東京電力 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0304名無電力14001
2011/04/24(日) 17:11:43.77何言ってるんだ?
そもそもの事の発端は、>>7
で、俺は>>7の発言の、正しく「従業員」の責任の部分について噛み付いた。(>>235)
俺が株主について言及したのは、>>290のみ。
>>283(>>7, >>239, >>250 と同一人物?)の発言は、
正しく「従業員」ではなく、【「株主」だよ、バーカ。】って発言。
>オマエバカか
>だれが東電社員なんだよ
がその証拠。(by>>283)
で、こいつが東電社員の事を>>7, >>239, >>250 で話していたのは
間違いないわけで、>>283で、
「東電社員の事じゃねーよ!」っていきなり言い出すのは、後出しジャンケンに近くて、
頭がオカシイ。自分がずっと東電社員の事について話してただろ、ってこと。
OK?
いずれにせよ、1.東電経営者に大部分の責任はあるし「加害者」なのは間違いないが、
2.そこから給料もらってる職員が被害者であるはずもなく、
3.株主も、自分が出資した分だけの責任はある。
経営陣に対して株主や従業員が怒りまくるのは全く当然で、
今後も経営陣の責任についてガンガン追求してもらいたいが、
A.今まで東電は散々株主総会で【「原子力を推進してまいります!」とか言っていた】
B.【東電は、過去に色々不始末を起こしている】例:>>265
事実があるので、【事故が起こる前】に、経営陣の責任を追求して欲しかったよ。
株主・社員は、そうする機会があったってことだ。株主・社員も、事故が起こるまでは経営陣と同じ考えだったんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています