東京電力 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/04/16(土) 01:10:11.92http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301160066/
また、今まで、何不自由なく電気を使えていたのは、
福島県のみなさんがあってこそなのです。福島県には、多くの方が不安を抱え、
避難所で不自由な生活をされております。比べることはできませんが、
福島県で被災に合われた方よりはるかに贅沢な生活を遅れていることを今一度再認識してください。
私たち東京電力を非難することはかまいません。
しかし、不自由だとか自分たちが被害者だといった考えはやめてください。
電気を使え、うちに帰れば家族がいる生活に幸せを感じてください。
東京電力社員のブログより
http://megalodon.jp/2011-0326-0112-35/ameblo.jp/morizo-wr83/entry-10835311318.html
http://www.tepco-aggressors.com/member/439
前スレ
東京電力 6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301909730/
0233名無電力14001
2011/04/23(土) 13:37:59.27馬鹿すぎて可愛い
0235名無電力14001
2011/04/23(土) 23:32:23.72普通の会社なら、倒産100回程度している内容だから、
「下手すりゃ失業」とか行っている時点で頭おかしいかと。
社員の責任とか、関係ないのよ。
務めた先が、とんでもない失敗しでかして、日本にとてつもない
被害をもたらした。その時点で、「失業」しても当然なのよ。
0236名無電力14001
2011/04/23(土) 23:34:45.91こいつ本当に頭おかしい。
自分は生保で寝て食って国から金を掠めてる癖に東電、公務員の給料を
4割カットだとかほざいてる。
生保受給者にそんなこという資格はないだろ。
生保貰っていて政権批判なんておこがましい。
震災地に行って働いてこい。
0237名無電力14001
2011/04/23(土) 23:37:06.43http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1160652926
0239名無電力14001
2011/04/24(日) 00:46:54.53例えば、社員が経営者に文句を言う
株主が経営者に文句を言う
これのどこが頭がおかしいのか
そんなことを言いだしたら
これだけの事故を起こした東電を今まで見過ごしてきた政府が悪い
そんな政治家を選んできた日本が悪い
結局だれにも文句が言えなくなるとちゃうんか
それぞれの立場で、それぞれの文句があってもなんら頭おかしくなんかないだろ
更に言えば、外国からは世界に迷惑かけてる日本全体が悪いんだから日本の中で
とやかく言ってること自体が頭が悪いってことにならんか
あんたのロジックで言えば、
日本がとんでもない失敗しでかして、世界にとてつもない被害をもたらした。
その時点で日本がめちゃくちゃになっても当然なのよ。
だから、何か言うこと自体、頭がおかしいかと。
あんたの頭だっておかしいとちゃうか
0240名無電力14001
2011/04/24(日) 00:53:20.43早晩、破たん処理して、事業内容を新会社に移管するより方法がないな。
日航みたいに都合よくはいかないよ。もはや株もあてにできないわな。
0241名無電力14001
2011/04/24(日) 00:57:18.320242ちゅう7号
2011/04/24(日) 00:59:26.61なんとかしようって原発作った。でも今や福島県知事に絶対再開なし
と言われている。福島を例外として日本を一つにする事も出来ない
昔と違い、貨幣価値がどんどん下がる経済状況でもない。すべてが
効率一辺倒の世界。原発を上回る見かけ上のエネルギーが見えない
限り、日本は一つになれないし復興もできない。発展を妨げたのは
日銀が国内の貨幣の流通を絞りすぎて、何もかもが崩壊に導かれている。
0243名無電力14001
2011/04/24(日) 01:42:07.66フクシマもチェルノブイリみたいに放射線管理区域として
今後数十年隔離され続けるのかなあ
治安の良かった日本でほぼ唯一の警備空白ゾーンが生じるわけだ。
犯罪者とかがたむろするんだろうなぁ
0244名無電力14001
2011/04/24(日) 01:51:44.77ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H19/H19HO038.html
放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
(平成十九年五月十一日法律第三十八号)
「放射線を発散させて、人の生命、身体又は財産に危険を生じさせた者は、無期又は二年以上の懲役」
0245名無電力14001
2011/04/24(日) 02:02:05.05お前たちの裏切りで子孫に多大の負の遺産を残す結果となった
東電の対応は同じ日本人とは思えないな恥を知れ
0246名無電力14001
2011/04/24(日) 02:24:15.310247名無電力14001
2011/04/24(日) 02:27:45.33パート従業員の平成21年の平均年収は406万円。
9年連続で減少していた民間給料も平成19年には一旦増加に転じましたが、
平成20年には減少に転じ、21年には大幅な下げ幅に。
近年で最低の給与水準を記録しました。 (国税庁 平成21年 民間給与実態統計調査結果)
で、2割カットして年収600万の東電が平均年収年収400万の国民から電気代と税金を搾り取るわけだw
0248名無電力14001
2011/04/24(日) 03:28:40.60>例えば、社員が経営者に文句を言う
>株主が経営者に文句を言う
正論だよ。何もおかしくない。東京電力社員は、
「なぜ婚が事故を起こしたんだ!」と経営陣に大いに食ってかかるべし。
頭がオカシイって言ったのは、「下手すりゃ失業」とか言っていること。
無能な経営陣が、日本社会に多大な迷惑・被害を被らせたわけだから、
普通なら、一発退場で、社員も失業するのが当然なのよ。
一般の民間の会社は、どこでもそうだ。
「東京電力」という、この国の電力インフラを独占的に担って来た企業だから、
今のところ、潰れなくて済んでる。東京電力の社員は、有限の責任しかないので、
(東京電力から給料貰っている以上、責任が無いわけじゃないんだよ。)
「退職する」という道を選んで、それ以上の責任を逃れることが出来る。
その道を選ばずに、東京電力から給料もらう以上は、国民全体から恨まれるのは当然だよ。
東京電力に残っていて、更に皆から恨まれないとすれば、給料を最低限だけもらって、
社会福祉に身を捧げることだ。そうすれば、誰も文句は言わんよ。
例えば、福島原発に行って、自体の収拾に向けて作業をすれば、別に文句はない。
「東京電力から給料貰いたい」「けど国民から恨まれたくないし」
「自分は被害者から東京電力に求められている仕事もしたくない」
じゃぁ、収まらないでしょ。
>これだけの事故を起こした東電を今まで見過ごしてきた政府が悪い
>そんな政治家を選んできた日本が悪い
はぁ?歴代の政治家(主に自民党になるが)が悪いのは当然だが、
今回の事故のほぼ95%は、東京電力と保安院の責任。国民のせいにすんな。フザケンナ。
>あんたのロジックで言えば、
>日本がとんでもない失敗しでかして、世界にとてつもない被害をもたらした。
日本と東京電力を一緒にすんな。アホか。
0250名無電力14001
2011/04/24(日) 08:18:01.32あふぉ
今回の原子力の問題は経営者判断ミスだと言うこと
だからそれから起因されるすべては経営者の責任なんだから
失業だろうとなんだろうと文句の対象に決まってるだろうが
起因が同一なら文句の内容に差異はないんだよ
信じられないあふぉだなオメエ
保安院は国の機関なんだよ、国民が選んだ政府のキカン
あんたが 東電経営者と東電社員と株主をいっしょくたに
するのと同じように外国から見れば 東電と日本政府と日本国民はいっしょくたなんだよ
アナロジーだから若干の飛躍はあるんだよ、当たり前だろが
東電の末端社員や末端株主が5%に入っているようにオメエも5%に入っているんだよ
日本国民のせいにしてるのはオメエのロジックだろうが
だからぁ最初から丁寧にオメエのロジックならそうなってしまうぞ
とわざわざ教えているんだよ あふぉが
オメエはオメデタイ第三者気取りだから偉そうに批判だけしているが
外国から見ればオメエは第三者でもなんでもないんだよ
自分が第三者でないと言われて激高したか、アフォオォォ
要は色々な意見があっていいんだ
それぞれの立場でそれぞれの主張があっていいんだ
オメエの主張だって全然問題ない
それをオメエは人の主張をテメエの立場だけで頭がおかしいとか
偉そうにいうなっていってんだよ
わかったかこの自己中
0251名無電力14001
2011/04/24(日) 08:36:03.973.11以降の「東電社員」という「動物」の「行動観察」で得た事実…
「保身」「責任転嫁」「狡猾」「打算」…
人間の「醜さ」「罪」「冷血さ」を充分に、リアルに見せて頂きましたって感じだ…
この日本史上最大の「罪」に関わりつつも、その「利権」を手放さず国民の生血を啜る蛭どもよ…
おまえらはこの世に転生した獣(けだもの)だ…永遠の地獄に堕ちろ…
0252名無電力14001
2011/04/24(日) 09:08:17.060253名無電力14001
2011/04/24(日) 09:25:19.14久々に言おう
禿同
0254名無電力14001
2011/04/24(日) 09:38:04.86ゴミ掃除できて二度おいしい
0255名無電力14001
2011/04/24(日) 09:38:49.530256名無電力14001
2011/04/24(日) 09:43:35.900257名無電力14001
2011/04/24(日) 09:44:41.70言い訳と責任逃れだけは高スキル
0259名無電力14001
2011/04/24(日) 09:53:29.88半世紀に世界で5回もあるような地震は想定外とはいえないだろ
環太平洋地震帯の地域で起きている、四番目にしかならない地震規模
素人でも予測のつく程度の地震、チリ地震は対岸の地震ジャン
0260名無電力14001
2011/04/24(日) 10:00:46.75線量限度の被ばくで発がん 国際調査で結論
【ワシントン30日共同】放射線被ばくは低線量でも発がんリスクがあり、職業上の被ばく線量限度である
5年間で100ミリシーベルトの被ばくでも約1%の人が放射線に起因するがんになるとの報告書を、
米科学アカデミーが世界の最新データを基に30日までにまとめた。報告書は「被ばくには、これ以下なら安全」
と言える量はないと指摘。国際がん研究機関などが日本を含む15カ国の原発作業員を対象にした調査でも、
線量限度以内の低線量被ばくで、がん死の危険が高まることが判明した。
低線量被ばくの人体への影響をめぐっては「一定量までなら害はない」との主張や「ごく低線量の被ばくは免疫を強め、
健康のためになる」との説もあった。報告書はこれらの説を否定、低線量でも発がんリスクはあると結論づけた。
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html
さー、刑事処刑以外の責任のとり方があったら説明してもらおうかな、基地外滓会社
0261名無電力14001
2011/04/24(日) 10:08:00.49基地外すぐるwww
東電社員は、間違いなく加害者側だ。
そう思われたくないなら、即刻退職しろっつーの。
退職できるから。東電経営陣も喜ぶぜ。リストラしたいくらいなんだからなww
例えば、ある反日詐欺会社があったとして、そこで働いている社員は、
「加害者側じゃなくて被害者側」とか、本気で思ってるのか?
確かに、詐欺会社だと気づかずに入社して働いていたなら、それは「加害者側」ではない。
これは例外だ。しかし、詐欺会社だと気づいた後で、そこで働き続ければ、当然「加害者側」だ。
嫌なら、反日詐欺会社即刻やめればいい。給料とかウマウマだから、
詐欺会社だとしてもやめられないのであれば、単に従業員のエゴだ。つまり、加害者側。
東電の話に戻して、
東電の従業員であるなら、給料をもらう代わりに、会社に尽くす義務があるだろう?
つまり、経営陣が原因だろうが、東京電力という会社が起こした大不祥事に対して、
社会的責任を果たさなきゃならないわけよ。わかるか?
社会の常識がわからない馬鹿だからわからないんだろーなw多分。
>外国から見れば 東電と日本政府と日本国民はいっしょくたなんだよ
チェルノブイリ事故でおこった、被災者は主にチェルノブイリ周辺の住民っていうのが
世界の殆どの人の共通認識だが、お前は違うんだろうなwww
「チェルノブイリ周辺の住民も加害者だ!」って主張するんだろww
もはや基地外レベルww お前の常識=世界の非常識だ。
外国の人達は、放射能の基準値を越える商品を売る日本の人たちは
迷惑だろうが、加害者側とかは思わんわ。被害者側だと思ってるよ。
俺も、福島県産の野菜や肉、あと福島県沖に近いところから取れる魚を
食べる気は一切無いが、それを出荷している畜産農家や漁業の人たちのことを、
加害者だとは思わんよ。彼らは、間違いなく頭狂電力の被害者だ。
0262名無電力14001
2011/04/24(日) 10:13:43.630263名無電力14001
2011/04/24(日) 10:15:30.96世の中には、会社が不正を働いて社会の利益に
反することをしていれば、上司に訴える人もいるし、
全く会社で聞き入れてくれなければ、内部告発をする勇者もいる。
そうすることで、会社内の立場は悪くなっても、
会社が社会に対して不正を働くことを防ぐことができる。
東京電力職員は、それを怠ってきて、
今回の事故が起こったわけだから、
当然加害者側だな。
自分の会社のしていることを「知らなかった」とかは、
通常許されない。高給を貰う人は、それだけの
責任があることを自覚すべきだ。
0264名無電力14001
2011/04/24(日) 10:22:07.240265名無電力14001
2011/04/24(日) 10:24:27.33ttp://www.sozogaku.com/fkd/cf/CB0011016.html
:概要:
原子炉格納容器の気密試験(漏えい率検査)に際して、漏洩率不良を隠ぺいするために、
圧縮空気を注入し、偽装工作によって立合い検査に合格した。
後日、これが発覚した。原子炉において重要な安全機能を有する設備の性能試験で
意図的な偽装を行って保安規定に違反し、国の定期検査を妨害したという極めて悪質なもので、
東京電力に対して福島第一原子力発電所1号機の1年間の原子炉運転停止という
行政処分が行われた。
:原因:
現場の思いつきで場当たり的に実行した。よくないことだと思っても、法令違反の認識まではなかった。
とは言っても、温度が1度違えば空気の体積は約0.3 %変わる。0.348 %という合格基準の試験で、
温度の調節をしないで空気を注入すれば、結果がどうなるのか。簡単にできないことをやったのは、
まさに職人技である。職人技の悪用は恐しい。
気密試験の目的が忘れ去られ、単に合格すればよいという技術的対応が優先した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これで、どの面下げて
「東京電力職員は被害者側だぁぁ、アフォオオオ。」
「東京電力職員と日本人は責任が同じだー。フォーー」
っていえるんだ?
どう見ても 経営陣 と 共犯 です。
日本国民のことなんて、一切考えていないのが東京電力職員。お疲れさまでしたww
0266名無電力14001
2011/04/24(日) 10:28:02.450267名無電力14001
2011/04/24(日) 10:39:38.65他スレより引用
東電はすでに大津波を想定した研究を2006年の国際会議で発表していた。
http://www.asahi.com/national/update/0423/OSK201104230072.html
想定外の大津波「50年以内に10%」 東電06年発表
東京電力は、福島第一原発に、設計の想定を超える津波が来る確率を「50年以内に約10%」と予測し、2006年に国際会議で発表していた。
東電は「試算の段階なので、対策にどうつなげるかは今後の課題だった」と説明している。
東電原子力・立地本部の安全担当らの研究チームは福島原発を襲う津波の高さを「確率論的リスク評価」という方法で調べ、06年7月、
米国であった原子力工学の国際会議で報告した。
その報告書は「津波の影響を評価する時に、『想定外』の現象を予想することは重要である」と書き始められている。
報告書によると、東電は慶長三陸津波(1611年)や延宝房総津波(1677年)などの過去の大津波を調査。
予想される最大の地震をマグニチュード8.5と見積もり、地震断層の位置や傾き、原発からの距離などを変えて計1075通りを計算。津波の高さがどうなるか調べた。
東電によると、福島第一原発は5.4〜5.7メートルの津波を想定している。だが報告書によると、今後50年以内にこの想定を超える確率が約10%あり、
10メートルを超える確率も約1%弱あった。
報告書は「想定を超える可能性が依然としてある」と指摘。「津波について知識が限られていることや、地震のような自然現象にはばらつきがある」
ことを理由にあげている。
(中略)
また、設計の想定を最大5.7メートルと決めた根拠について、東電は「社内で経緯などを整理しているところ」として明らかにしていない。
0268名無電力14001
2011/04/24(日) 10:40:28.84その結果がこのザマ 独占で安全おろそかになるって嘘ついてたのがわかったんだから、さっさと自由化しろよ
東電は潰して資産売却補償に当てる 後釜はアレヴァ(フランス)など外資があるから心配せずに消えろ
0269名無電力14001
2011/04/24(日) 10:54:41.00日本の組織は独占状態なら必ずこうなる。
こうしないと組織が動かないからだ。
民間は競争があるから涙を呑んで合理化をやってる。
0270名無電力14001
2011/04/24(日) 10:57:23.94散々、原発利権で甘い汁吸ってきたくせに、
いかにも「避難住民の声を代弁します」みたいな感じで、
国に偉そうに批判する知事は人間としてどうなんだ?
163:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 14:11:18.68 ID:ZkydZsVz0
>>105
ぶっちゃけ、この知事の身代わりの早さは呆れるわな
よくここまで自分を棚にあげれるなと
109:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/21(木) 14:08:52.47 ID:2SHZHXcfO
原発利権ズブズブの知事が偉そうなのはムカつく
0271名無電力14001
2011/04/24(日) 11:02:44.53まさに真実だなw簡潔にまとまってて非常にいい。
ただ、すぐすぐに解体は出来ない仕組みになっているから、
(例えば、東京をカバーする電力会社が今現時点で東京電力以外にない)
東電及び他の原発保有電力会社に賠償責任をキチンと負わせる。
→早急に電力自由競争の地盤を固める。(法律の整備など)
→電力競争自由化(電気事業の規制緩和)
だな。
0272名無電力14001
2011/04/24(日) 11:09:13.25電気を作るコストが高くつけばつく程、電気会社が設ける仕組みを
作ってしまっているから、こうなってる。
電気代が高くて日本の経済が停滞したのは、原発のせい。
0273名無電力14001
2011/04/24(日) 11:12:44.46福島県知事って、原発推進派だったんだよね?
0274名無電力14001
2011/04/24(日) 11:19:00.44前福島県知事を前田検事を使って冤罪で逮捕させることによってやって知事に慣れた最低な人物。
これ、なかなか報道されないな。
0275名無電力14001
2011/04/24(日) 11:20:11.32反対してきた人とは保証金の額を変えろよ
(反対派を安くするんじゃねーぞ)
0276名無電力14001
2011/04/24(日) 11:20:13.63前知事の、佐藤栄佐久について、wikipedia で調べるといいよ。
あの小沢騒動で有名な「水谷建設」とかが出てきて、
社会の暗部が少し見えてくる。
0277名無電力14001
2011/04/24(日) 11:23:05.73そそw
佐藤栄佐久汚職事件(冤罪)で取り調べた人「前田検事」、献金したと言い張った人「水谷建設」
マスゴミ:「佐藤栄佐久」が冤罪事件だったことを報じず。
小沢陸山会事件で取り調べた人(前田検事)、献金したと言い張った人「水谷建設」
マスゴミ:1年間小沢叩き。
分かりやすいなw
0278名無電力14001
2011/04/24(日) 11:25:42.00日本の司法は終わっている。
0279名無電力14001
2011/04/24(日) 11:40:20.60http://www.jiji.com/jc/c?g=ind&k=2011042300280
0280名無電力14001
2011/04/24(日) 11:44:29.21無能だから社長退くのは仕方ないが、
責任逃れだけは勘弁。
全部資産吐き出してくれよ。勝俣会長も。
東京電力の役員全員。
急遽下っ端を役員にして、
そいつら身代わりにして役員の責任逃れるとか、
絶対ありえないから。
0281名無電力14001
2011/04/24(日) 11:59:11.730282名無電力14001
2011/04/24(日) 12:34:20.10本来あるべき電力という仕事に
まともに戻せる人が
東電上層部 または ある程度上(普通の会社なら部長級)に
いるんだろうか・・・・
勘違い独走態勢で上に行きたいと思ってるのはいそうだが。
0283名無電力14001
2011/04/24(日) 13:02:16.14オマエバカか
だれが東電社員なんだよ
オレは単なる末端株主だ
おれは株主として経営責任を追及してるんだ、それのどこが悪いんだよ
社員がどうなろうと関係ない
経営者の責任とは何かを問うているんだ、社員に責任おっかぶせないでまずは経営者が責任とれって言ってんだよ
オマエラのように坊主憎けりゃ袈裟までにくいと言う感情論と違うんだよ
信じられないあふぉだな
東電社員に文句言いたいなら東電社員を探し出して言え
この的外れボケ
>>263
分からないボケだなぁ
末端株主にも責任があるなら、オメエも外国からみれば加害者っていってんだよ
末端株主は自分の利益のために株を売り買いしてんだよ
誰が会社の経営の責任なんかとれんのかよ
そんなこと言いだしたら誰も株なんか持てねえよ
株主は株価で責任取ってんだよ、常識だろが
0284名無電力14001
2011/04/24(日) 13:03:09.91まぁ減資にならない事を祈ってろ
0285名無電力14001
2011/04/24(日) 14:12:40.32東電の経営者と社員を区別する必要があるかどうかはわからん。
しかし株主が経営者を追求するのは当然。社員を追求しても意味がないな。
今度の株主総会で大いに追求してくれたまえ。
同時に株主代表訴訟も大いにやってくれ。
とりあえず、株主は合法的に東電を追求すべき第一人者だからな。
今後2度と日本社会でこのような企業犯罪が起こらないように、一罰百戒とすべき事例だな。
0286名無電力14001
2011/04/24(日) 14:33:09.29株主は株価だけの責任で済むんでしょうか
少なくとも今回は代表訴訟をしてしっかり白黒つけるべきではありませんか
0287名無電力14001
2011/04/24(日) 15:01:39.27辞めて責任が果たせると思ったら大間違いだ!!!
誤った経営を行ったツケはきちんと支払ってもらう!
0288名無電力14001
2011/04/24(日) 15:11:29.26サラリーマン社長&役員だからけ?
オーナー社長ならあんな無責任発言はせんじゃろう
辞めれば済むっていう世界とは違うんではないかい
誰かが目を覚まさせないといかんゾ
めいっぱい 目を覚まさせろ
0289名無電力14001
2011/04/24(日) 15:17:37.74結局、責任逃れかよ。
原発問題が終結するまで働けよな。
当然、退職金は無しだよな。
0290名無電力14001
2011/04/24(日) 15:19:24.39アホか。
東電の従業員はもちろん、株主にも責任あるんだよ。ちなみに、株主は正式な東電社員だ。
所謂「世間一般的に東電社員」っていわれているのは、正式には労働者(従業員)だ。
「お前が出資した分」だけだが、株主であるオマエにも責任がある。
出資した分が、ちょうどオマエの責任であり、会社に対する権利だ。
黙って東電経営陣の責任を追求しておけ。
(それについては、誰も悪いなんていってない。大いに追求しろ。)
ただし、国民に責任もとめるなカス。
そもそも、オマエは>>239で、
>社員が経営者に文句を言う。
>株主が経営者に文句を言う。
と、「社員」という言葉を、世間一般的に使われている言葉で「株主」と区別している。
それを念頭にいれて、>>7 を読んでみると、
>何が聖域なきリストラだ、社員がかわいそ過ぎ
>持ち株で資産喪失、オール電化でこの先光熱費暴騰、給料半減、下手すりゃ失業
とあり、株主の責任は出資したお金の分だけで、それ以上の責任はないので、
今回の失業するわけないわけだから、
オマエが「社員がかわいそすぎ」「下手すりゃ失業」って言い放っている社員っつーのは、
東電本社の従業員の事だ。
オマエから言い出しておいて、今になって「実は東電社員の話じゃない。末端株主の話だ。」
とか言い出すのは、世間一般的に通じるような論理じゃないのはわかるか?ボケ。
そういうのを、後出しジャンケンって言うんだよ。
>末端株主にも責任があるなら、オメエも外国からみれば加害者っていってんだよ
末端株主には、自分が出資した金額だけの責任がある。
一般国民には責任はない。しかも、加害者ではない。
多くの外国人もそのくらいの常識はわきまえている。
0291名無電力14001
2011/04/24(日) 15:27:36.29はっきり言う、関東在住だが、東北電力を選択できるようにしてくれたら東北電力から
電気を買う。
盗電社員!独占企業にお勤めだからっていい気になるなよ!!!
0292名無電力14001
2011/04/24(日) 15:29:54.19今回の賠償金も、自分たちの財布や株主の財布を傷めずに、
電気代に上乗せして市民から徴収する腹積もりなのも。
電力供給が大事だとしても、東電を解体して中部関西などに
管理供給してもらえば何ら問題はない。
0293名無電力14001
2011/04/24(日) 15:32:40.76それでも賠償金が足りなければ、安全保安院等を業務上過失障害等で訴え
個人には背任、組織には詐欺で各資産を持って賠償させればいい。
特に東電の精算会社が、誰が責任を負うべきかを追求し、その個々人を訴え
賠償金を得ることで、その金を被災者への賠償に支払うのが妥当。
0294名無電力14001
2011/04/24(日) 15:33:57.07大きすぎて潰せないなどという理屈があるのなら、分割して順次潰していけばいい。
中小企業が大量に倒産するのは無視しただろう。それに経営者に責任を追求することも出来る。
0295名無電力14001
2011/04/24(日) 15:34:45.98特に東電の値上げ分×消費者人口の署名を集めれば、出来ないことはない。
国民を騙してきて、さらに国民負担を求めるなどあり得ない。
今はインターネットがある、動画で安全だといった人たちの記録は、そのまま残っている。
自分たちの立場を利用して、国民に損害を与えた罪は重いと思う。
0296名無電力14001
2011/04/24(日) 15:36:19.710297名無電力14001
2011/04/24(日) 15:40:44.31史上最大の訴訟数になるのか
米国はじめ海外からも訴訟されるのか
盗電の後継企業が対応するのか
少なくとも株主訴訟へは役員個人が対応するんだよな
盗電の後継企業は大変だな
0298名無電力14001
2011/04/24(日) 15:47:08.26早くしないと昔の責任者が死んじゃうゾ
存命中の者は盗電、役所にかかわらず全員に責任をとらせろ〜!!
0299名無電力14001
2011/04/24(日) 16:26:33.63283の一連の発言と見比べると、言っている意味がよーわからん。
283は「商法上の社員=株主」と「世間一般で言う社員=従業員」をきちんと使い分けているように見えるが?
>持ち株で資産喪失、オール電化でこの先光熱費暴騰、給料半減、下手すりゃ失業
ってのは正しく「従業員」のことだろ。東電の「従業員」は多くが「従業員持ち株会」に入って資産形成の一助としているから。
東電従業員は「世間一般で言う社員」であり、「持ち株会に入っている株主」でもある。
あと、やっぱり国民に何も責任がないとは俺自身も言いづらいかなぁ。
今まで「原発には地震とかで大きなリスクあることを指摘されているけど、まぁ大丈夫でしょ。お任せします」
って感じだったからね。はっきり言ってエネルギーに関しては無関心だった。
表立って原発に反対したことないし、どっちでもいいと思ってた。
だから自分たちを加害者とは思っていないけど、被害者って言い切れるほど善意とは思えない。
0300名無電力14001
2011/04/24(日) 16:30:38.35被害者なのは確かだろ、今でこそ判断がある程度できる情報を海外から得られるが
当時は原発マンセーの情報ばかりだ
情報をコントロールされてんだから、やっぱり被害者だろ
0301299
2011/04/24(日) 16:58:18.58えっ、マジで言ってる?
原発マンセーになったのはここ数年だぞ。世界的な「原子力ルネサンス」とやらで。
それまではやっぱり「危険」という情報はたくさんあったし、
ルネサンス以降も「リスクあるけど海外に輸出するためにやるんだ、オー!」とか
「原発リスクよりも温暖化対策だ、オー!」ってのが主流で、リスク情報は単に脇に追いやられていただけ。
情報コントロールはされていない。みんな流れに乗っちゃったんだよ。
情報を読み解く力に目を瞑って被害者ヅラするのは、結局、東電の社員が「俺たちは加害者じゃない」と言い逃れるのと同じ気がするけど。
0302名無電力14001
2011/04/24(日) 17:00:41.60http://www.youtube.com/watch?v=32fCs851WPg
http://www.youtube.com/watch?v=e9QmqOcBiao
http://www.youtube.com/watch?v=m-r7BOfJsSI
http://www.youtube.com/watch?v=i6Qnz9ThLWA
http://www.youtube.com/watch?v=9NwPSdghSro
http://www.youtube.com/watch?v=5EueTVE5j3s
http://www.youtube.com/watch?v=A_-aeHAi18Q
http://www.youtube.com/watch?v=T49R1K2_0Rc
http://www.youtube.com/watch?v=IMLT-FkbZyY
0303名無電力14001
2011/04/24(日) 17:08:15.99そうなんだよね。でも、それでも日本の技術力なら、なんとかしてくれる。
そんな甘い期待ばかりでココまで来ちゃった。自分も含めて自業自得だよね。
過去に戻れるのなら、馬鹿な自分をひっぱたいてやるのに・・・
0304名無電力14001
2011/04/24(日) 17:11:43.77何言ってるんだ?
そもそもの事の発端は、>>7
で、俺は>>7の発言の、正しく「従業員」の責任の部分について噛み付いた。(>>235)
俺が株主について言及したのは、>>290のみ。
>>283(>>7, >>239, >>250 と同一人物?)の発言は、
正しく「従業員」ではなく、【「株主」だよ、バーカ。】って発言。
>オマエバカか
>だれが東電社員なんだよ
がその証拠。(by>>283)
で、こいつが東電社員の事を>>7, >>239, >>250 で話していたのは
間違いないわけで、>>283で、
「東電社員の事じゃねーよ!」っていきなり言い出すのは、後出しジャンケンに近くて、
頭がオカシイ。自分がずっと東電社員の事について話してただろ、ってこと。
OK?
いずれにせよ、1.東電経営者に大部分の責任はあるし「加害者」なのは間違いないが、
2.そこから給料もらってる職員が被害者であるはずもなく、
3.株主も、自分が出資した分だけの責任はある。
経営陣に対して株主や従業員が怒りまくるのは全く当然で、
今後も経営陣の責任についてガンガン追求してもらいたいが、
A.今まで東電は散々株主総会で【「原子力を推進してまいります!」とか言っていた】
B.【東電は、過去に色々不始末を起こしている】例:>>265
事実があるので、【事故が起こる前】に、経営陣の責任を追求して欲しかったよ。
株主・社員は、そうする機会があったってことだ。株主・社員も、事故が起こるまでは経営陣と同じ考えだったんだろ。
0305名無電力14001
2011/04/24(日) 17:31:12.46国鉄でさえ、潰すことができた。
誇りだけ高きJALの社員も、今の境遇を受け入れている。
東電をつぶすことに何の憂慮もない。潰さないモラルハザードは計り知れない。
0306名無電力14001
2011/04/24(日) 17:45:11.83社員と株主の使い分けはようわからんが、
株主が総会で散々追求してきたことは事実。
追求することとそれが実現することのギャップは大きい。
A:あんた総会に出たことあんのか?
0308名無電力14001
2011/04/24(日) 17:46:27.160310名無電力14001
2011/04/24(日) 17:53:16.81盗電の総会は、毎年毎年会社側と反原発派の対決の場だぞ。
0311名無電力14001
2011/04/24(日) 17:55:54.82東日本大震災で、福島県から新潟県長岡市に避難している小学6年の男子児童(11)が転入先の小学校で同級生に蹴られ、入院していることが23日、同市教育委員会への取材で分かった。学校側はいじめがあったことを認め、保護者に謝罪した
この記事に対して新潟県長岡市民の街板の反応書き込み↓
相手するだけ馬鹿なレベルなのにずいぶんと話が大きくなってるよね
子供の喧嘩で地域全てが恨まれてるよね
このスレだけ
着の身着のまま避難してきた弱者の中にも、酒飲んでドンちゃん騒ぎして近隣に迷惑かけたり
飯がマズいと文句つけたりしてボランティアの人困らせる輩もいるんだけどね
助けてやってるのに文句言って福島のバカ共に長岡市民は一切被災者を受け入れるつもりはありませんとはっきり言えばいい
0312名無電力14001
2011/04/24(日) 17:56:11.370313名無電力14001
2011/04/24(日) 17:58:42.440314名無電力14001
2011/04/24(日) 18:00:58.940315名無電力14001
2011/04/24(日) 18:02:16.16今の話じゃないよ
ずっと前からだよ
0316名無電力14001
2011/04/24(日) 18:02:47.45http://sankei.jp.msn.com/images/news/110423/dst11042322280054-p1.jpg
0317名無電力14001
2011/04/24(日) 18:03:21.24今年の総会はこれからだべ、すっげえ大変そう。
0318名無電力14001
2011/04/24(日) 18:05:51.87土下座劇場。
なぜ土下座一つに1カ月もかかるのだろうか?
そろそろ行っても殺されることはないと判断したのだろうか?
「税金投入と電力料値上げにご理解をお願いいたします。」
0319名無電力14001
2011/04/24(日) 18:06:46.320320名無電力14001
2011/04/24(日) 18:07:47.47現ナマ見ないと安心できん
0321名無電力14001
2011/04/24(日) 18:13:24.920322名無電力14001
2011/04/24(日) 18:16:33.85孫さまのように個人資産から100億円寄付しろや
そしたらしばし猶予をあげる..
0323名無電力14001
2011/04/24(日) 18:19:33.720324名無電力14001
2011/04/24(日) 18:20:17.88年俸8円。
0325名無電力14001
2011/04/24(日) 18:23:57.93ちゃんと自宅の査定もしておけよ。
隠し財産もすべて寄付しろよ。
0326名無電力14001
2011/04/24(日) 18:29:17.16ソースは忘れたスマソ
0327名無電力14001
2011/04/24(日) 18:29:42.89そこら辺はぬかりはごぜーません。
0328名無電力14001
2011/04/24(日) 18:30:48.830329名無電力14001
2011/04/24(日) 18:33:56.46そなの?それは知らんかったよ。
てことは、株主の意向に逆らって、東電は今まで原発推進していたってこと?
株主側は強行な姿勢の東電経営陣に対して、何も対抗策は取らなかったのか?
0330名無電力14001
2011/04/24(日) 18:40:38.650331名無電力14001
2011/04/24(日) 18:42:32.77盗電の株主構成みれば分かるだろ。
大口には機関投資家がずらりとならんでる。
いわば体制側だ。彼らは今回株価が下がってその責任を全うしたんだろうよ。
今回株主が入れ替わって反原発組みが大量に株保有したら盗電も言うこと聞かざるえん。
今年は株主確定が3月末で終わっているから無理かも知れんが来年の総会では株主構成ががらりと変わる。
反原発組みも株価が安くなったから大量保有可能だろうが紙くずになるリスクまで取れるかな。
0332名無電力14001
2011/04/24(日) 18:43:51.86正直、>>310の嘘か、認識が異なっているんだと思うよ。
大株主達は皆原子力推進派だったじゃん。
そら、事故が起こった後からは、責任なんたらで
色々ギャーギャー言っているっと思うけどなw
事故が起こるまでは、たんまり配当くれる超優良企業(株主にとって)だった
わけだしねぇ。
0333名無電力14001
2011/04/24(日) 18:46:03.36いや、俺が言ってるのは、原発事故が起こる前に、
株主は社会道義的な責任果たして来たか?ってことよ。
>>309見てもらえばわかるが、事故が起こる前に、どのような追求をしてきたかをたずねている。
事故が起こった後は、当然非難轟々でしょ。俺は>>332のように思ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています