・建設後40年の老朽原発を延命させてオール電化住宅の推進。

・利益率が決まっている独占企業。好きなだけ値上げ。利益分は議員マスコミへ献金。
ついでというよりこっちが目的、社員平均年収1200万。

・補償は税金を当てにして、人件費は2割カットで済ませようとする。それでも年収1000万。
あのJALは別に誰に迷惑をかけたわけでもないのに、あれだけのリストラをやった
東電のリストラがそれ以下というのはありえない。

・原発がすべてなくても、実はギリギリ夏を乗り切れる。なくてもよかった原発が事故ったとなると
二重の意味で責められるから、わざと電力不足を演出して日本経済にダメージを与える。
指摘されるのを恐れてHPからはデータ隠し。揚水発電分は発電量に当初計上せず。