>>857
武田邦彦氏の過去の発言を検証してみる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302911219/

>間が放射線によって障害を受ける最低の放射線は200ミリシーベルト付近ですから。現在の200倍ぐらいに相当しますので、
>人間に直接的に影響が及ぶということはありません。
(武田邦彦 (中部大学): 原発 緊急情報(2)(平成23年3月13日)

>放射線の害を一言で言えば,「放射線で障害を受けることは,少ない.なかなか障害を受けることはできない」と言える。

>放射線と人体の関係を研究している人の多くが「放射線を少し浴びた方が発癌性が低い」と考えている。でも,決して口に出さない.
>口に出すと袋だたきにあうからだが,民主主義だから専門家はおそれずに「本当の事」を言うべきだ.
(武田邦彦 (中部大学): インフルエンザとはなにか? (4)(平成21年5月)