事故が起きるかもしれないという時点で来なくなる、投資しなくなる、日本を避ける。
地震後事故後のこれからの時代は、もうそういう時代に入ってしまった。
今までのような安全安心の日本という時代ではない、原発がまだ運転してる=日本忌避だ。
これは外国人でなく、同じ日本人の行動を見ても分かるだろう、御前崎周辺の観光は一気に減った。
原発銀座といわれる福井にも来ない、全てを原発や放射能がどうかというのを前提として考える時代になった。
原発を廃止しない限り、特に浜岡など危険な数箇所の原発を廃止しない限り、決して終わることは無い。