連合の古賀伸明会長が13日、岩手県庁を訪れ、達増拓也知事に見舞金1000万円を手渡した。
会談後、東日本大震災から3か月間に、延べ2万人以上のボランティアを派遣する方針も明らかにした。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110413-OYT1T00432.htm

日本経団連の米倉弘昌会長は11日の会見で、数兆円規模にのぼるとみられる福島第1原発の賠償責任について、
「原子力損害賠償法には大規模な天災や内乱による事故は国が補償するとある。
国が全面的に支援しなくてはいけないのは当然だ」と強調した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110411/biz11041119000023-n1.htm

連合会長と経団連会長、何だこの差はw
偽善でも選挙対策でも何でもいいから、経団連は被災地に金を出せよ。