>>157
いや、これは算数の問題だよ。
オプションと同じで、権利と義務のうち、権利だけ保護して義務を有限にしてるわけでしょ?
だから、事故リスクも利益が上回れば許容してしまえる。
今、平均配当が1.5% くらいだから事故リスクが1/200程度なら 0.5%分のリスクでないから 配当率が2%なら買える株となる。

だからどこの電力会社の株主も、「原発を安全にしろ」とは言わない。 事故リスク込みで利益を追うからね。

これがもし、株主にも権利確定日の株主は株数に応じて賠償責任が生じるとなってたらどうだ?
「原発は絶対事故させるな」 と当然なるだろ?