>>190
揺れの強さも津波の高さも、女川町>大熊町だよ。
あと、福島第二も10km圏内に避難指示が出てた点も忘れちゃいけない。
一番震源に近い女川は津波が建屋に到達すらしていないのに対し、
東電の福島第一・第二は両方とも津波により屋外設備が壊滅したわけだが、
この結果がたまたまだと思う?