浜岡原発2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/04/15(金) 01:50:24.940010名無電力14001
2011/04/15(金) 14:53:17.18浜岡原発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300196826/
0011名無電力14001
2011/04/15(金) 15:04:23.05十乙
0012名無電力14001
2011/04/15(金) 15:32:10.28>そこの置いておくこと自体が凄まじいリスクだ。
名文ダナ。
主張に多少の違いはあれど、ココは名発言揃いで、前スレまとめたらナカナカ面白いカモよ。
0013名無電力14001
2011/04/15(金) 15:41:40.910014名無電力14001
2011/04/15(金) 18:15:04.940015名無電力14001
2011/04/15(金) 18:36:12.360016名無電力14001
2011/04/15(金) 19:18:59.812. フェイルセーフ、フールプルーフはありえない。
3. 事故の際の現場担当者は、信じられないほど楽観的である。
4. 事故の情報は遅れる。
5. 関係者はあらゆる手を尽くして事故を秘密にする。
6. 事故の影響は過小評価される。
7. 経済性のためには、少々の安全は犠牲にされる。
8. 被害者は、因果関係がはっきりしないことをいいことに、切り捨てられる。
0018名無電力14001
2011/04/15(金) 19:32:11.950019名無電力14001
2011/04/15(金) 19:51:04.44本当に大丈夫?
0020名無電力14001
2011/04/15(金) 20:09:57.44漁業関係者は、原発から毎年金もらってるし、不買運動起こすぐらいしないと地元の意識変わらないぞ!!
0022名無電力14001
2011/04/15(金) 22:29:58.473回ぐらい起きないと目が覚めないだろうね。
0023名無電力14001
2011/04/15(金) 23:14:00.45(原発成金)という用語を広めて住民の原発にたいして嫌悪感をもたせる。
0024名無電力14001
2011/04/15(金) 23:32:07.49http://www.asahi.com/business/update/0415/NGY201104150019.html
0025名無電力14001
2011/04/15(金) 23:59:12.10東日本大震災は多くの地震を誘発していて南下の兆しを見せている
原発の設計はM9なんて大地震はまったく想定していない
浜岡原発は活断層の真上で実は地盤もゆるい
浜岡原発はまともな津波対策がされてない
浜岡原発を建造する際に嘘に嘘を重ねた中電、東電以上の嘘つき体質の組織
富士山はいつ噴火してもおかしくないし東海大地震は高確率でスイッチとなる
台風と地震の関連性、むしろ気圧がプレートに影響を与えないわけがない
よって地震は台風のシーズンに来る可能性が高い
福島第一に手一杯の状態でこれに対応できると思う?
0026名無電力14001
2011/04/16(土) 00:11:15.290027名無電力14001
2011/04/16(土) 00:25:56.070028名無電力14001
2011/04/16(土) 00:35:28.820029名無電力14001
2011/04/16(土) 06:21:09.64名古屋以西は海に沈んで全員死ねばいいと思ってる
0030名無電力14001
2011/04/16(土) 07:51:35.37中電の水野は2016年までに浜岡6号機着工強行の構え。必死すぎ。
0031名無電力14001
2011/04/16(土) 08:53:58.31でも、正直この国が高くなるばかりの原発コストに耐えられるのか疑問
原発ばかり潤って、国中が後進国並みに経済が破壊されても、原発推進できるのか
0032名無電力14001
2011/04/16(土) 08:55:47.05ヒロシマ・ナガサキ・フクシマ・ハマオカ
に思えてならないw
因みに最近の知事選やサンチュ問題で
「さよならイオン」は実現したw
0033名無電力14001
2011/04/16(土) 09:01:25.91http://youtu.be/gNWVljrvl3o
とにかく浜岡原発はやばいらしい。
0034名無電力14001
2011/04/16(土) 09:19:44.56途中まで聞いたけど、東海地震の震源域が台北までとか、
多少、言い過ぎの面もある。
スカートの話も、一般人わからないし、その薄さがどう影響があって、
問題なのか?教えてほしいね。
ただ、外壁のもろさとか、対テロリスト対策で情報を制限してたというのは、
ぞっとする。公安対策を理由に手抜きですか?
0035名無電力14001
2011/04/16(土) 09:21:06.74電力会社を規制できるのは立法機関である議会で
その議会へ議員を送り込むのは国民
つまり国民が正しいリテラシーを持っていればリスクとリターンを考えた上での原発運用が議会を通して可能だが
国民のリテラシーが低ければ国会が正常に機能せず原発の運用が怪しいものになる。
震災から1ヶ月が経過する中、周囲の人やネット上での様々な意見を見聞きして思ったのは
リテラシーのない人達の原発への信仰がこの事故があったにもかかわらずまだまだ高いということだった。
だから原発の運用を国会議員が真剣に考えるようにさせるためには
まず民意をなんとかしなければいけない。
0036名無電力14001
2011/04/16(土) 09:25:11.71行政運営するのが、内閣・政府なんだが。
0037名無電力14001
2011/04/16(土) 09:26:49.60ここのヤバさは設計者が自ら暴露して警告してる
どう見ても嘘だったら絶対に訴えられるレベルの事を言ってる
つまりそれが真実だって事だろ
0039名無電力14001
2011/04/16(土) 10:29:10.70どうぞどうぞ動かし続けてください、と言えるんだけどねえ…
0040名無電力14001
2011/04/16(土) 11:48:45.01プルサーマルで協力してくれたフランスとかの関係もあるし、株主代表訴訟も
起こされかねない。
中長期的にも、経費は増えて経営を圧迫するし、CO2も削減できない。
これは、ほんと、政治のトップ判断じゃないとできないし、2ちゃんねるのレベルを超してる。
0041名無電力14001
2011/04/16(土) 11:50:36.85矛先が違うよね。
地元の人は嘘を刷り込まされたせいでこうなった。
停止するのは電力会社であって静岡県人ではない。
0042名無電力14001
2011/04/16(土) 11:51:33.28キャッシュ
ttp://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1238741/www.enecho.meti.go.jp/genshi-az/pamphlet/index.html
0043名無電力14001
2011/04/16(土) 11:52:37.33そもそも地盤のゆるいところに原発建てちゃいかんって
法律すらないんだよね
プレートテキトニクスと大陸移動説を認めないうちに
原発推進がスタートしちゃったから
で 国は学者たちに莫大な研究費を出し蜜月の関係
地盤がゆるかろうと耐震や津波対策が不十分だろうと
なんだろうと原発建てちゃうんだ
浜岡5号基知ってる?さっきのより弱い地震で
耐震上限の600ガル超えてるよ2007年に
地盤は手でさわると崩れる「岩」
強固な岩盤と中電は蜜月学者の裏付けをとって言っているがね
ごく近くの牧野原の東名高速が崩れちゃったくらいなんだから
ボーリングした土も頑丈なものと差し替え無理やり審査を
通しどこにでも原発建てる国 使用済核燃料ゴミ処理の六ヶ所村は
もう満杯。で、今度は、ウランよりもさらに停止がきかない
MOX燃料。だまって推進しときゃ生活は保障され利益も得るんだから
反対よりは推進側にまわっといたほうがラクなんだろ
日本の100年周期の地震活動期に入ってきたことだし
ま不勉強なまま推進したいやつはしときゃいいさ 根拠もなしにね
浜岡は誰かが原発ジャックして中央制御室で停止する
もしくは
大事故になるまで
止まんないじゃないか
こいつがいっちゃったら地元はもちろんあとかたもなくなり
東名阪の大都市まで壊滅するな冗談じゃなくね
0044名無電力14001
2011/04/16(土) 11:54:35.69まあそれをやってしまったら日本の信頼性はくずれるけど
環境には替えられない
0046名無電力14001
2011/04/16(土) 11:56:23.85CO2削減なんて、日本はもう無理でしょう。福島第一&第二の代わりに火力発電所動かしまくりなんだから
まあせいぜい事故が起こらないことを祈りなはれ
0047名無電力14001
2011/04/16(土) 12:04:17.40「電力会社を責めても仕方がない。国策なんだから安全が確保できればやるべきだ」
なーんて、この期に及んで、これまでのテンプレとなーんも調子が変わってないぞw
おわってんな御前崎
工事延期なんてのは、ほとぼり冷めるまでなりひそめているだけだと思っていた方がいいよ。
知事が太陽光発電の開発に補助金出しただのとニュースで流して衆目逸らそうと必死だけど、
なーんも腐った連中の認識に変化無いと見ていいんじゃない?
さっきのニュース見て、思わず笑ったよw
御前崎オワッテル。
0048名無電力14001
2011/04/16(土) 12:04:36.52当然政治のトップの判断も必要。脱原発政策じゃなきゃ電力会社は動けない
>>41
地元の同意がなけりゃ建たないんでそういってんじゃね。たまーに頑固者が多い
土地は電力会社が同意を得られなくて建てられないことがある。
三重とか高知とかがそうだったはず
0049名無電力14001
2011/04/16(土) 12:12:01.51そして国が動くまでに長い年数がかかり被害が拡大する。
その過去の事例から学び国民は迅速な行動を心がけたほうがいい。
0050名無電力14001
2011/04/16(土) 12:16:50.44廃炉を言い出しかねない。支持率アップを狙って。
0051名無電力14001
2011/04/16(土) 12:24:06.69http://www.asahi.com/politics/update/0415/TKY201104150434.html
> 福島第一原発事故を受け、与謝野氏は15日の閣議後会見で原発の安全性について
> 「ベストなものをその当時はつくったと確信をしていた」と説明し、
> 謝罪の必要性は「ない」と述べた。
0052名無電力14001
2011/04/16(土) 12:32:47.83(今ある1〜5号機の内、1・2号基は「運転終了」表示、3号基は定期点検中、4・5号機は運転中だ。
※4・5号機だけでもチ(6号基建設予定あり)チェルノブイリの2倍以上の出力がある。
1号機 - 運転終了 (2009年1月30日)
2号機 - 運転終了 (2009年1月30日)
3号機 110万kW 定期点検中
4号機 113.7万kW 運転中
5号機 138万kW 運転中
1.2号基は運転終了、とは言え、使用済み燃料棒が保管されている。
浜岡原発で保管中の2009年度末時点の使用済み燃料棒数は、1〜5号機分合わせて6243体との公表。
http://www.chuden.co.jp/energy/hamaoka/hama_jisseki/shiyozumi/index.html?cid=ul_me)
浜岡が巨大地震と巨大津波と巨大余震で崩壊したら、この燃料棒も太平洋にぶちまけられるのか。。
更に、浜岡原発には耐震偽装の疑いもある。5号機は震度6弱の地震で故障あり、他が実はどうだったのかは不明。
元原発職員による原発の真実ttp://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page5
東京・名古屋でも急性症状が。被爆被害図ttp://www.stop-hamaoka.com/higaiyosoku.htm
その他理由などttp://unkar.org/r/atom/1146616949
0053名無電力14001
2011/04/16(土) 12:33:36.22あっ、東海地震だ!そして、そのあとさらに恐ろしい事態が…。首都圏は地震による浜岡原発の暴走で、たったの6~8時間後放射能に汚染されてしまう!あなたに備えは、ありますか?それより、あなたはどこまで知っていますか?
0054名無電力14001
2011/04/16(土) 12:35:38.17住民達が、あの浜岡原発の継続と、浜岡原発6号基の建設を願っているかのように書かれている。
経済的な依存度は本当にそんなに高いのか?原発で甘い汁を吸い続ける一部の人間だけなのではないか?
あの辺りは農業や漁業、工業も盛んな地域だ。
むしろ、浜岡原発がある方が、普段から被曝の疑いを持たれるからマイナス要素の方が強いだろう。
しかも、原発が実はいつも放射能を垂れ流していると、改めて日本中に知れ渡った今、差別も心配される。
西日本を襲う周期的巨大地震の震央(プレート境界上・地盤が数m跳ね上がる巨大直下型が過去に基づいて予想されている。)
にあるうえ、複数の活断層を敷地内に持ち、近所にも活断層が複数ある上、
軟弱地盤、更に2本の川に挟まれており、60m裏手は海。津波の直撃だけでなく、川を遡ってやって来た変化球的大津波にも襲われる可能性大、
日本を滅ぼしかねない上に、普段から公表分だけでもトラブルが多い、有名な無謀原発なのだ。
実は刻々と迫っている自分達の被曝や財産・故郷や土地や仕事、生活や食事一切の喪失危機を想像出来ない、甘い人達だけの意見を強調しているように感じられた。
地元4市は地元4死。地震で避難訓練通り避難しても、被曝死が待っているだけなのでは。
しかし政府と電力会社を信じる一部の人達にはそんな危機感すらない。
頼む。この美しい日本を守るために、海外の力を借りて浜岡を止め、冷やし、燃料棒を運び出して解体してくれ。
0055名無電力14001
2011/04/16(土) 12:41:54.50一体いくらの金がかかるんだろうな。
常識で考えれば危険な原発を、即刻廃炉にして燃料棒を運び出し解体すれば、
大地震が起こっても、放射能汚染は無いから、わずかずつでも順調に復興に向かえるが、
目先だけの浅い考えで少し逃亡した所で、世界を蝕む放射能汚染からは絶対に逃げられないのにな。
一体何をしたいのか理解に苦しむよ。
とりあえず、国土と他人の命を守る気は全く無く、原発を廃止する気もかけらも無いことだけは確かだ。
せいぜい苦しんで死ねよ。お前ら。
0056名無電力14001
2011/04/16(土) 12:46:37.81こうした現実を踏まえ、大災害を転機に、長期的な視点で原発からの脱却を進めたい。既存の
原発を一度に廃止することは現実的ではないが、危険度に応じて閉鎖の優先順位をつけ、
依存度を減らしていきたい。
第一に考えるべきは浜岡原発だ。近い将来、必ず起きると考えられる東海地震の震源域の
真上に建っている。今回、複数の震源が連動して巨大地震を起こした。東海・東南海・南海が
連動して巨大地震・大津波を起こす恐れは見過ごせない。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20110415k0000m070174000c.html
0057名無電力14001
2011/04/16(土) 13:06:00.22毎日新聞は、反原発に舵を切ったな。ちょっと見直したよ。
マスコミがそういう流れになってくれれば、世論も動くだろう。
0058名無電力14001
2011/04/16(土) 13:12:48.14あと伊方、柏崎
0059名無電力14001
2011/04/16(土) 13:15:22.910060名無電力14001
2011/04/16(土) 13:19:01.36前からか
0061名無電力14001
2011/04/16(土) 13:19:05.300062名無電力14001
2011/04/16(土) 13:19:29.88東海地震で震源に非常に近い浜岡が
配管制御棒やその他の原発機能が持つと思うのか?
本当に持つと思う奴はこの世の中に存在するのか?
絶対にそんな奴はいないだろ。
しかし続行すると言うのは
無謬性の感覚や、ムラや政治や産業界や社会の掟に縛られ
至極正常な判断が全く出来ないことや、イデオロギーや、利権以外に有り得ない。
全てが全て醜悪な物だ。
浜岡始め日本の危険原発は
そういう人間や日本の最も醜悪な部分に囲まれて
この制御不可能の最悪暴走装置として巨大化していき、大暴発した。
浜岡原発:2号機漏水事故の原因、配管に開いた穴−−中部電力 /静岡 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110415ddlk22040193000c.html
浜岡1、2号機 廃炉建屋に使用済み燃料 | ニュース | @S[アットエス] | 静岡新聞SBS
http://www.at-s.com/news/detail/100020103.html
asahi.com(朝日新聞社):浜岡原発6号機、運転開始目標変えず 中部電社長が方針 - ビジネス・経済
http://www.asahi.com/business/update/0415/NGY201104150019.html
東日本大震災:浜岡原発停止を 葵区の市民団体、1664人の署名提出 /静岡 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110416ddlk22040225000c.html
中部電力、“悲願”の原発推進に高い壁+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110416/biz11041612010015-n1.htm
asahi.com(朝日新聞社):与謝野氏の原発推進発言に不快感 枝野長官 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0415/TKY201104150434.html
0063名無電力14001
2011/04/16(土) 13:33:19.360064名無電力14001
2011/04/16(土) 13:48:21.82その上、可能性として制御棒が入らず臨界が止まらなくなることもある、と。
0065名無電力14001
2011/04/16(土) 14:58:57.85廃止運動を広く深くしていく以外にない。
海外からの圧力も強めてもらい徹底的に追い込み廃止へもっていこう。
0066名無電力14001
2011/04/16(土) 15:13:04.21静岡県民はキチガイだろwww
0067名無電力14001
2011/04/16(土) 15:16:15.830068名無電力14001
2011/04/16(土) 15:32:52.710070名無電力14001
2011/04/16(土) 15:45:44.86浜岡原発は、愛知県名古屋市の中部電力が建てたんだぞ。
東京の東電が福島に原発を建てたようにな。
0071名無電力14001
2011/04/16(土) 15:48:19.63日本人横並び意識強いから。三重では地元対策で敗れた上に今回の事件なんで
土地を確保していてもまず建設は無理。水野も必死だけど、今回ばかりは簡単に
増設はもう無理だと思われ。
0072名無電力14001
2011/04/16(土) 15:49:57.93静岡の人は中部電力の電気を使ってる。
0073名無電力14001
2011/04/16(土) 16:03:07.160074名無電力14001
2011/04/16(土) 16:03:48.980075名無電力14001
2011/04/16(土) 16:05:34.54そんだけお金をもらってたんだろ。
けさのテレビで松江原発の補助金の話をしていたが、
数十億円の歴史資料館とか無駄な箱物がいっぱいって
やってた。
おそらく、福島にも、今から思えば、安全対策に回しておけば。。。と
思うような箱物がいっぱいあったんだろな
0076名無電力14001
2011/04/16(土) 16:11:38.71当の電力会社は認めないのでアレなんだけどね。
結局、政治屋も同じ穴の狢なんだよ。
もうね、みんなで腐りきってるんだよ。人の命や国土のことなんてどうでもいいんだろ。
そういう志操の低いゴミクズは政治に関わるんじゃねーよ、マジで。
0077名無電力14001
2011/04/16(土) 16:11:50.91原発潰して儲けるゼネコン。
0078名無電力14001
2011/04/16(土) 16:16:43.73逆に、動いている原発を停止できるのかな。
もしそうなら、静岡県は共産党の知事を持てばいいんじゃないか?
みんな浜岡が一番危ないと思っていたら福島で虚をつかれた。
案外、次は柏崎じゃないのかな。長野北部の地震活動が活発化してるし。
関西の人間も、若狭湾がある事を忘れていはいけない。
原発地図を見ると、北海道を沖縄を除けば、和歌山がどの原発からも、
一番遠いな。だから、逃げるのなら、紀伊半島の先端が良いのでは?
0080名無電力14001
2011/04/16(土) 16:36:36.55http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110416/biz11041612010015-n1.htm
次の危険な原発?
「浜岡原発のように地震域の上に立っている危険な原発を緊急に停止するというお考えはあるか」。
震災から約1カ月の12日に行われた菅直人首相の記者会見で、こんな質問が飛び出した。
浜岡原発への関心の高まりを表す事例だ。
国内外メディアからの取材依頼が増えており、米大手ケーブルテレビのCNNも現地を取材し、
「地震で国全体に新たな巨大放射能災害を引き起こしかねない」などとリポートした。
0081名無電力14001
2011/04/16(土) 16:40:29.06使用済み核燃料プールには使用済み燃料たーくさん入れてあるよ。
しかも廃炉にしたから耐震基準関係ないんだとさ。
0083名無電力14001
2011/04/16(土) 16:54:29.56浜
岡
原
発
を
ただちに停止しろ
0084名無電力14001
2011/04/16(土) 16:58:57.75日本のどこかに、使用済み核燃料の集積場をつくらないといかん。
0085名無電力14001
2011/04/16(土) 17:08:45.43>国内外メディアからの取材依頼が増えており、米大手ケーブルテレビのCNNも現地を取材し、
>「地震で国全体に新たな巨大放射能災害を引き起こしかねない」などとリポートした。
日本の存在自体が世界のリスク要因になってしまったようだね。
早く全国の原発を止めないと、国連の「敵国条項」適用なんて事に、
なるかも知れん。
0086名無電力14001
2011/04/16(土) 17:10:35.55まず6月のもんじゅを乗り越えないとな。
0088名無電力14001
2011/04/16(土) 17:18:20.24それは福島で決定でいいだろ
その前に浜岡がどうにかなったら静岡も選択肢になるだろうが
いや、浜岡はあんな危ない原発を許容するような情弱のすくつなんだから
問答無用で最終処分地にされても文句ないんじゃね
0090名無電力14001
2011/04/16(土) 17:22:08.12新幹線も走ってるし、何かあったら日本分断されるぞまじで。
それどころか、立地的に、東西両方アボーンなんてことも。
0091名無電力14001
2011/04/16(土) 17:22:28.36もっと日本中、いや世界中に浜岡の危険性が知れ渡るべき
このまま一気に停止に追い込め
0092名無電力14001
2011/04/16(土) 17:27:41.09そんな日は来ませんから。
0093名無電力14001
2011/04/16(土) 17:28:37.70いう方向に行きたいのだろう。チェルノブイリがそうであったように。
特に、政官業の癒着体質が世界中に知れ渡る事になれば、
現在の3等国から、4等国への格下げ必至だろう。
0094名無電力14001
2011/04/16(土) 17:37:21.86原発以外の電力だとコストが高い(完全な嘘だが)などと言いながら
同時に、莫大な費用を掛け、非常に脆い地質の場所に、
防災上全く意味がないと言われながら(しかも決壊の可能性)、
ヒ素などの問題もあるのに、自然や昔からの住環境を破壊し、
河川や海の環境悪化も齎すのに、完全な水余りの時代に、
大きな反対論を物ともせず、建設を強行しようという無駄な公共事業徹底推進派。
同じ金があったら、浜岡から他の電力へ転換する費用など、簡単に賄えるが???
原発はこれから安全対策に、今までより遥かに高額を掛けないとならないから。
しかしこの地震津波火山大国では、そんな物は安全対策として充分には全く成り得ないがね。
本当に愚かだ、全く不要で危険な八ッ場ダムを巨額で作り
全く不要で世界で最も危険な浜岡を代替はコストが掛かるからと運転継続する。
こんな支離滅裂で、自ら地獄へ突き進む国など他には絶対に存在しない、現在も過去もね。
八ッ場ダム水没予定地、町議もいなくなる? : ニュース : 統一地方選2011 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news1/20110414-OYT1T00823.htm
0095名無電力14001
2011/04/16(土) 17:45:23.180096名無電力14001
2011/04/16(土) 17:48:33.050097名無電力14001
2011/04/16(土) 17:49:42.39当然発電機を取り付けるけど
ダム全体で言えば全くメリットがない。
要するに浜岡も八ッ場も公共事業を推進することで
税金への集り構造を作り、賛成派で利益を山分けしようと言う構図。
あらゆる「無駄な」公共事業をなくす事は、浜岡などの廃止とも繋がっていくのは間違いない。
0100名無電力14001
2011/04/16(土) 19:42:20.47あんた利権大好きで国民の敵の人?
0102名無電力14001
2011/04/16(土) 21:05:20.03他の発電方法にしたり、エコポイントにしたり、
太陽電池やエネファームを普及させた方がずっといい。
ダムはいい効果が殆どない。
他の手法なら、その分野の発展で輸出競争力が増えると言う効果もある。
ピークカットが問題になるが、太陽電池エネファーム蓄電池などは有効だし。
0103名無電力14001
2011/04/16(土) 21:08:20.460104名無電力14001
2011/04/16(土) 22:04:18.80小出裕章氏原発学習会
浜岡のことを取り上げてるね。
0105名無電力14001
2011/04/16(土) 23:00:07.550106名無電力14001
2011/04/16(土) 23:15:00.67大逆転はあるのか?乞うご期待!
0107名無電力14001
2011/04/16(土) 23:20:50.64http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300759013/
0108名無電力14001
2011/04/16(土) 23:22:17.14止めようが無いんだろうな。
0109名無電力14001
2011/04/16(土) 23:32:44.53海岸に来たウミガメの周りで大騒ぎして、ウミガメを虐待して海に追い返すからな。
そのせいでウミガメの上陸数は激減した。
そしてやっと産んだウミガメの卵も掘り出すだろ。
そんなことする位なら、あの一体を立ち入り禁止の保護区にすれば良い。
「常連」ぶって、いかにも「私達は立派なことをしているのよオホホ」的な顔した
地元のバカ親様は、同じ血筋のお子様が産卵しようとしてるウミガメの周りで
走り回り、ギャアギャア騒いでいても放置して見てるだけ。ちょっとアレな人達にしか見えない感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています