浜岡原発2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/04/15(金) 01:50:24.940270名無電力14001
2011/04/19(火) 21:58:01.01瑞穂が浜岡を止めるように言ったのに、なぜ止まらないんだ?
一応与党の発言なんだろ?
0274名無電力14001
2011/04/19(火) 22:14:58.73一応、名誉のある状態でその人の影響力を消せる。死刑ではないから。
今回は、電気事業連合会幹部と当時の通産省幹部、自民党幹部、民主党幹部
東電幹部は切腹すべきでしょう。
0275名無電力14001
2011/04/19(火) 22:40:24.56土台に格納容器を固定しておく円形の金具があるらしいが
それが見たら分かるくらい、弱いらしい
なので、地震がきたら格納容器が横倒しになることを恐れているようだったが
0278名無電力14001
2011/04/19(火) 22:58:17.60いつも止まる原発は当てにしていない。
浜岡は無くても良い原発。政治的理由のみで稼働している。
0279名無電力14001
2011/04/19(火) 23:16:58.17国があってこその政治だろうに。
日本だけで済まないかも知れないのに。
0280名無電力14001
2011/04/19(火) 23:33:38.890282名無電力14001
2011/04/19(火) 23:55:02.39この際、東海沖地震が起こって浜岡原発大爆発すりゃいいんじゃね?
さすがに馬鹿でもわかるだろ。
0283名無電力14001
2011/04/20(水) 00:03:41.47福島に入った私の目を浜岡へ向かわせたのは佐藤栄佐久・前福島県知事(71)だった。
郡山に佐藤を訪ねて「首都圏の繁栄の犠牲になったと思うか」と聞いたとき、
前知事はそれには答えず、こう反問した。
「それよりネ、私どもが心配しているのは浜岡ですから。
東海地方も、東京も、まだ地震が来てないでしょ?」
詳細は以下
ttp://mainichi.jp/select/seiji/fuchisou/
0284名無電力14001
2011/04/20(水) 00:06:00.44どうすんだよ、中電の出稿なくなるぞ
0285名無電力14001
2011/04/20(水) 00:14:26.76たしかにそういう圧力はあるんだろうな。
おれは報道姿勢を少しでも支援したいので、
今とってる朝日新聞をやめて毎日新聞にとることにした。
0286名無電力14001
2011/04/20(水) 00:16:29.51大丈夫。
トヨタとスズキの全面広告をドッサリ載せればOK。
Y売は電力系載せて一緒に沈め。ついでにSゴクとK泉とNソネも頼むわ。売国奴は一遍に片付けてクレ。
0287名無電力14001
2011/04/20(水) 00:37:02.85【拡散希望】上関原発 29年の歴史に刻む大強行 2011.2.21〜
http://www.youtube.com/watch?v=SV5OIuvOotU
0288名無電力14001
2011/04/20(水) 00:43:19.74津波に外部電源がやられたことが
全ての原因(=そこが改善されれば、もう事故は起きない)かのように報じていて
揺れそのもので配管がぶっ壊れた可能性等については、一切論じられていない。
0289名無電力14001
2011/04/20(水) 01:04:21.15関西大の先生が福一の原子炉は本震による物理的破壊を受けたのでなければ
説明がつかないとか言い始めたら、アナウンサーが慌てて
津波の話題にすりかえてた。
NHKもなんだかな。
0290名無電力14001
2011/04/20(水) 02:18:54.30ヨ
カ
ッ
タ
0291名無電力14001
2011/04/20(水) 03:07:18.90静岡・浜岡原発、まるでフクシマ−このまま放っておきますか
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20110418/57/
浜岡原発や福島原発にコンクリートを納入していた会社の技術者の証言が載っているが、
浜岡原発を造るときに使われたコンクリートの6割は欠陥品。
福島原発にも欠陥コンクリートが大量に使用されていたようだ。
週刊大衆 5月2日号
〈緊急告発〉
遅すぎた「チェルノブイリ級認定」だけじゃない!
日本国民だけが知らない福島原発「放射能危機」恐怖の真実
http://www.futabasha.co.jp/magazine/taishu.html
週刊朝日 2011年4月29日号
「福島原発・想定外」 徹底検証
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=12543
これらの記事に、武田邦彦教授や原発技術者の見解が載っているが、福島原発は
津波以前に地震の揺れで壊れていたようだ。
日本の原発は震度6にすら耐えられない。震度7ならメルトダウンもありうるだろう。
そもそも、原子炉の耐震性に問題がなくても、再循環系が揺れに耐えられなければ無意味。
武田教授は『経済界』2011年4月19日号でも語っているけど、日本の原発は震度6で
潰れるようになっているんだって。
0292名無電力14001
2011/04/20(水) 03:28:07.44原発が地震で破壊されるのは初めから「想定内」であって、元から高濃度の放射能で汚染された人の住んでいない場所ならば捨てても誰からも文句は出ない。
原発所有国はどこでも放射性廃棄物の処理には頭を悩ましているんだよね。
0293名無電力14001
2011/04/20(水) 07:39:27.60「浜岡原発があるからと外国人客からのキャンセルが止まらない」
って嘆いてたな
0294名無電力14001
2011/04/20(水) 07:49:47.490295名無電力14001
2011/04/20(水) 07:53:24.54浜岡の件に関してだけなら神がかってるぞ最近
0296名無電力14001
2011/04/20(水) 07:56:35.76http://mainichi.jp/select/today/news/20110420k0000m040170000c.html
まさかの毎日新聞無双w
0297名無電力14001
2011/04/20(水) 07:56:43.78金より命を選んだんだろ
0298名無電力14001
2011/04/20(水) 08:10:56.670300名無電力14001
2011/04/20(水) 10:31:11.00案外スズキはインドとハンガリーの生産台数が多いし現地での増産も図ってる
この中で一番ダメージでかいのは日本での生産割合が大きいトヨタだったりする
0301名無電力14001
2011/04/20(水) 11:02:07.080302名無電力14001
2011/04/20(水) 11:40:36.530303名無電力14001
2011/04/20(水) 12:17:12.16(( ゙゙ゞゝ ◯ ◯
::ヽ、 ,,ノノ゙ ● ←柏崎北斗七星
:::::::::\,,彡"゙ ● ◯ ● ●
:::ヽ"
:::゙、 . ←火力発電所(爆発炎上)
:::::|
:::| 。 ←水力発電所(決壊すると大洪水)
:|
浜岡 ::::| ◯ ○ ◯ ○ ◯ ○ ←地震、大津波の無い地域の原発
:::|
::::::| ,:'⌒ヽ ,:'⌒ヽ ,:'⌒ヽ
: :::::::| ヽ.__.ノ ヽ__ノ ヽ___ノ ←太平洋沿い原発
::::::::::::/ _......_ _......_ _......_ _......_ _......_ _......_
::::::::::/ ,:' ヽ ,:' ヽ ,:' ヽ ,:' ヽ ,:' ヽ ,:' ヽ
:::::イ"゙ { 福島1 } { 福島2. } { 福島3 } { 福島4. } { 福島5 } { 福島6 } 福島第1
-"゙゙::j! ヽ、___,,ノ ヽ、___,,ノ ヽ、___,,ノ ヽ、___,,ノ ヽ、___,,ノ ヽ、___,,ノ
゙"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐------、、、、、、_ .. __ ..._ .____
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙゙゙
::::::::::::::::::::::::: もんじゅ
:::::::::::
0304名無電力14001
2011/04/20(水) 12:30:38.12http://www.youtube.com/watch?v=Rbj-vPouRxg
福島の原発周りでは事故前から死産・奇形児が多い
原子力発電は欠陥だらけ・嘘だらけ
日本人が開発した画期的な地熱の新技術が圧力で無視される
0305名無電力14001
2011/04/20(水) 12:33:32.81http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303258142/
0306名無電力14001
2011/04/20(水) 13:20:24.99ふくいちと震源地の距離は、浜岡と東海地震の距離差よりも遥かに遠い。
それでもふくいちへの道路は陥没などで滅茶苦茶になってるのに
浜岡や静岡県広域の道路が同程度の被害度で済むと思うのか?
津波や配管どころでなく、あらゆる災害被害が押し寄せるのが浜岡だぞ。
しかも位置が最悪だ、首都圏に常に風が押し寄せる。
平時でも故障ばかりで、地震では揺れが酷い浜岡を廃止しないなど
史上最大の気狂い行為で、国民抹殺行為だ!!!
http://yfrog.com/z/h6tzgg
0307名無電力14001
2011/04/20(水) 14:28:24.840308名無電力14001
2011/04/20(水) 15:02:08.35タックルはよくぞあれを放送してくれた。
レベル7になってから、こういう裏話や利権についてや情報の隠ぺいなどについてテレビでも見られる様になった。
0309名無電力14001
2011/04/20(水) 17:33:17.76女川や福島第二の調査にくるって。
事務局長最初と違って記事に名前見ないな・・・
0310名無電力14001
2011/04/20(水) 17:55:14.72自分も海外の人や組織やメディアなどに広く入ってもらった方が
安全面でも対象法面でも廃止方向という面でも、ずっと良くなると思う。
日本や日本人は海外、外人の目、外圧に弱い、これは長年そうで染み付いている。
浜岡や伊方や刈羽など、止める意思があるならすぐに止められる原発を止めるには
海外メディアが次々に報じて、それを見て国内も騒然となっていき、
その視線の厳しさに追われて停止から廃止へ、という流れが最も効果的な手法だと思う。
関係機関は、海外メディアへ次々と浜岡など危険な原発の情報を流してほしい。
これが日本を救う最善の手段だ。
0311名無電力14001
2011/04/20(水) 18:07:26.750312名無電力14001
2011/04/20(水) 18:48:23.85日本で2度目の原発事故が起こったら、世界中が原発反対になるだろう。
IAEA としても危ない原発は止めたいはずだ。
というか、日本の原発推進派も立場は同じだと思うんだけど、
彼らは頭が悪いのだろうか。
0313名無電力14001
2011/04/20(水) 19:05:37.97TVタックルによると、推進は空気や雰囲気により進んでいくとの事。
武田邦彦の論で、自分も非常に納得したし、
事故前からこれこそが日本社会の核心で、数多の否定的側面を齎してきたと思ってきた。
論理性、合理性、経済的利益等ではなく、
推進すると言う雰囲気、これで反対意見は通らないシステムになり、「安全」だから次々に進んでいくという構図。
大本営発表と一緒だとも言っていた、外部の人材意見や、客観的な論理が通用しないムラ社会の核だ。
0314名無電力14001
2011/04/20(水) 19:30:33.090315名無電力14001
2011/04/20(水) 19:38:58.490316名無電力14001
2011/04/20(水) 20:22:31.48http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110420dde012040004000c.html
0317名無電力14001
2011/04/20(水) 21:05:14.63毎日新聞は記者クラブメディアの中ではまともだな
読売、産経は相変わらずだし、
朝日はいつものように
様子伺って多数派に付こうとしてるしw
0318名無電力14001
2011/04/20(水) 22:02:30.02浜岡のしのぎは大きいからな.
地震が来るまで中電はめいいっぱい配当を回せ.
浜岡が飛んだら後は知らん.国外退去だ.
0319名無電力14001
2011/04/20(水) 22:09:21.54原子力発電所は人間がコントロール出来るしろもんじゃねぇなぁ〜。
事故後の対応を見ても、こりゃだめだぁ〜のレベルだし。
特に酷いのが、御用学者と金で買われた芸能人。
知識人ぶっているビートたけし、も失望した人の一人。
浜岡がポポポポーンと逝っちゃえば、東名高速、東海道新幹線がポシャッテ大動脈が分断
されちまう。
0322名無電力14001
2011/04/20(水) 22:21:22.01原発が事故っても東大・京大・東工大の立派なセンセ様が10日ぐらいで事故を収めて
くれると安易に思っていたんだょ〜。
御用学者のセンセ様は、金に汚いヘタレだと思い知らされたょ〜。
原子力は人ではコントロール出来る代物じゃないと痛感したょ〜。
0324名無電力14001
2011/04/20(水) 22:23:55.85多分、放射能物質で小児癌が増えると思う。
0325名無電力14001
2011/04/20(水) 22:29:36.42http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303300488/
.
0326名無電力14001
2011/04/20(水) 22:29:45.98関東が壊滅するよ。
0327名無電力14001
2011/04/20(水) 22:30:13.10間に合わなかったら意味ないんだけど?
そもそも福島第一は津波が来た時の映像を見る限り津波が来る前に煙吐いてたんだけど
直下型が襲うだろう浜岡は津波以前に地震だけで完全に逝くだろ
0328名無電力14001
2011/04/20(水) 22:33:01.20絶対に公表しないよな
白血病の子どもは多くない?
0329名無電力14001
2011/04/20(水) 22:34:08.07ついに自民党議員さえも浜岡止めろと言いだしちゃった
0330名無電力14001
2011/04/20(水) 22:36:50.27東海道新幹線が止まったら
JR東海に毎年一兆円の損害賠償をさせられるレベルだな
0332名無電力14001
2011/04/20(水) 22:40:20.03東京も名古屋も大阪も終わり。
0333名無電力14001
2011/04/20(水) 22:46:19.00それが政治家の目的
0334名無電力14001
2011/04/20(水) 22:48:30.53マァ、浜岡だけですめばいいと思うw
0335名無電力14001
2011/04/20(水) 22:48:50.48マァ、浜岡だけですめばいいと思うw
0336名無電力14001
2011/04/20(水) 22:49:46.1760Hzの電力会社に電力分けてもらえば原発が無くなっても電力は充分カバー出来るよ。
0337名無電力14001
2011/04/20(水) 22:54:03.63自民党には元もと全く期待していません
安全だとウソついて原発を推進してきた責任をとって下さい
自民党は原発と一緒に日本から消えて無くなって下さい
0338名無電力14001
2011/04/20(水) 22:55:39.16政治家は人殺しだ、何党だろうが浜岡が動いているうちは
政治家は全員人殺しだ
0340名無電力14001
2011/04/20(水) 23:28:41.420341名無電力14001
2011/04/20(水) 23:58:25.58原発利権屋どもを蹴散らしてくれればいいんだが
壁は厚いな
ところで、地元選出の国会議員は浜岡のこと何も言ってないのかよ
賛否はどっちでもいいが、今声を上げなくていつ上げるんだよ
0343名無電力14001
2011/04/21(木) 11:17:07.500345名無電力14001
2011/04/21(木) 12:02:09.11原発を抱えてる電力会社も全て本社を移転してくれ。
給与1割削減とかふざけた事を言ってる東電は破産し全員解雇だ。
(現場作業員は厚遇で再雇用、その他原発以外の技術職を再雇用)
0346名無電力14001
2011/04/21(木) 12:19:50.84自民、何やってんの?
0347名無電力14001
2011/04/21(木) 12:25:42.280348名無電力14001
2011/04/21(木) 12:34:28.300349名無電力14001
2011/04/21(木) 13:20:25.06浜岡はともかく伊方や柏崎は現状かなりきつい
柏崎は今動いてる分とめると供給がきつくなるし
伊方は四国電力の総発電量の半分以上やってるから
危険地帯の原発で今すぐ止めて供給の影響がないのは浜岡だけ
0351原発反対(続く
2011/04/21(木) 14:39:26.51しかし我々こそが世界一高い電気料金を払って儲けさせてやっている訳だが…
電力会社と政府は今後も我々に不利な情報を隠し、長年の被曝で我々を殺し続けるのだろうか。
しかし「長年」があるかどうかも分からない。全国の原発は停止すらさせていない。
0352原発反対(続く
2011/04/21(木) 14:39:44.99東日本が大揺すれば次は西日本だ。
西日本を襲う大揺れは、東日本の地震と同規模以上な上に、震源域は市街地の真下だ。
世界から危険性を指摘され続ける浜岡原発は、何とその震央にある。
東京〜名古屋でも急性症状が。被爆被害図ttp://www.stop-hamaoka.com/higaiyosoku.htm
更に、浜岡原発の敷地内には断層が4本あり、内2本は活断層だ。少なくとも、1本の活断層は5号機の真下にあると言われる。だから2年前、震度6弱で故障した。
しかも浜岡原発は海からたったの60m。虚弱な土地の上に建てられ、更に2本の川に挟まれている。津波はこの2本の川からも襲い、破壊するだろう。
ほんの数年前の浜岡原発のごく近所のボーリング調査では、次にここを襲う地震が浜岡原発を数mも急激に隆起させ、広範囲の巨大地震で
関東〜西日本〜台湾を壊滅させる可能性があることが分かっている。
急激に敷地が隆起すれば、どうやって海水を取り込むのか、電源車がどうやってそこに近付くのか。
直下型激震で配管も設備も滅茶苦茶に破壊されるのに、一体何が正常に機能すると言うのか。
また、どんな恐ろしい破壊状況になっているかも分からないのに、誰が近づいて作業できるか。
激震で、道路は破壊され尽くし、東京も名古屋も破壊されているだろう。超東海地震ならば、大阪も壊滅しているだろう。
被曝被害が加われば人と国土の犠牲は測り知れない。
0353原発反対(続く
2011/04/21(木) 14:40:01.93チェルノブイリで死の町を作ったのは出力100万kwの4号基だった。今でも、チェルノブイリから北東350kmの範囲には高濃度汚染地域が存在している。
浜岡原発の稼働中の原発3〜5号の出力は、いずれもチェルノブイリの4号炉を超えている。
定期検査中の3号炉は110万kw、稼働中の4号炉は113.7万kw、5号炉は138万kwだ。
ttp://www.chuden.co.jp/energy/hamaoka/hama_data/index.html
この5号炉の真下に先述の活断層がある可能性が濃厚。浜岡原発の敷地は、2年前の駿河湾沖地震で凸凹になった。
5号基は故障して放射能を漏らした。
更に、現在稼働していない1号基2号基には(稼働していないので建物の地震対策は旧基準のまま。)
多数の使用済み燃料棒が保管されている。
使用済み燃料棒は、2009年度末で1〜5号基合わせて6243本、保管されている。使用中の燃料棒を除いてだ。
ttp://www.chuden.co.jp/energy/hamaoka/hama_jisseki/shiyozumi/index.html?cid=ul_me
更に浜岡原発では複数の耐震偽装工作の疑いが濃厚だ。
浜岡原発で問題なのは、津波などではない、原発を推進する人々と浜岡原発存在の全てだ。
他の原発も危険だが、浜岡原発は、停止だけでなく、燃料棒の搬出、解体をしなければ、人々と国土を救えない。
0354名無電力14001
2011/04/21(木) 15:38:39.110355名無電力14001
2011/04/21(木) 17:05:04.590356名無電力14001
2011/04/21(木) 17:28:59.7621世紀初頭に原子力発電事故で滅んだ
世界はそれを機に原発を廃止
国土を失った日本人は世界中に散らばり消滅した
世界史にこう書かれるといいよw
0357名無電力14001
2011/04/21(木) 17:50:52.71実際は運転停止が多くて、8パーセント程度。
でも、浜岡なしでも、火力の運転で夏期需要量の130パーセント以上発電できる。
中部電力は電力をもらわなくてもOK
四国電力も、関西電力に売電して収入を得ている。
売電しなければ伊方原発は停められる。
問題は、関西電力。
福井県が原発で持っている県だし、関西電力は原発がないと停電する。
0359名無電力14001
2011/04/21(木) 17:59:41.96海中にある取水口の隆起、取水トンネルの破壊で取水できなり土砂も混入、
富士山噴火、余震が連続して起きる、震動に異常なほど弱い地盤がコンニャク構造の5号機、
静岡中が破壊されて必要物資や人材をどうやって継続的に運ぶか、
福島第一事故や他の災害の対応が必要なのに浜岡にどの程度の資源を割けるのか
0360名無電力14001
2011/04/21(木) 18:01:07.25皆北陸経由で東京に行くのか?
いや、東京も危険だから行かないか
0362名無電力14001
2011/04/21(木) 18:06:55.00特に取水トンネル、破壊される可能性が高いと思うが対策は出来るのか?
少なくとも浜岡には、充分な対策は無理だ。
今すぐに停止し、その間に全ての対策を積み上げていき
使用済み燃料棒を早期に六ヶ所など地震の影響がより低い場所へ移動するしかない。
0363名無電力14001
2011/04/21(木) 18:07:12.01放射能が蔓延し住めない国に成らないと納得出きぬらしい
0364名無電力14001
2011/04/21(木) 18:08:16.24西風だから静岡だけでなく東京も終わる。
東海道の麻痺だけを考える人が多いけど。
今回の福島は、ほとんど太平洋に向かって風が吹いていたけど、
浜岡が事故すると首都圏に汚染物質が回る。
0366名無電力14001
2011/04/21(木) 18:15:35.96国民性が原発の運用に向いてないんだろうさ。
0367名無電力14001
2011/04/21(木) 18:16:07.85いいかもしれないw
0368名無電力14001
2011/04/21(木) 18:16:15.14このほか、原子炉への注水や、原子炉格納容器の圧力を下げるために蒸気を放出する
「ベント」などの具体的な対応手順を手引書としてまとめた。
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110421/CK2011042102000155.html
0369名無電力14001
2011/04/21(木) 18:17:11.38放射性物質除去設備は設置したのかな?
734 名無電力14001 2011/04/03(日) 01:43:28.97
フライデー [2011年4月15日号]
福島第1原発「再臨界」の可能性!−疑われる最大の危機
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG14/20110401/3/
MITで学び高速増殖炉を設計した技術者が官邸で総理に状況を説明して、その内容が
報じられている。炉心溶融が起きていて、今後、最悪の場合、再臨界の可能性もあると。
また、最近、メディアでは、蒸気排出のことをベントと呼んでいるが、記事では、国際機関の
勧告によって、世界各国の原発にはベントが取り付けられ、蒸気を排出する際は、その先の
別の専用施設で放射性物質を除去してから排出するのだが、日本は自国の技術を過信して
格納容器があるから放射性物質は外部には排出されないとして取り付けておらず、簡単な
フィルターがあるだけ。だから、今回の事故によって、そのまま大量に外部に排出される
事態に陥っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています