>>292

以下でいいよ。

一般社員3万2000人について、(役職者を除く)

月々の賃金を半分程度削減     45万円 ⇒   23万円(約)

賞与を半分程度削減         168万円 ⇒   95万円(約)

(その他・決算賞与?)         52万円 ⇒    0万円(約)

年収ベースでは半分程度削減   760万円 ⇒  371万円(約)

あと、各年金基金や他企業の持ち株分の損害は株主代表訴訟で役員個人資産から取り立てる。
当座の生活費として200万残して、全財産没収。100万しか残らなかった例もあったけどな。

ここまでやったら電気料金値上げや税金投入してもいい。