トップページatom
1001コメント469KB

東京電力 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/04/16(土) 01:10:11.92
東電社員のブログがひどいと話題に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301160066/

また、今まで、何不自由なく電気を使えていたのは、
福島県のみなさんがあってこそなのです。福島県には、多くの方が不安を抱え、
避難所で不自由な生活をされております。比べることはできませんが、
福島県で被災に合われた方よりはるかに贅沢な生活を遅れていることを今一度再認識してください。

私たち東京電力を非難することはかまいません。
しかし、不自由だとか自分たちが被害者だといった考えはやめてください。
電気を使え、うちに帰れば家族がいる生活に幸せを感じてください。

東京電力社員のブログより
http://megalodon.jp/2011-0326-0112-35/ameblo.jp/morizo-wr83/entry-10835311318.html
http://www.tepco-aggressors.com/member/439

前スレ
東京電力 6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301909730/
0304名無電力140012011/04/24(日) 17:11:43.77
>>299
何言ってるんだ?

そもそもの事の発端は、>>7
で、俺は>>7の発言の、正しく「従業員」の責任の部分について噛み付いた。(>>235
俺が株主について言及したのは、>>290のみ。

>>283>>7, >>239, >>250 と同一人物?)の発言は、
正しく「従業員」ではなく、【「株主」だよ、バーカ。】って発言。
>オマエバカか
>だれが東電社員なんだよ
がその証拠。(by>>283)

で、こいつが東電社員の事を>>7, >>239, >>250 で話していたのは
間違いないわけで、>>283で、
「東電社員の事じゃねーよ!」っていきなり言い出すのは、後出しジャンケンに近くて、
頭がオカシイ。自分がずっと東電社員の事について話してただろ、ってこと。

OK?

いずれにせよ、1.東電経営者に大部分の責任はあるし「加害者」なのは間違いないが、
2.そこから給料もらってる職員が被害者であるはずもなく、
3.株主も、自分が出資した分だけの責任はある。

経営陣に対して株主や従業員が怒りまくるのは全く当然で、
今後も経営陣の責任についてガンガン追求してもらいたいが、

A.今まで東電は散々株主総会で【「原子力を推進してまいります!」とか言っていた】
B.【東電は、過去に色々不始末を起こしている】例:>>265
事実があるので、【事故が起こる前】に、経営陣の責任を追求して欲しかったよ。
株主・社員は、そうする機会があったってことだ。株主・社員も、事故が起こるまでは経営陣と同じ考えだったんだろ。
0305名無電力140012011/04/24(日) 17:31:12.46
雪印なんか、おなか痛いだけで倒産に追い込まれた。
国鉄でさえ、潰すことができた。
誇りだけ高きJALの社員も、今の境遇を受け入れている。
東電をつぶすことに何の憂慮もない。潰さないモラルハザードは計り知れない。
0306名無電力140012011/04/24(日) 17:45:11.83
>>304
 社員と株主の使い分けはようわからんが、
 株主が総会で散々追求してきたことは事実。
 追求することとそれが実現することのギャップは大きい。
 A:あんた総会に出たことあんのか?
0307名無電力140012011/04/24(日) 17:46:21.23
>>306
東電の株なんかもってねーし、当然総会に出たこともねーよw
ただ、資料は見ることが出来るwググれよw
0308名無電力140012011/04/24(日) 17:46:27.16
盗電社員関係者以外の全日本国民で集団訴訟を起こしたらどうなるか?
0309名無電力140012011/04/24(日) 17:49:07.72
>>306
>株主が総会で散々追求してきたことは事実。
事故が起こる前に、どのような追求をしてきたかkwsk
0310名無電力140012011/04/24(日) 17:53:16.81
>>309
 盗電の総会は、毎年毎年会社側と反原発派の対決の場だぞ。
 
0311名無電力140012011/04/24(日) 17:55:54.82

東日本大震災で、福島県から新潟県長岡市に避難している小学6年の男子児童(11)が転入先の小学校で同級生に蹴られ、入院していることが23日、同市教育委員会への取材で分かった。学校側はいじめがあったことを認め、保護者に謝罪した

この記事に対して新潟県長岡市民の街板の反応書き込み↓

相手するだけ馬鹿なレベルなのにずいぶんと話が大きくなってるよね
子供の喧嘩で地域全てが恨まれてるよね
このスレだけ

着の身着のまま避難してきた弱者の中にも、酒飲んでドンちゃん騒ぎして近隣に迷惑かけたり
飯がマズいと文句つけたりしてボランティアの人困らせる輩もいるんだけどね
助けてやってるのに文句言って福島のバカ共に長岡市民は一切被災者を受け入れるつもりはありませんとはっきり言えばいい
0312名無電力140012011/04/24(日) 17:56:11.37
反原発のデモやってるような連中が大挙しておしかけてるよな
0313名無電力140012011/04/24(日) 17:58:42.44
 頭狂電力の総会が長引くのはみんな原子力のせいだよ
0314名無電力140012011/04/24(日) 18:00:58.94
数兆円も大損させられた株主は殺気だっていることだろう。
0315名無電力140012011/04/24(日) 18:02:16.16
>>314
 今の話じゃないよ
 ずっと前からだよ
0316名無電力140012011/04/24(日) 18:02:47.45
東電新入社員の仕事

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110423/dst11042322280054-p1.jpg

0317名無電力140012011/04/24(日) 18:03:21.24
 >>314

今年の総会はこれからだべ、すっげえ大変そう。

 
0318名無電力140012011/04/24(日) 18:05:51.87
茶番劇。
土下座劇場。
なぜ土下座一つに1カ月もかかるのだろうか?
そろそろ行っても殺されることはないと判断したのだろうか?
「税金投入と電力料値上げにご理解をお願いいたします。」
0319名無電力140012011/04/24(日) 18:06:46.32
土下座いいから、早く賠償金払え。
0320名無電力140012011/04/24(日) 18:07:47.47
現ナマ早く用意しろ
現ナマ見ないと安心できん
0321名無電力140012011/04/24(日) 18:13:24.92
土下座と同時に、3万円ぐらい配って歩かんかい!
0322名無電力140012011/04/24(日) 18:16:33.85
社長、会長自民に個人献金してる金あったらさっさと寄付しろや
孫さまのように個人資産から100億円寄付しろや
そしたらしばし猶予をあげる..
0323名無電力140012011/04/24(日) 18:19:33.72
株主代表訴訟で、社長、会長の個人資産は没収だな。
0324名無電力140012011/04/24(日) 18:20:17.88
社長、危機の時に仮病で入院じゃ、年俸8億は払えんでしょ。
年俸8円。
0325名無電力140012011/04/24(日) 18:23:57.93
盗電の役員はもう弁護士と相談してるかな。
ちゃんと自宅の査定もしておけよ。
隠し財産もすべて寄付しろよ。
0326名無電力140012011/04/24(日) 18:29:17.16
電力会社の社長の年俸って確か3000万くらいじゃなかったか
ソースは忘れたスマソ
0327名無電力140012011/04/24(日) 18:29:42.89
逃げ足だけは速い逃電ですから。
そこら辺はぬかりはごぜーません。
0328名無電力140012011/04/24(日) 18:30:48.83
盗電以外のグループ各社から上手に集金する仕組みができれるんでしょう。
0329名無電力140012011/04/24(日) 18:33:56.46
>>310
そなの?それは知らんかったよ。
てことは、株主の意向に逆らって、東電は今まで原発推進していたってこと?
株主側は強行な姿勢の東電経営陣に対して、何も対抗策は取らなかったのか?
0330名無電力140012011/04/24(日) 18:40:38.65
国民をだましてきたように、株主に対しても、原発は安全です。儲かります。とでも説明してきたのでしょう。
0331名無電力140012011/04/24(日) 18:42:32.77
>>329
 盗電の株主構成みれば分かるだろ。
 大口には機関投資家がずらりとならんでる。
 いわば体制側だ。彼らは今回株価が下がってその責任を全うしたんだろうよ。
 
 今回株主が入れ替わって反原発組みが大量に株保有したら盗電も言うこと聞かざるえん。
 今年は株主確定が3月末で終わっているから無理かも知れんが来年の総会では株主構成ががらりと変わる。
 反原発組みも株価が安くなったから大量保有可能だろうが紙くずになるリスクまで取れるかな。
0332名無電力140012011/04/24(日) 18:43:51.86
>>330
正直、>>310の嘘か、認識が異なっているんだと思うよ。
大株主達は皆原子力推進派だったじゃん。

そら、事故が起こった後からは、責任なんたらで
色々ギャーギャー言っているっと思うけどなw

事故が起こるまでは、たんまり配当くれる超優良企業(株主にとって)だった
わけだしねぇ。
0333名無電力140012011/04/24(日) 18:46:03.36
>>331
いや、俺が言ってるのは、原発事故が起こる前に、
株主は社会道義的な責任果たして来たか?ってことよ。
>>309見てもらえばわかるが、事故が起こる前に、どのような追求をしてきたかをたずねている。

事故が起こった後は、当然非難轟々でしょ。俺は>>332のように思ってる。
0334名無電力140012011/04/24(日) 18:46:10.19
>>316

同時多発放屁?
ガスタービン回して発電しれ
0335名無電力140012011/04/24(日) 18:49:38.44
>>297

訴える側がまだ被害が確定してないから、これからだろう。

米国の株主もやるとかやらないとか・・・利害関係者はみんな

怒ってる。
0336名無電力140012011/04/24(日) 18:54:42.93
>>333
 反原発派の主張は前から変わっとらん。
 株主にも色々ある。
 大口機関投資家はご承知のとおり物言わぬ株主連中だ。
 シャンシャン1分総会でも何ら文句は言わない。
 反原発派はデモと同じ主張を会社側にぶつけ具体的な回答を得ようとしている。
 総会で発言するのは反原発派。だから時間がかかる。
 反原発の株主はそれしかできん。
 今後大口機関投資家がどう反応するかなんてわからん。
 米国からは訴訟の話も伝わってきてるがな。
 代表訴訟のほとんどは反原発派の株主からでると思われる。
0337名無電力140012011/04/24(日) 18:57:17.90

 そもそも、日本においては株は保合いが多いし
 機関投資家は株主責任なんか感じていないとちゃうか
0338名無電力140012011/04/24(日) 18:59:00.81
>>336
 
 機関投資家ざま見ろ。
 
0339名無電力140012011/04/24(日) 19:00:47.08
日本には株主責任と言う考え方が全くないww
0340名無電力140012011/04/24(日) 19:04:43.28
>>336
まぁわかったよ。アンタが東電の株主で、反原発側で、
「今まで株主総会等で、東電経営陣に対し安全を訴えてきた!」っていうのなら、
アンタには社会同義的な責任は一切ないよ(投資した金額以外)。
ただ、完全にアンタは例外的な人だ。ってことを頭に入れておいてくれ。

アンタは、アンタの資産を減らした経営陣に対して、経営責任を問う権利はあるし、
今後も責任追及してくれよ。大いに結構なことだ。

ただ、アンタの資産が減る可能性があるのは、「株」という性格上、当然そういうリスクはあったし、
これまで配当をもらってきているわけだろうから、アンタの保有する株が紙切れになっても
仕方のないことだ。そういうシステムなんだよ。そして、それを理解していたはずだ。
文句は、東電経営陣、及び体制側の大株主どもに、たんまりいってこいよ。

国民には、基本的には責任ないので、そこのところはよろしく。
0341名無電力140012011/04/24(日) 19:06:18.84
>>334
 ガスはCO2のかたまりじゃね
 温暖化目標達成のNG決定だわさ
0342名無電力140012011/04/24(日) 19:06:32.61
おまいら、トーシロか・・・

株主は出資を上限に責任を負うもので、それ以上は負わない。

そして、会社経営者が会社の経営に責任を負うのだ。

アメリカなんかやらかしたら、経営者への訴訟がすごいで。

まあ、そもそも経営者の報酬が桁違いだが・・・
0343名無電力140012011/04/24(日) 19:07:59.26
>>340
 了解...orz
0344名無電力140012011/04/24(日) 19:10:04.78
自社株会の盗電社員が株主総会で

異議なし!!!

と怒鳴り続けて株主のチェックをさせないように

工作していたことは訴訟の対象にはできないの?

あいつら、健全な株主と経営者の関係の邪魔をしてきたんだ。

盗電社員がいなければ、株主はちゃんとチェックできたんだ。

だから、盗電社員が悪いんだ!!!
0345名無電力140012011/04/24(日) 19:37:42.59

『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを
止めて水爆を愛するようになったか』

今は亡きピーター・セラーズ主演のシニカルでユーモラスな
名作映画だけど、東電主演のノンフィクション大作の後じゃ
もう観れないわ。
0346名無電力140012011/04/24(日) 20:03:26.71
機関投資家は株主代表訴訟をしないと、自分の株主から株主代表訴訟されるからやらざるを得ない。
日本の裁判所は買収されてるから無意味だけど。
0347名無電力140012011/04/24(日) 21:00:55.05
環境・電力@2ch掲示板のスレってなんでみんなIDないの?
他の掲示板ってきほんIDついてるわよね。
これじゃ、誰が何をカキコしてるかぜんぜんわかんないじゃないの。
もしかして、、自作自演も氾濫?
な〜ん?
0348名無電力140012011/04/24(日) 21:01:10.54
盗電が裁判所を買収してるってこと?

それはさすがにまずいだろう。

そんなことOKしたら、なんでもOKになってしまう。

モラルハザードもいいところだ。

盗電社員は神様じゃないんだぞ!!!
0349名無電力140012011/04/24(日) 21:03:37.34
2ちゃんでもID出ない板はある
主に過疎板・・・
0350名無電力140012011/04/24(日) 21:04:20.76
>>347
みんな自作自演を楽しんでるのさ
0351名無電力140012011/04/24(日) 21:12:22.35
人の命より利益優先
地球の命より利益優先
津波の予測できてたのに本当に悪魔だね〜
「津波対策先延ばしにしてたら本物が来ちゃいましたw」
0352名無電力140012011/04/24(日) 21:13:13.36
思うに半分位は自作自演じゃね

特に住人過疎の時は一人何役も兼ねてたりして
0353名無電力140012011/04/24(日) 21:15:29.24
>>352
 目いっぱい想像力豊かじゃないと話しが前に進みませんな
 なんかシナリオ作ってるようなもんですな
0354名無電力140012011/04/24(日) 21:18:20.56
ワロタワwwww
0355名無電力140012011/04/24(日) 21:22:17.50
な〜ん?
な〜ん?

こだまでしょうか
自作自演です

0356名無電力140012011/04/24(日) 21:25:27.27
>>347
昔はどこの板にもIDなどなかったよ。
で、自作自演を楽しんでいたものさ。
0357名無電力140012011/04/24(日) 21:28:45.88
>>355
 バッカみたい
 気持ちワロス
0358名無電力140012011/04/24(日) 21:29:33.09

ウォールストリートジャーナルの記事
http://www.asahi.com/international/update/0423/TKY201104230312.html

日本の新聞社も本気出してもらいたいものだ。
0359名無電力140012011/04/24(日) 21:32:18.21
IDでた方がいいかもね。
気分で主語と語尾をかえてると自演みたいになるし。
工作員はIDなくてもバレバレだけど。
03603582011/04/24(日) 21:32:20.99

追加

朝日新聞、“伝聞として”ではなく、自社でこういう記事を
書けないものかね。
0361名無電力140012011/04/24(日) 22:01:58.53
東電は潰れないことがはっきりしました。
原発の安全対策を怠り、計画停電をし、放射能を撒いています。
このままじゃ、税金と(全国的な)電気値上げになります。
こっそりと燃料代高騰や復興税を隠れ蓑にして。防ぐ手段は少ないです。
国会議員の事務所に電話してどんな行動するか聞きましょう。
東電の生命線は送電網です。これがあるから電気を選べない。
送電網を国有化できれば、目が覚めるかもしれません。
衆議院議員一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7
これぐらいしかできません。けれど、このままじゃ東電は責任をとらず、
ツケだけが国民に回ってきます。
0362名無電力140012011/04/24(日) 22:06:04.97
>>360
何しろ年間260億の広告費だから。
行間に、書きたくても書けない記者の思いがにじみでているような記事を最近よく見る。
03633582011/04/24(日) 22:29:46.64

>>362

その広告費の源は、我々の支払う電気代だよね?

とすると、年間260億円は確実にカット可能なわけだ。
0364名無電力140012011/04/24(日) 22:31:27.46
社員の減給もやむなしだが、経営層のリーダーシップが最悪で会社がこの
一大事にバラバラ。福一で懸命の作業を続ける社員は床に寝てカロリーメ
イトで食いつながされ、役員・管理職の減額を発表する前に社員2割減給
で世間の反応を見る。一般社員を盾にしているとしか思えない。おまけに
社長は辞意表明して貯金たっぷりで年金生活へ。指揮官が逃げ出したら
社外でも食える優秀な社員ほどしがみつかずに流出するぞ。最悪の経営
戦略だ。もしドラ読んで出直せ。

0365名無電力140012011/04/24(日) 22:33:04.08
>>363
今までの分も訴求返還させないとな
0366名無電力140012011/04/24(日) 22:39:02.54
事故後に設備投資をしている企業に何故税金投入しなければいけないのか!!○電の為に危険なエリアで仕事したくないです!!設備投資する資金が有るなら損害賠償に使え!!憤りを感じる!!
0367名無電力140012011/04/24(日) 22:48:58.92
>>363
独占企業になぜ広告がいるのか小一時間(ry

実態は要するに買収費だ。

昨日あたりから、会見からのフリーの記者の締め出しをとうとう始めた。
買収してない所を締め出すということだ

0368名無電力140012011/04/24(日) 22:52:23.89
>>367
同意。東電側の反撃が始まってる。
これから情報操作やりまくるぞ。
絵を描いてるのは勝俣だろう。
清水は役に立たないのでクビ。経団連の役を下ろされた時からもう
こうなるとは思っていたが
03693582011/04/24(日) 22:59:25.04
>>367
“超有名大企業”で、これ以上宣伝する必要性ゼロだわな。

枝野流に表現すると、“いわゆる賄賂ないしそれに相当する
行為に伴い発生する出費”だろうか。

よその犬を嫌う犬の飼い主だな。
0370名無電力140012011/04/24(日) 23:00:13.02
この会社が言う「安定供給」とは電力じゃなくて
自分らの給料のことなんだろうな。
0371名無電力140012011/04/24(日) 23:06:41.48
この極悪企業は刑事処刑こそ向いている
存在してはいけない会社だ
0372名無電力140012011/04/24(日) 23:08:12.17
>>367
利幅が保障されている会社としては確実に
犯罪行為た゛な
03732992011/04/24(日) 23:53:25.48
>304
やっぱりなー。瑣末な話だからどうでもいいんだけど、
>オマエから言い出しておいて、今になって「実は東電社員の話じゃない。末端株主の話だ。」
てのと、
>>283で、
>「東電社員の事じゃねーよ!」っていきなり言い出すのは、後出しジャンケンに近くて、頭がオカシイ。
とあるが、>>283>>7, >>239, >>250 と同一人物?)は自分のことを東電従業員(あるいは社員?)であると
一言も言っていない(もちろん自分の立場を名乗る必要もない2ちゃんなので当然と言えば当然)ので、
あなたのレスを読んで「??かみ合ってない??」と思ったわけ。
「最初⇒東電従業員」を騙り、「後⇒末端株主」へと方向転換した、と言いたいのかな?
けど、283は株主として、本件の責任を東電経営陣に帰結させたいゆえに「従業員は関係ない」と擁護したまでではないかと。
283はとにかく経営責任であることを強く打ち出したいのだから、
本人が東電従業員じゃなくても「東電従業員がかわいそうだ」という発言は283の立場上、間違った内容ではないと思う。
ま、俺は政府≧東電経営陣>東電従業員≧東電株主>マスコミ>国民という順番で、
何らかの責任はあると考えているので、従業員も資産が毀損したり失業したりしたとしても仕方ないのではと思うけどね。

それに、たぶんあなたは「株主が従業員の心配なぞするはずがない」と思い込んでいるのかもしれないが、
「企業は人で成り立つ」と考える株主も多いので、
従業員のモチベーション低下を回避するため人材育成やら待遇を心配する人も割といるのよ。
0374名無電力140012011/04/25(月) 00:05:56.52
アンカーまみれで訳わからん
0375名無電力140012011/04/25(月) 00:08:36.53
よく外国で、元大統領とかが、不正で有罪言い渡されていることあるよね。
日本も、今回の原発事故で責任ある方々をああゆう扱いにできないのかね?
0376名無電力140012011/04/25(月) 01:14:50.34
マスメディアと電力の関係が、フリージャーナリストが指摘しているが、
興味深いのが、
南 直哉(みなみ のぶや、1935年11月15日 - )は、第9代東京電力社長(1999年4月 - 2002年)。現在は同顧問)。財団法人省エネルギーセンター会長、社団法人企業情報化協会会長。フジテレビジョン監査役。東京大学法学部出身。
この人物。
東京電力出身で、フジテレビ監査役。
これはおかしいですよね。
0377名無電力140012011/04/25(月) 01:20:26.02
報道規制と言論統制、これが現在の政権およびそれを

支える財界のプロパガンダ作戦なのだ!!!

何が自由主義だ、いい加減にしろよ、この偽善者どもが!!!
0378名無電力140012011/04/25(月) 01:21:06.12
ずぶずぶの基地外組織
利用者の利益なんて完全無視の上
今回の犯罪行為、刑事処刑間違いなし
0379名無電力140012011/04/25(月) 01:27:01.35
>>299
とりあえず、お前が書いたレスナンバーはどれだ?
>>299>>373 の2つ?
0380名無電力140012011/04/25(月) 02:29:54.98
国民は電力を買っている客だよな
事故ったら客に負担を強いる企業ってなによ

客に責任があるというなら
その企業の全情報にアクセスする権限を与えないと責任は取れないよね

例えば運転員の成績とか人物評価とか全部の図面とか全国民が把握するのか?

ありえんな

0381名無電力140012011/04/25(月) 03:06:50.72
客の上に、国民全員被害者
まじ基地会社に存在価値なんて皆無
脳みそ腐ってんだろ、国賊盗賊企業
0382名無電力140012011/04/25(月) 03:51:04.18
素晴らしい東電にマンセー

「東京電力社員が あんたと一緒で福島県民は過剰反応しすぎなんだよと言いました。どうすればいいのでしょうか? 」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1160652926
0383名無電力140012011/04/25(月) 07:07:53.53
原子炉に叩き込んでからその言葉を返せばよくないか
核が大好きなんだろ、刑事処刑でも大した刑でないよ
ゴミ掃除に過ぎないからと言い放てばいい
0384名無電力140012011/04/25(月) 14:05:00.72
10年後何人死のうが利益を優先させる体質
0385名無電力140012011/04/25(月) 14:13:03.66
東電社員。2割だけ年俸カットなんだから、自主的にでも給料数割ずつ集めて
放射能被害者に補助金出しなさいよ。
まじで恥ずかしいから。加害者なんだよ。お前等は。
0386名無電力140012011/04/25(月) 14:26:37.85
だからこの業界の連中は上から目線だって
0387名無電力140012011/04/25(月) 14:46:28.29
ってか、東電社員数年で全員解雇して、
中部と東北に任せてみればいいのにな。
会社が腐り、社員も骨の髄まで腐っていると見える。
0388名無電力140012011/04/25(月) 16:27:01.98
202X年 「はぁー東電に入った15年前からコロコロ会社を転籍して、今は
      千葉ソフトバンク配電社員だ。15年前より思ったほど給料あがらないな、はー」

0389名無電力140012011/04/25(月) 16:28:50.20
藤もっちゃんのスレ消されているのだけど?

【東京電力】銀座おっぱいモミモミモミ【藤本孝】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302850868/

2ちゃんねるも外圧に屈しているということか?
ニコ動もなんか外圧があるのか?
これって変だよね。
0390名無電力140012011/04/25(月) 16:42:25.04
>>389

ttp://unkar.org/r/atom/1302850868
0391名無電力140012011/04/25(月) 19:51:26.64
株主には数兆円、原発事故被害者にも数兆円の損害を与えておいて
500億かそこらの年収削減。
補償額の残りは電気代上乗せですか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110425-00000076-jij-bus_all

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110425-00000122-jij-bus_all

0392名無電力140012011/04/25(月) 21:22:01.36
太陽光無し、オール電化東電の犬は的敵とみなす
0393盗電2011/04/25(月) 21:32:14.93

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、 盗電清水!ハゲ又 態度がわるいぞ!
    /               ヽ 20km圏内家畜殺処分 賠償しないだと!  _
   〈彡       盗電清水 ハゲ又  Y彡三ミ;, も、もうしわけございません…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}盗電歴代患部私財で償え!
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  役員報酬私財で弁財しろ!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- " 工程表もなにも虚構だな? バカ
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _ 核シェルタを備えた学校を提供しろ
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡 盗電患部 福島原発炉心放り込む
              ヾ、___ノー'''`
_| 家畜買い取れ あほずら玄葉、馬淵モータもトレンチ放り込め!
消費税値上げ前に議員報酬削れ! あほんだら 揚げ足取り谷垣炉心へ逝け バカめ
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
  │ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ 
西山ズラ、岸野、巻上バカ課長 老眼鏡買いなおせ 飯舘村にあやまれ 清水!
土肥殺せ 鳩安倍川駅で処刑 盗電患部はトレンチ溝の水を飲ませた後原子炉に放り込め!
0394名無電力140012011/04/25(月) 23:15:39.87
盗電社員へ

どれだけの人に迷惑をかけたのか、まずそれを考えてくれ・・・

                    フクシマ原発事故被害者一同
0395名無電力140012011/04/25(月) 23:32:08.99
「うち利益優先だし〜
こんなこと起きても末端が全て危険背負って俺ら幹部はなんもないし〜」
0396名無電力140012011/04/26(火) 00:00:49.78
このままじゃ、損害賠償など多くの責任が多すぎる。
そこで、東京電力の責任部門を、財団法人東京電力 を設立していく方法を提唱する。
分割としては、
関東配電を分割、東日本送電網を、北海道電力東北電力J-POWERと東京電力の現物出資で設立、
発電所をそれぞれ、株式会社柏崎原子力発電所 株式会社鹿島火力発電所のようにすべて分社化売却する。
売却益が財団法人の収入として、被害者に保障を払う。
つまり、チッソ型の再建でもJAL型でもきつい。
そうなると、破産会社東京電力株式会社を財団法人化して、そのタイミングで、
分割した会社を売る事で収益になるだろう。
なので、関東配電会社はたとえばソフトバンクが買うとかも考えられる。
話題のスマートグリッド構想も出てくるだろう。
0397名無電力140012011/04/26(火) 00:12:11.98
あのハゲのほうがましと言うのが本当に情けない。
くたばれ東電。
0398名無電力140012011/04/26(火) 00:18:44.03
孫は買うと思うよ。ボーダフォン買うように。
ソフトバンク電力 と名乗りそうだな。
配電会社としてなら、ボーダフォンと同じ感じだろう。
分割した発電会社は商社が買うと思う。
0399名無電力140012011/04/26(火) 00:22:48.03
孫に任せた!

盗電は早く白旗を揚げよ!!!
0400名無電力140012011/04/26(火) 00:28:05.19
これまで競争せずにぬくぬくと独占を認められてきたのは
絶対安全と電力の安定供給という義務との引き換え。

それが守れなかった以上は独占を許す理由は何もない。
とっとと解体して血みどろの競争に身を投じさせるべき。

ハゲがどれだけあざとかろうと、常に競争の第一線で戦ってきた事実はゆるぎない。
独占のぬるま湯に胡坐をかいたあげく国土の1/3を放射能の危険に晒した東電は死ね。

0401名無電力140012011/04/26(火) 00:37:12.81
財団法人東京電力賠償機構法が出来ると思う。
予測では、鳩山と河野太郎が中心的になるだろう。

人事案は以下のとおり、

東京電力担当大臣兼弁護士 枝野幸男
破産管財人弁護士 日隅一雄 北村晴男
理事長 藤本孝

などが適材である。
0402名無電力140012011/04/26(火) 01:35:29.66
はー、俺、2011年度東電入社組なんだけど、あれから20年、
コロコロ会社が変わったな、今は、神奈川ソフトバンク配電に転籍。
ノルマ、コミットメント、厳しいのう、様変わりしたなぁ。
0403名無電力140012011/04/26(火) 01:39:19.00
日本郵便みたいに締め上げられる日もそう遠くはあるまい・・
0404名無電力140012011/04/26(火) 01:45:49.10
>>400
こんな事故が起きるまで、電力産業が独占状態にある事も知らなかった

電力会社も、この状態を協力してきた経済産業省他の奴等も死なんて生温すぎる。
ここまで各方面に悪影響及ぼしたんだから正直、この世で生き地獄を味わい続けていてほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています