建屋地下に比重が大きい自然硬化性の樹脂(数時間で固まる)を流し込んで
床部分から地下をプラスチックで固める。
建屋より一回り大きなコンクリートボックスで周りを囲み底もコンクリートで固め
更に内部を樹脂で固める。
その後、建屋ごと浸水させる。
内部の水は水流を作っておいて、DWにも水が行くようにすればOK

で、大規模余震で崩れて、大量の循環汚染水をばらまく。