東京電力 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/04/16(土) 01:10:11.92http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301160066/
また、今まで、何不自由なく電気を使えていたのは、
福島県のみなさんがあってこそなのです。福島県には、多くの方が不安を抱え、
避難所で不自由な生活をされております。比べることはできませんが、
福島県で被災に合われた方よりはるかに贅沢な生活を遅れていることを今一度再認識してください。
私たち東京電力を非難することはかまいません。
しかし、不自由だとか自分たちが被害者だといった考えはやめてください。
電気を使え、うちに帰れば家族がいる生活に幸せを感じてください。
東京電力社員のブログより
http://megalodon.jp/2011-0326-0112-35/ameblo.jp/morizo-wr83/entry-10835311318.html
http://www.tepco-aggressors.com/member/439
前スレ
東京電力 6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301909730/
0637名無電力14001
2011/05/01(日) 00:01:07.49ゴミだけあってしぶといな!
ダニキンチョールでもぶっかけてやろうか!
0638名無電力14001
2011/05/01(日) 00:01:25.200639名無電力14001
2011/05/01(日) 00:02:12.93すべて刑事処刑にするだけだわ
これで安心して、地獄にいけるな、お前らと違って仁義に厚いからな
0640名無電力14001
2011/05/01(日) 00:04:39.36国民救済会を作ろうか
0641名無電力14001
2011/05/01(日) 00:05:15.74法律さえ守っておけば何が起きても悪くない。
そういう倫理観の無さが致命的に悪い。
原子力発電というリスクの高い事業で、子供の使いみたいなことを主張している程度の低さが余りにも低劣。
いまだに自分たちがしでかしたことを理解していないところは実に救い難い。
0642名無電力14001
2011/05/01(日) 00:09:34.23俺は関係者ではないから、そんな能書きは関係ない。
だから書けるし、君達よりも公平に判断出来る。
0643名無電力14001
2011/05/01(日) 00:10:49.88お前こそ反国民分子だ!
0644名無電力14001
2011/05/01(日) 00:13:23.74俺は、関係者ではないが、君達の態度に我慢できず
書き込みしたまで。
人間性が問われるよ。
0645名無電力14001
2011/05/01(日) 00:13:33.550646名無電力14001
2011/05/01(日) 00:15:46.60悪いことを指摘しろと言って、言われたら能書きは必要ない、、、?
国の負担を行うには、国民感情を納得させないといけないんだが、俺も一人の国民でな。
それを逆撫でしている自分の対応が正しいのか良く考えてみろ。
東電は企業としての倫理観が欠如している。
それが今回が致命的な事態を招いた。
そういう企業を無傷で済ますわけには行かないんだよ。
社会の為にな。
0647名無電力14001
2011/05/01(日) 00:21:36.99俺が欲しいのは、法律に抵触するポイントだ。
お前はほんとに国民なのか?
0648名無電力14001
2011/05/01(日) 00:23:12.86今回は地震と津波の天災だよ。
0649名無電力14001
2011/05/01(日) 00:23:38.14石棺って棺を「石」で作るんだよな。
石破ってなんか暗示めいてる。
突破口になるかも。
0650名無電力14001
2011/05/01(日) 00:24:13.28法律は最低基準しか書かない。
馬鹿で倫理のない殺人者どもにはそれがわからない。
法律なんて読み方で大分幅がある。
0651名無電力14001
2011/05/01(日) 00:25:05.090652名無電力14001
2011/05/01(日) 00:25:09.86>>641の悪い点というのを指摘しただけだ。
法律だけ守っておけば問題ない?
もう一回言うがそういう倫理観の欠如が問題なんだよ。
0653名無電力14001
2011/05/01(日) 00:25:35.19を断った日本の首相の責任だ。
0654名無電力14001
2011/05/01(日) 00:25:57.33絶対大丈夫にする義務があったわけだ。
口だけだったことが証明されたので刑事処刑だ。
0655名無電力14001
2011/05/01(日) 00:26:56.87http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819697E1E2E2E2948DE1E2E2E6E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=ALL
0656名無電力14001
2011/05/01(日) 00:27:08.34ボケ社員は上司に従え!
0660名無電力14001
2011/05/01(日) 00:30:39.92大丈夫だTVで流れてたから。
避難民の天災なのか人災なのかという質問に対して人災ですと答えた。
0661名無電力14001
2011/05/01(日) 00:31:41.320663名無電力14001
2011/05/01(日) 00:33:07.45所詮、人が作った物に過ぎない
変えるのも人次第。
いつの世も改革で変えなければ変わらない。
耳を塞いで眠った認知症が多すぎる
覚醒が必要だな。
0666名無電力14001
2011/05/01(日) 01:06:28.85自分で判って話してます?
0668名無電力14001
2011/05/01(日) 01:09:15.89あなたそれでも大人なのかしら。
0670名無電力14001
2011/05/01(日) 01:12:44.720674名無電力14001
2011/05/01(日) 01:17:40.49倫理を守れ。
それを守れない連中には、それにふさわしい待遇が待っている。
覚悟しとけくんだな。
そういえば今回の災害は津波が起こしたと東電社長が記者会見で発表していたが
外部電源喪失の原因は地震による鉄塔倒壊らしいな。
相変わらずの隠蔽体質だ。
0675名無電力14001
2011/05/01(日) 01:19:31.49民主党の小沢一郎元代表は30日夜、自身に近い衆参国会議員
約20人と都内で懇談した。出席者によると、福島第1原発事故に関し
「根本的な対策を取らなければ大変なことになる。決死隊を送り込んで
抑え込まなければならない。政治が決断することだ」と指摘した。
その通りだわよ。
0679名無電力14001
2011/05/01(日) 02:11:21.03敵は多いほど楽しい、巨大利権だと滓会社社員のような
基地外がわんさか沸いてくるしな。
0680名無電力14001
2011/05/01(日) 02:16:14.71中電だって東北電力だってみんな同じクズ独占企業だ
規制官庁の歴代官僚も処刑の対象だ
そのあとで電力自由化だ
0681名無電力14001
2011/05/01(日) 02:30:04.40あのだめ不安院のダメンズズラみてたらよーくわかる
確実にある意味買収済みだわ
中電なんて震源の真上に原発、国賊間違いなし
0682名無電力14001
2011/05/01(日) 02:47:40.23http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304168128/l50
いずれにしても、仮に補償額が10兆円として、
今の政府案のように東電を温存すれば国民負担は8.1兆円にもなるが、
東電を解体して電力事業だけを継続させれば国民負担は0.9兆円まで下がる。
東電、夏のボーナスは平均支給額「401,000円」の見込み
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303978898/l50
東京電力が一般職員のこの夏のボーナス支給額を1カ月分とすることで労使が妥結したことが分かった。
平均支給額(組合員平均38・2歳)は交渉ベースの40万1000円とみられる。
0683名無電力14001
2011/05/01(日) 02:49:54.97マジでつぶすしかない
0685名無電力14001
2011/05/01(日) 08:05:30.050686名無電力14001
2011/05/01(日) 08:23:45.92http://www.youtube.com/watch?v=_3NxTtNIlFw
ゼロ表示でも油断できんなこりゃ
つか、ぬこが大変なことになる
東電のやつぬっころすべし
0687名無電力14001
2011/05/01(日) 08:34:13.820688名無電力14001
2011/05/01(日) 08:37:33.72空間線量と、実際に蓄積された放射性物質の差
がここまであるわけで、確実に殺人レベルだな
これを吸い込むと大変なことになる
0689名無電力14001
2011/05/01(日) 08:39:00.51これを刑事処刑せずになんとする
0690名無電力14001
2011/05/01(日) 08:44:11.75改善はたやすいのよ。
やれば誰でもできる。
真の原因を冷静に分析するのよ。
そうすれば人類の未来が先に見えるのよ。
0691名無電力14001
2011/05/01(日) 08:48:02.71すなわち癌細胞は東電そのもの
今回政府と基地外業界の癒着っぷりがあまりに可視化出来ているな
病理の解明は結構早いと思われる
0692名無電力14001
2011/05/01(日) 11:33:43.60自分の書いたこと冷静に見直してご覧なさい。
0693名無電力14001
2011/05/01(日) 11:56:50.48お前ら東電なんて単なる低脳集団
偏差値的にも馬鹿ばっか
0695名無電力14001
2011/05/01(日) 12:05:17.63http://www.tanteifile.com/diary/2011/05/01_02/index.html
0696名無電力14001
2011/05/01(日) 12:22:00.90盗電、税金ゲットしたからって調子に乗るなよ!
今後、国として原発を推進していくかどうかは、政府が盗電などの
電力会社などの原発利権者と談合して決めることではなく、国民が
安心して原発を利用していけるのかどうなのかという視点で、原発の
利用可否を判断していく。
当然、原発の利権者の発言など聞く耳持たん!!!
分かったか!!!
0697名無電力14001
2011/05/01(日) 12:27:48.17つぶれるから、被害者に補填するだけ
0698名無電力14001
2011/05/01(日) 12:31:40.36昨晩のように、また、うちのお姉さん呼ぼうかな。
0699名無電力14001
2011/05/01(日) 12:37:14.80風力発電フル稼動、被災地支える 三谷商事、地震耐え無傷
三谷商事(本社福井市、三谷聡社長)が東日本大震災の被災地である茨城県神栖市で
行っている外海洋上風力発電が、震災後も24時間フル稼働を続けている。ほぼ無傷の状態で、
一般家庭約7千世帯分の電力を東京電力に供給している。原発事故で電力不足が
深刻化する中、地震と津波に耐えた洋上風力発電への関心が高まりそうだ。
同社は昨年、鹿島臨海工業地帯の護岸から約50メートル沖合に7基を設置し、
6月から本稼働を始めた。風車の羽根の直径は約80メートル、支柱の高さは海面から
約70メートルで、海底に直径3・5メートルの鋼管杭(くい)を25メートルの深さまで
打ちこんでいる。7基合計の総発電能力は1万4千キロワット。同社によると、
外海の洋上風力発電は国内で初めて。
3月11日の震災時、同市は震度6で、5メートル以上の津波があった。
工業地帯にある複数の工場が被災し操業停止に追い込まれた中、風車7基は
震災直後も稼働していた。ただ、大きな余震が続いたため自主的に運転を停止。
メーカーの技術者が14日現地に駆けつけ、風車や地下送電線、変電所の電気系統など
運転に支障がないことを確認し、以降24時間発電し続けている。東電からは
「電力不足のため、フル稼働をお願いしたい」との要請があったという。
洋上風力発電は陸上より安定した風量が得られ、騒音や振動などの周辺への
影響が少ないといったメリットがある。政府の「海洋再生可能エネルギー戦略」素案では、
海洋の風力発電で、2020年までに原子力発電所約10基分に相当する
1千万キロワット以上の発電量を目指すとしている。
一方、同社は現在の7基と同型の8基を同じ場所に増設する計画で、山本良孝専務は
「震災によって原子力発電が停止に追い込まれてしまった。地震、津波の影響がなかった
洋上風力など、自然エネルギー発電の注目度はさらに高まり、普及が進むのではないか」と話している。
0700名無電力14001
2011/05/01(日) 12:37:51.14地元住民の合意のもとに行うのは常識ですよ。
それが民主主義ですよ。
そのように行政指導がなされています。
みなさん御安心ください。
地元の皆さんの意見が反映されますよ。
もし、そうでなければ私を呼んでください。
伺い、関係者とお話しさせて頂きます。
0701名無電力14001
2011/05/01(日) 12:42:27.36風力発電は低周波が発生するため、その対策がなければ
設置場所の問題で住民との合意が得られにくい
状況にあります。
0702名無電力14001
2011/05/01(日) 12:46:14.640703名無電力14001
2011/05/01(日) 12:55:52.69正直、風力もダメかなぁと思っていたけど…
マスゴミて現金だよねwそれなら最初から叩くなっつーの。
0704名無電力14001
2011/05/01(日) 13:02:32.67低周波知らないから、住民は騙されちゃうのよ
0705名無電力14001
2011/05/01(日) 13:03:02.100706名無電力14001
2011/05/01(日) 13:04:15.860707名無電力14001
2011/05/01(日) 13:35:32.62住民は固い床の上に座ってるのに・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000028-maip-soci.view-000
しかも、住民から見えないような座布団の配置は素晴らしい工夫
●かたや、77歳の天皇陛下
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110430/imp11043007010001-p4.jpg
おまえらは天皇陛下より偉いのか?
これだけでも国民を敵にまわしているな
0708名無電力14001
2011/05/01(日) 13:50:46.62自民党は東電の賠償免責する気満々だぞ。
それでも、自民党の勝ちはほぼ確定。
原発でこれだけ騙されても、命を危険に晒されても、まったく懲りないバカ国民。
だから、「東電が国民をバカにしている」のではなく、「国民がバカだから、東電がそれを見越して的確な対応をしている」だけ。
悔しかったら共産党にでも入れてみろ愚民ども。
0709名無電力14001
2011/05/01(日) 13:54:17.22http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat1732462/index.html
0710名無電力14001
2011/05/01(日) 14:05:31.330711名無電力14001
2011/05/01(日) 14:10:45.68あなた方は使命を持ち何かしようとしていますね。
0712名無電力14001
2011/05/01(日) 14:16:41.16事例が不謹慎ですわよ。
0713名無電力14001
2011/05/01(日) 14:28:06.79東電、先にマスコミ口封じ。
0714名無電力14001
2011/05/01(日) 14:30:03.88そー、そー。
ムカついたので、また書く。
ボーナスは本来、会社が儲かったら出すもの。実質倒産の会社が出すのは、倒産寸前に役員報酬を出して背任罪に問われるのと実質どう違うのか?
本当に金が無いなら仕方ないが、そんな金があるのに下請に払わないなんて考えられない。
東電の社員は実質「倒産した会社の社員」である事をお忘れなく。高級官僚と天下りも同様。
法律上の一定以上の補償の免責があるとか無いとか、そんな話はクソくらえだ。
税金で穴埋めするのだから、ボーナスなんてモッテノホカ。普通なら一旦全員解雇される所だ。
社員に責任があるとか無いとか関係ない。普通の会社が倒産して平社員に責任あるか?責任なくても解雇されるだろ。
他の分野でマジメにやってきた東電の社員が責任を感じる必要があるとか無いとかそんな事は関係ない。
実質「クビ」だと言う事を理解すればよい。
保養施設は全て国有化が当然。売り出す時にまた不正しそうだな。
0715名無電力14001
2011/05/01(日) 15:02:53.07意味不明
0717名無電力14001
2011/05/01(日) 15:27:23.76補償問題を税金や電気料金値上げで充当することに国民は納得しないと思う。
0718名無電力14001
2011/05/01(日) 15:34:32.71そんな政治家を選んだアホ国民。(東芝、日立,GEは何故だまりこむ?!)
アホな日本国民は、日本には国家戦略がないことを認識すべき。結局は自衛隊、アメリカ頼み。
自衛隊を暴力装置というアカ民主。
中国が尖閣上陸を狙い、韓国は既に竹島を支配しているのを知っているのか?
東電の一般社員も無策国家の被害者。 悪い面は是正し、復活して”良き東電”に戻ることを願う。
事故後、頭を下げる東電清水社長に『身体に気をつけて』といったおばあさんは忘れられない。
電気を自由に使用してきたアホ日本国民が、原発事故と計画停電が始まったら不平不満を言う
愚かさに気づくべき。そしてヒステリックマスコミ。
0719名無電力14001
2011/05/01(日) 15:36:09.17行って、ただで済むと思ってんのか?
何が親方日の丸株式会社だ!!!
うえからしたまで接待クレクレ君な人材で固めやがって。
知ってるんだぞ、発注先のメーカーや工事会社から、毎晩
接待付けになってることを。
いい加減、自己利益のために会社を運営するの辞めてくんないかな。
国家、国民は迷惑してるんだ!!!
0720名無電力14001
2011/05/01(日) 15:37:31.61いずれは処刑されるべきであったんだから
首差し出せ下衆ども
0722名無電力14001
2011/05/01(日) 16:01:40.50しかし、
世の中には道筋がある。
窓口に行かない限り願いは果たせない。
その窓口は、国だ。
無駄なエネルギーは使うのよせ。
その窓口は、国だ。
0724名無電力14001
2011/05/01(日) 16:15:44.000725名無電力14001
2011/05/01(日) 16:53:04.91散々あがいた挙句に会長以下役員全員が会見場で
山一みたいな会見を開いて号泣するのを見たいんだろ?
0726名無電力14001
2011/05/01(日) 16:59:40.210727名無電力14001
2011/05/01(日) 17:29:27.97明日潰れても大した影響がない「普通の会社」と、電気ガス鉄道等とは全然別物だ。
たとえどんな状況に陥ろうとも実務をやれる社員を繋ぎとめて事業を継続しなきゃならない。
下手に給与賞与に手をつけて一斉離職を引き起こしたら、明日からだれが関東管内の電気の面倒みるんだ?
これは一年先の話じゃない。リアルに明日の話だ。
辞表たたきつけて辞める社員が後任への引継ぎが終わるまで待ってくれると思うなよ。
いずれ国営化すれば、とか、まったく時間軸の違う話。
「国有化する体制ができるまで一時的に電気止まりますが我慢してください」じゃすまないことぐらいわかるだろう。
本当のさじ加減は当事者じゃないと分からないが、たぶん今のラインがギリギリのところだろうと俺は思う。
それでも我慢できなくてやめる社員はいるだろうが、そこは今後実行すると社長が言ってるリストラの内数に入ってるんだろうな。
0728名無電力14001
2011/05/01(日) 18:05:49.82お前らが思ってるほどたいした仕事じゃないよ。
引き継ぎ出来なくて停電起こせば、東電は顧客への賠償責任が生じる。
社員は東電への賠償責任が生じる。ナアナアで済まして賠償させなければ
役員には株主代表訴訟だ。
以上は民事の話、他に刑事責任もあるからな。
0729名無電力14001
2011/05/01(日) 18:08:05.66停電で病院で死人出れば刑事責任。下手すれば未必の故意で殺人罪適用もあり得る。
あと、転職した電力会社社員なんて何処の会社でも使い物にならないのは一部では常識。
停電テロ起こすなんて言う、その行動見れば明らかだろう。
叩かれているのは理由がある。お前らはどういう角度から見ても許されないんだよ。
0730名無電力14001
2011/05/01(日) 18:18:13.87顧客を脅迫してるのか?
東電社員がテロ予告し脅迫「給料カットするなら、メルトダウンさせるよw」
http://ren-kamei.iza.ne.jp/blog/entry/2262895/
これと同じじゃん
0731名無電力14001
2011/05/01(日) 18:21:52.93全米が笑った。
0732名無電力14001
2011/05/01(日) 18:43:06.900733名無電力14001
2011/05/01(日) 19:03:21.50だからそうならないために、今の給与賞与のカット幅が経営判断としてギリギリのラインだろうといってるんだ。
普通の会社の有事の場合に比べて給与賞与の下げ幅が低いのには理由があり、それは一斉離職が破滅的に致命的だから。
会社の外からみて理不尽に思えても、経営の立場からみれば妥当な判断ってこともあると俺はいいたいわけ。
0734盗電
2011/05/01(日) 19:03:41.25‐;|______________________________________|::'";;゙:;,:.:´::゙;;::
`:;;|_________________________|;':;::,,::::::;''::,,ヽ;;
;;'::゙、:;| _ | ::::::::::::::: | ___ | :::::::::::::::::| _ |;;'::゙、:;;;'::゙、:;;;'::゙、:;
;;'::゙、:;| 「| | ::::::::::::::: | | | | :::::::::::::::::| 「| |::´:゙、ヽ;;ii;:゙::;;::゙:、:
;i;'゙:;:゙:| |」 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |」 |、''::゙゙ヽiiiil/::;:'゙;;
iil/;;'::| | __ 盗電清水の墓 __ | | `''ヾ=}iii|一'' "`
ii{゙''=゙| | | ● | 盗電患部埋め込み | ● | | | _jiiil,_
iil | | | ■ | 私財で償え | ▼ | | |;;"´;:'';ヽ, ,;''
盗電患部 私財で償え 石川遼 斎藤佑樹 戦え 村上春樹小説に残せ
バカ女 大矢和子 弁護士福島瑞穂 福島理恵子 逝け 池田勇太逝け 藤本ニヤけるな
盗電皷紀男副社長らが謝罪に訪れた。賠償などに関する説明は具体性を
欠き、住民から憤りの声が続いた。両会場で住民計約1500人が出席。
山木屋地区の会場で、皷副社長は「心より深くおわび申し上げます」と
謝罪した。しかし全くの誠意は見られない。ハゲ又、清水はなぜこなかった。
住民からは、農業や畜産業への具体的な賠償などの質問が相次いだ。
だが東電側は、原子力損害賠償紛争審査会の1次指針が出たばかりだと
して「まだ説明できる材料がない」との回答に終始。「役員報酬を補償に
回せ。いくらもらっているのか答えろ」という厳しい声に、皷副社長は
「(報酬の)額はご勘弁いただきたい」と繰り返した。バカヤロウ
モミモミ藤本、ハゲ又、清水、患部の私財没収、解雇、トレンチ埋め込み
処分が最適である。誠意のかけらもみえなかった。小沢、土肥 福島理恵子殺せ
0735名無電力14001
2011/05/01(日) 19:07:21.07住民は固い床の上に座ってるのに・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000028-maip-soci.view-000
しかも、住民から見えないような座布団の配置は素晴らしい工夫
●かたや、77歳の天皇陛下
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110430/imp11043007010001-p4.jpg
おまえらは天皇陛下より偉いのか?
これだけでも国民を敵にまわしているな
0736名無電力14001
2011/05/01(日) 19:09:37.20■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています