原発94
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力14001
2011/04/13(水) 11:14:39.60[福島第一プレスリリース 東電]
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
ttp://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
ttp://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/
前スレ
原発93
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302602089/
0898名無電力14001
2011/04/14(木) 00:21:40.32その都度「原発ないと江戸時代、ったらえっどじだい♪」
とかやってくれるからな。
馬鹿な日本人はすぐ騙せる。
0899名無電力14001
2011/04/14(木) 00:21:43.640900名無電力14001
2011/04/14(木) 00:22:00.67電気に水に野菜全て解決
0902名無電力14001
2011/04/14(木) 00:22:43.61>>886
今年はもっと酷いんじゃない?w
0904名無電力14001
2011/04/14(木) 00:23:08.230905名無電力14001
2011/04/14(木) 00:24:00.09お金を落とすから、復興の推進にもなるし
0906名無電力14001
2011/04/14(木) 00:24:00.68Lv7で国際的避難(あげすぎらしいw)
0907名無電力14001
2011/04/14(木) 00:24:05.62どんだけコンビニや自販機あると思ってんだよ
0909名無電力14001
2011/04/14(木) 00:25:01.97矛盾しまくりだな。原子炉があれば原発はいらないんだろ。
原発ではない研究用原子炉も日本にはたくさんあるよ。
0910名無電力14001
2011/04/14(木) 00:25:10.86打ち水はこれだしなぁ・・・・
「暑さ日本一」多治見で打ち水中止…余計暑くなる
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100804-OYT1T00258.htm
0911名無電力14001
2011/04/14(木) 00:25:29.16それはお気の毒に
0912名無電力14001
2011/04/14(木) 00:25:32.563年前にエアコン買い換えたら
前年比3000以上安くなった
0914名無電力14001
2011/04/14(木) 00:26:24.92運転中の原子炉は主蒸気管ぶっこわせばあぼんってことで正しい?
てきぱきと対処すればなんとかなるものなの?
0915名無電力14001
2011/04/14(木) 00:26:32.33それで浜岡とまるじゃろが
0916名無電力14001
2011/04/14(木) 00:26:39.17福島原発事故後も推進派は変わらず。
政府や東電さんがレベル7発表後いよいよ強気なのは米国の後ろ盾でもあるのか??
0917名無電力14001
2011/04/14(木) 00:26:43.83地震が有っても次の日には復旧してるし
原発弱過ぎ、超弱過ぎ
0918名無電力14001
2011/04/14(木) 00:26:48.45日本政府は汚水自然放流でどんだけ流したか知ってるからいってるんだよw
そもそも放射性物質の流出総量の推算は一桁のブレは常識というレベルの
話と科学者がNYタイムスに答えてた。
つまり保安院が1割と推定するっていってるのはそういうことだよ。
政府はチェルノ超えてると想定してるが、試算はゼロひとつ減らしたほうを
採用して10%って発表しただけ。
官僚なら大人の事情で"ベター"なほうを採用するんだよ。
0919名無電力14001
2011/04/14(木) 00:27:13.54だったら、結論は簡単だ。原発止めろ。
今回の件だけでも一体何人殺してるんだ。
0922名無電力14001
2011/04/14(木) 00:27:47.370923名無電力14001
2011/04/14(木) 00:28:18.390925名無電力14001
2011/04/14(木) 00:28:43.79計画停電なんて結局、どうでもいいお話になるw
国民の皆さん、節電ありがとう!みたいなw
他電力会社からも電力もらうとかね、やりたきゃやればいいし。
どうせ、パフォーマンスだからw
0927名無電力14001
2011/04/14(木) 00:28:52.860929名無電力14001
2011/04/14(木) 00:29:06.49>>916
そのとおりだと思うよ。
「年次改革要望書」に書いてあるんだろう、きっと。w
年次改革要望書 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8
0930名無電力14001
2011/04/14(木) 00:30:03.870932名無電力14001
2011/04/14(木) 00:30:53.760933名無電力14001
2011/04/14(木) 00:30:56.611割が反対で残りは知らんがな状態
現状少し動いても体制に変わり無し?
0935名無電力14001
2011/04/14(木) 00:31:20.580936名無電力14001
2011/04/14(木) 00:31:34.61大丈夫、大丈夫。余裕、余裕。平気、平気。安全、安全。
0938名無電力14001
2011/04/14(木) 00:32:10.22とんだ、嫌がらせだよね。
0942名無電力14001
2011/04/14(木) 00:33:52.43>これから火力は復旧するし
だから、それを含めて、他電力会社からの融通を含めて
5000万キロwだっての。
もし、また、東北に大余震がきたら
1基や2基、駄目になってもおかしくないけどね。
(もちろん、その分、発電量減る)
これで原発止めたら
日本企業のお客さんを、韓国、中国がみんなもってっちゃうよw
「今日の昼から停電があるかもしれませーん。クーラーとめてくださーい」
なんて国の部品、アップルなんか絶対買ってくれないw
0943名無電力14001
2011/04/14(木) 00:33:57.52オバマ 目を覚ませ!
0944名無電力14001
2011/04/14(木) 00:34:27.140946名無電力14001
2011/04/14(木) 00:35:02.42http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302707772/-100
0947名無電力14001
2011/04/14(木) 00:35:09.23あと、原発周辺って、放射線強すぎて、まだ被害者の捜索すら出来ないんでしょ?
0948名無電力14001
2011/04/14(木) 00:35:16.64そういう事じゃないんだよw
0949名無電力14001
2011/04/14(木) 00:35:45.44関係各国と情報共有らしいんで
明日、明後日あたりに東電が結構白状すると読んでるんだが
甘いかな?
0950名無電力14001
2011/04/14(木) 00:36:26.28だれか止めるためのアイディア持っていないか?
0951名無電力14001
2011/04/14(木) 00:36:28.55福島県警がんばるみたいだぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000030-yom-soci
(`・ω・´)ゞ
0952名無電力14001
2011/04/14(木) 00:36:34.28顧問に天下ってる人がいるでしょ。
0953名無電力14001
2011/04/14(木) 00:36:58.16東電の言う事を鵜呑みにしないでw
0954名無電力14001
2011/04/14(木) 00:37:04.55>>943
オバマだって、アメリカの官僚のお飾りだよ。
何もできないし、したら殺される。w
0956名無電力14001
2011/04/14(木) 00:37:45.02河で冷却する原発は河をせき止めるか川上で温度を上げれば終わり
海で冷却する原発は?
0958名無電力14001
2011/04/14(木) 00:38:32.750960名無電力14001
2011/04/14(木) 00:38:59.21データがあれば、あんたの話も聞くけど?
東電は、火力をちゃんと復旧してきているし
発電量は、それぞれの足し算で出るんだし。
0962名無電力14001
2011/04/14(木) 00:39:25.22本当だ、凄い。でも、職務とは言え、正直嫌だろうな、被曝が。
0963名無電力14001
2011/04/14(木) 00:39:41.29現時点での電力不足で計画停電にする事が間違ってるという事に
気付かないと5000万kwの事ばかり注目していたら東電の思う壺なのw
0964名無電力14001
2011/04/14(木) 00:40:11.43もんじゅさんは無理
動かせず、止められず
>>955
ガスタービンで余裕30万kwクラス3台で原発一個分
軽い、安い、メンテ簡単
0967名無電力14001
2011/04/14(木) 00:41:37.95少なくとも原発を危機に陥れるには、原子炉そのものを破壊しなくても大丈夫だな
復水器への配管をぶち折ったらいい
津波の前の引き潮で、波打ち際が海側へ後退することにより、冷やせなくなるんじゃねという懸念もあるよ
0968名無電力14001
2011/04/14(木) 00:42:23.74石原の票が45%も減ったんだから大丈夫、大丈夫。
0969名無電力14001
2011/04/14(木) 00:42:38.67火力が復旧してるって事は、供給不足は改善してるって事だよ。
もう一度言うよ。
現在の電力供給不足は新潟県中越沖地震で柏崎刈羽が全停止した時よりマシw
0972名無電力14001
2011/04/14(木) 00:44:16.57みんな夜のうちに保冷剤を冷やしまくって昼間の節電に一丸となって
協力しますから余裕だと思いますよ。
0973名無電力14001
2011/04/14(木) 00:44:28.61問題は夏と冬だこのキーワードから答えを探すんだ
0974名無電力14001
2011/04/14(木) 00:44:35.04お前らはどっち?
俺はその二つで分けると、反原発派だな
0975名無電力14001
2011/04/14(木) 00:44:42.41IEAは月次報告書で「実際には、液化天然ガス(LNG)および石炭も使用することで需要に対応できる可能性が高いが、LNG、石炭の両セクターにおいては余剰発電能力がより限定的であるようだ」と指摘している。
IEAの推計によると、日本は2009年に石油火力発電能力の30%しか使用しておらず、平均で日量36万バレルの原油・燃料油を使用し、100テラワット時余りの電力を生産した。
IEAはまた「60テラワット時の不足分すべてを石油火力発電で補った場合、石油消費量は年間ベースで日量約20万バレル増加する見通し」としている
0976名無電力14001
2011/04/14(木) 00:45:16.020977名無電力14001
2011/04/14(木) 00:45:34.54新潟県中越沖地震で柏崎刈羽が全停止した時よりマシな状況なのに
なんで計画停電になるんだよwって話。
更に供給不足は改善するんだからw
5000万のところばかり注目してたら駄目ってこと。
東電は嘘を言ってるだけ。
0979名無電力14001
2011/04/14(木) 00:46:39.89火力復活させればおつりがくるんだって
なんで受け入れられないんかな・・・?
Co2房はででくるなよ。温暖化への影響なんて単なる幻想だから
いつまでもEcoビジネスやってる場合ではないんだよ
あーほんとムカツク
いままで原発推進してきた奴らは賠償しろよまじで糞どもが!!
0980名無電力14001
2011/04/14(木) 00:47:07.63これ安心安全あるよ
0981名無電力14001
2011/04/14(木) 00:48:11.030982名無電力14001
2011/04/14(木) 00:48:23.91大停電来ると、少子化がSTOPしちゃうんだぜ
0983名無電力14001
2011/04/14(木) 00:48:45.77東電に関しては
常陸那珂と川崎で600万kw増強されますからね。
0984名無電力14001
2011/04/14(木) 00:48:54.51突貫すれば半年以内
整地コンクリ打ちとか配管、タンクとか
福島第二の敷地、柏崎の敷地を使える、配電も転用出来る
0985名無電力14001
2011/04/14(木) 00:49:58.470986名無電力14001
2011/04/14(木) 00:50:38.19混乱しないようにまだ推進している振りをしているけれどもね。
マイノリティーの推進小馬鹿さんだけがまだ気づいてないだけ。
0987名無電力14001
2011/04/14(木) 00:51:00.54人間ってうそつくときに、こういう挙動がでるんだよね。
0988名無電力14001
2011/04/14(木) 00:52:23.13また反原発を声高に主張してるのが、極端な左翼だったから、
それに対する抵抗感は否めないわな。
止めるなら今しかないんだよね。
0989名無電力14001
2011/04/14(木) 00:52:46.12そんな奴は出世する
0990名無電力14001
2011/04/14(木) 00:52:54.650991名無電力14001
2011/04/14(木) 00:53:34.56http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1302704291/
0992名無電力14001
2011/04/14(木) 00:53:40.160993名無電力14001
2011/04/14(木) 00:54:16.02http://sankei.jp.msn.com/world/news/110413/kor11041322320005-n1.htm
おまいら日本が無能すぎてチョンも信じられないようですw
0994名無電力14001
2011/04/14(木) 00:54:16.59廃棄物のことも考えたら、正直初めから詰んでないか?
0995名無電力14001
2011/04/14(木) 00:54:50.81T A D A C H I N
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。