
0186名無電力14001
2011/04/21(木) 00:42:21.670188名無電力14001
2011/04/21(木) 06:02:51.78経済を窮地に陥れ
放射能撒き散らして世界に恥を晒したあげく
倒産寸前で税金注ぎ込まれるクソ会社にボーナス?
0189名無電力14001
2011/04/21(木) 06:03:34.12東電社員は中小企業並みの休日、所得になって働けや。
重罪かまして破産寸前で国から金出して貰う乞食会社がw
0190名無電力14001
2011/04/21(木) 06:04:47.78平均年収を単純に割っても東電社員は中小企業以上の収入になるはずだ。
こいつらに厚遇の権利など無い。
0191名無電力14001
2011/04/21(木) 06:09:31.42現場職員はまだいいけど、
管理職を7割減らし、事務職を5割減らせ。
その上で給与を5割カット、茄子なし。
これくらいの提案なら、増税、電力料金値上げを飲む。
0192名無電力14001
2011/04/21(木) 06:09:49.67被害者に100万で、自分たちは1割カットと何事だ!!
リストラも、新規採用を抑えてとは何事だ!!
責任は現在東京電力で働いている人間にあるんだろう!!
若い世代に責任をまわすな!!
日本はもはや老害大国
0193名無電力14001
2011/04/21(木) 06:17:03.02既得権益ってのは、どこでも汚いもんだよ
普段はマスコミの分厚い壁に守られているから、露わにならない
今でも、東電抗議デモは報じられない
マスコミ自身が既得権益そのものだし
ここは攻撃しても大丈夫、と決まったら、攻撃を始めるって寸法
0194名無電力14001
2011/04/21(木) 06:26:18.07既得権益を守ろうとする
強欲おじぃちゃん、おばぁちゃんがどれだけいるのか、
よ〜くわかりました。
0195名無電力14001
2011/04/21(木) 06:28:38.61誰かこのスレタイ上げてくれ。
LVってなんなの?簡単に立てえなくなってんじゃん(怒
0196名無電力14001
2011/04/21(木) 06:36:22.88http://rocketnews24.com/?p=83358
東京電力に夢と希望を奪われました。(TT)
0197名無電力14001
2011/04/21(木) 06:42:05.800198名無電力14001
2011/04/21(木) 07:01:55.29包丁持って突入なんて事件過去にあったけど…
テロリスト並の国家的損失を与えた企業の責任者が
個人の包丁アタックで仕事人処刑に合う(個人テロに会って終了)
なんてのはもはや正義の定義がぐちゃぐちゃだよなww
0199名無電力14001
2011/04/21(木) 07:04:43.21一個人の犯罪への制裁など吹き飛ぶくらいにだ。
絶対に許しちゃいかんのだよ。東電は。
絶対に…
0201名無電力14001
2011/04/21(木) 07:08:50.88間接的暴力に対する抵抗の機会を得た。
人類史上全世界の正義の意思として試される時が来た。
この一軒をうやむやにするな。
このことこそが日本の力だ。
東電をうやむやにするべからずっ!!絶対に!!!!
0202名無電力14001
2011/04/21(木) 07:12:20.48さげてるカスがなにいってんのw卑怯者ww
0203名無電力14001
2011/04/21(木) 07:57:56.14天下り先まだ足りないの?
あんなにあるのにね。
福島のみならず国民は怒るべき。
0204名無電力14001
2011/04/21(木) 07:59:08.01完全に他人事なんだねw
361:可愛い奥様 :2011/04/21(木) 05:06:50.03 ID:LB/O4lNU0
>>356
東電新入社員達が宿泊新人研修中に、連夜遊びまくってる件
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1550867.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1550872.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1550923.jpg
宿泊研修中に連夜遊びほうけてる、2011年の東京電力新入社員たち
ttp://mixi.jp/list_voice.pl?owner_id=16452883
>**MaMi**
>同期とダーツ&ご飯めっちゃ楽しかった
> ほぼ毎日会社終わりに遊んでるわうれしい 男女関係なく仲良いから研修がずっと続いてほしい
> 社会人になっても意外に遊べるーわーい (04月14日)
0205名無電力14001
2011/04/21(木) 08:12:29.340206名無電力14001
2011/04/21(木) 08:25:20.18MaMi...,
これは釣りだろ?
じゃなかったら許せないわ
電力会社の人間はヌルい環境でヌクヌクしてやがるから非常識すぎ
電力業界を自由参入OKにして、給与も中小企業と同じレベルに下げないとこいつら味を覚まさない
0207丸山桂里奈元東電サッカー選手
2011/04/21(木) 08:44:54.89でも誰も悪くない。
東電が悪いわけじゃない。誰も悪くないんだよって思う。
色々な批判や、文句がある。
でも今も寝ずに国民の安全の為に、一生懸命原発内で戦ってる
東電作業員がいることを忘れないでほしいと思います。文句あるなら電気使うなーw(°O°)w
そして 人生って、平等って思っていたけど・・・・
平等じゃないって思う。 アタシみないな勝ち組だけじゃなくて文句ばかり言う負け組みがたくさんいることを知った
だからこそ、今生きてる自分たちが今まで以上に頑張ることなんだなって。
一生懸命今を生きること。やりきること。
諦めないこと。
今日の朝、それを強く感じました。
ということで、明日も頑張ります。
明日もいい一日になりますようににこちゃん
考え方は人それぞれなので、共感してほしいとは思ってません。
もちろん、してもらえたらいいのかもしれないけど・・・・・
ただ、自分の気持ちを一人でも多くの人に分かってほしいなって、
知ってほしいなって思いました。
だから、素直な気持ちを書きましたおw(°O°)w
0208名無電力14001
2011/04/21(木) 08:52:55.11その後の対策の悪さや頻繁に出てくる安全性管理体制の欠如、競争にさらされない上に貴族階級
東電のやつはこういう状況をどう思ってるんだろ
みんな別に地震津波直後の結果だけ見て批判してる訳じゃないんだが
0209名無電力14001
2011/04/21(木) 09:03:48.85さすがゆとりの上この事故起こした東電に入社するだけのことはあるとちょっと感心するw
辞退できたでしょ。
0210名無電力14001
2011/04/21(木) 09:19:26.95東電はもちろんだが公務員も削るべき
0211名無電力14001
2011/04/21(木) 09:28:58.01認可事業のおかげで、いままで悠々とやってきて、高水準の賃金を保持してきたのだから
だから、まず3割減そして、この事故でさらに給与が減る会社がゴマンとあることも
鑑みさらに減額して賠償に充てるべきと、強く思う
0212名無電力14001
2011/04/21(木) 09:38:35.100213名無電力14001
2011/04/21(木) 09:46:59.64東京電力が労働組合に対し、社員の年収を2割程度カットする提案をした
ことが20日、明らかになった。
福島第1原発事故の賠償金などの資金確保に備え、人件費の圧縮を急ぐ。
株式や不動産などの売却も進める。合理化計画を策定し、大規模リストラ
により千億円単位で資金を工面する。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819691E0E2E2E2E58DE0E2E2E6E0E2E3E39C9CEAE2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
0214名無電力14001
2011/04/21(木) 09:52:55.38せめて4割減だね。
元が高いから大丈夫安心です。
役員は数減らして8割カット。
計画入院する病弱な年寄りに高給なんていらないでしょ?
ついでに政治家への献金もカット。
むしろ返金して貰って福島の費用に当てたらどう?
0215名無電力14001
2011/04/21(木) 09:56:12.06http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/dqnplus/1303346371/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303346371/
0216名無電力14001
2011/04/21(木) 10:26:02.76退職金が1億9000万円。
さらに今後死ぬまで企業年金が毎月75万
大卒の平均だそうだ。
東電はやはり浮世離れしてる会社だ。
0217名無電力14001
2011/04/21(木) 10:26:39.670218名無電力14001
2011/04/21(木) 10:27:02.82公務員は労組組めないし、賃金交渉できないんだよ、
でも東電は民間でありながら競争相手がいない殿様商売かつ
労働者は労組組んで賃金交渉している。危機感のない奴ら
ばかりで、 >>204 のようにぬるま湯新入社員が量産されていく。
0219名無電力14001
2011/04/21(木) 10:30:02.51退職金が1億9000万円。
さらに今後死ぬまで企業年金が毎月75万
大卒の平均だそうだ。
東電はやはり浮世離れしてる会社だ。
0220名無電力14001
2011/04/21(木) 10:30:22.790221名無電力14001
2011/04/21(木) 10:30:34.88東電社員様(ウィキ参照)いらっしゃいましたね。副業禁止規定
というのはないのでしょうかね?よほど楽なのでしょうか?
0222名無電力14001
2011/04/21(木) 10:30:57.23電力は最強の会社だわ
0223名無電力14001
2011/04/21(木) 10:35:24.69首になる奴が出るわけじゃない。ふざけてる。
0224名無電力14001
2011/04/21(木) 10:40:36.07給料はたくさんもらいすぎている社員って結構いるらしいよね。
もうどこの会社もそんな奴抱えている余裕なんかないのに。
0225堤防の高さを決めた責任論東電のみが悪者になり
2011/04/21(木) 10:41:35.95非常用冷却系のディーゼルや燃料タンクが海側に配置されていたことやタービン建屋の搬入口が耐水構造になっていなかったことなど、原子炉設置許可を出した当時の通産省
・原子力安全に委員会・原子力保安院も知って許可した。誰一人15m級の巨大津波が「福島の」沿岸を襲うなど考えてもいなかった。むしろ、明治三陸沖地震・津波の次の周期
として三陸海岸に15m級の津波が押し寄せることは指摘されていたが、その三陸海岸でさえ実際に15mの堤防と15m高の水門を造っていたのは岩手県・普代村ただ一つのみ
(負傷者さえゼロ)釜石市は、群馬大学大学院教授の指導の下「世界最大の大堤防」を造って津波に備えていたが、その釜石でさえ避難場所に指定された鉄筋コンクリート3階建の建物
に避難した人々が皮肉にも殆ど命を失う結果になった他の市町村でも同様3万人以上の人々や建物が津波に流された全責任が行政にあるということは間違いない
市町村や県といった自治体と国土交通省に対して、なんで!?15mの堤防を造らなかったんだ?と迫る前に、東電に対してそれを言うのはお門違いだろう
まだ被爆では一人も死んでいない原発について、東電バッシングが盛んなのは、国や自治体や国土交通省や当時の大臣や首相等の責任追及の矛先をかわそうという
陰謀に荷担している奴、荷担させられていて気づかない御輿を担いでいる馬鹿どもが多すぎるから、まるで第2次世界大戦に突入した時のような「ユダヤ人(東電)
バッシング」と同様に深く考えずに「乗り遅れまい」として参入している「知識人?」や「ジャンクマスコミ」が「政府の津波対策責任から大衆の目を逸らさせる陰謀」
に乗せられていることに恐怖を覚える「想定外」を禁句とした政府民主党野党自民党は「想定内で流された3万余人の命とおびただしい家屋や建物被害については
「想定内の地域に建てたから自己責任だ」と言い逃れ、すべてを「想定外だとは言わせないことにした→東電だけ」に責任を押し付けて自身の責任を回避しようとしているだけ
「想定外の津波被害」を賠償するとなると、民主党員・自民党員全員過去の関係者が私財をゼロにしても絶対賄えない
0226名無電力14001
2011/04/21(木) 10:43:30.86冬夏で妥結しているから、今夏の賞与は下がらないのだろうな。
ただ、今冬はどうなるか分からないと思うが。
0227名無電力14001
2011/04/21(木) 10:55:40.14値上げ?? 馬鹿にしているのか!!
0228名無電力14001
2011/04/21(木) 11:16:32.050229名無電力14001
2011/04/21(木) 11:17:12.03子供は優秀で、某国立大附属中高→都内難関国立大だから
教育費もほとんどかからないし。
今までの貯蓄もあるから、
お給料カットされても何の問題もないわ〜
むしろ、これだけの金額で皆さんのお怒りが収まるなら安いものだわ〜
という東電奥なら知ってる。
0230名無電力14001
2011/04/21(木) 11:41:25.58------------------------------
東電社員 「一番辛いのは、趣味や飲み屋で知り合った人に東電勤務と名乗れない事」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1616554.html
http://pchannel.net/wthre/2772802.html
東電社員、身を守るために表札から「東電」社名消す…落書き・投石など抗議過熱で
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1612281.html
米CNNが東電社員寮に突撃取材 「やめてくれってんだよ!」と関係者激怒
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1612407.html
東電社員に対する嫌がらせが加熱、鬼女板では東電幹部の処刑を求める声多数
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/4408874.html
妹が東電社員です。苦情の電話に参ってます、頑張ってるのに(怒)
http://alfalfalfa.com/archives/2701611.html
元東京電力社員の女性「報道に腹が立つ。なぜ東電が叩かれる? 東電は悪くない」
http://alfalfalfa.com/archives/2885675.html
東京電力社員のブログをご覧ください
http://pirori2ch.com/archives/1500303.html
東電新入社員のmixiでの書き込みが酷すぎる件 スイーツ「批判してるのは一部だけ」「誰のおかげで電気が使えてるの?」
http://news020.blog13.fc2.com/?no=1461
http://www.news30over.com/archives/2979644.html
http://hamusoku.com/archives/4542443.html
http://pchannel.net/wthre/2772802.html
東電新入社員達が宿泊新人研修中に、連夜遊びまくってる件
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/?no=2556
-----------------------------------------
こりゃ、原発爆発するのもわかるわ
上から下までクズばかり
0231名無電力14001
2011/04/21(木) 12:43:34.42子供がそういう親を尊敬するかどうか、これからの関係が見物。
似たり寄ったりの頭の程度なのかそれとも・・・
0232名無電力14001
2011/04/21(木) 13:14:00.220233名無電力14001
2011/04/21(木) 13:16:02.83労働基準法の関係で一撃4割は滅茶苦茶に揉める
ゆえに複数年に分けて一方的に決めれる単年で2割以下の数字に収めないといけない
但しこれは月給分の話でボ−ナス分に関しては一切規定がない
ゆえにボーナス分すべて福島の農産物や工業製品でも一切問題ないww
実際不況のときに松下のボーナスが現物支給だったのは有名
(一応配達とかは近所の電気屋がしたと思われるが)
0234名無電力14001
2011/04/21(木) 13:31:07.82年金基金への補填も法的に問題あり。
一度、形式的に潰すのが、クリア。
0235名無電力14001
2011/04/21(木) 14:05:18.020236名無電力14001
2011/04/21(木) 14:32:59.62http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/1/a17fd131.jpg
0237名無電力14001
2011/04/21(木) 14:34:34.78他の客にも気を使わず、騒いで暴れて、胸揉んで帰っていったとさ。
帰った後、塩撒いたって。
0238名無電力14001
2011/04/21(木) 14:59:25.87最後の晩餐だな。
0239名無電力14001
2011/04/21(木) 15:36:38.86ウゼェwww
東電て父兄が入社式に参加するんだろ、小学生みたいだな
0240名無電力14001
2011/04/21(木) 15:39:20.83コネ入社はこのうちの何人かな
0241名無電力14001
2011/04/21(木) 16:00:41.86?????????????????????
ふざけんな 8割カットだろ
命あるだけ有りがたいと思え 一家心中して当たり前だろ 国際テロリストなんだから
0242名無電力14001
2011/04/21(木) 17:11:31.150243名無電力14001
2011/04/21(木) 19:30:55.142割なら5年間はボ無しじゃないと。
全部は無理でもせめて春と5月分はカット、役員整理じゃないと、頑張ったとは思わない。
0244名無電力14001
2011/04/21(木) 20:24:18.820245名無電力14001
2011/04/21(木) 20:27:40.540246名無電力14001
2011/04/21(木) 20:38:24.23空き菅とかいわれて、プライド、ムチャ傷ついてるよ。
このテの男は最後に切れるよ。
あの、くそいまいましい勝俣の爺とぬるま湯東電を道連れにするよ。
そうすれば花道だ! 国民は、ダメ菅だったけど、最後はいい仕事
してくれたって拍手をおくる
0247名無電力14001
2011/04/21(木) 20:38:36.17人員削減検討してる非常時に社会的な問題起こすとは
0248名無電力14001
2011/04/21(木) 20:55:40.150249名無電力14001
2011/04/21(木) 20:55:41.58送電網を含め、資産の売却も必須だ。
by 河野太郎
東電の金回ってない政治家もいるんだな。応援するぜえ〜〜〜
0250名無電力14001
2011/04/21(木) 21:00:27.27満額出るんじゃないwボーナスwww
0251名無電力14001
2011/04/21(木) 21:12:16.612割ってふざけんな!
昔下請け会社として東電内で働いていたから、給与以外にも昼食補助やいろいろ支給があること知ってんだぞ!
0252名無電力14001
2011/04/21(木) 21:13:41.75一度潰れて会社ごと生まれたほうがいいよ、盗電さん。
0253名無電力14001
2011/04/21(木) 21:17:20.750254名無電力14001
2011/04/21(木) 21:19:15.480255名無電力14001
2011/04/21(木) 21:26:30.95これまでに給料やら年金を受け取った輩から一定量を返金させろ
その金は本来電気料金に還元されるべき金だ
0256名無電力14001
2011/04/21(木) 21:34:22.88自分家いったら罰金だって・・・
東電地獄に堕ちろ!
0257名無電力14001
2011/04/21(木) 21:55:21.04何が2割だ!100人少なくするだ!
0258名無電力14001
2011/04/21(木) 22:10:21.880259名無電力14001
2011/04/21(木) 22:14:12.32平均年収750万?
死んじまえ!
0260名無電力14001
2011/04/21(木) 22:14:25.610261名無電力14001
2011/04/21(木) 22:15:10.85東電社員B「300億? 寝ぼけてるのか? おいC、すまんがデータ取り直してくれ」
東電社員C「課長、既に問題ないよう資料を作成済みです。それと経産省のD室長とゴルフコンペ取り付けました」
いわゆる、「仕事ができる」「出世する」タイプの社会人 ⇒B、C
いわゆる、「使えない」「仕事できない」タイプの社会人 ⇒A
お偉いさんへ交際費5億+天下り人件費10億<<<<<<<<<300億
問題が発生した場合、Aは責任を負わされリストラ 逆にCは昇進
日本では上に媚びる者だけが出世し、逆らう者は排除される仕組み
現実ッ……!これが現実ッ……!!!
0262名無電力14001
2011/04/21(木) 22:50:53.72税金と電気値上げで国民に押し付けてもオッケーだから。
東電は一度潰れないと目は覚めない。
しかし一個人では何もできない。
そこで
河野太郎ブログ「ごまめの歯ぎしり」 2011/04/21 14:20
http://www.taro.org/2011/04/post-985.php
皆さん地元の国会議員に電話しましょう。
そして今回何も行動しなかった国会議員をしっかりと
覚えておきましょう。
菅総理、海江田経産大臣あなたたちは日本国民を救える
数少ない立場なのに、なぜやらない?
私は忘れない。
0263名無電力14001
2011/04/21(木) 23:27:03.480264名無電力14001
2011/04/21(木) 23:29:31.99地方公務員みたいに地域の平均年収に合わせるべき
まあどうせ手当はつきまくるんだろうが
0265名無電力14001
2011/04/21(木) 23:43:38.50http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110421-00000040-maip-soci
ハローワークに並ばせてやる。
0266名無電力14001
2011/04/21(木) 23:46:55.52税金と電気値上げで国民に押し付けてもオッケーだから。
東電は一度潰れないと目は覚めない。
しかし一個人では何もできない。
そこで
河野太郎ブログ「ごまめの歯ぎしり」 2011/04/21 14:20
http://www.taro.org/2011/04/post-985.php
皆さん地元の国会議員に電話しましょう。
そして今回何も行動しなかった国会議員をしっかりと
覚えておきましょう。
菅総理、海江田経産大臣あなたたちは日本国民を救える
数少ない立場なのに、なぜやらない?
私は忘れない。
0267盗電
2011/04/21(木) 23:46:58.24■■■■■■■■■■ 患部はトレンチ内水ガラスで封止だ苦しめ患部
■ ■■■■■■■■ ■ あれだけ迷惑かけて電気料金値上げだと!
■ ■■■■■■■■ ■ハゲ又、清水ふざけるもいいかげんにせよ
■■■■■■■■バカ女福島瑞穂、福島理恵子死ね、大矢和子もだ
■■■■■■■患部の私的私財で早急に弁財せよ
■ ▲ ■ ミニモミ藤本は反省の色なし、タマキン摘出してやる
'、/ ハゲ又 清水 盗電患部の私財で弁財せよ バカタレ
ハゲ又 清水は反省の色 全くなし ミニモミ藤本は福島瑞穂 福島理恵子とともに炉心だ!
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
│ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ
土肥殺せ 盗電清水 全財産没収 炉心放り込め バカ清水 もみもみ藤本
おまえら盗電患部の巨額な私財で弁財しなさい 原爆開発が目的だったの?
義援金不払い池田勇太、鳩二羽は死刑! 盗電患部地獄逝き 玄葉アホ面、馬淵モータ逝け
コストカッター清水 なぜ原発ボロット導入けちった?
0269名無電力14001
2011/04/22(金) 00:09:32.30普通、赤字企業ってボーナスなんか出ないんじゃない?
0270堤防の高さを決めた責任論 東電のみが悪者になり
2011/04/22(金) 00:12:32.30非常用冷却系のディーゼルや燃料タンクが海側に配置されていたことやタービン建屋の搬入口が耐水構造になっていなかったこと等、原子炉設置許可を出した当時の通産省
・原子力安全に委員会・原子力保安院も知って許可した。誰一人15m級の巨大津波が「福島の」沿岸を襲うなど考えてもいなかった。むしろ、明治三陸沖地震・津波の次の周期
として三陸海岸に15m級の津波が押し寄せることは指摘されていたが、その三陸海岸でさえ実際に15mの堤防と15m高の水門を造っていたのは岩手県・普代村ただ一つのみ
(負傷者さえゼロ)。釜石市は、群馬大学大学院教授の指導の下「世界最大の大堤防」を造って津波に備えていたが、その釜石でさえ避難場所に指定された鉄筋コンクリート3階建の建物
に避難した人々が皮肉にも殆ど命を失う結果になった。他の市町村でも同様3万人以上の人々や建物が津波に流された全責任が行政にあり賠償責任がある事は間違いない
市町村や県といった自治体と国土交通省に対して、何で?15mの堤防を造らなかったんだ?!と迫る前に、東電に対してそれを言うのはお門違いだろう
まだ被爆では一人も死んでいない原発について、東電バッシングが盛んなのは、国や自治体や国土交通省や当時の大臣や首相等の責任追及の矛先をかわそうという
陰謀に荷担している奴、荷担させられていて気づかない御輿を担いでいる馬鹿どもが多すぎるから。まるで第2次世界大戦に突入した時のような「ユダヤ人(東電)
バッシング」と同様に深く考えずに「乗り遅れまい」として参入している痴識人?やジャンクマスコミが政府の津波対策責任から大衆の目を逸らさせる陰謀
に乗せられていることに恐怖を覚える。「想定外」を禁句とした政府民主党と野党自民党は「想定内」で流された3万余人の命とおびただしい家屋や建物被害については
「想定内の地域に建てたから自己責任だ」と言い逃れ、すべてを「想定外だとは言わせないことにした→東電だけ」に責任を押し付けて自身の責任を回避しようとしているだけ。
「想定外の津波被害」を賠償するとなると、過去の首相・国土交通大臣・自治体首長・(胆沢ダムを優先させた)汚澤が私財をゼロにしても絶対賄えない
0271名無電力14001
2011/04/22(金) 00:41:51.93子供は一流大学から東証一部上場企業に就職したし、マンションのローンも終わってるし!
あとは、退職金と企業年金が減らないことを祈るだけだなw
0272名無電力14001
2011/04/22(金) 02:27:27.160273名無電力14001
2011/04/22(金) 02:39:17.06批判してるのは極一部ですよ。
普通の人は東電頑張れと応援してくれてます!
今批判的なことを言うのは妬みだと思います。
あと社長が悪いとか幹部が悪いとか言いますがみんな必死にやってます!
そういう人間を批判する人間は自分が原発に行けばいいんじゃないですかね?
行く度胸もなく、ただ電気を使わせて貰ってる人間が
「東電は許さない」とか言い知識人ぶるのは滑稽です(笑
0275名無電力14001
2011/04/22(金) 04:18:23.81電力各社が東電を援助するのは構わないが、料金値上げは筋違い。
お前らの贅沢極まりない給料を下げやがれ。外道ども。
0276名無電力14001
2011/04/22(金) 04:31:44.36全くそのとおりです!
幹部連中とか腐ったやつらいらないです
これからは若い世代が日本を背負います!
http://iup.2ch-library.com/i/i0289021-1303367638.jpg
0277名無電力14001
2011/04/22(金) 05:53:18.83日本人の皆さん、
今こそ正義について考えよう。
盗電は「想定外の震災」という一言で、日本、特に福島の皆さんの故郷を奪い、窮地に至らせ、真剣に詫びてなどいない。
盗電が真剣にお詫びした映像を見た人は居ますか?
未だに独占的電力供給という特権と厚遇を必死で守ろうとしている。
これから年収の2割カットなど笑わせる。
それでいいのか?
日本における「正義」とはなんなのでしょうか。
今こそ真剣に考えよう。
0278名無電力14001
2011/04/22(金) 05:53:44.46おいおい・・・
東電管内に人住めなくなるぞ。
とんだマゾ会社だな。
0279名無電力14001
2011/04/22(金) 05:57:34.74一ヶ月で辞めて関電に転職ですね。わかりますw
0280名無電力14001
2011/04/22(金) 06:00:08.49月給5%OFF
ボーナス50%OFFだって!?
この状態でボーナスですか???
あり得ない
最低でも月給30%OFF、ボーナス無しは当然でしょう!
0281名無電力14001
2011/04/22(金) 06:17:08.81はっ?アホや。応援する気にもならんわ。アホ社長は逃げる、隠蔽工作、関係ない社員は知らぬ顔して飲み会、会社の一大事に全社員一丸となって取り組んでいる姿勢がまったく見えない。これでは、応援する気になる奴はいないわ。
0282名無電力14001
2011/04/22(金) 07:21:28.34過労死やヒバク死するまでただ働きしろ!
とかいうんならともかく
0283名無電力14001
2011/04/22(金) 07:58:10.20交通費は自費な。
福島の作業員は特別手当をあげればいんじゃね?
0284名無電力14001
2011/04/22(金) 08:02:59.16http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303408283/
0285名無電力14001
2011/04/22(金) 08:04:36.994/15に東京電力(0120995002)に問い合わせしてみた
この話は午後5時にかけた電話です。
嘘はついておりません 嫁も聞いています。
5月に料金を値上げするが、社員の給料は値下げしないのか?
・今回の値上げは 福島原発とは関係ない
でも読売新聞に変わりの火力発電所を稼働させるためにと書いてあったんですが
・ええ 火力発電所を稼働させるために値上げします。
なら 関係あるじゃないですか?
・だから なんで 福島原発の件で給料下げないとだめなんだ(ここからタメ口)
じゃ あなたは何処の社員ですか?派遣の方ですか?
・東京電力の社員だが あんたには関係ないでしょ?
東京電力が悪いとは思わないの?
・思わない 東京電力は被災者だ あんたと一緒で福島県民は過剰反応しすぎなんだよ
あなた名前は?
・はい 電話切りますね ぷーぷーぷー
0286名無電力14001
2011/04/22(金) 08:06:30.47第20回地球環境大賞受賞者
http://sankei.jp.msn.com/life/photos/110225/trd11022505000001-p1.htm
第20回地球環境大賞の受賞者決定
2011.2.25 05:00
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm
0287名無電力14001
2011/04/22(金) 08:10:05.68ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0288丸山桂里奈自称アイドルサッカー選手ブログ
2011/04/22(金) 08:52:51.92でも誰も悪くない。
東電が悪いわけじゃない。誰も悪くないんだよって思う。
色々な批判や、文句がある。
でも今も寝ずに国民の安全の為に、一生懸命原発内で戦ってる
東電作業員がいることを忘れないでほしいと思います。文句あるなら電気使うなーw(°O°)w
そして 人生って、平等って思っていたけど・・・・
平等じゃないって思う。 アタシみないな勝ち組だけじゃなくて文句ばかり言う負け組みがたくさんいることを知った
だからこそ、今生きてる自分たちが今まで以上に頑張ることなんだなって。
一生懸命今を生きること。やりきること。
諦めないこと。
今日の朝、それを強く感じました。
ということで、明日も頑張ります。
明日もいい一日になりますようににこちゃん
考え方は人それぞれなので、共感してほしいとは思ってません。
もちろん、してもらえたらいいのかもしれないけど・・・・・
ただ、自分の気持ちを一人でも多くの人に分かってほしいなって、
知ってほしいなって思いました。東電に文句あるなら電気使うなーw(°O°)w
0289名無電力14001
2011/04/22(金) 08:56:45.51その前に大幅査定UPしてるから実質昇給だろ?w
0290名無電力14001
2011/04/22(金) 09:00:38.63いま、不況のせいであちこちの会社で行われているのは後者。
給与水準そのモノを下げる。
しかし、日本中に有形無形の被害を与えた東電は前者。
ほとぼりが冷めたら、シャーシャーともとに戻すつもり。
そこんとこ、文春さんや新潮さん監視よろしく。
0291名無電力14001
2011/04/22(金) 10:17:20.330292名無電力14001
2011/04/22(金) 10:43:05.66それよか、
基本給を最低賃金(時給800円くらい?)まで落とし、
あとは原発内で作業した分で稼ぐってことにすれば、すべては丸く収まる。
誰も文句言わない。
(これまで蓄えた私財は別として)
0293名無電力14001
2011/04/22(金) 10:45:55.79>そこんとこ、文春さんや新潮さん監視よろしく。
やるだろうけど、週刊誌レベルの常識を知らない日本人がどれだけいることか?
小沢の叩かれようで、新聞・テレビの比重がどれだけ重いかわかるというもの
やっぱ、新聞・テレビがきちんと報道しないことには、問題は解決しない
それか、国民の情報源が二大メディアから脱却するかだな
0294名無電力14001
2011/04/22(金) 10:48:42.46東電のカスどもは最初に名前すら名乗らないのか
電話対応の基本すらできてない非常識企業
0295名無電力14001
2011/04/22(金) 11:13:57.77録音してなかったの?
それは失敗だな
youtubeに流せば一発で広まって、平謝りになるのに
テレビも取り上げるだろうし
0296名無電力14001
2011/04/22(金) 11:47:39.64つながらん
せっかく録音準備したのに
誰か、つづき頼む
0297名無電力14001
2011/04/22(金) 11:50:39.12電話かけたいが東電管内じゃねえよ・・・
0298名無電力14001
2011/04/22(金) 12:01:19.88暇潰しに他の電力会社に電話してみるか
0299名無電力14001
2011/04/22(金) 12:44:53.490300名無電力14001
2011/04/22(金) 12:46:07.59派遣のなりてが無くなりゃ本尊が出てくるだろ?
0301名無電力14001
2011/04/22(金) 12:48:08.48やるわけねえだろう。マスコミもいまや赤字だけど、社員の高給
給与は保持!。
0302名無電力14001
2011/04/22(金) 13:10:29.47政府は役人、半官半民の公務員もどきしか守らないよ
福島県民の生活より東電の保護のほうが大事にしてるじゃん
ムカつく話だけど、これが真実だよ
0303名無電力14001
2011/04/22(金) 13:13:58.26それだけで普通は代わるから派遣さんいじめないであげてね。
0304名無電力14001
2011/04/22(金) 13:19:38.45どこまでも期待を裏切らない会社ですね
事実確認にかけてみようかな
0306名無電力14001
2011/04/22(金) 13:27:27.34※東電への抗議はこちらから
電話 0120-12-8500
FAX 0120-12-8589
受付時間 月曜日〜金曜日 (休祝日を除く) 9時〜18時
東京電力 ご意見・ご要望 メールフォーラム
https://www4.tepco.co.jp/info/custom/service/echob_s-j.html
メールは適当に入力しても簡単に送れます。
電気料金値上げ、不謹慎な社員の飲み会、馬鹿女の発言、何でも良いので気軽に送りましょう。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0307名無電力14001
2011/04/22(金) 14:12:54.76どう転んでも東電に対する厳しい処置なんてありえないぞ。
本気で考えるなら共産党か社民党しかない。それが嫌なら、自民、
民主のなかでもほんの一部は東電に物申すのがいるから、その部分を
応援するしかない。
0308名無電力14001
2011/04/22(金) 14:20:29.02http://nicomoba.jp/watch/sm13902268?guid=ON&DCMPAKEHO=ON
0309名無電力14001
2011/04/22(金) 14:28:06.32【旅館業】グリーンタワー、東電に賠償請求へ…同調も募る[11/04/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303445225/l50
0310名無電力14001
2011/04/22(金) 14:57:14.52東証1部企業だけど…
ぬくぬくと独占企業して安全を怠るとはマジ許せん!
なにが組合だこの人殺し!
0311名無電力14001
2011/04/22(金) 16:15:10.08「どうせ100%の勝ちはないんだから」ってのは、やめようや。
微力でも出来ることをしていくのが、最終的には勝ちを呼ぶ。
政治家だって、金もらってるからって世論の盛り上がりは無視できない。
>>308
写真誌記事だが、津波の予想はピタリあたってたらしいね。
「このあたりまで津波が来ます」の看板どおりだったと。
そもそも、“想定外”ってのは許されんよ。
さんざん、「原発は安全です」って宣伝したんだから。
「これ以上のことがあったら責任持ちません」なんて説明がどれだけあった?
“想定”ってのも、最終的には自分らで決めたことだろ。
0312名無電力14001
2011/04/22(金) 16:28:01.80送電、発電、その他事業、原発関連以外は高値でうれるはず。
税金投入はそれからだ。あと、東電や役員の自宅の警備には税金使うな。
0313名無電力14001
2011/04/22(金) 17:02:23.34社員の全財産を強制差し押さえにしろ
0314名無電力14001
2011/04/22(金) 17:16:18.420315名無電力14001
2011/04/22(金) 17:19:26.11,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, も、もうしわけございません…
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
__________
企画・製作・東電土下座連合
0316名無電力14001
2011/04/22(金) 17:21:47.170317名無電力14001
2011/04/22(金) 17:22:24.68ってことなんだね。
0319名無電力14001
2011/04/22(金) 17:39:35.250320名無電力14001
2011/04/22(金) 17:45:05.470321名無電力14001
2011/04/22(金) 17:55:50.57しかしリストラをもっとしないと利用者は納得しないだろうな。
そりゃ怒るよ。
0323丸山桂里奈アイドルサッカー選手ブログ
2011/04/22(金) 18:31:51.48でも。東電社員のことってそんなに報じられないんだよね。
私は原発内の人と連絡をとったり、まきから聞いたり、福島にいる人と連絡をとっています。
だから本当のことを知る事が出来る。
だから、ニュースや報道に対して敏感になるし、納得いかなかったり、
腹立たしくなることさえある。
天災なのに、自然災害なのに。なんでこんなに東電がたたかれるのか。
私が1年前までマリーゼだったからとか、東電社員だったからとかではなく、そう思う。
電気がついて、冷蔵庫が使えて、ドライヤーが使えて、テレビが見れて・・・・
当たり前だからこそ、こういうことがなかったら何も考えなかったと思う。
計画停電もそう。
私はお金持ちだから地区は停電してないけど、停電した貧困地区の人達は、
停電した時は真っ暗でなにも出来ないと思う。
だからこそ、電気がつくことのありがたさや、大変さもそうだし、
今まで節電の大切さに気づかなかったことってあると思う東電に文句あるなら電気使うなーw(°O°)w
0324名無電力14001
2011/04/22(金) 18:38:18.59平均年収1000万超えてるなら高給かもしれないが平均750万で高給とか(失笑)
1000万超えてる会社いっぱいあるのにね^^
0326名無電力14001
2011/04/22(金) 18:51:13.66レスに「ニート」って書き込むんだろ?
0327名無電力14001
2011/04/22(金) 18:54:59.33それは、高卒の現場作業者をひっくるめての話だってのを無視している。
電力会社は、数的にはそっちが多いんだろ?
それと、競争のない業界というのも無視しているな。
給料は全部、電力料金に上乗せすれば済むんだよ。
競争に勝って高給取りになれ、って話。
>>323
コピペ野郎に注文つけてもしょうがないと思うが、
どうせなら、「アタシみたいな勝ち組だけでなく、クソみたいな負け組みがいることも知った」ってのは、抜かさないでくれ。
0329名無電力14001
2011/04/22(金) 19:24:21.97http://amplitude.blog83.fc2.com/blog-entry-804.html
今もまだ そうだろう
一部 くだらない仕事しているし
一部除き 最低企業だと思う
0330名無電力14001
2011/04/22(金) 19:29:34.44東電は現在も3分の2が高卒採用の現場作業員。
高卒がそれだけ多い会社で年収750万は恵まれてるだろ。
従業員の3分の2が高卒の会社で平均年収1000万超えてる会社をあげてみろ。
ニートには分からないだろうが。
0332名無電力14001
2011/04/22(金) 19:40:02.35公務員、電力、ガス、JRも高給だのうるせえよ
じゃ、公務員でも電力社員でもなれよって俺は思う
なれないから低賃金で働いてるんだろ?
人一倍努力してきたから高給もらえてるんじゃないの?お前ら努力もしてないのに高給もらえるわけないだろwwwwwww
お前ら反論できないから「社員乙」としか書き込めないだろうなwwwwwww底辺の僻みKOEEEEEEEEEEEEEEEE
ここの社員じゃないし、今回の件で給与、賞与下げるのは当たり前だとは思うけど高給高給言ってる奴がうざすぎるんだよ
0335名無電力14001
2011/04/22(金) 19:51:02.62ピーチクパーチクうるせえなw
0336名無電力14001
2011/04/22(金) 19:52:46.46トンキンの給料は、円で無くペソで支給。
年収750万ペソなら文句無いだろ
0338名無電力14001
2011/04/22(金) 19:55:22.63ほぼボーナス分
今年東電はボーナス0円か。
0340名無電力14001
2011/04/22(金) 19:59:21.745割カットでも高いくらいだ。
また世界をアッと言わせる気マンマンな挑戦だな。
0341名無電力14001
2011/04/22(金) 20:01:09.62君たちぃーボーナスいくら?僕は2億もらえるwwwwってさ
0342名無電力14001
2011/04/22(金) 20:03:22.81あとは国か別の資本でやりなおせばこれこそクリーンエネルギー
0343名無電力14001
2011/04/22(金) 20:03:36.14それは、役立たずのくせに高給もらってることの言い訳にはならんな
社会的に、そんなものは不要だし害悪なんだから
害悪と知りつつ、自分の都合でそれをやるほど、落ちぶれたくないね
0345名無電力14001
2011/04/22(金) 20:07:22.22ビーチクペロペロ◎ビーチクペロペロ◎
0346名無電力14001
2011/04/22(金) 20:10:56.190347名無電力14001
2011/04/22(金) 20:12:31.760348名無電力14001
2011/04/22(金) 20:14:07.740349名無電力14001
2011/04/22(金) 20:32:38.92何でも人任せかよw
0351名無電力14001
2011/04/22(金) 20:51:33.99http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/1794/#c69
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1303022664/211n-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1298368006/
0352名無電力14001
2011/04/22(金) 20:53:04.530353名無電力14001
2011/04/22(金) 20:54:31.320354名無電力14001
2011/04/22(金) 20:55:23.20誰だこいつ。盗電社員のご一族でしょうか?
0355名無電力14001
2011/04/22(金) 21:17:23.81そのブログみてわかるように、民主党政府はひどいけど、自民は
それに輪をかけてひどい。東電の忠実な番犬としかいいようがない。
0356名無電力14001
2011/04/22(金) 21:33:14.06そいつは馬鹿ですw
0357盗電
2011/04/22(金) 22:39:48.22=====) )) ☆ 盗電清水 あれで謝罪? ハゲ又とともにトレンチ溝逝きだ!
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!村上春樹 石川遼偽善者義援金ご苦労
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \_斎藤佑樹でてこい__________
| /  ̄ | |/ 「 \ハゲ又、清水の私財で償え
| | | | || || /\\職失った農民を救済せよ
| | | | | へ//| | | |臨時採用、福島原発・関連現業職員として雇え
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | | 福島県知事に対する謝罪の態度はなんだ
| ∧ | | | |/ \ / ( ) ミニモミ藤本、バカ女大矢和子逝け
| | | |〈 | | | | 患部の全私財を奪え
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
│ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院、土肥殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ
0358名無電力14001
2011/04/22(金) 22:42:04.66あの、おっつあんは、放射線ばらまいて、人々から住む場所奪った元凶NO2だ。
でも、これからも、金いっぱいもらうんだよ〜
0359名無電力14001
2011/04/22(金) 22:48:27.16そのくせプライドだけは天下一品で、偉張る偉張る。
何も決まらない会議5時間も6時間もして残業代稼ぐんだもんなー。
東電の社長と幹部の会見通りの情けない仕事っぷりだよ。
そんなこともわからずに自分達は優秀で人生の勝ち組だと思い込んでアホ丸出しだな。
東電のお前たちだから原発問題を引き起こしたんだよ。
今いくらもらってるなんて関係ない!
お前たちの仕事っぷりは300万以下が妥当なんだといい加減気がつけよ!
これは事務職の社員言っているが、現場の社員もゆるい仕事ぶりだったことは否めない。
ちなみに俺は東電社員だったことはないし、ニートでもない。
民間の平均的社会人から見ると東電社員、お前たちは異常だ。
0360のびた
2011/04/22(金) 22:52:34.16住人は10割カットの人もいるんだけど・・・
東電よ、どう考えても6割カットしてもおかしくないんじゃない?
しっかり考えよう!
0361名無電力14001
2011/04/22(金) 23:00:28.0010割カットの人の土地で商売して、失敗したら国民にお金を出してもらって
責任は国がとり、自分達の給与はそのまま。
この非人道会社はどこかな?
0362名無電力14001
2011/04/22(金) 23:07:13.63ルールをまげれば済むということ。
東電社員はすべからく現場作業に動員するというルールにすればいいだけ。
0363名無電力14001
2011/04/22(金) 23:12:23.96お前の会社です
0364名無電力14001
2011/04/22(金) 23:14:13.72http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1303476476/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303476476/
0365名無電力14001
2011/04/22(金) 23:15:27.78そして福島の現場で働け。
東京の自宅は避難者に開放しろと思う。
0366名無電力14001
2011/04/22(金) 23:45:40.55生きてるの辛いと思うまで、
低賃金で原発水掛けを強制してもらいたいもんだ。
0367名無電力14001
2011/04/23(土) 00:02:00.06居間のテレビから「政権を守るためなら、市民の犠牲もいとわない姿勢です」
って聞こえたから「まさか民主と東電?!」と思ったわけ
そしたら、リビア情勢のニュースだった
0368名無電力14001
2011/04/23(土) 00:30:35.88確かにその通り・・・
0369名無電力14001
2011/04/23(土) 04:43:25.75東京電力 758万円
関西電力 807万円
中部電力 837万円
・・・独占企業って美味しい仕事やなあ
ちなみに東京ガスも731万円だった
0370名無電力14001
2011/04/23(土) 07:36:01.49企業年金は今月から廃止じゃ
共産党議員よ国会で清水に質問してくれ
「社長!当然、企業年金廃止してますよね?」
清水「今月から廃止して福島の皆さんに差し上げます」
0371名無電力14001
2011/04/23(土) 07:42:17.27これで電気代を値上げするのは異常、燃料費の上昇分ぐらいは、社員の給与カットをすれば簡単に吸収できるやろ。
0372名無電力14001
2011/04/23(土) 07:51:47.70現実では無力w
0373名無電力14001
2011/04/23(土) 08:07:24.84基本、知識を共有するだけの場。コミュニケーションツールにもなるけどね。
工作員が恐れているのは不利な情報の拡散くらい。
2chが人生のメインなのは、工作員とニートだけです。
0374名無電力14001
2011/04/23(土) 08:08:57.45日課が電力会社に電話して原発不要を訴えている
まあ自家発が増えたら電力会社は潰れるしかないよ
0375名無電力14001
2011/04/23(土) 08:10:21.41有能だったら事態は収束に向かっているはず。
0377名無電力14001
2011/04/23(土) 08:12:06.70出さなければ他の企業も理由をつけてやりかねないからな
0378名無電力14001
2011/04/23(土) 08:28:27.84そこまで言ったお前は、国民の期待に応える何かをやってくれるんだろ。報道を楽しみにしているぞ。それともなにか、できませんなんかは、まさか言わないよな。
0379名無電力14001
2011/04/23(土) 08:42:35.380380名無電力14001
2011/04/23(土) 08:45:28.37実際はもっとずっと高級だね。
0381福島県双葉町
2011/04/23(土) 09:00:10.38敷布団入れてくれよ。ダンボールで寝るのはいいかげん我慢できねえべ
0382名無電力14001
2011/04/23(土) 09:17:47.580383名無電力14001
2011/04/23(土) 09:17:49.14某副社長は見てるそうだけど。
東京電力株式会社本店
電話番号 03-3501-8111
〒100-0011
東京都千代田区内幸町1丁目1-3
ここに電話するか手紙を送りましょう。
手紙というか着払いで送ったら?
0384名無電力14001
2011/04/23(土) 09:48:44.90家賃不相応に高級な社宅は、給与外所得として課税対象になるんだが、公表はされないな
税務署がきちんとやるかも疑問だし
0385名無電力14001
2011/04/23(土) 09:49:27.00http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/1794/#c69
0386名無電力
2011/04/23(土) 10:14:04.84退職金もな
日本中に土下座しろ
0387名無電力14001
2011/04/23(土) 10:35:18.03まず、これ読もうね。
0388名無電力14001
2011/04/23(土) 10:56:21.080389名無電力14001
2011/04/23(土) 11:06:24.42東電は給料たった2割削減かよ。
0390名無電力14001
2011/04/23(土) 11:25:00.55【関東電力総連】地方選候補者
工藤哲也 東京都 足立区 民主公認 東京電労
安齋昭 東京都 杉並区 民主公認 東京電労
宮下里香子 東京都 中央区 民主公認 東京電労
石黒達男 東京都 練馬区 民主公認 東京電労
相澤耕太 東京都 八王子市 民主公認 東京電労
山田益男 神奈川県 川崎市 幸区 民主公認 東京電労
石渡由紀夫 神奈川県 横浜市 栄区 民主公認 東京電労
井原義雄 神奈川県 小田原市 民主公認 東京電労
天野行雄 千葉県 千葉市稲毛区 民主公認 東京電労
大澤久 千葉県 船橋市 無所属 東京電労
吉田峰行 千葉県 市原市 民主公認 東京電労
黒澤三千夫 埼玉県 熊谷市 民主公認 東京電労
小室正己 茨城県 水戸市 民主公認 東京電労
駒場昭夫 栃木県 宇都宮市 無所属 東京電労
園田恵三 群馬県 桐生市 無所属 東京電労
渡辺貞治 山梨県 富士吉田市 無所属 東電交渉員組合協議会
高萩文孝 福島県 双葉町 無所属 東京電労
渡部優生 福島県 会津若松市 民主公認 (尾瀬林業=東電グループ企業)
相澤宗一 新潟県 柏崎市 無所属 東京電労
鈴木秀郷 静岡県 沼津市 無所属 東京電労
http://market-uploader.com/neo/src/1303205355414.jpg
0391名無電力14001
2011/04/23(土) 11:27:47.88社会的弱者だからネットで吠えるのが精一杯の抵抗なんだろ?
0392名無電力14001
2011/04/23(土) 11:33:12.66全員コネ入社。
0394名無電力14001
2011/04/23(土) 11:45:23.140395名無電力14001
2011/04/23(土) 11:48:39.120396名無電力14001
2011/04/23(土) 11:51:39.78被災被害者の事などそっちのけ!で
0397名無電力14001
2011/04/23(土) 11:51:52.400398名無電力14001
2011/04/23(土) 12:00:33.470399名無電力14001
2011/04/23(土) 12:12:35.90年に何回ボーナスがあるんだ? 3回?
0400名無電力14001
2011/04/23(土) 12:15:07.072ちゃんねらーって自分の時間をタダで売ってるようなもんだね
無益なことに時間を使うことがいかに無駄かわからないから底辺労働者なんだよ
0401名無電力14001
2011/04/23(土) 12:16:38.840403名無電力14001
2011/04/23(土) 12:33:04.06そんなお前も2ちゃんねるに来て
それだけで飽き足らずに書き込む底辺労働者のくせにw
どうせ今日は土曜日じゃw
0405名無電力14001
2011/04/23(土) 12:36:00.580406名無電力
2011/04/23(土) 12:37:19.34社宅や不動産は全部処分する
退職金と給料は半額
社員食堂は立ち食いソバ
休日は全社員がボランティア
東京エリアの電気代を3倍にする
これなら税金も少しは我慢してやらぁ
0407名無電力14001
2011/04/23(土) 12:50:42.62核の番人と言われる、国際原子力機関 ( IAEA ) の元副事務局長でスイス人のブルーノ・ペイヨ氏は、福島第一原発が過去に指摘された欠陥をまったく改善していなかったことに怒りを覚えるという。
水素爆発を防ぐための「水素・リ・コンバイナース ( Hydrogen re-combiners ) 」設置は常識だが、こうした安全対策が福島では一切されてなかった。
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=29904250
0408名無電力14001
2011/04/23(土) 12:52:50.810409名無電力14001
2011/04/23(土) 12:58:26.64マスメディアが腐っている以上ネットワークで本当のことを言うことは
とても有意義だよ
0410名無電力14001
2011/04/23(土) 13:08:15.45盗電は過去の地震を分析して、今後の地震対策に対応するように
言われたことも、無視してたな。
はっきりしたデータがないので何もやりません、できません、しりませんだったかな。
ほんと、ひどい会社だよ!
0411名無電力14001
2011/04/23(土) 13:12:56.90新入社員はボーリングに興じ、土日ゆっくり寝坊してきて、福島避難民の地獄は無関心。
そして副社長をはじめこの2ちゃんねる環境電力板を覗きにきてるんですね。わかります。
0412名無電力14001
2011/04/23(土) 13:21:37.27社員食堂は、茨城産のコウナゴと福島県産の米とホウレンソウと牛乳だろ。
0413名無電力14001
2011/04/23(土) 13:45:48.08公務員や寮のある会社全部叩けよwwwwwww
底辺労働者の僻みって怖い・・・
0414名無電力14001
2011/04/23(土) 13:48:13.51東電にボーナス出ようが出まいが興味なし
0415名無電力14001
2011/04/23(土) 13:58:59.06リアカーだぞ。賠償金に増税は許さんぞ。それから過疎地は復興させなくてもよい。
20年後には半分に減ってるから。よって増税ありません。
0416名無電力14001
2011/04/23(土) 14:04:36.55盗電は独占会社だろwww
とんでもない事故まで起こしているだろwww
そんなこともわからないヤツの思考って怖い
0417名無電力14001
2011/04/23(土) 14:31:40.08こりゃ事故起こすわけだ。
0418名無電力14001
2011/04/23(土) 14:33:53.510419名無電力14001
2011/04/23(土) 14:36:54.730421名無電力14001
2011/04/23(土) 14:50:28.60ソースソース
0422名無電力14001
2011/04/23(土) 14:52:33.39http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110422-OHT1T00020.htm
たった2割でふざけているのかと言いたい!! なんの保証費の捻出にもならん!!
0423名無電力14001
2011/04/23(土) 14:54:44.90マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 逃電解体まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 福島やさい |/
0424名無電力14001
2011/04/23(土) 15:54:51.17だから盗電社員の時給は最低賃金を保障してあげるよ〜
一生その賃金で働きなよ。
自分にもっと価値があるなら転職すればいい、それが普通の競争社会。
独占にあぐらかいてたから電力会社の人間なんてポジションないけどね。
最低賃金で盗電にしがみついて自分の無能さに気づきなさい。
0425名無電力14001
2011/04/23(土) 16:13:31.01なんで土下座ぐらいもっと早くできないの?
しかし、だまされるな。土下座は1回だけだ。
御用マスゴミを使ったパフォーマンスだ。
税金投入と電力料値上げをお願いしているようにしか見えない。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/110423/dst11042311520018-p1.htm
0426のびた
2011/04/23(土) 16:31:06.30ほんとの内容ですか?
これが本当なら、税金投入する前に自らの金出して
被災者に補償すべきではないのですか?
0429名無電力14001
2011/04/23(土) 17:02:50.36どうよ?
0430名無電力14001
2011/04/23(土) 17:08:42.76原発の安全対策を怠り、計画停電をし、放射能を撒いています。
にもかかわらず、社員は「電気が使えるのは誰のおかげ?」と
言っています。このままじゃ、税金と(全国的な)電気値上げ
になります。これはこっそりと行われるでしょう。燃料代高騰や
復興税というものを隠れ蓑にして。
防ぐ手段は少ないです。
河野太郎ブログ「ごまめの歯ぎしり」 2011年4月23日 09:25
http://www.taro.org/2011/04/post-987.php
国会議員の事務所に電話してどんな行動するか聞きましょう。
東電の生命線は送電網です。これがあるから電気を選べない。
送電網を国有化できれば、目が覚めるかもしれません。
衆議院議員一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7
参議院議員一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7
これぐらいしかできません。けれど、このままじゃ東電は責任をとらず、
ツケだけが国民に回ってきます。
0431名無電力14001
2011/04/23(土) 17:39:32.26http://www.news-postseven.com/archives/20110418_17850.html
なくてもよかった原発が事故ったとなると、二重の意味で責められるから、
日本経済に致命的なダメージを与えてまでも、故意に電力不足を演出。
指摘されるのを恐れてHPからはデータ隠し。揚水発電分を発電量に計上せず
0432名無電力14001
2011/04/23(土) 17:45:10.980433名無電力14001
2011/04/23(土) 17:59:06.80電気オンチの社員でもできるだろ、その程度の仕事なら。
0434名無電力14001
2011/04/23(土) 18:08:11.59公共を隠れ蓑にしてやりたい放題だったけど原発事故でばれちゃったねw
0435名無電力14001
2011/04/23(土) 18:19:54.29あいつらは頭が悪くて判断力がなくて責任の取り方を知らなくて
傲慢で恥知らずで卑劣なだけなんだ
自分の施設が放射線撒き散らしてそれに対して対応するふりするだけで
英雄なんだからもっと世間の常識覚えような。しかも汚染水を計画放水するし。
泣いたら汚染水海に流していいんだw
自分で放射線ばら撒いて命がけです凄いでしょ?って稚拙にもほどがある
社員に感謝しろって寝言をよく書けるよね、自分で立てた原発でしょ?
うちの工場が毒撒き散らしたら間違いなく営業停止で倒産だな。
対処はするけど英雄とは呼ばれないし石投げられると思う。
私はそれが常識だと思う。税金で保護されるとか考えたことはないね。
少なくともボーナスは出ない。もちろん東電より低所得だから僻みだと思っても結構
0436名無電力14001
2011/04/23(土) 18:22:50.71社員の鏡です。昼夜問わずひきつづきよろしくお願いします。
0437名無電力14001
2011/04/23(土) 18:34:29.75底辺は底辺のまま、エリートはエリートのまま、これが基本
東電の待遇が落ちるときは、底辺の待遇も落ちます
相対的な地位は変わりませんね
嫉妬に狂った人間の人生ほど無駄なものは無い
0438名無電力14001
2011/04/23(土) 18:38:30.750439名無電力14001
2011/04/23(土) 18:43:42.880441名無電力14001
2011/04/23(土) 18:50:09.62退職金もらえる前に辞めた方がいいぞ
その前に原発の使用済み燃料プールで泳いでこい
0442名無電力14001
2011/04/23(土) 18:58:41.37http://f.blogos.livedoor.com/opinion/article/5511743/
0443名無電力14001
2011/04/23(土) 18:59:46.390444名無電力14001
2011/04/23(土) 19:08:35.13ローンもガキの進学もあきらめてねw
0445名無電力14001
2011/04/23(土) 19:10:30.96ロバート・ゲラー東京大学大学院教授
http://www.nicotwitter.com/watch/sm13902268
0446名無電力14001
2011/04/23(土) 19:35:05.68負債も返せず国と銀行に土下座してこれから一生暮らすことになる。
毎年赤字で給与維持できるわけねぇだろ。
0447名無電力14001
2011/04/23(土) 19:50:27.89原子力発電所は国が定めた安全基準に基づき建設されたものです。
東電が勝手に作って勝手に発電しているものではありません。
津波にやられたとしても東電には基準をクリアしているので責任はありません。
その後の対応には責任がありますが、原子力は建設に何千億とかかっており、早急に海水を入れる決断はムリやろな。
廃炉になれば何十年と電力不足になるん確定のうえ、海水入れても今の現状が回避出来たか疑問。
ちなみに原子力発電所があると、地域には莫大な税金が入るため住人は当然と思っているかもしれないが税金も安く道路や体育館、病院など環境抜群。
そういったメリットに対しリスクは当然あるやろう。
こんな地震が発生してもうたらしゃーないんちゃあうん。
0448名無電力14001
2011/04/23(土) 20:03:06.68全量買い取りの意味分かってる?
家庭用の太陽光発電などで余った電気を電力会社が高値で買い取り、太陽光パネル設置を促進させるもので、高く買い取った料金は電気代に加算されてみんなが払うことです。
マンションやパネルを設置出来ない人は他人が設置したパネルの料金を何年も払わされる制度です。
しかも風力や太陽光はコストの割に発電量が少なく原子力の代わりには到底なれません。
しかも限られた条件下でしか発電出来ない。
原子力を批判する前に、今までの生活と電気代が原子力に支えられてた事理解してますか?
今までさんざん使っておいて文句だけ言うのは都合が良くない。
0449名無電力14001
2011/04/23(土) 20:04:14.26国が定めた安全基準に沿って作ったら責任がない
この発言は嘘です。国が定めた基準はクリアしていたかもしれませんが
設備の管理者はどんな設備であっても国がどういうかとは別に、安全に設備を
運営する義務があります。
国がいったことをすべてやったら責任がないなんて聞いたこともありません。
「国の法律どうりにやりましたが事故が起きました
東京電力には一切責任はありません」
この発言はあからさまに常識がないよ
事故が起きたら事業主が責任を負うのが日本の常識だよ
責任がないなら何で東京電力の社長は土下座してるの?悪くないけど
ご機嫌取りに頭下げてみたって言うことになるね。
0451名無電力14001
2011/04/23(土) 20:16:20.83問題を摩り替えないで下さい
>原子力を批判する前に、今までの生活と電気代が原子力に支えられてた事理解してますか?
>今までさんざん使っておいて文句だけ言うのは都合が良くない。
今批判しているのは原子力発電の是非なんかじゃありません。
東京電力の原子力発電のずさんな管理と、事後対応の稚拙さです
あと、原発の恩恵を東京電力自身も受け取っていたという事実を
きちんと考慮して発言なさるべきです。
原発による収益が莫大であったということは誰でも知っていますよ
まるで東京電力が無償で原発管理してたみたいに言わないで下さいね
0452名無電力14001
2011/04/23(土) 20:20:14.770453名無電力14001
2011/04/23(土) 20:34:29.67たとえ会社が潰れても人材確保のためには給与水準を下げられないのさ。
年収500万の人間に何が出来るの?
0454名無電力14001
2011/04/23(土) 20:54:13.35年収1500万円の人を年収750万円にするだけだから、
半額セールにしても年収1500万円の仕事はできる。
だから無問題。
0455名無電力14001
2011/04/23(土) 20:58:04.02俺が言ってるのは、原子力としての基準を満たしてて、保安規定通り点検をやってルールを守ってたんなら、被災後の対応以外は国の責任が大きいって話。
被災後の対応には責任ないなんて言うてないでしょ。
あなたが建てたビルが耐震基準満たしてたのに、地震で倒壊したとして文句言われても困るでしょ。
0456名無電力14001
2011/04/23(土) 21:04:34.82何を寝ぼけているのか? 国にも責任があるから、
東電が責任持たなくてよいということにはならない。
東電が補償することは既に決まっている。
今は、東電が手持ち資産で補償しきれない部分を
電気料金で負担するか、税金で負担するか、
清算して東北電力に移管して株式紙くず+社債デフォルトに
するかの選択肢があるに過ぎない。
どれになったところで、たった2割の年収減で負担者が納得するわけがない。
5割減でも生ぬるいと皆思っている
0457名無電力14001
2011/04/23(土) 21:05:44.72管理責任は当然ありますが、管理に関するルールも国で定められており、地震発生までルール通りの運用がされてたんでしょ。
だから、地震発生後の対応は責められてもしょうがないんやろけど、それ以外はあまりないってこと。
0458名無電力14001
2011/04/23(土) 21:10:19.60事故った時だけは国策だから国が補償しろ、ですか?w
0459名無電力14001
2011/04/23(土) 21:12:09.17http://usuyakioisii.blog101.fc2.com/
0460名無電力14001
2011/04/23(土) 21:15:01.74責任がまったくないなんて言うてないやん。
東電で責任は発電所の運転以外は少なく、責任のウェイトは国の方がはるかに大きく、その責任は当然国民にあるんじゃないの。
まー社長の発言など、バカな発言が多く常識のなさから反感かうのは当然やろけど。
0461名無電力14001
2011/04/23(土) 21:17:06.212割減では、納得してもらえないのは明白。
モラル的に言えば、すでにすべての社宅を明渡して、被災者迎え入れてて当然。
東電は不動産子会社もあるのだから、そこが活動しても良さそうなものだが沈黙。
勝俣会長の不遜な態度も、国民の印象を悪くしている。
0463名無電力14001
2011/04/23(土) 21:18:46.07勘違いしているようだが国の基準はあくまで国が最低これだけ守らないと
建築許可を出さないという基準でしかない
その上にどれだけのマージンをとって安全に運営するかは建物の管理責任者の
問題だよ、いい企業は自主管理基準を取るから非常にタイトに管理するね
国の基準ぎりぎりで実施に建築するなんて懸案は見たことないよ
管理責任者はその建物を文字どうり管理し、トラブルを起こさないため手を打ち、
何かあれば責任を負う義務があるよ。常識的には管理責任者は安全マージンを
コストをかけて取るもんだけどね。国の基準が10以下なら9以下で管理するとか常識だよ。
>>あなたが建てたビルが耐震基準満たしてたのに、地震で倒壊したとして文句言われても困るでしょ。
困るも何もどんな建物にも管理責任者は必ずいるし、何かあったら管理責任者が責任を負う
これは大原則だし、困るとか分けのわからん理屈は入り込む余地がない
建物の管理責任者は建物の管理責任を負うし、事業責任者は事業の責任を負う。
文字どうり自分とこの設備なのに責任がないという考え方は一般常識を逸脱している
0464名無電力14001
2011/04/23(土) 21:19:29.000465名無電力14001
2011/04/23(土) 21:25:05.03医薬品で薬害出したら、国がいくら認可していても製薬会社がすべて賠償する。
しかも、これの場合は、被害者はカスタマーですらない。
0466名無電力14001
2011/04/23(土) 21:25:45.29の意味も分からんか・・・
年収50%カットされても残るのはクズどもだ
分かりやすく言えば、台風来るたびに大停電だぞ
0467名無電力14001
2011/04/23(土) 21:27:46.15お前らより電気や計器は詳しいと思うよ
突発故障も対処できるぞ
ところでデマンドって何?
0468名無電力14001
2011/04/23(土) 21:31:32.40政府方面からは、
「原発は安全です。原発はエネルギー政策・環境対策のために必要です」って声しか聞かれなかったような
反対派の声は全部消されちゃったね
国民の責任がどこにあるんでしょう??????
0470名無電力14001
2011/04/23(土) 21:31:42.46完全に潰しても何の問題もない。
送電線は、ソフトバンクあたりが喜んで買うだろう。
0471名無電力14001
2011/04/23(土) 21:32:33.58本音が出たというところですね。
年収500万以下って顧客の過半数だと思うが、全員クズ扱いですか?
こんな会社は、やっぱり東北電力に統合することにするしかないね。
0472名無電力14001
2011/04/23(土) 21:33:20.69東電に責任の大部分があるのは否めないね
国(政治家と役人だぞ)は、それに従ったとか利権に食いついたとかの責任だろ
0473名無電力14001
2011/04/23(土) 21:33:40.31電気はためれないので、原子力、火力、水力をバランスよく運用しています。
原子力は1日の電力使用量のベースを担っています。
火力は必要な時に運転したり停止したり出力を変えて電力需要に対応する。
大型の揚水発電所は夜の電気で汲み上げた水を日中に使用し周波数調整などに使われる。
要するに原子力は他の発電と違いフル出力で運転しつづけるため、効率良く利用率高く運転されることで利益を多く稼いでいるように感じますが、このように使用目的が違うので原子力単品で儲けていると言う言うかたはおかしいんじゃないかと思うけどね。
0474名無電力14001
2011/04/23(土) 21:34:08.38つまり今現在東京電力にクズがいるという解釈であってるな?
残るということは今在籍だよな
やっぱりクズがいるんだね
なら問題は解決した、そのクズを全部解雇して優秀wな半分を残せ
これで人件費が半分浮く
0475名無電力14001
2011/04/23(土) 21:36:46.22>大型の揚水発電所は夜の電気で汲み上げた水を日中に使用し周波数調整などに使われる。
おまえ文系だな。でも458へのレスとしてもおかしいから国語力もなさそうだ
社長と同じ経理か?
0476名無電力14001
2011/04/23(土) 21:38:18.86実態を知ると、これでもリストラ? という感じだが。
0477名無電力14001
2011/04/23(土) 21:41:34.25電力業界からの移籍・転職組は、公務員出身者に比べても使い物にならない、
というのが10年前位のイメージだったが、今はどうなのか?
0479名無電力14001
2011/04/23(土) 21:43:58.48半公務員的な「電力を作ってあげてる」という意識だ。
だから、賠償についても当事者意識が、これっぽっちもない。
放射能事故を起こしたことと、自分たちが痛むことの関連性が認識できてない、
それが、一般的な東電社員の感覚だ。
0480名無電力14001
2011/04/23(土) 21:47:18.40に使用目的が違うので原子力単品で儲けていると言う言うかたはおかしいんじゃないかと思うけどね。
言う言うかた?文系でもなさそうだなw
0481名無電力14001
2011/04/23(土) 21:47:27.35金がないのか、東京電力には金がないのか
金がないのか、東京電力には金がないのか
金がないのか、東京電力には金がないのか
金がないのか、東京電力には金がないのか
金がないのか、東京電力には金がないのか
金がないのか、東京電力には金がないのか
金がないのか、東京電力には金がないのか
知らなかったよ
0482名無電力14001
2011/04/23(土) 21:49:33.32去年よりボーナスが7万あがることもない
0483名無電力14001
2011/04/23(土) 21:50:05.58これまで、さんざん貢献してきたけど、ちょっとだけミスしちゃいました。
それが、過去の功績にのどれほどの傷を付けたのか・・
と、勝俣会長の顔に書いてあった。
0484名無電力14001
2011/04/23(土) 21:53:17.83山手線はドル箱で大儲けしてる
原発はドル箱で大儲けしてる
両方正しい文章だと私は考える
あなたは違った見解をお持ちのようだ
かかった費用と得られる売り上げの差が利益
原発は利益が出ていた、ここは事実
0485名無電力14001
2011/04/23(土) 21:54:00.33ちなみに俺は東京電力社員ではないぞ
下請けの現場作業だけで巨大インフラが支えられるなら国も簡単に潰すよ
今大事なのは社員の給料を下げることではなくて社会の仕組みを変えることだ
>なら問題は解決した、そのクズを全部解雇して優秀wな半分を残せ
これで人件費が半分浮く
これができるならうちの会社もすぐやりたいよw
意味が分からんやつはとりあえず労基法でも勉強しろ
0488名無電力14001
2011/04/23(土) 22:01:15.260489名無電力14001
2011/04/23(土) 22:04:26.23そう。
料金は許認可だけど利益率決まっているから、小さい所で利益追求する
必要もなく、手持ち資金は潤沢。
政界へは献金、マスコミには広告。天下り受け入れで官界を懐柔。
原発に関連した闇社会への資金流出も実は多いと聞く...
0490名無電力14001
2011/04/23(土) 22:04:49.31一回つぶさずにOBに払ってる月70万の年金とか、組合との話し合いが
妥結できるはずがないよ
あの社長が組合に状況を理解させて十字架背負う能力があるように見えないね
0491名無電力14001
2011/04/23(土) 22:06:23.90社員3.6万人全員に2億の罰金で7.2兆
10兆円確保完了
0492名無電力14001
2011/04/23(土) 22:07:13.580493名無電力14001
2011/04/23(土) 22:11:11.87社債,株式は紙くずにしてからでしょ.
リストラ,賃金カット,年金減額は当たり前.
0494名無電力14001
2011/04/23(土) 22:13:45.700495のびた
2011/04/23(土) 22:26:09.45税金使ってかまわないから、まずは、東電からしっかり
お金を取ってくれ、
東電→税金の順番だろ?
東電守って→税金使うなんてもってのほかだよ。
自民党よ、少しは君らも責任取ったらどうなんだ。
0496名無電力14001
2011/04/23(土) 22:27:04.02倒産しない企業って有った?
これ普通に考えてみてもおかしくない?
もし共産主義の国なら首脳陣全員粛清もんだよ…
倒電の社員も、能書き垂れる前に自分の立場をわきまえろ!
0497名無電力14001
2011/04/23(土) 22:32:54.880498名無電力14001
2011/04/23(土) 22:34:17.830499名無電力14001
2011/04/23(土) 22:34:53.640500名無電力14001
2011/04/23(土) 22:38:41.18電力維持しなきゃいけないからつぶれないとかねw
あるとしても他の電力会社の管理下だろうけど会社更生法を
通過させないと処理が出来ないね
それ以外で税金使う理由が見当たらない
とりあえず出せるだけ金を出せ、話はそれからだ
0501名無電力14001
2011/04/23(土) 22:40:03.69どこの病院にいるのか追いかけもしなかった。
社屋に出入りする社員に今回のことをどう思うか、といった
シーンも見られなかったけど、それはなぜですか?
俺が見ていなかっただけ?
0502名無電力14001
2011/04/23(土) 22:41:39.93ばかっ
スポンサーの機嫌を損ねる取材をするわけ無いだろ
もっと考えろよ、マスコミは営利団体だぞ
0503名無電力14001
2011/04/23(土) 22:42:03.49今回の事故は公共に多大な迷惑をかけてるのだから当然責任を負うべき
賠償は全部東電がもて
0504名無電力14001
2011/04/23(土) 22:45:04.48そんくらいあり得ないんだけどなに考えてんだ?
0506名無電力14001
2011/04/23(土) 22:53:04.44おまえこそわかってるのか?全量買い取りは東電の独占に風穴をあける有効な手段と
なりえるのだぞ。この10年の太陽光発電とバッテリーの進化を考えてみれば10年後は
加速度的に効率化が進むのは明白。全量買い取りは東電に不利とわかっているから
大反対したおまえらの魂胆ミエミエなんだよ。
0507名無電力14001
2011/04/23(土) 22:53:12.580508名無電力14001
2011/04/23(土) 22:53:54.21国民が東電相手に裁判かけることは出来ないの?
東電の資産の差し押さえもせずに
賠償に税金投なんておかしくない?
しかもボーナスまで支給とは…
0509名無電力14001
2011/04/23(土) 22:55:43.90税金投入の意味を考えろ!
お前には、一生縁のない話だがなwww
0510名無電力14001
2011/04/23(土) 22:57:07.69ボケの集まり。
0511477
2011/04/23(土) 22:58:14.02>というのが10年前位のイメージだったが、今はどうなのか?
このうち、移籍組の話は、100%出資ではないけど資本関係のある会社の
プロパー社員に聞いた話で、それとそっくりな話があったので笑った。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1160652926
この質問の本題とは関係ないが、末尾で、
>100%子会社にいましたので良く分かります、出向で来た社員は仕事は一切せずただ居るだけ
>給料だけ子会社から奪取するのみ
0512名無電力14001
2011/04/23(土) 23:08:58.55一般国民では無理。税金の投入は自分たちの選んだ政府のやることだから。
世論を盛り上げなくてはいけないが、予めマスコミを>>489のように買収しているのが汚い。
株主ならば、株価の値下がり分等の損害については、株主代表訴訟で役員の私財まで
差し出せと訴えることができる。
生保とか銀行とかも大株主なので、皆、間接的には株主になっているのだがね。
0513名無電力14001
2011/04/23(土) 23:10:40.21まずは、それをやらせるべきじゃないか。
そうすれば、責任とその取り方が明確になる。
0514名無電力14001
2011/04/23(土) 23:13:13.010515名無電力14001
2011/04/23(土) 23:15:25.01全く同じ感想だったよ。
出向の東電社員がまるで使えないどころか、人間としてやばい奴ばかりだった。
プライドだけは一流だけど中身は三流というのはまさにこのことだ。
しかしセクハラも酷かった...
0516名無電力14001
2011/04/23(土) 23:17:40.05あくまでも東電は自分の送電先が客なので全国民の謝罪はしないだろ。
それは仕方ないとして、原発を建てさせてもらってる福島に対して
冷たい
0517名無電力14001
2011/04/23(土) 23:18:23.90俺東電関係者じゃないし
現実を言っただけ、太陽光は普及すれば環境にも良いけど、現状メガソーラを作って自分がオーナーだとしても赤字だよ。
ちなみに太陽光の余剰電力は既に買い取りしてるはずやし。
全量ってのは風力とかも買い取るようにってやつじゃなかったか。
0518名無電力14001
2011/04/23(土) 23:19:18.04>いっぱい釣れたなw
普通は、袋叩きにあった奴の負け惜しみなんだが。
君は、自由な議論が大きな声になって成果をあげる、ってことが想像できないのかな?
まずは、これが正論だと思えることを各自が出すのが、問題解決の第一歩だ。
それを、「それじゃあ何も解決しない」とか「現行法でそれは無理だ」とか、
否定ばかりでは何も進まないだろ。
0519名無電力14001
2011/04/23(土) 23:24:33.840520名無電力14001
2011/04/23(土) 23:24:38.94東電のせいで。
0521名無電力14001
2011/04/23(土) 23:27:28.77そう、娘はホームステイ先から追い出されて帰国してきたよ。
0522名無電力14001
2011/04/23(土) 23:29:45.16電気自動車のバッテリーに蓄電することで一般家庭の2日分の電力がまかなえるようになる
というのやってたわ。昼間2時間の充電で?(正確な充電時間は忘れた)
2013年実用化で開発進んでるんだと。早く実現化するとイイナ。
盗電から電気買う必要もなくなるし。
こういう技術革新が進む中、盗電ははたして生き残れるのかね?
0523名無電力14001
2011/04/23(土) 23:29:49.88ソーラーだと今時点では赤字だろう。
しかし、実は、ディーゼル発電機を自分で買って自宅で発電した場合、
東電からの電気料金より僅かに高い位で済むという試算がある。
(発電機の整備費、減価償却ももちろん込みで)
それ位日本の電気料金はボッタクリ。
微妙にずれたレスですまん。
0524名無電力14001
2011/04/23(土) 23:33:24.66子孫に引き継げる将来のため、生きている自分のためと思えば少々の値上がりくらい安いもんだ。
0525名無電力14001
2011/04/23(土) 23:38:45.30工場とかで自家発電ブームが起こりそうだな。
東電が補償金の埋め合わせに電気代上げようとするたびに大口需要家から
顧客を離れいきそうだ。
0526名無電力14001
2011/04/23(土) 23:44:32.08http://npn.co.jp/article/detail/65472833/
(抜粋)問題なのは、あくまで「年収2割削減」であって、
「月給2割削減」ではない点。その内容は給与 を約5%、夏冬各2カ月
分ほど出ている賞与を各1カ月分ほどにカットす るというもの。つま
りは、この危機的状況でも、ちゃっかり賞与が支給されるというのだ。
0527名無電力14001
2011/04/23(土) 23:46:10.87発電設備以外は、本社も含め即刻売却
0528名無電力14001
2011/04/23(土) 23:47:56.960529名無電力14001
2011/04/23(土) 23:48:05.30自体の収拾に全力で当たって欲しい。
嵐となれば、全員が駆けつけるような会社だったそうだから。
0531名無電力14001
2011/04/23(土) 23:51:18.60のはいかがなものか。原発被害を受け、失業、事業や農業、漁業の廃業
に追い込まれる人も多いだろう。被害者は収入の途を断たれ、加害者は
減額とはいえ賞与をもらうなんて不条理ではないのか。
0532名無電力14001
2011/04/23(土) 23:52:50.19それどころか、事故があってすぐ査定で皆昇格させたから、
下手すると給与は地震前よりも上がっている可能性さえある。
0533名無電力14001
2011/04/23(土) 23:52:59.22民間だという意識はまったくなさそうだね。
もし配当でなかったら株主からつるしあげられるだろうな。
配当だしたらそれはそれで大問題。
0534名無電力14001
2011/04/23(土) 23:54:58.39配当は、当分でないらしいよ。そういうふうに政府が決めた。
で、それが今日日経の記事で出てた。
来週の東電の株価推移が見所だ。
0535名無電力14001
2011/04/23(土) 23:56:44.13東電スレより
292 名前: 名無電力14001 投稿日: 2011/04/22(金) 03:19:27.54
>>284
会社の方針は、
一般社員3万2000人について、(役職者を除く)
月々の賃金を5%削減 45万円 ⇒ 43万円(約)
賞与を半分程度削減 168万円 ⇒ 95万円(約)
(その他・決算賞与?) 52万円 ⇒ 0万円(約)
年収ベースでは20%程度の減額 760万円 ⇒ 608万円(約)
労働組合にお願いしている
以上は組合員で、総人件費は以下の模様
272 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/04/20(水) 22:56:04.60
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000018-yom-bus_all
3万6733人の従業員 で 年間約4800億円
0536名無電力14001
2011/04/23(土) 23:57:17.88やはりこの会社は、自分たちがしでかしたことの大きさと、その当事者であることを
まるで理解していない。
避難所を視察した社長は、被害者の辛い辛い苦労が身にしみたはず。
それなら、あの土下座を、社員に対してもする気はないのか。
出せなくてごめんなさいと。
それが誠意というものだろ、逃亡社長
0537名無電力14001
2011/04/23(土) 23:57:23.40のは到底納得できず。消費者は電力料金支払い拒否運動が拡がる
だろう。
0538名無電力14001
2011/04/23(土) 23:58:01.130539名無電力14001
2011/04/24(日) 00:00:45.44半官半民企業ってのは腐っているのか? 保証費を払ってからボーナスの話をしろ!
0540名無電力14001
2011/04/24(日) 00:01:10.920541名無電力14001
2011/04/24(日) 00:01:38.74カメラの前でパフォーマンス土下座しただけで
辛い苦労が身にしみるはずないだろ
大体どっかの建物の中で土下座してるでしょ
建物はいる前に地べたで土下座しようぜ、それが礼儀
逃亡に何を期待したんだ?
0542名無電力14001
2011/04/24(日) 00:02:31.93批判の声を消費者それぞれで声を上げたほうがいい。
0543名無電力14001
2011/04/24(日) 00:05:23.09でなく、未払問題をも誘発するだろうな・・・
0544名無電力14001
2011/04/24(日) 00:06:03.890545名無電力14001
2011/04/24(日) 00:08:17.830546名無電力14001
2011/04/24(日) 00:09:12.61http://matome.naver.jp/odai/2130326535085414301
競争が無いことをいいことにボッタクリバー経営していたことは間違いないだろう
0548名無電力14001
2011/04/24(日) 00:10:01.89でもなんで企業補填分に俺の税金つかわないかんのよ。
普通、天災だろうが、ダメージ受けたら会社潰れるし、ボーナスだってでないよ。
まじしねよ
0549名無電力14001
2011/04/24(日) 00:10:20.86電力みたいに競争も不況もない会社なら年功序列で、40歳なんて、かなりの割合で管理職になってるはず
つまり、760万てのは例外中の例外じゃないか?
0550名無電力14001
2011/04/24(日) 00:11:16.69なんて東電社員いるかな? セレブ生活奪われた被害者のきぶんだろうな、どうせ。
そうじゃないなら、545のような自発的な動きもあるはず
0551名無電力14001
2011/04/24(日) 00:11:54.280552名無電力14001
2011/04/24(日) 00:11:54.68ボーナス出してる会社のために僕がお金払う理由を
誰か3行で教えてください
0553名無電力14001
2011/04/24(日) 00:13:14.05ということだ
0554名無電力14001
2011/04/24(日) 00:13:59.67抗議を殺到させて、認識させねば
0555名無電力14001
2011/04/24(日) 00:15:09.440556名無電力14001
2011/04/24(日) 00:16:55.20ぬ〜るい生活も時間の問題か?
0557名無電力14001
2011/04/24(日) 00:18:36.82泣き寝入りするからだ
by 河野太郎
0558名無電力14001
2011/04/24(日) 00:19:01.39これは誰かの削減案だから真に受けないように
ここから---
329 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/04/23(土) 08:22:22.53
>>272
>>313
3万6733人の従業員 で 年間人件費約4800億円
一般社員3万2000人について、(役職者を除く)
年収ベースでは半分程度削減 760万円 ⇒ 371万円(約)
管理職・役員 約5000人について
年収ベースでは8割程度削減 4736万円 ⇒ 947万円(約)
こちらは数も半分程度削減
これで年間人件費約3376億が浮く。
しかし補償費は10兆円といわれているから、それでも30年かかる
ここまで---
ぱっと見て、現行賃金で組合員と管理職の差が大きすぎる。
組合員760万というのは建前で、そのほかにもなんだかんだと支給している可能性あり。
0559名無電力14001
2011/04/24(日) 00:19:03.98保証より、給料・ボーナスが何より大事。これが半官半民企業の実態!!
0560名無電力14001
2011/04/24(日) 00:19:33.51問題だと思った消費者が声を上げていかないとのうのうと賞与を
社員は貰うことになるだろう
0561名無電力14001
2011/04/24(日) 00:21:49.52何かあったら制御できなくなり、広範囲を長期にわたって居住不適地にしてしまうほどの
甚大な被害をもたらす施設を、いくつも運用して事業展開していたんだよ。
今回のような有事の時には大幅に社員の給与を削減するというリスクの見返りとして、
普段から社員には非常識なほどの高給を払っていたんだからさ。20−30%減っても
きっと生活にちっとも困らいよ。
0562名無電力14001
2011/04/24(日) 00:21:59.03東電とか政府だと普通に握りつぶされる気がするし
マスコミも駄目だし、2ちゃんに書き込んでもたかがしれてる
0563名無電力14001
2011/04/24(日) 00:22:05.40体質が腐っている。
0565名無電力14001
2011/04/24(日) 00:22:23.24国の安全基準で建設、設計された原子力が
地震で壊れた→国の安全基準が低すぎた=国の責任が大
国の責任は国民にも責任がある。
ってすげー簡単な道理やと思うけど。
0566名無電力14001
2011/04/24(日) 00:22:45.59という事だ!
命がけでな!
下請けに、ポイはダメだよ!
地球規模で迷惑をかけてる訳だからね!!
0567名無電力14001
2011/04/24(日) 00:23:56.910568名無電力14001
2011/04/24(日) 00:24:13.56ボーナスなんて支給するなら被災者に支給しろ
大体社員3万人もいらねーよ
0569名無電力14001
2011/04/24(日) 00:25:28.380570名無電力14001
2011/04/24(日) 00:26:18.93競争無し、超安定、高所得、福利厚生MAX
それでいて、公務員みたいに表立って批判とかされないんだから
はっきりいって公務員を超えた究極の存在じゃないか
0571名無電力14001
2011/04/24(日) 00:26:22.09日本の場合はほとんどものに何らかの規制がかかっているが、基準に合っているから免責されるということはない。(刑事事件にはならない)
0572名無電力14001
2011/04/24(日) 00:29:07.87大津波、2年前に危険指摘 東電、想定に入れず被災
18日に撮影された福島第1原発の衛星写真。右から1号機、2号機、3号機、
4号機(ロイター=共同) 東日本大震災で大津波が直撃した東京電力福島第1原発(福島県)
をめぐり、2009年の審議会で、平安時代の869年に起きた貞観津波の痕跡を調査した研究者が、
同原発を大津波が襲う危険性を指摘していたことが26日、分かった。
東電側は「十分な情報がない」として地震想定の引き上げに難色を示し、設計上は耐震性に余裕があると主張。
津波想定は先送りされ、地震想定も変更されなかった。この時点で非常用電源など設備を改修していれば原発事故は防げた可能性があり、東電の主張を是認した国の姿勢も厳しく問われそうだ。
危険性を指摘した独立行政法人「産業技術総合研究所」の岡村行信活断層・地震研究センター長は「原発の安全性は十分な余裕を持つべきだ。不確定な部分は考慮しないという姿勢はおかしい」としている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032622450093-n1.htm
すべて、東電の責任!!
0573名無電力14001
2011/04/24(日) 00:29:08.70嘘の報告してないだろな?
0574名無電力14001
2011/04/24(日) 00:30:02.99>ボーナスなんて支給するなら被災者に支給しろ
ほんとにこの一言だわ
ほんとに何故?っていうか、日本というお国柄に怒りと失望でなにを言って良いのかわからん
0575名無電力14001
2011/04/24(日) 00:32:20.12核の番人と言われる、国際原子力機関 ( IAEA ) の元副事務局長でスイス人のブルーノ・ペイヨ氏は、福島第一原発が過去に指摘された欠陥を
まったく改善していなかったことに怒りを覚えるという。
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=29904250
全て、東電の責任!!
0576名無電力14001
2011/04/24(日) 00:34:48.88だから、その時最終判断をして安全基準を見直さなかったのは国なんやろ。
国の責任の方が大きいやろ!
第三者やけど、無理やり全て東電のせきにんにしようとしてるように、もしくは思い込もうとしてるとしか思えない。
0577名無電力14001
2011/04/24(日) 00:38:20.58全てが国の責任とは言ってない。
原子力は国が国策として、大きく関わっており国も厳しく管理しているので
国の責任も大きいと言っているのです。
0578名無電力14001
2011/04/24(日) 00:38:59.27広告費なんて使える身分の会社じゃねーだろ
0579名無電力14001
2011/04/24(日) 00:39:08.89だったら、東電はなんの責任もないクソバカか?
姉歯設計士は国が建築許可をだしたので無罪か? オマエは頭が悪すぎる!
0580名無電力14001
2011/04/24(日) 00:45:58.760581名無電力14001
2011/04/24(日) 00:48:45.06競争無しとかどんだけ無知なんだ?
だいぶPPSに客取られてるだろうが。
低圧も自由化したところで電気代安くはならねぇよ。
0582名無電力14001
2011/04/24(日) 00:49:59.69放射線を垂れ流してるのは事実なんだから、保証を含めて、まずは社員が責任をとるのが常識じゃないか
0583名無電力14001
2011/04/24(日) 00:50:31.34あら、あなたも東電工作員の方ですか?
遅くまでお勤めご苦労様です。
でも1300万円貰っているから、平気だよね。
0584名無電力14001
2011/04/24(日) 00:51:20.73何の責任もないって言うてねーし。
国の責任も大きいって言うてるや
国が想定した安全基準を上回る津波、地震で壊れるのは当然やん。
ちなみに、その設計士は安全基準を満たしてない建築を満たしているように
偽ったので参考にならない。
貴女の脳はノミ以下なので話すだけムダだったようです。
0585名無電力14001
2011/04/24(日) 00:52:34.60ボッタクリ経営しているから簡単に参入されるんだよ!
ぼったくり電気料金を平気で取っているからそうなるんだ
0586名無電力14001
2011/04/24(日) 00:52:36.46子会社に昇格して転籍らしいから
0587名無電力14001
2011/04/24(日) 00:53:28.24実はあの周りには他にも東電のビルが幾つもあるんだよ。
本当に賠償する気があるのなら不要なビルや土地は売却しなさい。
0588名無電力14001
2011/04/24(日) 00:54:54.94競争ないでしょう。
だってお前の給料いまでも高いままじゃない。東電社員さん!
しっかり自由化すれば、少なくとも、おまえの給料が世の中の平均くらいになるまで電気料金安くなるよ。
0589名無電力14001
2011/04/24(日) 00:55:33.75オマエは低脳だから、指摘を受けたのを無視するんだ!
わかったかーー このウスラバカの低脳ーー
0590名無電力14001
2011/04/24(日) 00:57:29.81ぜんぜん東電関係者じゃないよ
まー貴女の頭では言い返すことができなかったんで
そういう発言しか出来なかったんですね。
0591名無電力14001
2011/04/24(日) 00:57:32.57水に浸かったぐらいで電源喪失するのが当然か?
何日も浸かったわけでもなく、ほんの1.2時間だろ。
すべてはそこから始まった。
たぶんバケツで水かけても電源喪失したんだろうな。
0592名無電力14001
2011/04/24(日) 00:57:57.880593名無電力14001
2011/04/24(日) 00:58:25.20PPSに大分とられたっていうけどさ
実際、東京電力の平均年収てここ数年で下がってんの?
その他民間の平均年収は下がってるが、東電は下がってないじゃん
0594名無電力14001
2011/04/24(日) 00:59:30.000595名無電力14001
2011/04/24(日) 01:01:18.40人間をそろえるんだろ。都合の悪い基準を言うものは排除。
0596名無電力14001
2011/04/24(日) 01:02:21.84日本人の気質として、東電社員から殉職者が何人も出ている状況になれば許されるような気はする。しかし、協力会社からばかり殉職者が出てくるってことになったら、火に油を注ぐようなものになる。
0597名無電力14001
2011/04/24(日) 01:02:43.18そのかわり、独占は許すから。あと、天下りはナシね。
0598名無電力14001
2011/04/24(日) 01:02:44.96電気屋が電気が無くなったってアホか
お好み焼き屋が粉を切らしてます焼きそばならありますと同じじゃないか
東電しっかりしてくれよ
原発で被災された福島県民の為に電気代値上げってかアホか
食堂で客が食中毒になったら別の客が入院治療費払うのか?
治療費と慰謝料は当然食堂が払うやろ
東電が全額損害賠償すること
0599名無電力14001
2011/04/24(日) 01:04:41.70どこの魚が食えるかわかったもんじゃない
0600名無電力14001
2011/04/24(日) 01:04:58.430601名無電力14001
2011/04/24(日) 01:06:51.59真水なら復旧できたかもしれませんが、海水では復旧できません。
電気的な知識があれば誰でも知っています。
最初原子炉に海水注入を躊躇したのは、海水入れた時点で廃炉が確定するから。
0603名無電力14001
2011/04/24(日) 01:07:31.04そこが知りたい。政府も東電もマスゴミも一切まだそのことにはふれてないな。
0604名無電力14001
2011/04/24(日) 01:08:09.12姉歯さんと同じですよ。再三危険だと警告されていたのに、
無視してきたじゃん。
0605名無電力14001
2011/04/24(日) 01:08:23.980606名無電力14001
2011/04/24(日) 01:08:30.97同じように発電所勤務じゃ
死ぬまでただで働け
福島原発の後始末を死ぬまでやって罪滅ぼしすること
0607名無電力14001
2011/04/24(日) 01:09:40.8430%? 50% ?
0608名無電力14001
2011/04/24(日) 01:13:09.85おれも300万で頭打ち&休日も有給もなしだorz
まあ、こんな底辺の話ばかりしても仕方ないが、
電力は独占企業なんだから、年収は公務員みたく、民間の平均年収に合わせるべき
0609名無電力14001
2011/04/24(日) 01:13:17.13俺関係者じゃないんで、指摘を無視とか意味分からんし
ただそういう人が来て視察したんなら原子力保安院からとか
国の関係者も来てたんじゃねーの
結局、早急に安全基準を見直さなかった国の怠慢やろ。
東電も怠慢なんやろうけど、最初的には国の判断が決定権
持ってたんやろ。
俺は客観的に言うてるだけなんで
0610名無電力14001
2011/04/24(日) 01:16:23.88何か隠してると思います
18台の電源車が行ったのに役に立たなかった
今から電話して聞いてみる
0611名無電力14001
2011/04/24(日) 01:16:39.60やっぱり、盗電社員はうらやましいですね・・・
クラブエル
ttp://kumablog.d-diamonds-web.com/?eid=619095
渋谷東友クラブ
ttp://sevenluck7.exblog.jp/5772604/
0612名無電力14001
2011/04/24(日) 01:22:20.990613名無電力14001
2011/04/24(日) 01:24:07.42姉歯さんは耐震基準を満たしてない建築物を設計して
いたので当然です。
仮に耐震基準を満たしている建物が基準以上の地震で
壊れたとしたら、その人じゃなく耐震基準が低すぎた
ってことでしょ。
基準を見直すか、国の監視や管理にまで関わっていた
ので指示すべきだったんじゃないの
0614名無電力14001
2011/04/24(日) 01:25:12.39東電の人間を豚箱にぶち込め
0615名無電力14001
2011/04/24(日) 01:26:29.30なん、だと•••
しかも、どっちのブログもプードル買ってやがる
嫌味にしか思えないぜ
あと、なぜかフリーザの「私の年収は53万です」のコラを思い出し、悲しくなった
つーか、これ東電だけじゃなくて、他の電力もこんな感じなんじゃないか?
0616名無電力14001
2011/04/24(日) 01:30:57.98その話が本当だとしても、結局それがまかり通る
国が悪いってことやん。
基準出されて都合悪いのは東電批判がしたくてしょうがない
貴女方ですよね。
ちなみに、俺は東電どうでも良い第三者やけど
間違いには何かいいたくなる。
0617名無電力14001
2011/04/24(日) 01:31:12.11ペイヨ : 原発対応にミスがあったことは明らかだ。第1日目にただちにほかの冷却方法を実施すべきだった。
日本にはこうした重大決定を行う場合、すぐに行われないという欠点がある。だが、これ以上に批判すべきことは、
きちんとした管理がなされていなかったことだ。検査が実施されず、チェックリストが作成されていなかった。
政府に対しても偽りの報告をしていた。
しかし、わたしが最も怒りを覚えるのは、福島原発の原子炉に欠陥があることは随分前に指摘されていたのに、それが改善されなかったことだ。
スイスでは、福島第一原発と同型のミューレベルク ( Mühleberg ) 原発に対し、地下深くから地下水をくみ上げる、ないしは原発の近くにため池を設置するなど、
二重の冷却設備を設置。また予備の電線を何本も用意し、第2の堅強な屋根が初期の段階から取り付けられている。また、水素爆発を防ぐための「水素・リ・コンバイナース
( Hydrogen re-combiners ) 」設置は常識だが、こうした安全対策が福島では一切されてなかった。
これらはわずかなお金でできることだ。スイスに限らず、ほかの国ではすでに行われている。
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=29904250
0618堤防の高さを決めた責任論東電のみが悪者になり
2011/04/24(日) 01:37:52.09払うというなら、それなりに話は通る。ただひとえに堤防が低すぎたのが原因だからだ。
(十分な堤防高15mを造って被災者ゼロだった普代村を見ろ)
家屋や財産の損害にさえ国家賠償の話は出てこないのは「(堤防高さの)想定外(の津波)だった」
ということで「それじゃあ仕方ありませんね」で済ますから。
「想定値を超えた天災」という意味で福島第1は確かにその通りであり、陸前高田市や山田町や宮古や釜石
等々の三陸海岸は「十数メートルの津波」が学者によって想定されていたにも拘わらず対策をしなかった
0619名無電力14001
2011/04/24(日) 01:43:01.754月1日付夕刊フジ掲載の本コラムで、東京電力の福島第1原発の事故には、東電と経産省原子力安全・保安院のもたれ合いが密接に関係していると書いた。東電は経産省から天下りを受け入れる代わりに、
保安院からの規制を厳しくしないように手心を加えてもらうというものだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110413/plt1104131552002-n1.htm
0620名無電力14001
2011/04/24(日) 01:51:40.16ものだよな。
0621名無電力14001
2011/04/24(日) 02:09:38.68テレビでいつも説明をしているのは下っ端
0622名無電力14001
2011/04/24(日) 02:15:02.92by 武田
0623名無電力14001
2011/04/24(日) 02:16:18.51ここの職員は原子力のこと知らない。
「法律のどこに書いてるの?」とか平気できいてくる。
0624名無電力14001
2011/04/24(日) 02:22:19.079年連続で減少していた民間給料も平成19年には一旦増加に転じましたが、平成20年には減少に転じ、21年には大幅な下げ幅に。
近年で最低の給与水準を記録しました。 (国税庁 平成21年 民間給与実態統計調査結果)
で、2割カットして年収600万の東電がなんだって?w
0625名無電力14001
2011/04/24(日) 02:24:07.270626名無電力14001
2011/04/24(日) 02:29:46.47女川・・・震度6で外部電源を失う。
福島第一・・・震度6で外部電源を失う。
柏崎刈羽原子力発電所・・・震度6で放射能漏れ(新潟県中越沖地震/2007年)
日本の原発は極めて安全じゃのーーww
0627名無電力14001
2011/04/24(日) 02:34:21.08電力会社が原発の耐震性の震度を決める。それをチェックして指導する人がいない。
原子炉を守ることしか考えていない。今回の事故は冷却装置を守ることを考えていなかったためにおきた。
放射能漏れ事故が起きてもは国には責任はない法律になっている。
日本の原発は極めて安全じゃのーーww
0628名無電力14001
2011/04/24(日) 02:34:30.83結局は普通のサラリーマンの平均年収=400万であってると思う
0629名無電力14001
2011/04/24(日) 02:38:02.25末端のボーナスは減らすなよ弱者いじめは欲ない
0630名無電力14001
2011/04/24(日) 02:39:41.74末端作業員は、孫請けの孫請けのまた孫請けww
東電の社員は怖くて近づかない
0631名無電力14001
2011/04/24(日) 02:43:10.580632名無電力14001
2011/04/24(日) 02:46:05.12工事とか設備の保守は協力会社にやらせてるし、東北電力のユアテックみたいに施工専門の子会社も持ってたりする
それなのにどの電力会社も正規社員で数万人っておかしくない?
0634名無電力14001
2011/04/24(日) 04:00:09.13東電の2割カット年収600万なんて民間企業のの600万とは大違いなんだぞ。
高額退職金、企業年金、手厚い福利厚生を加えると実際は数十パーセントUPと考えた方がいい。
0635名無電力14001
2011/04/24(日) 04:11:23.18東電社員は中小企業並みの休日、所得になって働けや。
重罪かまして破産寸前で国から金出して貰う乞食会社がw
0636名無電力14001
2011/04/24(日) 04:17:01.67こりゃ電気代も安くなりそうだぜ
0637名無電力14001
2011/04/24(日) 04:28:27.78東京電力は、どうして過去の文献を見ても繰り返し津波の被害が多い地域、
また予想されるような地域に、しかもあんな水面から数メートルしか
上げてない場所に原発なんて作ったんでしょうか?
1億も掛けないでもう少し高い場所に造成が可能だったような気がしてなりません。
0638名無電力14001
2011/04/24(日) 04:58:06.68末端の原発作業員にボーナス出ませんよw
地震前にハロワに出してた求人ではw
19〜20万 手当無しw 皆勤で8000円だったかなw
0639名無電力14001
2011/04/24(日) 07:24:44.990640名無電力14001
2011/04/24(日) 07:53:17.41会長以下、社員全員が放射線に関する資格を取得する。
下請けに任せず社員が交代でフクイチで作業する。
これを実際にやれば国民の怒りも(少しは)和らぐ。
嫌がる社員はやめるだろうからリストラにもなる。
0642名無電力14001
2011/04/24(日) 08:51:09.36ふ〜ん。ピンポイントで訴訟起こして週刊誌のネタにできるなw
訴訟費用<原稿料って感じでw
0643名無電力14001
2011/04/24(日) 08:56:56.86直接視聴率とれる全国民に媚びて「東電叩き」に転じる時期が来るだろ。
その時こそが崩壊の時期w
0644名無電力14001
2011/04/24(日) 08:59:25.010645名無電力14001
2011/04/24(日) 09:00:39.99奴隷の君たちとは住んでいる世界が違うのさw
0646名無電力14001
2011/04/24(日) 09:14:07.660647名無電力14001
2011/04/24(日) 09:38:07.55ないな。電気事業連合会は毎年1000億円マスコミに金ばらまいてる。
東電だけでも260億円/年
この額は、減らないよ。それどころか、増えるかもね。
多分今年は増えてるはずw
で、増えたとしても、マスゴミは一切報道しないから、
一部の人達がしるだけで、何も変わらない。これが現実。
0648名無電力14001
2011/04/24(日) 10:05:51.24なぜ?
0649名無電力14001
2011/04/24(日) 10:06:51.95特に中国人韓国人は留学経験がある人も多いし日本通が多く日本人向けの報道もできる。
期待しよう。
0650名無電力14001
2011/04/24(日) 10:25:00.67サボって家に帰って遊んでいたり、平日の頭から午前3時まで街中で集団で飲んだくれて騒いで果てにはホテル宿泊
翌日は10時出勤で17時上がり
俺の知ってる東電社員連中はこんなだぞ
10兆円の負債を持ち、原発は終息の目途もたたずに税金投入や電気料金値上げで儲けるとか言っているがな、
本当にそれだけのカス同然の仕事でこれほどの優遇を受け、
一度通院するだけで通院手当てが4000円とか土日祝日全てと夏、年末年始の他に有給が毎年40日プラス20日で60日が出るとか、
退職金の他に企業年金だけで月50万円
これは社員本人に聞いた話だ
もっと色々あるとか
こんな腐れ企業が高々高すぎる不真面目な縁故採用や天下り社員の給料を極僅か下げたからってボーナスは支給、
それで無関係な国民達から金を吸い上げようってのは、全く以て間違えでしかないだろ
0651名無電力14001
2011/04/24(日) 10:51:21.41いや、外国メディアが日本のメディアを買収するとかはあり得ない。
内政干渉につながる。てか、法律的にもダメなんじゃない?
「記者クラブを廃止してくれる政党に、一票を投じる」 これが最も重要。
小沢が特別好きな訳ではないのだが、彼が主張している次の一点は、正しいと思う。
つまり、「国民は主に選挙の時にしか、国政に意見を反映できるチャンスが
ないのだから、 選挙はとても大事。」
国民が、飛び交う情報に踊らされず、冷静に真相を見定めて、
選挙で一票を投じることが、この国の将来を試される。
「反原発!」「東京電力解体しろ!」とか叫んでる奴が、
強力な原発推進派の石原に投票するとか、東京都民はホントわけわからんな。
東京電力を支える大株主が「東京都」だ、ということすら気づいていなさそう。
ま、それもこれも、マスゴミがキチンとした国民に有益な報道をしないからであって、
日本で一番最初に突破しなければならないのは、マスゴミの壁だ。
その意味で、俺個人としては、とにかく「記者クラブ制度」を撤廃してくれる
政党に1票を投じる。
0652名無電力14001
2011/04/24(日) 10:53:07.46がないのか?周りは知っていたのか?もし知っていたなら会社としてやめさせれば
裏社会の犯罪に巻き込まれずに済んだかもしれないのに。
0653名無電力14001
2011/04/24(日) 10:56:11.07迷惑を掛けた人たちに少しで金を払うべき。
たとえば、テレビ局に金を払ってCMなんか流さなくても、
記者会見席の背面や、電柱、自社WEBなどいくらでも方法がある。
特に、連日テレビ報道されているのだから、記者会見のとき
多くの公官庁や企業がやっている後ろに宣伝(謝罪など)をはるなどあるはずだ。
特に自社WEBにYoutube等を使いCMを流せばよいのではないかと思うが。
0654名無電力14001
2011/04/24(日) 10:59:12.942011/04/24(日) 04:23:48.36 ID:5Zjz/Veq0
<登場人物の経歴まとめ>
ペロペロ◎(ミクシィ自称情報)
名前:ちさと
年齢22歳
高校までカリフォルニアに在住
Palos Verdes JuniorHigh/High school卒業
上智大学外国語学部に進学
とある企業に入社
Chisato Fukuda(ネット情報)
Palos Verdes High school卒業 2006年
Chisato Fukuda(カリフォルニアのSNSアカウント)
上智大学在籍 2007-2011年
福田 知早登(ネット情報)
1988年生まれ(22歳)
1998年〜ドバイで生活
2000年にJAL海外生活作文コンテスト小学生の部で表彰
:
(帰国子女として田園調布雙葉中学または高校に編入)
:
田園調布雙葉高校卒業
上智大学外国語学部英語学科に進学、フライングディスクチーム“フリークス”所属
--- 以下スレ情報 ---
東電女性社員と思われる馬鹿のmixiが酷過ぎる 6 (112)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303580420/
0655名無電力14001
2011/04/24(日) 11:01:14.30そもそも東電社員って無神経な人が多すぎて あらわになった形ですね。
皆、公務員叩くけど
以前から 電力の方が 仕事まとも割合がグッと低いうえに高給取りなのに
なぜ叩かれないのか不思議だったんで
>622さんの ずっと疑問だったんだけど、各電力会社って普段なにやってんの?
で 633さんの 酒飲んでます(これはマジです) は マジです マジ過ぎです。
金は別として 毎晩よく体続くなと思ってると
仕事やるごく一部部下や関連会社派遣に 都合よく押し付けて飲みにいってしまう
普段も適当に 休めるし バイトより凄いなと
今はボコられるからと おとなしくしているんでしょうけど
>650さんの この状況の中仕事中に花見をしたり、嫌がる女を東電ブランド傘にして追いかけ回したり、
↑その通りですね。ま 無神経で お互いかばい合う集団なんですよね
>退職金の他に企業年金だけで月50万円 これは社員本人に聞いた話だ
↑その通りですね
>こんな腐れ企業が高々高すぎる不真面目な縁故採用や天下り社員の給料を極僅か下げたから
↑
縁故採用は補償側に行かせないようです。
縁故採用っていい加減なバイトのねーちゃん以下だけど 態度が凄いんで
まともに対応できないのもあるからでしょうけど
社長さんが聖域なきなんていってますが あれも建前でしょうね
縁故残留 ウマーで めちゃめちゃになりそうですね・・・目に見える
0656名無電力14001
2011/04/24(日) 11:02:19.26元々東電に広告など必要なかった。
自己満足でしかない。
0657名無電力14001
2011/04/24(日) 11:06:28.33そう、独占企業だから必要ないはず。
260億円/年マスコミをコントロールするための買収費。
フリーの記者の締め出しをとうとう始めた。
買収してない所を締め出すということだ
0659名無電力14001
2011/04/24(日) 11:16:33.50社員の一部で電通うらやましがってるんですが。。。
恐らく華やかさ?がないのは自覚してるんでしょう
0660名無電力14001
2011/04/24(日) 11:27:33.61モミモミペロペロ◎
0662名無電力14001
2011/04/24(日) 11:29:37.02今すぐ街頭でボーナス削減反対の署名活動をするべき
0663名無電力14001
2011/04/24(日) 11:34:16.37東電の社員は逃げて、孫請けの社員に作業をやらす。
命がけってのはたいしたものだねー www
0664名無電力14001
2011/04/24(日) 11:34:57.74その通りですね。
命がけ⇒体調壊す⇒それでも踏ん張るとなっても
酷いのと事勿れ(ちょっとそれにも限度がある)が残留でしょうね、
なにせ 上下でそういうのが多いし
今までの仕事っぷりがそういう感じだし
そもそも 危機とか あまり感じていなさそう
結局は 公務員叩き同じく一律裁きになる。
0665名無電力14001
2011/04/24(日) 11:37:32.18会社がつぶれたらハロワに行け! ごく自然なこと!
0666名無電力14001
2011/04/24(日) 11:38:12.11http://www.jiji.com/jc/c?g=ind&k=2011042300280
0667名無電力14001
2011/04/24(日) 11:40:32.57辞めるにあたっては、当然私財を全てなげうって補償に当てるんだろうな。
0668名無電力14001
2011/04/24(日) 11:41:19.330669名無電力14001
2011/04/24(日) 11:43:08.590670名無電力14001
2011/04/24(日) 11:43:11.70http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1303602499/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303602499/
0671名無電力14001
2011/04/24(日) 11:44:43.68なぬ!?あれで謝罪したつもりなんだw
会社の体質もその程度ってこと
0672名無電力14001
2011/04/24(日) 11:49:23.14だから社長が言った聖域なき なんて 絶対無理無理
発電所建設や河川問題での地域対応採用と
こういう縁故もたくさんだから
こういう人間を 対応させるわけないでしょう
設備で食ってるんだから 仕事なんて政治ってのが彼らの道理なんで。
今回の事件であらわになったけど 変わらないだろうね
でも 国も逃げるよな。
0674名無電力14001
2011/04/24(日) 11:55:44.98田舎の何とか館とかにいて、一日中ただ座ってると思われるねーちゃんとか、
そういう変な縁故の人間は賃金7割カットでいいよ。
現場に出ている人間は4割カット位で。
0675名無電力14001
2011/04/24(日) 12:01:30.67PR館の姉ちゃんは東電社員じゃないだろ。
元々薄給で雇われてる地元の下請姉ちゃんを賃金7割カットって
どんだけマゾなんだよw
0676名無電力14001
2011/04/24(日) 12:02:10.25それで最後のボーナスにしてくれよ
0677名無電力14001
2011/04/24(日) 12:04:24.18いや署名すんのは東電の社員の人ね
普通の人は東電応援してくれてるらしいから人が群がってくるだろうね
0678名無電力14001
2011/04/24(日) 12:04:59.90ボーナスでステーキ・すき焼きでも食おうってのか?
0679名無電力14001
2011/04/24(日) 12:06:10.00田舎の何とか館とかにいて、一日中ただ座ってると思われるねーちゃんとか
↑
wご存知で。
<変な縁故の人間は賃金7割カット>
ありえないと思いますよ。
本業回帰する方向のようだけど
まともな会社なら この時期 要不要きっちりやる(やらざるをえない)のに
未だに へんてこなの続けさせそうな バカな上もいそうだし。
こういうのももれなく付いてくるんじゃないの
ヘドロみたいに
でも 超大手は皆 どこもこんなもんでしょうね
革命時に変なことのたまった
マリー・アントワネットさまみたいなもんだから
0681名無電力14001
2011/04/24(日) 12:14:35.47>でも 超大手は皆 どこもこんなもんでしょうね
いや、10年前ならいざ知らず、いまや、電力、マスコミ、地方公務員、
医薬品、ゼネコンの一部位のものでは?
鉄道が変わり、通信も大分変わってきている。
0682675
2011/04/24(日) 12:15:43.61確かに貴様の言うとおりだ
ただ賃金カットでなく、原発が収束するまでPR館自体を閉館したほうが良い。
姉ちゃんは解雇されるかもしれんが。
0683名無電力14001
2011/04/24(日) 12:22:06.25心配すんなよ低所得者ごときが! 最後の満額棒ナスだから貯金するよ!
0684名無電力14001
2011/04/24(日) 12:23:47.87心配するなよー ボンクラー 東電は倒産するぜwwww
0685名無電力14001
2011/04/24(日) 12:29:39.40言葉が過ぎました
確かに鉄道は変わってきてますね
通信はこの業界に知人がおらず 知りませんでした
すみません。
公務員はさておき
変わらないだろうが 電力とマスコミ、医薬品、ゼネコン でしょうね
「一日中ただ座ってると思われるねーちゃん」
たぶんお偉いさんツテの何らかの縁故 バイト感覚でしょう
ただ薄給といっても
普通のバイトよりはそこそこ貰ってると思います
>>675
私も 収束するまで閉館した方が良いと思います
0686名無電力14001
2011/04/24(日) 13:54:05.99ソース出せや、カスが! まっ、お前のような低脳クズに出せるわけねーかwwww
0687名無電力14001
2011/04/24(日) 14:02:01.80社会保障とかしていかなくていいから増税やめてほしい
0688名無電力14001
2011/04/24(日) 14:16:49.710689名無電力14001
2011/04/24(日) 14:30:55.120690名無電力14001
2011/04/24(日) 14:41:57.97こいつら人間のクズだ
0691名無電力14001
2011/04/24(日) 14:43:07.51他の社員はボーナス0、給料半分
0692名無電力14001
2011/04/24(日) 14:50:31.30誰か東電の社屋や社員寮の前で募金活動してる人いねーの?
0693名無電力14001
2011/04/24(日) 14:54:50.75募金していかない社員には「えぇ?払わないんですか!?」とか言ったりして
0694名無電力14001
2011/04/24(日) 14:56:56.58手伝いに来てる孫受けや、自衛隊、警察や消防は英雄と呼ばれるべきだが
東電社員はタダの自分の尻ぬぐいだから英雄でもなんでもない
東電社員が自衛隊や消防と同じように扱われるのは見ていてむかむかする
自分で放射性物質ばら撒いて対応したら何で英雄よ?
空から放射性物質飛んできたわけじゃなくて東電が立てた原発だよね
0695名無電力14001
2011/04/24(日) 15:02:07.42考えられない展開。みんな、ニコニコやYouTubeに携帯PCでアップ
するやり方ぐらいは簡単だろ?
さあ、バーチャルフランス革命、文化大革命起こそうぜ!!
ワクワク。
0696名無電力14001
2011/04/24(日) 15:05:36.030697名無電力14001
2011/04/24(日) 15:06:01.16言われずに育ってきた盗電社員乙!
0698名無電力14001
2011/04/24(日) 15:23:36.57あることないことわめいてるところには、きっちり落とし前をつけさせるだろうな
0699名無電力14001
2011/04/24(日) 15:27:30.19騒ぐならデモでもやれや。どうせ引き篭もりには無理だろうけどな。
0700名無電力14001
2011/04/24(日) 15:30:07.030702名無電力14001
2011/04/24(日) 15:33:15.550704名無電力14001
2011/04/24(日) 15:47:08.38このウスラバカの低脳ーー ケツに燃料棒突っ込んで放射能止めろー
わかっかー 低脳ーー
0705名無電力14001
2011/04/24(日) 15:54:19.00ID=p1213-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
東電社員ではないかと思われる
0706名無電力14001
2011/04/24(日) 16:07:14.23補償は税金でしてもらう
まさに勝ち組
0707名無電力14001
2011/04/24(日) 16:09:10.88教えてほしい。
0708名無電力14001
2011/04/24(日) 16:18:09.03国民の皆様はあわてずに落ち着いて行動してください。
風評被害やデマが予想されますが、ACおよび東京電力がスポンサーを務める
御用学者とマスコミの情報をよく聞いて落ち着いて行動してください。
こんにちはー、ありがとうー、直ちに影響がないー
魔法の言葉で、ガンやー、白血病が、ぽぽぽぽぽーん
ボーナス出すたび被害者増えるね!
繰り返しますが直ちに賠償能力に問題は発生しません。
なお、被災者の生活再建のために増税します。
東京電力のためじゃありません、可哀想な被災者のために
皆さんで痛みを分かち合いましょう!東京電力は頑張っていますよw
どうしよう、たぎってきたw
0709名無電力14001
2011/04/24(日) 16:28:43.28放射能ばら撒いた組織の社員が年収1000万維持で、被害を受けた日本人は増税って世界的にはどうですか?ってね
フェイスブックを活用しよう
0710名無電力14001
2011/04/24(日) 16:56:39.67民主党には末代まで投票しないだろうな。
0711名無電力14001
2011/04/24(日) 16:59:52.81実際 これに引いている社員もいるんですが 何せ寄らばバカ・・・
0713名無電力14001
2011/04/24(日) 17:14:58.75専門性のある技術系で かつ仕事も出来て(体外的に)
自己評価も世間ズレしていない人はいいとして
万が一 転職できても
行った先でほとんどが困りそう
0714名無電力14001
2011/04/24(日) 17:41:33.23そんなもんどこの会社でも同じ
タダの大企業病だから問題にすべき点ではない
つか、東電と同じ待遇の会社に転職したいとか頭おかしいレベル
世の中の人はみんな転職の時に乗り越える所だ
みんな苦労して転職先で頑張ってる
0715名無電力14001
2011/04/24(日) 17:47:16.42その通りだな。
みんな苦労して頑張って乗り越えてる
(乗り越えようとしている)は
確か
0716名無電力14001
2011/04/24(日) 17:56:51.57この記事に対して新潟県長岡市民の街板の反応書き込み↓
相手するだけ馬鹿なレベルなのにずいぶんと話が大きくなってるよね
子供の喧嘩で地域全てが恨まれてるよね
このスレだけ
着の身着のまま避難してきた弱者の中にも、酒飲んでドンちゃん騒ぎして近隣に迷惑かけたり
飯がマズいと文句つけたりしてボランティアの人困らせる輩もいるんだけどね
助けてやってるのに文句言って福島のバカ共に長岡市民は一切被災者を受け入れるつもりはありませんとはっきり言えばいい
0717名無電力14001
2011/04/24(日) 17:57:58.29山一証券倒産以来、よそでも通用する人は倒産前からオファーがあった。
まず生活レベルを落とすのを我慢することから始めることだ。さあスーパーの
チラシチェックを始めよう。
0718名無電力14001
2011/04/24(日) 18:03:06.50ゴキブリどうし合コンでもしてろ。
0719名無電力14001
2011/04/24(日) 18:05:26.37国の基準どう、こう、も、ないとは言わないけれど
スマトラの津波では、電源喪失しなくてすんだ訳だし
ベントが、遅きに失したことや、廃炉恐れて海水注入遅れて放射能撒き散らした
ことまで、国の基準の責任か?
0720名無電力14001
2011/04/24(日) 18:07:20.45http://sankei.jp.msn.com/images/news/110423/dst11042322280054-p1.jpg
0721名無電力14001
2011/04/24(日) 18:09:04.12アンカーの向き間違えた
0722名無電力14001
2011/04/24(日) 18:09:59.95今大変だろ大丈夫?って言ったら
うちの兄貴は正社員だから福島みたいな危ないとこには行かないよ
だってよ(笑)
そんで社内みんな派手に遊べなくなったから金が貯まってしかたないらしい
0723名無電力14001
2011/04/24(日) 18:10:20.94私の予想が、的中した、もっとも、おそれていた、高濃度の汚染水が、海に流れ、大変な事態を、迎え
ている。
私も、信じられない、タンクを用意したり、以前、ロシアに、日本が、寄贈した処理水を貯めるタン
カーを、返してもらえば、よかったのに、それさえしなかった。
やはり、3月11日,12日早朝の私の予測は、当たり、東京電力の体質、保安院の決断の遅さ、政府の
誤った判断の3つが、あわさり、取り返しのつかないことになった。
今後、日本の領土全体の海に、高濃度の放射能汚染水が、拡散することは、避けられず,全国の消費者
や一般国民と漁業関係者の怒りの声が、頂点に達するでしょう。
信じられない、行為が、冷静な判断なく、おこなわれてしまった。
http://ameblo.jp/sky-blue-green-land/entry-10861003623.html
0724名無電力14001
2011/04/24(日) 18:27:09.320725名無電力14001
2011/04/24(日) 18:30:53.63その場合、襲った方に同情する、理解も出来る
0726名無電力14001
2011/04/24(日) 18:31:49.58むしろ、原告は、被告に土下座すること。
0727名無電力14001
2011/04/24(日) 18:41:52.55あとは国民の税金に頼るだけですか?
0728名無電力14001
2011/04/24(日) 18:49:15.160729名無電力14001
2011/04/24(日) 19:32:52.40そうだろうなー。
俺が被災者で明日の未来もなければ、盗電社員と刺し違えても構わないからな。
0730名無電力14001
2011/04/24(日) 19:58:57.59なんでボーナスが出るんだ?
クソにもほどがある。
0731名無電力14001
2011/04/24(日) 20:11:04.34そうしたらクズ社員どもも少しは自覚もつだろ
0733東電エリート社員
2011/04/24(日) 20:34:30.97お前のような社会の底辺のウジ虫が刺されればいいんだよw
0734名無電力14001
2011/04/24(日) 20:44:16.090736名無電力14001
2011/04/24(日) 20:55:11.520737名無電力14001
2011/04/24(日) 20:58:32.17これ、れっきとした事実だお( ゚Д゚)
0738名無電力14001
2011/04/24(日) 21:02:57.76どうせなら、本物の東電社員ってわかる形で書いてくれんかな
お前の個人ブログで「2ちゃんでこう書かれていたけど・・」て感じ
0741733
2011/04/24(日) 21:31:31.030742名無電力14001
2011/04/24(日) 21:40:42.55自家発電は得意分野だ
任せてくれb
…ふぅ
0743名無電力14001
2011/04/24(日) 22:07:18.340744名無電力14001
2011/04/24(日) 22:09:56.640745名無電力14001
2011/04/24(日) 22:34:13.110746名無電力14001
2011/04/24(日) 22:45:29.53よしわかった。新規参入したがってる人達を知ってるから頼んであげる。
そうゆう事だから、独占やめてくれないかな。東電社員さん。
0747名無電力14001
2011/04/24(日) 22:46:59.74ttp://www.tepco.co.jp/corporateinfo/group/index-j.html
子会社の人たちも不安でいっぱいだよ。
0748名無電力14001
2011/04/24(日) 22:50:40.22必死にがんばれ能無しw
0749名無電力14001
2011/04/24(日) 23:10:31.45関連含め数十万人票で、政治家味方に付け
円安,石油高騰時、電気代値上げし、逆のときはそのまま
今回も人員削減せず、給料後で戻すために、ボーナスで調整
諸外国並みの電気料金を望みます
0750名無電力14001
2011/04/24(日) 23:15:39.71おまえらより高い給料と退職金と企業年金はかわりない。
残念でした。
0751名無電力14001
2011/04/24(日) 23:16:53.77おまえが望んだところで何も変わらないからさ。
これからも電気料金ちゃんと払えよ。
0752名無電力14001
2011/04/24(日) 23:18:07.23そんなんになったら盗電社員やその家族ってだけでビクビクして生きなきゃいけないんだぜ?w
ハッピーでなによりだなwww
0753名無電力14001
2011/04/24(日) 23:22:49.65おまえにできるのって2chで避難するだけだろ。
実害ないわ。どうぞご自由に。
0754名無電力14001
2011/04/24(日) 23:23:52.49751>>
図星だからって、そんなに怒るなよ
0756名無電力14001
2011/04/24(日) 23:35:50.74夏前には電気代爆上げだぜ!!
納税は済ませたか?
サラ金にお祈りは?
真夏の停電した部屋のスミでダクダク汗を流しながら電気止めないで下さいと命ごいをする心の準備はOK?
底辺どもよ。夏は計画停電じゃ無くて、 無差別に止めてやるから覚悟しておけやwwwwwwwwww
0757名無電力14001
2011/04/24(日) 23:36:21.670758名無電力14001
2011/04/24(日) 23:39:10.84救済やめさせることなんてできっこないよ。
0759名無電力14001
2011/04/24(日) 23:41:17.74いま止めればいいじゃんww
いますぐできないならおまえ底辺の無脳脳内野郎ケテイ
つか「サラ金」って久しぶりに聞いたw
0761名無電力14001
2011/04/24(日) 23:55:49.90日本が資本主義・民主主義社会であるなら、簡単には増税できないからw
っていうか、ここで政治が変わらなければ日本経済自体が危ないから・・・
「フラット化する世界」でも書かれてたけど、グローバル化すればするほど
政治は国民の意見を取り入れないとだめだし、無能な奴はどんどん排除されるから・・・
ただ、今のところは税金で食ってるやつが一番無能かつ高級で恩恵受けてるけど、
こいつ等を改革をしない限り日本のみ未来はないよ!
0762名無電力14001
2011/04/24(日) 23:58:47.59ほっといたほうがいいな。
このくずどもが退職するまでには、電力は自由化されて、リストラにでもあってることでしょう。
0763名無電力14001
2011/04/25(月) 00:00:33.34トンデンさん!!!
海外からも対応が批判されてるのに社会主義っぽい対応とったら
日本全体の信頼がさらに大きく揺らぐぜ!
0764名無電力14001
2011/04/25(月) 00:01:07.10もう、輸出産業が東電を許さないでしょ
0765名無電力14001
2011/04/25(月) 00:03:29.380766名無電力14001
2011/04/25(月) 00:03:48.420767名無電力14001
2011/04/25(月) 02:54:33.710768名無電力14001
2011/04/25(月) 03:59:03.560769名無電力14001
2011/04/25(月) 11:19:26.07ある時父親が事業に失敗し、あなたのお小遣いを5万円から4万円に減らしました
「父親の仕事ないて関係ねぇ!小遣い減らすな!4万じゃ遊びにいけねぇ!」とあなたは憤りますが
はたしてそれを聞いた友達や近所の人はどう思うでしょうか?
0770名無電力14001
2011/04/25(月) 11:34:12.070771名無電力14001
2011/04/25(月) 11:50:17.39こういうことがなくてもリストラできないとダメだよ。
0772名無電力14001
2011/04/25(月) 12:28:49.800774名無電力14001
2011/04/25(月) 12:33:04.19難しいの正社員のリストラだ。
日産は外人社長にして始めて実現した。
日本人がやると人非人扱いされるから一番難しい仕事だ。
0776名無電力14001
2011/04/25(月) 12:54:28.900777名無電力14001
2011/04/25(月) 13:16:08.820779名無電力14001
2011/04/25(月) 14:08:03.002割削っただけで、電力引き上げとか普通に納得できない。
正直電気代あがるのは痛い。安月給だし。
どこかの団体が被災者にお金配ったみたいね。東電社員のそういう話一切きかない。
ここの社員ってずるい。自分たちは給料カットでもさほど苦しくないでしょ?
0780名無電力14001
2011/04/25(月) 14:33:32.80これに感動して、この人は経営者の鏡だと思ってる。
今、東電も同じように社員を守ろうとしてる。
その姿勢は評価できるが、松下幸之助のときと決定的に違うのは
国民に迷惑をかけているということ。
国民にお金を出してもらっておいて、社員は守りますっていうのはおかしい。
虫がよすぎる話だ。
0781名無電力14001
2011/04/25(月) 15:58:54.47あと土地の買い取りもよろしくね。
0782名無電力14001
2011/04/25(月) 16:36:34.70たくさんの人に迷惑かけて株価も空前の安値、という状態でよく支給できるな
0783名無電力14001
2011/04/25(月) 16:41:08.310784名無電力14001
2011/04/25(月) 16:57:32.56年収は最大500万くらいの非営利組織として運営してくれ
そうすれば年間3000億くらいは補償に当てられるだろ
10年後に大量のガン患者が発生するだろうから
東電は潰してはいけない
0785名無電力14001
2011/04/25(月) 17:08:55.21半減だって1850万
こりゃ9割削減でも十分だろ
0786名無電力14001
2011/04/25(月) 17:29:14.55これ被災者に殺されても同情できんわ
0787名無電力14001
2011/04/25(月) 19:34:43.32http://www.nisa.meti.go.jp/oshirase/2011/files/230423-2-1.pdf
4月25日から経産省保安院・安全委・文科省・東電の共同記者会見に
フリーランス記者が参加するには、保安院へ以下を提出
1. 東電の承認メディア(記者クラブ系)への寄稿記事(過去6ヶ月以内)
2. 身分証や個人情報詳細
0788名無電力14001
2011/04/25(月) 19:38:39.95バカ社員たちに生き残りゲームをさせるのが一番精神的にキツイはず。
あと企業年金も必ず突っ込んどけよ!そのうち電気代あげて負債償還に当てようと
思っているハズだからな。
0789名無電力14001
2011/04/25(月) 19:39:11.11http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110425-00000602-san-bus_all
東京電力は25日、すべての役員の報酬を40〜50%、管理職の年俸を約25%、一般の社員の年収を約20%、それぞれ削減すると発表した。削減額は年間で計540億円となる。
役員の報酬削減の内訳は会長、社長、副社長、常務の取締役計20人が報酬の50%、執行役員29人は40%。4月から当面の間削減する。管理職以下は7月から実施する。
0790名無電力14001
2011/04/25(月) 19:49:25.68内部留保全部はき出させて、リストラしろよ。それから再査定だ。
0791名無電力14001
2011/04/25(月) 19:59:44.130792名無電力14001
2011/04/25(月) 20:00:50.91会長、社長、副社長、常務 各1人づつ
合計4人もいれば十分だろう
執行役員も6人もいれば十分だ
0793名無電力14001
2011/04/25(月) 20:03:43.270794名無電力14001
2011/04/25(月) 20:10:10.010795名無電力14001
2011/04/25(月) 20:10:58.23異常だね
役員報酬もらう気でいるのかよ
異常だね
早く資産売却しろよ
0796名無電力14001
2011/04/25(月) 20:41:11.950797名無電力14001
2011/04/25(月) 20:41:34.130798名無電力14001
2011/04/25(月) 20:45:19.51ttp://www.tepco.co.jp/corporateinfo/company/annai/yakuin/index-j.html
0799名無電力14001
2011/04/25(月) 20:48:27.04@tyuu__bou
現在鍵をかけていますが、鍵が外れたらまた書きこむね
@equalsu
0800名無電力14001
2011/04/25(月) 20:56:20.39良いから電気代払ってれば良いんだよ、底辺ども。
0801名無電力14001
2011/04/25(月) 20:58:04.830802名無電力14001
2011/04/25(月) 20:59:07.10@tyuu__bou
自分の会社が大迷惑をかけているのに、サッカーの話題ばっかりw
全く反省の色なし
現在鍵をかけていますが、鍵が外れたらまた書きこむね
@equalsu
0803名無電力14001
2011/04/25(月) 21:03:15.67そんなに儲かって余裕が有るなら
電気代下げろよ。
0804名無電力14001
2011/04/25(月) 21:04:50.48ぼったくりバー東電 ですので
0805名無電力14001
2011/04/25(月) 21:04:51.00企業年金、福利厚生カットの話が出ないな?
そうか、税金使わなくても補償できるんだな?
使ったら許さんぞ。
0806名無電力14001
2011/04/25(月) 21:06:16.69直接の原因は地震だろ?
そんなに非難されるべきなのか?
0807名無電力14001
2011/04/25(月) 21:10:10.23アタマおかしいのか?
0808名無しさん@登録だめ
2011/04/25(月) 21:10:12.18どこまで強欲なのか呆れる。
0809名無電力14001
2011/04/25(月) 21:10:41.25仕事しないので有名なくせに年収1000万の東電社員おつ
0810名無電力14001
2011/04/25(月) 21:12:35.66天災=地震と津波
人災=原発事故
安全を歌って今回の事故地震国日本で
想定外とは想定外
国民と国土と海を放射能で汚染した
罪は重罪オウムのテロ行為より酷い重罪だろう。
0811名無電力14001
2011/04/25(月) 21:13:18.69東電の役員 50%減額でも報酬毎月150万円
変だよなぁ
0812名無電力14001
2011/04/25(月) 21:14:24.31小学生は早く寝ろ
0813名無電力14001
2011/04/25(月) 21:14:38.10原発に関連した闇社会への資金流出も実は多いと聞く...
記者会見からのフリーの記者の締め出しをとうとう始めた。
買収してない所を締め出すということだ
★★★ 4月25日から、フリーランス記者追い出し制度 ★★★
http://www.nisa.meti.go.jp/oshirase/2011/files/230423-2-1.pdf
4月25日から経産省保安院・安全委・文科省・東電の共同記者会見に
フリーランス記者が参加するには、保安院へ以下を提出
1. 東電の承認メディア(記者クラブ系)への寄稿記事(過去6ヶ月以内)
2. 身分証や個人情報詳細
0814名無電力14001
2011/04/25(月) 21:15:10.200815名無電力14001
2011/04/25(月) 21:25:33.32耐用年数を過ぎたオンボロ原発をケチケチ使い続けて
その割に電気料はアメリカの3倍
儲けた金で社員ウハウハ退職OBもウハウハ
そのオンボロ原発が壊れて全世界に放射線まき散らしたら
自分らはボーナスやら役員報酬やら受け取って
足りないから日本の皆さんの税金でお願いしますって
なんで悪くないの?
0816名無電力14001
2011/04/25(月) 21:27:58.77福島原発の事業責任者は東京電力です
事業責任者に責任がないとか脳みそにうじがわいてるのか?
少なくとも福島原発の周辺住民にとって東京電力は加害者
加害者が僕なんで悪いの?と幼稚な発言をするのは低能で泣ける
0817名無電力14001
2011/04/25(月) 21:28:15.11税金補填確定だからさw
おまえらはこれからもしこしこ貢げw
だって規制産業だものw
0818名無電力14001
2011/04/25(月) 21:28:55.95原発は国策なの。無知は罪だなw
国策がドジったんだから、税金投入するのは当たり前なの^^
いいから電気代払っておけよ^^
0819名無電力14001
2011/04/25(月) 21:30:03.67おい小僧 構って欲しいのか?
0820名無電力14001
2011/04/25(月) 21:30:29.21でもこれまで無事故でやってきたのも事実。
他国に見ない安定的な電力供給やってきたことも。
それも少しは考えてみてほしいと切に願います。
0821盗電
2011/04/25(月) 21:33:12.25,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、 盗電清水!ハゲ又 態度がわるいぞ!
/ ヽ 20km圏内家畜殺処分 賠償しないだと! _
〈彡 盗電清水 ハゲ又 Y彡三ミ;, も、もうしわけございません…
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}盗電歴代患部私財で償え!
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 役員報酬私財で弁財しろ!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- " 工程表もなにも虚構だな? バカ
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _ 核シェルタを備えた学校を提供しろ
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡 盗電患部 福島原発炉心放り込む
ヾ、___ノー'''`
_| 家畜買い取れ あほずら玄葉、馬淵モータもトレンチ放り込め!
消費税値上げ前に議員報酬削れ! あほんだら 揚げ足取り谷垣炉心へ逝け バカめ
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
│ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ
西山ズラ、岸野、巻上バカ課長 老眼鏡買いなおせ 飯舘村にあやまれ 清水!
土肥殺せ 鳩安倍川駅で処刑 盗電患部はトレンチ溝の水を飲ませた後原子炉に放り込め!
0823名無電力14001
2011/04/25(月) 21:35:29.34その言い草が返って東電の評判を落す。
自分で自分の首を絞める結果になっている。
分からないとは鈍感すぎるなぁ。
0824名無電力14001
2011/04/25(月) 21:36:03.21盗電社員乙
しかし、あれだ、一般社員、管理職、経営者でカットの比率を
並べると、20%、25%、50%だから、
一般社員<管理職<経営者
なんだけど、結局もらえる金額の大小でいうと、金額はわからないが
一般社員<管理職<<<経営者
なんだよね。
経営者は見せ方がうまいなあ!!!
0825名無電力14001
2011/04/25(月) 21:36:06.57もっと高い国もあるよ。
0826名無電力14001
2011/04/25(月) 21:36:13.82事実上破産状態なのにボーナスが出る会社
0827名無電力14001
2011/04/25(月) 21:36:14.33その安定した電気供給のために農水産物の出荷停止、被災地の復興遅れ、世界における日本の安全ブランドの失墜
第一安定した供給における原発の割合なんて二割だろ
どれだけ社会が迷惑してるんだよ
利権儲けを美化すんなよカス
0828名無電力14001
2011/04/25(月) 21:36:44.70>でもこれまで無事故でやってきたのも事実。
ウソなんですがw、事故隠蔽していました
>他国に見ない安定的な電力供給やってきたことも。
他国に見ない高額な料金を取っていましたね、アメリカの3倍ですね
0829名無電力14001
2011/04/25(月) 21:36:54.02夏前には電気代爆上げだぜ!!
納税は済ませたか?
サラ金にお祈りは?
真夏の停電した部屋のスミでダクダク汗を流しながら電気止めないで下さいと命ごいをする心の準備はOK?
底辺どもよ。夏は計画停電じゃ無くて、 無差別に止めてやるから覚悟しておけやwwwwwwwwww
0830名無電力14001
2011/04/25(月) 21:38:15.84無事故で何十年やった来たから今回は許されるとか、お子様かよ
(だから破格の高収入をいままで黙ってきたんだ)
現有資産で補償できないのを税金なり電気料金で補填するなら
鼻血も出ないリストラが必要だ。
まず平均収入5割減。お前みたいな能力なさそうなのは7割減でいい。
0831名無電力14001
2011/04/25(月) 21:38:50.00でもあながち東電社内の人間はこんな風に思ってるかも。
0832名無電力14001
2011/04/25(月) 21:39:37.56社員はすっかり洗脳されてるからなw
公に騒がれなければ無事故だと思ってる
事故起きて自殺者もいるのにね
>>830
リストラしますっていうから内容見たら
社員自然減とかワロタ なめてんのか
0833名無電力14001
2011/04/25(月) 21:39:42.85税金投入確定!
給料は来年元通り!
嫌なら電気使うな^^
そして、真夏に暑さで狂い氏ね^^
0834名無電力14001
2011/04/25(月) 21:40:11.26最底辺と比較してどうするの?
比べるなら先進諸国が妥当じゃないか
0835名無電力14001
2011/04/25(月) 21:41:39.22停電なんてしょっちゅうだぞ。
少しは現状を思いかえせ、マジで。
0836名無電力14001
2011/04/25(月) 21:44:55.630837名無電力14001
2011/04/25(月) 21:45:34.70東京湾に原発作ったらいやだろ?
首都圏に安定供給するためには金がかかるんだ。
少しは考えをめぐらしてくれ。
0838名無電力14001
2011/04/25(月) 21:46:12.61そのことと東京電力が自分の施設の不始末を処理できないことは関係ない
停電する海外では被爆者は出ていないことに思いをはせろ
自分が被爆者を生み出しているという事実をまず認めろ
東京電力は加害者だし福島に無差別テロを行った犯罪者
仮に殺人者がいたとしよう、その人が殺人する前にいいひとだったとしよう
だからナニ?殺人者は殺人者だよ。イイヒトだって主張する意味が分らない
なぜ東電社長が逮捕されて取調べを受けないのかわたしには理解できない
0839名無電力14001
2011/04/25(月) 21:47:06.05その間の利益に連動する。
来期は補償で正直分からないが、
今回のボーナスには影響でないのが正直、筋。
0840名無電力14001
2011/04/25(月) 21:48:05.67東電からの電気料金より僅かに高い位で済むという試算がある。
(発電機の整備費、減価償却ももちろん込みで)
それ位日本の電気料金はボッタクリ。
リストラもろくにせずに補償のためにこれ以上電気料金を上げるなら、
戸建は皆自家発電になるだろう。憎き東電に金を払わずにすむし。
他の先進諸国からは笑いものになるだろうな。
0841名無電力14001
2011/04/25(月) 21:48:19.54電力会社総力挙げての賠償会社設立に東電が失敗したら
東電は破綻させるしかなくなる
破綻させて、JAL程度で済むのか、送電分離まで踏み込むのか
0842名無電力14001
2011/04/25(月) 21:48:45.87文句は自民党に言ってくれ。
俺らは言われたとおりやっただけだ。
0843名無電力14001
2011/04/25(月) 21:49:55.19電力各社に断られたみたいだぞ
0844名無電力14001
2011/04/25(月) 21:50:12.92東電がボランティアみたいな発言をするな
アメリカの3倍の料金を政治と癒着して独占で値段決めて
独占の力で徴収してただろ
金がかかると言い張るなら、その付けは3倍の電気量で利用者負担に
押し付けてきただけで、東電が身を削って捻出したわけでもなんでもない
0845名無電力14001
2011/04/25(月) 21:51:14.19こいつまじでアホだ。
自由主義経済の原則からみて、今の東電は債務超過で本来なら清算だ。
評価期間だの筋だのという言葉が通用するわけないだろうが。
0846名無電力14001
2011/04/25(月) 21:51:23.190847名無電力14001
2011/04/25(月) 21:51:41.310848名無電力14001
2011/04/25(月) 21:53:17.23つぶせるもんならつぶしてみろや。
冷静に考えて無理だろ?
0849名無電力14001
2011/04/25(月) 21:53:37.91税金投入なら送電分離が最低条件だなぁ
0850名無電力14001
2011/04/25(月) 21:54:16.37わりとまじめに会社更生法適用しか解決策ないよ?
ほかにどういう未来が見えるのが説明よろしこ
0851名無電力14001
2011/04/25(月) 21:54:20.35森ビルは自家発電だよ?
0852名無電力14001
2011/04/25(月) 21:54:23.620854名無電力14001
2011/04/25(月) 21:55:41.53そこで税金投入です。
0855名無電力14001
2011/04/25(月) 21:56:49.59あーぁ、入社する会社間違えた。。
0857名無電力14001
2011/04/25(月) 21:57:56.42それってこれまでと何か違う?
0858名無電力14001
2011/04/25(月) 21:58:38.240859名無電力14001
2011/04/25(月) 21:58:47.310860名無電力14001
2011/04/25(月) 21:59:35.710861名無電力14001
2011/04/25(月) 22:01:17.16反対法案がないとまた当分継続されてしまう
要するに、自民党時代から脈々と続いた原発推進の下地が「この状況下でも」継続されてしまう事が問題
0862名無電力14001
2011/04/25(月) 22:01:36.50リストラして
多分ここまでしかどの政権でもやらない
送電分離は遠い
0863名無電力14001
2011/04/25(月) 22:02:16.61こういう時には、血を流さないと悪弊は治らない。
0864名無電力14001
2011/04/25(月) 22:03:14.36俺を政治家にしてくれれば死ぬ気で変えてやるのに。
反電力会社の議員が出れば当選するかな?
0865名無電力14001
2011/04/25(月) 22:05:12.59後の菅直人である
0866名無電力14001
2011/04/25(月) 22:07:43.39だってJALのときはこんな風にならなかったもん。
0867名無電力14001
2011/04/25(月) 22:09:03.030868名無電力14001
2011/04/25(月) 22:11:29.07また、被爆者や被災者を生み出さなかった
それに対し東京電力は、独占企業でこちらに選択権がないのをいいことに
電気代を無法な料金にして利益をむさぼった
また、被爆者や被災者を現在進行形で生み出している
どうやったら同列で語ることが出来るんだ?
0869名無電力14001
2011/04/25(月) 22:11:29.42JALは経済破綻だけ
東電は事故起こして、数万人避難させて、何人も犠牲にし、数千万の健康を害し
輸出産業に打撃を与え、経済的破綻
随分違うけどなぁ
0870名無電力14001
2011/04/25(月) 22:11:34.71かなりの池沼が一匹いるな。
JALは株主や金借りた所以外に迷惑かけてないからだ。
0871名無電力14001
2011/04/25(月) 22:11:50.510872名無電力14001
2011/04/25(月) 22:14:04.91てか半永久赤字会社にはボーナス出しようがないのだが。
その他一流上場会社で赤字でもボーナスが出る場合は、資産があって
黒字転換の可能性がある時だけ。
東電は資産食いつぶしても既に負債しかのこらないので来年は国の犬へまっしぐら。
逃げ出しそうだから首輪つけといたほうがいいな。
0873名無電力14001
2011/04/25(月) 22:15:11.960874名無電力14001
2011/04/25(月) 22:16:13.430875名無電力14001
2011/04/25(月) 22:18:15.19社員がこんない頑張ってるから報いて欲しいとか言い出すんだよ
挙句にストライキするぞとかね、組み合い舐めちゃいけない、あれは会社のガン細胞
あと一人頭70万のOB企業年金も問題だから、こっちも処理するには更正法あるのみ
JALみてれば分けるけど話し合いで削れるわけがない
まともに話し合いでこの2つが解決するとは到底思えん
0876名無電力14001
2011/04/25(月) 22:18:15.80俺らの血税が補填されるんだぞ?
最低賃金標榜するまで妥協したらいかん。
やつら、甘い顔すれば即逃げる。
そもそもボーナス主体というところが、
できるだけ逃げようということだろ。
ボーナスは比較的自由に変更できるし。
0877名無電力14001
2011/04/25(月) 22:18:53.48腐っている
0878名無電力14001
2011/04/25(月) 22:19:44.45ほとぼりが冷めたらすぐに元の給与水準にもどすつもり
だから戻った時に不公平が出る退職金や年金には手をつけない
0879名無電力14001
2011/04/25(月) 22:20:19.16金儲け目当てでかまわないから、
中心となる弁護士さんカモン。
0880名無電力14001
2011/04/25(月) 22:21:12.160881名無電力14001
2011/04/25(月) 22:21:26.10経産省と東電が一緒になる時、所ってどこだろう?
0882名無電力14001
2011/04/25(月) 22:21:44.38俺は正当性のあること言ってるつもりだが?
腐ってるというなら具体的に言ってくれ。
0883名無電力14001
2011/04/25(月) 22:21:50.76泣きついてきたとき非常な条件提示してやればよい。
0884名無電力14001
2011/04/25(月) 22:22:13.200885名無電力14001
2011/04/25(月) 22:24:01.98ほっといたら税金投入されるぞ?
投入法案に賛成した議員をしっかり控えておこう。
0886名無電力14001
2011/04/25(月) 22:25:26.46公務員はほんとに腐ってます。ワケワカメなのが地域手当、扶養手当、初任給調整手当、住宅手当など。
ほとんど、自分の能力と関係ないじゃんか。
公務員は仕事少ないし、極楽です。早く、国家が破綻するといいですね。
0887名無電力14001
2011/04/25(月) 22:28:06.86アリの法則知ってるか?
働きアリのうち2割りは遊んでるんだ
0889名無電力14001
2011/04/25(月) 22:31:07.86本当によかったと思う今日この頃です。
0890名無電力14001
2011/04/25(月) 22:31:19.17ところがどっこい公務員のアリは8割が遊んでるという
0891名無電力14001
2011/04/25(月) 22:33:07.50日給1万で原発に送り込むとか、
国として許されるのか?
0892名無電力14001
2011/04/25(月) 22:33:22.800893名無電力14001
2011/04/25(月) 22:33:42.05うんまぁ、己を知れば実力主義の会社に入らなかったのが
君にとっては良い選択だったのかも
0894名無電力14001
2011/04/25(月) 22:35:22.39所詮はサラリーマン、
社長のため、会社のため、
嫌なやつとも付き合って、
心身ともにすり減らして・・
そんなのが実力だって言うなら俺はごめんだ。
0895名無電力14001
2011/04/25(月) 22:35:35.45一万円なの?
てか被曝な
0896名無電力14001
2011/04/25(月) 22:36:02.080897名無電力14001
2011/04/25(月) 22:37:03.430898名無電力14001
2011/04/25(月) 22:37:04.41ハローワークで出てるみたいよ。
年齢、経験不問って。
かたや東電社員には当然手当てが出てるわけだが。
0899名無電力14001
2011/04/25(月) 22:38:50.96何のための人権団体なんだか。
マスゴミが黙殺してるだけか?
0900名無電力14001
2011/04/25(月) 22:42:50.21かたや、ボーナスとくるかよー
0901名無電力14001
2011/04/25(月) 22:44:24.25中国、韓国なんて日本たたくチャンスだろうに。
今回に限っては許す。
0903名無電力14001
2011/04/25(月) 22:49:24.40想定外の震災でだった→○
想定内の備えはしていたか→×
今まで運よく無事故だったというだけで
昔から安全性を保っていたとはとても言えない
【東京電力原発トラブル隠し事件】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E9%9A%A0%E3%81%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0904名無電力14001
2011/04/25(月) 22:51:54.47福島第一原発、その欠陥指摘を無視
核の番人と言われる、国際原子力機関 ( IAEA ) の元副事務局長でスイス人のブルーノ・ペイヨ氏は、福島第一原発が過去に指摘された欠陥をまったく改善していなかったことに怒りを覚えるという。
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=29904250
0905名無電力14001
2011/04/25(月) 22:59:45.070906名無電力14001
2011/04/25(月) 23:01:56.880907名無電力14001
2011/04/25(月) 23:04:20.55申し訳ないなぁって言葉より
今度電気代いくらにすんだろ…ってぬかしやがった!
マジで平まで腐ってる会社だと思った
0908名無電力14001
2011/04/25(月) 23:10:56.64税制を否定するのもありですがね
金持ちにとってはありがたいことです
0909名無電力14001
2011/04/25(月) 23:11:39.54リスク管理のできる会社が引き継ぎますように
0911名無電力14001
2011/04/25(月) 23:15:53.73お前らカスどもとは、住む世界が違うwww
0912名無電力14001
2011/04/25(月) 23:17:58.53自民党のクズ政治家が一番悪いんだよ。自殺しろ。
0913名無電力14001
2011/04/25(月) 23:18:49.750914名無電力14001
2011/04/25(月) 23:19:46.22もう、資産片付けて倒産した方がいいだろ
0915名無電力14001
2011/04/25(月) 23:20:04.010916名無電力14001
2011/04/25(月) 23:31:17.470917名無電力14001
2011/04/25(月) 23:35:03.72個人の実力でなくて巨大利権組織に属しているだけでしょ
0918名無電力14001
2011/04/25(月) 23:36:03.18夏前には電気代爆上げだぜ!!
納税は済ませたか?
サラ金にお祈りは?
真夏の停電した部屋のスミでダクダク汗を流しながら電気止めないで下さいと命ごいをする心の準備はOK?
0919名無電力14001
2011/04/25(月) 23:38:04.810920名無電力14001
2011/04/25(月) 23:38:37.60貞観大津波、慶長大津波など大津波があるものと想定し検討、対策をしていた
女川原子力発電所における 津波に対する安全評価と防災対策
http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf
東京電力は大津波の指摘を無視。
貞観大津波、慶長大津波など大津波を無視していた
福島第1原発:東電「貞観地震」の解析軽視
東電の武藤栄副社長は25日の会見で
「連動地震による津波は想定していなかった」
「(貞観地震に対する見解が)定まっていなかった」
http://mainichi.jp/select/science/news/20110327k0000m040036000c.html
0921名無電力14001
2011/04/25(月) 23:39:44.520922名無電力14001
2011/04/25(月) 23:42:53.690923名無電力14001
2011/04/25(月) 23:43:22.29本音は安く使えるアジア人
0924名無電力14001
2011/04/25(月) 23:54:40.75傷ついた塀を修理しろ!
0925名無電力14001
2011/04/25(月) 23:59:28.45議員は票さえ集められればすぐ裏切るからな。
簡単に国が面倒見てくれるなんて思うなよ。
0927名無電力14001
2011/04/26(火) 00:02:13.42生きて!!!
0928名無電力14001
2011/04/26(火) 00:06:33.58多分想定していたと思うよ。
というかシミュレーションはしたと思う。
でもその結果が現状設備では耐えられないものだったから、消したのでは・・・
起こるわけないと思ってね。そういう意味で想定外。
SIMの結果1Fの設備は耐えられるとなったら喜んで公表していたでしょう。
0929名無電力14001
2011/04/26(火) 00:08:02.53東電以外が想定した基準に沿って東電は発電所
を作っただけだから東電に責任はない。
仕様書のとおり作ったのだから、東芝や日立に
も責任はない。
責任があるのは原発で作った電力を使いつづけ
政府を監視できなかず、原発を野放ししたおま
えら国民だ。反省しろ。
0931名無電力14001
2011/04/26(火) 00:12:22.41いや、東電も国民じゃあ…
0932名無電力14001
2011/04/26(火) 00:12:33.62給与カットは管理職が10%カット程度でしょう。
賞与は少なくなると思いますが、まあ、もとが
高いので問題ありません。今年は海外旅行は
あきらめます。
0933名無電力14001
2011/04/26(火) 00:13:00.99想定外の津波がくることを想定していたらしい。
ttp://www.asahi.com/national/update/0423/OSK201104230072.html
0934名無電力14001
2011/04/26(火) 00:14:31.520935名無電力14001
2011/04/26(火) 00:20:39.37東電の5.7mの津波って、小津波かよーーwww
0936名無電力14001
2011/04/26(火) 00:23:55.730937名無電力14001
2011/04/26(火) 00:27:23.740938名無電力14001
2011/04/26(火) 00:31:13.370939名無電力14001
2011/04/26(火) 00:31:30.641896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里(現・大船渡市)で津波の高さ38.2メートル
1923年 関東地震(関東大震災) - 津波の最大波高は静岡県熱海で12メートル
1944年 東南海地震 - 津波の波高は熊野灘沿岸で8メートル
1946年 南海地震 - 津波は静岡県から九州まで来襲、最高6メートル
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島で最大波高16.8メートル
あー 東電よ、5.7m以上は想定外だったのねー www
0940名無電力14001
2011/04/26(火) 00:32:33.03でたよ。余裕よ余裕。
0941名無電力14001
2011/04/26(火) 00:33:19.220942名無電力14001
2011/04/26(火) 00:34:43.68【東電】ボーナスでたら怒り狂う3【人殺し】
名前: 名無電力14001
E-mail: sage
内容:
これだけ国民をふりまわしといて、高給もらってるなんて納得できないんだから
前スレ
【東電】ボーナスでたら怒り狂う【高給取り】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300373084/
【東電】ボーナスでたら怒り狂う2【殿様商売】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302930623/
0944名無電力14001
2011/04/26(火) 00:39:29.75いざとなれば「我々がいなければ日本の電気は誰が作るんですか!?」
って国に泣きつけばいいし、あの内閣馬鹿だから支援するだろうよ
0945名無電力14001
2011/04/26(火) 00:40:53.92トヨタ・ソフトバンク・楽天・・・
0946名無電力14001
2011/04/26(火) 00:41:48.42まあそいつらは大企業でも変わりはいるから…
独占企業と寡占企業の差だな
0948名無電力14001
2011/04/26(火) 00:51:22.70盗電の人間が消えてもインフラはあるから
別の人がやるだけ
むしろそのほうが遥かに安くできる
0949名無電力14001
2011/04/26(火) 00:59:06.78電気料、半額になるだろ
0950名無電力14001
2011/04/26(火) 01:05:03.19東電以外がやっても東芝、日立、その他メンテナンスメーカーは変わらないし
0951名無電力14001
2011/04/26(火) 01:09:21.41たとえ国策だとしても、スマトラ津波では、電源喪失しなくてすんだわけだし
優柔不断な責任者のせいで廃炉恐れて海水注入遅れて放射能撒きき散らしたこと
防水もしないで電源車水かぶる所に平気で置いてあったこと
ベントが遅きに失して、爆発起こしたこと。 まで、国策のせいか?
0952名無電力14001
2011/04/26(火) 01:12:15.76関連含め数十万人票で、政治家味方に付け
円安,石油高騰時、電気代値上げし、逆のときはそのまま
今回も人員削減せず、給料後で戻すために、ボーナスで調整
0953名無電力14001
2011/04/26(火) 01:17:07.050954名無電力14001
2011/04/26(火) 01:41:23.65真水も準備してない、平和脳の東電www
0955名無電力14001
2011/04/26(火) 02:40:47.55管理できそうだけどな。その他は再雇用+公募で。一般事務は平均給与400万もあれば
応募者殺到だろ。
東電しか供給できないなんて言ってるバカは他の電力会社に失礼だわ。
他の電力会社もその方がいいだろう。このままじゃ東電の分も保証させられたうえ、給与体系の
見直しを求められるぞ。
0956名無電力14001
2011/04/26(火) 03:26:06.66新しくPWRを建設するのはおK?
0957名無電力14001
2011/04/26(火) 03:33:31.79史ね!
原発は全て撤退に決まってるだろが。
度バカ。
しかし、東電の給料やボーナスは電気代を上げることで維持します。
0958名無電力14001
2011/04/26(火) 04:22:23.92口先だけの謝罪でしかない。
その証拠に、
何事にも常に、税金によって賠償を行うように誘導している。
0959名無電力14001
2011/04/26(火) 04:23:20.03「うんこ」 です。
0960名無電力14001
2011/04/26(火) 04:46:05.45ある意味天才だよ。
死水は。。。
0961名無電力14001
2011/04/26(火) 07:01:33.24ボーナス出るそうだぞwwww
0962名無電力14001
2011/04/26(火) 07:08:53.780963名無電力14001
2011/04/26(火) 07:27:04.81今回のような災害が起きた時に使う
国はあてならない
0964名無電力14001
2011/04/26(火) 07:52:16.65電気代アメリカ並みの3分の1にしてから上乗せなwww
0965名無電力14001
2011/04/26(火) 08:07:05.95独占企業が発電設備を所有していると、風力発電やソーラパネルって
結局、商売敵だから、邪魔ばっかりするに違いない。
0966名無電力14001
2011/04/26(火) 08:09:33.76買い手がいれば
0967名無電力14001
2011/04/26(火) 08:11:09.890968名無電力14001
2011/04/26(火) 08:48:35.77次立てたよ
【東電】ボーナスでたら怒り狂う3【人殺し】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303775249/
0969名無電力14001
2011/04/26(火) 08:52:08.29こんな給料いらないだろ、無償で働いて誠意を見せろ。
やなら、退職金なしで辞職しろ。
0970名無電力14001
2011/04/26(火) 08:55:50.590971名無電力14001
2011/04/26(火) 08:57:22.560972名無電力14001
2011/04/26(火) 08:58:48.40まさか退職金ももらうつもりなの?
>>955
一般事務なら200万だって殺到だと思うよ
0973名無電力14001
2011/04/26(火) 09:03:58.13避難所に行って「ボーナス半分にしますので電気代値上げしても許して」って言ってみろ。
0974名無電力14001
2011/04/26(火) 09:34:35.43それでも、「ボーナス」ではないがな
0975名無電力14001
2011/04/26(火) 09:38:25.65誰かが困ったときに使われる
生活保護とかも同じ
社会のみんなで負担するものだよ
ボーナスだって今までどおりあげてほしい
一番困るのは東電が倒れて社会的損失が拡大すること
0976名無電力14001
2011/04/26(火) 09:38:30.41技術者。原発だけじゃなくてありとあらゆるプラント技術者。設計施工保守管理。東電の給料を
一時そちら側へ回して。そういう人たちの経験と
勘が事態を好転させると思うのだが。メーカーさん派遣してあげて。
0977名無電力14001
2011/04/26(火) 09:54:19.09東電が要らぬ出費を切って頑張った結果の税金投入はいいよ
でもなんでボーナスあげんの?
ボーナスも出ないような貧乏な人たちのお金を先に使うの?
>>976
日本中の技術者が知恵を絞っているんだけど
なんと、東京電力に都合のいい人達の知恵じゃないと拝借しちゃダメなんだって。
だから対応が遅れて最悪の事態へ向かってるんだよ。
世界中の人が殺されそうなのに、東電周辺の利権を守りたい人優先なの。
0979名無電力14001
2011/04/26(火) 09:59:45.56先ず、放射能の影響でボーナスどころか、給料もまとものに
出せない会社賀たくさんあることを認識すべき
0980名無電力14001
2011/04/26(火) 10:01:15.35の原因を設計図と現場を見てどんぴしゃと言える人が。
0981名無電力14001
2011/04/26(火) 10:11:15.47東電破綻すれば丸く収まる
0982名無電力14001
2011/04/26(火) 10:15:26.18ある技術者が設計図を見せてもらえないから、
細かいことはなんとも言えないって言ってるのを見てビックリした
また他の技術者によると、一番重要な地震直後のデータだけ何故か公開されていないので
何が起きたか推測できないって
0983名無電力14001
2011/04/26(火) 10:18:11.12・賠償会社設立-電力各社が毎年出資、賠償に当てる
問題点、東電の責任が不明確になる、電気料に賠償金が上乗せされる
現在東電が工作中
・破綻させて減資、賠償以外の借金を無くして資産を賠償に当てる
送電分離し送電会社の利益で賠償金を支払う
発電部門は売却
0984名無電力14001
2011/04/26(火) 10:23:10.93最終的に、電気事業の自由化(今現在は事実上自由化になってない)しないと、
電気代は最終的に安くはならないし、原発も作り続けられる。
従って、最後の目標は、自由化でなければならない。
自由化になれば、原発よりもクリーンで発電効率のいい技術もどんどん生まれるし、
今現在あるクリーンなエネルギーのさらなる効率化も促進される。
そして、東電の怠惰な生活も終わりを告げることになる。
そのためには法改正が必須だが、次の与党である自民党が、東電ズブズブなのが問題だ・・・
0986名無電力14001
2011/04/26(火) 11:22:43.49とりあえず石原は都庁の屋上で風力発電やれ。都内の高層ビルの屋上はいつも風吹いているので
発電効率いいだろ。
0987名無電力14001
2011/04/26(火) 11:58:53.17こいつらなんの賞を貰おうってのよ
0989名無電力14001
2011/04/26(火) 12:08:04.950990名無電力14001
2011/04/26(火) 12:25:27.86でもその理屈で東電社員がボーナスを貰うというのなら
来年はボーナスどころか私財を全て没収するぐらいじゃないと割りに合わないんだけど
犯罪者の東電社員さんはどう考えてるの?
0991名無電力14001
2011/04/26(火) 12:35:09.42新入社員は4-6月分しか対象じゃないから少ないって言ってた。
他所はちがうのかな。
0992名無電力14001
2011/04/26(火) 12:44:52.49江田五月法相は26日午前の記者会見で、全国の受刑者約2800人から、
東日本大震災の義援金として、合計約2156万円(11日現在)の寄付があった
ことを明らかにした。
法相は「施設側から働き掛けはしておらず、収容者の自発的な意思に基づくものだ。
義援金を送ったかどうかで処遇に差をつけることもない」と述べた。
法務省によると、義援金は、千葉刑務所231万円(359人)、横浜刑務所226万円(324人)、
京都刑務所210万円(299人)など。受刑者は所持金や作業報奨金から支出したという。
(2011/04/26-11:13)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011042600265
0993名無電力14001
2011/04/26(火) 12:48:52.34っていう知らせがあってもいいよな
普段の高給取りがなぜこういう時に財布のひもを固くする?
0994名無電力14001
2011/04/26(火) 12:50:49.76ニート候補、仲良くやろうぜ。
0996名無電力14001
2011/04/26(火) 13:25:28.44四国電力の千葉昭社長は25日、松山市湊町の四電原子力
保安研修所で会見し、東京電力福島第一原発の事故による
賠償策として原発を保有する各電力会社に負担を要請する政府案に対し、
「電気料金の値上げにつながるおそれがあり、株主やお客様に説明が
できるような案でなければ受け入れられない。東電を救済する趣旨なら反対する」
との考えを示した。
千葉社長は、「まず東電が賠償し、できない部分は国が主導権をとってやるべきだ。
東電の大リストラなど経営努力が大前提で、(四電に)負担を求められるなら、東電や
国に説明責任を負ってもらう」とした。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110426-OYT1T00378.htm
他の電力会社がソッポ向きはじめたな。
>東電の大リストラなど経営努力が大前提
ごもっともだけど、しかし四電は大丈夫なのかよw
0997名無電力14001
2011/04/26(火) 13:30:24.140998名無電力14001
2011/04/26(火) 13:48:45.41今東電の味方をすればお客様相談窓口がパンクするからな
すでに東電は電突で全くつながらないらしい
0999名無電力14001
2011/04/26(火) 13:58:17.771000名無電力14001
2011/04/26(火) 13:58:31.90【東電】ボーナスでたら怒り狂う3【人殺し】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303775249/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。