原発93
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/04/12(火) 18:54:49.00http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302574300/
関連情報リンク
[福島第一プレスリリース 東電]
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
ttp://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
ttp://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/
0002名無電力14001
2011/04/12(火) 19:00:50.140003名無電力14001
2011/04/12(火) 19:09:55.980004名無電力14001
2011/04/12(火) 19:27:57.77投資の対象にすらならなくなったのが原子力
太陽光と水力、地熱、風力だけで日本は充分賄える
場所がないだの原子力でしか間に合わないとか思ってるのはただの情弱
一時的に現地に金が入るだけの要は箱物行政の最たるものが原子力発電
http://www.greenaction-japan.org/internal/100310_yomitoku.pdf
日本に於ける原子力政策史
http://www.gameou.com/~rendaico/genshiryokuhatudenco/history_japan.htm
元GEの元技術者、菊地洋一さんの講演
http://www.stop-hamaoka.com/kikuchi/kikuchi2.html
0005名無電力14001
2011/04/12(火) 19:28:43.84http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=oHg23DkfZDA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=tsE0CqvuifE&feature=related
チェルノブイリ原発事故その10年後
http://www.youtube.com/watch?v=rKFsAewRA8U
http://www.youtube.com/watch?v=lNkd_d-Andw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=4Q2UwVYWkcM&feature=related
チェルノブイリ事故から20年
http://www.youtube.com/watch?v=jiuTh1H4n4U
http://www.youtube.com/watch?v=aRgH-C4lqCo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Ylxh0L1MRoo&feature=related
0006名無電力14001
2011/04/12(火) 19:29:17.84元推進派のBlog
http://d.hatena.ne.jp/ayua/touch/20110411/1302526954
0007名無電力14001
2011/04/12(火) 19:30:31.06419 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/03/27(日) 01:01:14.92
●「福島第一原発」ですら目じゃないほどヤバい状況にある高速増殖炉「もんじゅ」●
2010年8月26日、炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった
↓
外すために炉の蓋を開けよう→炉内の冷却用液化ナトリウムが空気と触れて爆発→終了\(^o^)/
↓
じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→終了\(^o^)/
↓
じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→終了\(^o^)/
↓
じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる→永久ループ\(^o^)/
↓
回収はこれまでに24回行われたが全て失敗→詰み\(^o^)/
・現状どうしようもく、燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、発電不可)
・ちなみに発電所は活断層の真上、しかも増殖炉の構造上地震に弱い
・燃料棒は高濃度のプルトニウム。福島より臨界しやすく制御しづらい
・稼動も修理も廃炉も封印もできないと悟ってか、今年2月に担当者は自殺してる
0008名無電力14001
2011/04/12(火) 19:31:12.12みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載)
2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起きた
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
2011年2月21日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最凶の事になる
この事故はWikiにも掲載されています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%85
0009名無電力14001
2011/04/12(火) 19:32:06.290010名無電力14001
2011/04/12(火) 19:43:39.53「津波の責任、東電悪くない」
0011名無電力14001
2011/04/12(火) 19:43:48.46おまんこアタック
説明しろ
0012名無電力14001
2011/04/12(火) 19:43:50.98あの2名は東電傘下のプラントエンジニア。この2名、なんと、津波後、原発の冷却装置を誤って操作したまま、さっさと逃げたという。
しかも、そのまま郡山市内に逃げて酒を飲んでいた。
「俺たち津波にさらわれて行方不明になってるんじゃないか?顔つきで報道されたりして。アハハハハ!」
「もう放射能が大変で・・・ありゃもうダメだな」
そういう会話をしていたそうである。店の店員は「ヘンな二人だな」と思っていたそうであるが、
やがておかしいことがわかり、当サイトにタレ込んで来た。現在裏取り中であるが、
この2名が原発をほっぽって逃げた犯人なのは間違いないという。
しかも、呑気に刺身を食って酒を飲み、楽しく歓談していたという。
名前を出せば、この二名は間違いなく殺されるだろうから、今のところは名前を出さないでおく
(←と思ったが、小久保和彦・寺島祥希って出てたね)
この二人、運が悪い。だって、飲んでいた店は、実は俺の友達の店だから(笑)。
しかもこの情報は、「横浜のマムシ」に掴まれているし、マムシがつかんでいることを警視庁も知っている。
あーあ、もう逃げようがないね(大爆笑)。当日払った札に指紋がついてますから〜。まさに「天網恢々疎にして漏らさず」だね。
0014名無電力14001
2011/04/12(火) 19:47:04.300015名無電力14001
2011/04/12(火) 19:47:42.57「津波が来なければ、自己はなかった」
0016名無電力14001
2011/04/12(火) 19:48:10.15そのタンクが流れるぐらいの津波があがってきてるってことだよ。頭わるいなぁ。
>地下のモーターって何? 何号機?
モーターポンプ。各タービン建屋内にありますが何か?
0017名無電力14001
2011/04/12(火) 19:48:23.42ネット風評監視サービス会社は、今年はぼろ儲けだな。
ネット「世論操作」 請け負う会社の正体
http://www.j-cast.com/2006/08/10002482.html
0018名無電力14001
2011/04/12(火) 19:48:31.74)、._人_人__,.イ.、._人,_人,_人
<´ ウランは臨界してないんじゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
0019名無電力14001
2011/04/12(火) 19:49:03.250020名無電力14001
2011/04/12(火) 19:49:28.41また被害を与えてしまった者に対して十二分に補償をしなければならない
民主党は政府として原発事故を収束させるべく対処する責任がある
そして原発を推進してきた政党として長年の原発政策について責任を負う必要がある
自民党は自らの政権下において原発を54基建設を認可してきた当事者であり
多額の献金をうけつづけてきた
よって今回の原発事故を収束には全面的に協力する責任がある
そして原発を推進してきた政党として長年の原発政策について責任を負う必要がある
0021名無電力14001
2011/04/12(火) 19:49:32.520022名無電力14001
2011/04/12(火) 19:50:58.48こいつは絶対に有罪にしなくてはならない
0023名無電力14001
2011/04/12(火) 19:51:08.34東京電力福島第一原発から低濃度放射性物質を含む汚染水を海へ放出するにあたり、
政府が事前に米国側と協議し、内諾を得ていたことが分かった。
米国政府関係者が一日に政府高官と面会したり、
東電での関係者間の対策会議に参加したりする中で「米国は放出を認める」と意向を伝えていたという。
汚染水放出をめぐっては、韓国や中国、ロシアなどが「事前説明がなかった」と批判している。
日本政府は放出発表後に各国に報告したが、
放出を始めた四日の三日前に米国とだけ協議していたことで反発が強まる可能性もある。
日本側関係者によると、米エネルギー省の意を受けた同省関係者が
日本人研究者とともに一日、官邸で政府高官と面会。
「汚染水を海に放出し、早く原子炉を冷却できるようにしないといけない。
放射性物質は海中に拡散するので問題ない。米政府は放出に抗議しない」とのメッセージを伝えたという。
政府関係者によると、東電本社内で開かれた政府や米国大使館による対策会議でも、
米側から海洋投棄を認める発言があった。
官邸筋は「海に流すのを決めたのは、日本政府の原発チーム。米政府の依頼によるものではない」と説明。
一方で「米側から『大丈夫だ』という話はあった」と話している。
他の近隣国に事前に説明しなかったことについて、
枝野幸男官房長官は六日の記者会見で「私が指示すべきだったと反省している」と陳謝している。
0024名無電力14001
2011/04/12(火) 19:51:36.590025名無電力14001
2011/04/12(火) 19:53:20.11まあ魚は遅れて汚染されていくのだろうけど
0027名無電力14001
2011/04/12(火) 19:54:14.60http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y
これを年間にすると(1年は8760時間)
6マイクロシーベルトx8760時間=52560マイクロシーベルト=約52ミリシーベルト/年間
一人辺りの年間線量(世界平均)が2.4ミリシーベルト/年間なので
52÷2.4=21.6
つまり、東京杉並区に1年居ると、20年分以上の自然放射線を浴びるってことでok?
ちなみに、100ミリシーベルトの放射線を浴びると「人間の胎児に異常が出現する可能性が出始める」そうです。
2年居ると超えちゃうな・・・
http://d.hatena.ne.jp/tuto0621/20110312/1299924319
※杉並区のは地表面の計測値なので、背が低い子供に限っての話ってことで。
-------------------------
放射線量の大きさに対する人体の影響
5ミリシーベルト
放射線業務従事者(妊娠可能な女子に限る)が法定の3か月間にさらされてよい放射線の限度。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E6%9B%9D#.E6.94.BE.E5.B0.84.E7.B7.9A.E9.87.8F.E3.81.AE.E5.A4.A7.E3.81.8D.E3.81.95.E3.81.AB.E5.AF.BE.E3.81.99.E3.82.8B.E4.BA.BA.E4.BD.93.E3.81.AE.E5.BD.B1.E9.9F.BF
-----------------------------
東京の水道水で放射性物質が不検出だったのは「都民の動揺を抑えるため
検出されても不検出と発表するように」という指示が出ていたから。
http://i.imgur.com/7TctZ.jpg
(週刊現代4月23日号p.36)
0030名無電力14001
2011/04/12(火) 19:56:01.17タンクの発注に時間がかかった政府と東電の責任
小学生でも思いつくのに業者選択?してたんだから
まったく言い逃れできない
0032名無電力14001
2011/04/12(火) 19:58:32.60テレビって広告費もらってウソ垂れ流してるだろ、これ工作だから
0033名無電力14001
2011/04/12(火) 19:58:38.56今この時期にそれ?ってのもあるし。
内容が極端にワンパターン。
ヤフーとか酷い事になってた「原発止めるなら代替発電手段を言え」ってレスばっかりで埋まってる。
それに一理無いとは言わないが、あまりにも一定の意見に集約されすぎてるんだよなぁ。
0034名無電力14001
2011/04/12(火) 20:00:52.43小学生でもわかるだろーが、突っ込めよ
0035名無電力14001
2011/04/12(火) 20:02:50.17別に知識も知恵もあるわけじゃない
平たく言うと、低能乞食
0036名無電力14001
2011/04/12(火) 20:04:04.85以後ムシュでよろしく
0037名無電力14001
2011/04/12(火) 20:04:21.950038名無電力14001
2011/04/12(火) 20:05:31.450040名無電力14001
2011/04/12(火) 20:11:41.94> しかし、法律的にはどうなのかとなると、カキコミの内容が
> 擁護であるため、誰かを貶めようとか権利侵害しようという
> 意図ではない。一般企業ならば法的に問うのは難しいんです」
>
> カネを使い組織的に動くのは圧力的でイヤラシイ感じだが、
> ネット上での議論や反論は、企業の情報防衛で、当然の責務、
> ということだ。ただ、問題なのは報道機関の場合。自分の番組の
> 利益のために世論を懐柔しようとしたとなれば、中立を保たな
> ければならない報道機関として、放送倫理や民放連の規約に
> 引っかかる恐れがあるからだ。
東電の工作はおk。 マスゴミの工作はグレーゾーンということだ。
0041名無電力14001
2011/04/12(火) 20:14:12.77グーグルが太陽光発電に投資だってよ
0043名無電力14001
2011/04/12(火) 20:16:56.09ところで勝俣会長と中国旅行したマスコミ大将はどこの会社ってことになってんだ、工作員くん?
0044名無電力14001
2011/04/12(火) 20:17:08.90野菜からとんでもない数値が検出されとるやん
0045名無電力14001
2011/04/12(火) 20:17:15.73福島を主張したかったのか分からないが
日本の地名にFUKUSHIMAがあったら変えたほうがいいな
0046名無電力14001
2011/04/12(火) 20:18:07.21チェルノブイリさんなんていたら、困った顔されるだろ?
0047名無電力14001
2011/04/12(火) 20:19:42.05そもそもテレビや新聞は一切伝えないので何の問題もない
0048名無電力14001
2011/04/12(火) 20:22:05.040049名無電力14001
2011/04/12(火) 20:22:36.27※4月5日、東京・元赤坂の明治記念館で予定されていた授賞式は、東日本大震災の影響で延期になった。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110225/trd11022505000001-p1.jpg
0050名無電力14001
2011/04/12(火) 20:22:47.180051名無電力14001
2011/04/12(火) 20:23:04.06海外はこれからコストが下がる再生可能エネルギーに投資して、
日本だけ原発に依存し続け、ますます電力価格差が広がり、
日本のデータセンターや、エネルギーを多く使う製造業終了のフラグ。
0053名無電力14001
2011/04/12(火) 20:25:57.60GJ!!!
地球環境大将 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0055名無電力14001
2011/04/12(火) 20:26:48.28「工作員(ネット工作)」?
「うちのパパの職業は工作員です。」とか子供に言われてんの?
0057名無電力14001
2011/04/12(火) 20:27:11.83環境にやさしいな。
0058名無電力14001
2011/04/12(火) 20:27:16.11タービン建屋内のポンプは浸水してない。
浸水したのは下層に近い電源。
そんな浸水してるなら先に排水作業しなきゃ建屋入れない。
中央制御室が浸水してない不思議な状態だし。
0059名無電力14001
2011/04/12(火) 20:27:21.09地球環境に最も影響を及ぼした団体って意味では問題ないな
0060名無電力14001
2011/04/12(火) 20:27:38.960061名無電力14001
2011/04/12(火) 20:28:26.38http://togetter.com/li/123029
どうしても対案って必要ですかね
0064名無電力14001
2011/04/12(火) 20:29:42.54↓正式名称:「ネット風評監視サービス」
ttp://www.j-cast.com/2006/08/10002482.html?p=1
0066名無電力14001
2011/04/12(火) 20:31:03.340067名無電力14001
2011/04/12(火) 20:32:06.37>>44
152,340 Bq/kg のほうれん草とか。
菅直人は、今日の演説で、これを喜んで食えと言っていたわけか。w
http://www.greenpeace.org/japan/earthquake/monitoring/
http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/Food_sampling_results.pdf
0068名無電力14001
2011/04/12(火) 20:32:09.330072名無電力14001
2011/04/12(火) 20:35:04.86社名わすれちゃったけど有名な話だよ
情報収集の延長業務
0074名無電力14001
2011/04/12(火) 20:35:56.71東京電力の松本純一原子力・立地本部長代理は12日午前の記者会見で、福島第1原子力発電所の事故に伴い外部に放出した放射性物質の総量について
「公表できない」と述べた。「圧力容器や格納容器内の総量や損傷、格納容器などを経由してどれくらい外に出たかの評価は定まっていない」と説明した。
公表の時期についても「いつまでとははっきり申し上げられない」と語った。
0075名無電力14001
2011/04/12(火) 20:36:23.17>>70
ちなみに、旧基準は 100 Bq/kg で、暫定基準は 2,000 Bq/kg 。
15万って、斜め上過ぎる。w
0076名無電力14001
2011/04/12(火) 20:36:26.540078名無電力14001
2011/04/12(火) 20:37:18.030079名無電力14001
2011/04/12(火) 20:37:35.560081名無電力14001
2011/04/12(火) 20:39:06.87こいつ完全に使い捨て
もちろん実刑を望みますよ
0082名無電力14001
2011/04/12(火) 20:39:47.44でもこれでフジサンケイと地球環境大将、経団連の固い絆プロジェクトがよくわかった。
管さんは、経団連とマスゴミを敵にまわしたのか。
0083名無電力14001
2011/04/12(火) 20:39:57.14本人が原発反対だから、逆に有用でしょ
0086名無電力14001
2011/04/12(火) 20:42:00.12放射線管理区域ですか?
0087名無電力14001
2011/04/12(火) 20:42:19.04臨界だ
0088名無電力14001
2011/04/12(火) 20:43:26.29>東京の大手メディアは事故が起こると、一目散に逃げました。でも地元の報道局はずっと被災者の声を伝えていました。
>そこには原発で働く人やその家族、原発関係者で成り立っていた地域の人たちの声もありました。
>農業や漁業で働く人たちと同じくらいに、ちゃんと取り上げられていたのです。農家。漁師。原発関係者…。
>それは複雑な構図ですが、それぞれ生の声でした。
今回の件、現地の人の声を中々聴けないから貴重だ。
0089名無電力14001
2011/04/12(火) 20:43:34.39お客様には絶対
お客様には消費者(視聴者、購読者)と広告主の二つがある
テレビは広告100% だから100%東電の犬
新聞は会社によってあれだけど消費者の割合は幾分かある
同じテレビでもケーブルで契約した番組は、割と東電から自由
0091名無電力14001
2011/04/12(火) 20:44:42.72http://toshyie.blogspot.com/2011/03/wikileaks_28.html
Wikileaksにて暴露された公電によると、過去に日本のメディアが原発問題を取り上げた際、
東京電力が圧力をかけ報道そのものを潰していたことがあるようです。
これは河野太郎議員と日本のTV局との間で3部構成のインタビューを企画し、
1回目の収録が終わった後に、東京電力がスポンサー契約の破棄をちらつかせて
連載企画を潰したとのこと。
一例として上杉隆氏が原発問題を批判した後、あっという間にTBSラジオの番組から降板されました。
聞くところによると電事連は朝日系列の番組「ニュースの深層」からの降板も要求しているとのこと。
言論を圧力で封殺するやり方には憤慨を覚えます。
東京公電:電力会社や経済産業省による原子力についての隠蔽
http://wikileaks-japan.blogspot.com/2011/03/blog-post_18.html
グリーンピースは日本より海外のほうが影響力が大きい
日本からの輸出が終わりかねない
こんな数値が本当に確認されたら最悪の場合、食料品以外も全数検査とかになりかねない
日本の検査がいい加減ということになるから
0093名無電力14001
2011/04/12(火) 20:44:49.282号機はね。
4号機の作業員の死因が津波じゃないといけない人がいるようで
えらくつっかかってくるんだ。
トレンチに浸水のない4号でなんで出血死が死因なのかなと自分は疑問なんだけどね。
遺体は地下で見つかってるのに・・・。
0094名無電力14001
2011/04/12(火) 20:45:28.14でも国民には安全だと言ってました。
風評被害を出している消費者を攻めてます
0095名無電力14001
2011/04/12(火) 20:45:38.280097名無電力14001
2011/04/12(火) 20:46:46.19トレンチに高線量の水があろうが無かろうが建屋の確認作業に影響するわけないだろ
建屋の水については東電か保安院のプレス資料でも見とけ
0098名無電力14001
2011/04/12(火) 20:46:59.84電気系統のある方は低線量で水の量が多く津波の水がメインと思われる
そこから水が入り込まないようにされてるタービンとかがある奥の方の部屋は、量の少ない高線量の水があった
こんな発表だったよね
0100名無電力14001
2011/04/12(火) 20:47:47.95東京直下来るんじゃねーだろうな
0101名無電力14001
2011/04/12(火) 20:47:51.89東電に入ろう♪
http://www.youtube.com/watch?v=8_Fg3j1jgWw
0103名無電力14001
2011/04/12(火) 20:48:56.96監視機能を放棄し、政府と東電の都合に合わせるような情報を拡散する
0104名無電力14001
2011/04/12(火) 20:49:26.250105名無電力14001
2011/04/12(火) 20:50:01.95ということは…つまり…
【原発問題】国際原子力機関(IAEA)、国際原子力事象評価尺度を急遽更に二段階上を策定中
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1302430556/l50
0106名無電力14001
2011/04/12(火) 20:50:38.080107名無電力14001
2011/04/12(火) 20:50:58.71これプレート東日本のと違うだろ
0108名無電力14001
2011/04/12(火) 20:51:35.160109名無電力14001
2011/04/12(火) 20:51:48.560110名無電力14001
2011/04/12(火) 20:52:18.18テレビ局を取り巻く環境はもっとややこしいと思う。
芸能プロダクションとの関係や広告代理店も・・・
実態はよく知らないけど。
デジタル元年にラジオが見直されるのは皮肉ですね。
0111名無電力14001
2011/04/12(火) 20:53:11.98なんかね、今までの地震はプレートとプレートがこすれる地震だったのが
昨日の夜のでかい地震から、プレートを引き裂くような力に変わったんだって
それで地盤の構造が変わっちゃって地震が頻発する可能性が高いって書いてあった
0112名無電力14001
2011/04/12(火) 20:53:33.300113”菅直”人@ 【東電 83.2 %】
2011/04/12(火) 20:53:55.93http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201104120102.html
>
> 福島第1原発事故を受け、九州電力は12日、同社の川内原発(鹿児島県薩摩川内市)と玄海原発(佐賀県玄海町)で、
> 津波などで電源が喪失した場合に対応するための訓練を実施した。
> 川内原発では東シナ海を震源とした震度6強の地震による津波を想定。
> 今後、外部電源復旧訓練も予定しており、非常時に備える。
>
> 川内原発の訓練には19人が参加。
> 高台にある電源車をディーゼル発電機室前に移動させ、ケーブルをつないで電源を供給するまでの手順を確認。
> さらに、仮設ポンプで復水タンクに水を補給する模擬作業も行い、午前中の訓練は薩摩川内市議らが視察した。
>
> 玄海原発でも同様の訓練を実施。協力会社の社員含め約80人が参加した。
> 玄海町や佐賀県の職員らが視察したという。
>
手順確認しただけで動かしてないな
もしくは動かしたら故障してた
吸収電力も事故が起きたら東北電力見たいな失態をするであろう
0114名無電力14001
2011/04/12(火) 20:54:08.860115名無電力14001
2011/04/12(火) 20:55:21.08内陸部の活断層が活発に動き始めたね
火山活動もかまってちゃんだからね
原発は止めないとダメな状況だって誰でもわかっている
みんな死にたいんだよね、たぶん
0116名無電力14001
2011/04/12(火) 20:55:29.16プレート境界の歪みが開放されてユーラシアプレートの支えが抜けたからね
過去1000年掛けて蓄積した歪みが順次開放されていよ
0118名無電力14001
2011/04/12(火) 20:56:18.62サイコーです。
0120名無電力14001
2011/04/12(火) 20:56:53.210121名無電力14001
2011/04/12(火) 20:57:01.71上に詳しそうな人がいろいろ説明書いてあるからそっちの方が役立つだろうけど、
なんかね、別なのが活発化したっぽい
0122名無電力14001
2011/04/12(火) 20:57:03.45レベル7への引き上げ以外に何か変化あった?
0123名無電力14001
2011/04/12(火) 20:57:59.15日本語は。
0124名無電力14001
2011/04/12(火) 20:58:06.43やばい!80km圏内強制避難!
↓
検査してみたら50km圏外は安全だったよ。この地域はまだ濃いからダメよ。
↓
50km〜30km圏内は多分大丈夫。戻れる人は戻っていいよ。
↓
30km圏内は立ち入り禁止
日本の対応
損傷した事象があっただけ。避難する必要はない。
↓
放射性物質が屋外検出された。ただちに影響はない。
↓
20km圏内は強制避難。そこから先は自主避難で個人の判断に任せる(責任を丸投げ)
↓
level7に引き上げ、避難区域を拡大…?
無能政府に無責任行政
国民の命は守りません、利権は守ります
0129名無電力14001
2011/04/12(火) 20:59:36.450131名無電力14001
2011/04/12(火) 20:59:46.15当然下部に隙間が発生し、マグマが入り込む
そのうち噴火
0132名無電力14001
2011/04/12(火) 20:59:48.58総務部秘書課(秘書グループ)03−5221−1430 03−6361−9020
総務部秘書課(庶務グループ)03−5221−1431 03−6361−9021
総務部 会計課03−5221−1432 03−6361−9021
総務部 労務03−5221−1433 03−6361−9022
広報部03−5221−1440 03−6361−9023
企画部03−5221−1435 03−6361−9026
業務部03−5221−1436 03−6361−9028
立地環境部03−5221−1438 03−6361−9031
原子力部03−5221−1444 03−6361−9035
原子燃料サイクル事業推進本部03−5221−1445 03−6361−9037
電力技術部03−5221−1442 03−6361−9034
工務部03−5221−1441 03−6361−9033
情報通信部03−5221−1439 03−6361−9032
技術開発部03−5221−1450 03−6361−9030
中央電力協議会 事務局03−5221−1451 同上
ttp://www.fepc.or.jp/about_us/pr/oshirase/__icsFiles/afieldfile/2009/04/23/syuhezu_oshirase.pdf
0133名無電力14001
2011/04/12(火) 21:00:25.15推進派市長をリコールするまで、御前崎市民を徹底的に差別するしかないな。
市民が使える唯一の武器は選挙だけなんだよ。その選挙でほとんどの現職が勝った。よほどの力技が無いと変わらないと思う。
328 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:50:50.85 ID:96iZIGXR0
>>323
そうだね。
こういうのは本意ではないが、あまりにも危険性が高過ぎるし
ボケッとした地元住民を言葉で殴って眼を覚まさないと状況は変わらない。
御前崎市民を、浜岡原発が停止するまで徹底的に差別し
静岡県を猛烈に攻撃する。
静岡県産品や観光のボイコット運動をネットや社会に呼び掛ける。
もう日本を守るには本当にこれしかない。
浜岡を廃炉させないと日本を守れない。
勿論伊方など他の危険な原発も別問題としてあるが。
0135名無電力14001
2011/04/12(火) 21:01:28.18ばーーかなんじゃないの?低能じゃーすまないよ、ゴミ乞食記者屑よぉ
0137名無電力14001
2011/04/12(火) 21:01:30.550138名無電力14001
2011/04/12(火) 21:02:38.62http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI
0139名無電力14001
2011/04/12(火) 21:03:07.76へぇー、まぁ、地震が頻発すれば福一と合わせて原発新造しようなんて基地外は黙るしか無いだろうな、良いこった
それと、原発の保安に目が向くようになって、シナ人の原発テロにも少しは警戒するだろう
今まで何度事故が起こっても直ぐに綺麗さっぱり忘れて、新造してたからな
まぁ、地震も悪いことばっかりじゃないな
0140名無電力14001
2011/04/12(火) 21:03:13.740141名無電力14001
2011/04/12(火) 21:03:54.40本当のバカじゃぬるい質問できねぇよw
0142名無電力14001
2011/04/12(火) 21:04:52.430143名無電力14001
2011/04/12(火) 21:05:01.600144名無電力14001
2011/04/12(火) 21:05:47.990145名無電力14001
2011/04/12(火) 21:05:58.93緑豆本気だな
0147名無電力14001
2011/04/12(火) 21:07:00.14「自主避難」は個人の責任だから、避難した事で失職(会社は残れという)や財産(家畜とか含)が失われても保証されない
本当に大丈夫かどうかわからないから、
目に見えない&すぐにわからない&情報が不確かな放射能の危険性よりも
今後の生活が目先に立って避難できないでいる
悲惨なのが病院
震災の影響で患者数は増える一方
入院患者は避難できないし、医者は置いていけない
なんたって"自主"避難だから
もし、自主的に他の病院に転院しようもんなら自分で負担しないといけない
受け入れ先もないし、患者を安全に輸送する費用なんてとてもまかなえない
0148名無電力14001
2011/04/12(火) 21:07:05.74海水をちゃっぽんちゃっぽんになるまで入れて冷却系は起動不能。
復旧のめどすら立たなくしたのは誰だ。
0149名無電力14001
2011/04/12(火) 21:07:14.22人間的な回答はプログラムされてません
0150名無電力14001
2011/04/12(火) 21:07:30.73もの凄く健全な方向に向かってくれるんだが
やっぱ原発と地震活性化位しないと、この国の腐った連中は潰せない
0151名無電力14001
2011/04/12(火) 21:07:31.27このモニタリングは、国の機関が入らない第3者に任せないと駄目だよ。
0152名無電力14001
2011/04/12(火) 21:07:33.19なんで温いんだよカス
大量殺人者
0153名無電力14001
2011/04/12(火) 21:08:20.38┌──────┐─納税→┌──────┐
┌┤ 日本国民 ├─投票→│どっかの政党 │←┐
│└──────┘ └─┬─┬──┘ │
│ ↑ 機密費 会食 │ 参政権 献金
│.. 世論誘導 ┌─報道管制──┘生活保護 選挙協力
│マインドコントロール.↓ ↓ │
│┌──┴───┐広告出資┌──────┐ │
││ マスコミ │←[電通] ┤ 在日朝鮮人 ├─┘
│└──────┘ 在日枠 └──────┘
│ ↑
└─ パチンコ 韓流ブーム ┘
0154名無電力14001
2011/04/12(火) 21:08:33.22今回の事故が起こったことで、こりゃ控えめに
見ても五位か六位ぐらいまで落ちるんじゃないか?
もうこのダメージは致命的だろ。
へたすりゃ俺らも海外に出稼ぎに行く時代が来るのかも
福島はかなりヤバイ
M8クラスの直下型が起きる可能性もある
あと不気味なのは富士山か
富士五湖の辺りで地震が起きてるし
0157名無電力14001
2011/04/12(火) 21:09:23.270158名無電力14001
2011/04/12(火) 21:09:41.96マスコミもグルだから。
0159名無電力14001
2011/04/12(火) 21:09:50.12武藤の裁判を前提にした嘘より、明らかな罪ですっとする
0161名無電力14001
2011/04/12(火) 21:10:27.16自滅タイプだな
0162名無電力14001
2011/04/12(火) 21:10:55.98西日本大震災の先頭にあるプレート境界(震央の)上・更にその上にある複数の活断層上にあり、
なお且つそこは波打ち際から60mで、川2本に挟まれて建ち
(東北のように津波が川をさかのぼり、あちこちから波が回り込んで来かねない)、
この期に及んで日本最凶のアキレス腱上で稼働を続ける中部電力・浜岡原子力発電所。
これが昔からの外部の予測通りの被災をすれば日本終了、もう取り返しはつかない。
中部電力は愛知県の電力会社だ。
他県に原発を造り、無責任に他県発のチェルノブイリ化計画を進行させて いるようにしか見えない所も逃電とそっくりじゃないか。
西日本…いや日本国がいつまであるかな・・ その時は刻々と迫っている…
あの原発を止めて冷やし、燃料棒を移動しなければ子供の未来は無いかも知れない…
政府や東電の発表が本当に犠牲の全てだと思うか?
原発近くに捜索に行かなかったのは被曝が恐ろしいからだが、なぜ全員が地震で死んでいたと言いきれるのだ?
行方不明者が多いのは、本当に震災と津波のせいだけなのか?「証拠隠滅」の疑いは?
普段の原発作業ですら被曝するのに、一般人の被爆者「0」、被曝による健康被害「0」と言うのは本当なのか?
0163名無電力14001
2011/04/12(火) 21:10:57.42東京ってちょうど三つのプレートの交差点の真上なんだな
これ偶然?
0164名無電力14001
2011/04/12(火) 21:11:12.06・武藤さんが社長はでなくていいとした
・社長が武藤だけでいいとした
・社長自身がでるひつようがないと判断した
のどれですか?」
武藤「私がご説明します。」
栗田「忙しいのでめどが立ち次第出るといっております。」
0165名無電力14001
2011/04/12(火) 21:11:14.530166名無電力14001
2011/04/12(火) 21:11:41.53漫画で初めて見たのはキョーダインだな
0167名無電力14001
2011/04/12(火) 21:11:42.370168名無電力14001
2011/04/12(火) 21:11:44.57二本松市の小中学校の放射線量 http://www.city.nihonmatsu.lg.jp/z-sinsai-jouhou/housyanou/gakkou-0408.pdf
0169名無電力14001
2011/04/12(火) 21:12:17.39ちなみに三つのプレートの交差点は
富士山。
0171”菅直”人@ 【東電 83.2 %】
2011/04/12(火) 21:12:42.16ムトゥはネラーなんだよ
0172名無電力14001
2011/04/12(火) 21:13:48.13おまんこフェチが
0173名無電力14001
2011/04/12(火) 21:14:40.49ム ト ゥ ト ム
0174名無電力14001
2011/04/12(火) 21:15:28.82胡散臭い。責任の一端があるからな。損害賠償を個人に負わせるべきだろ。
0176名無電力14001
2011/04/12(火) 21:16:08.36以前テレビの匿名インタビューに答えていたが、
原発の周囲で工作活動調査もしているんだと。
インタビューにしっかり答えてたよ。
(去年〜一昨年ぐらいの報道番組)
今回の事故から日本の原発の脆弱さは
連中のいい参考になったことだろうな。
0177名無電力14001
2011/04/12(火) 21:16:23.53アンタッチャブルムトゥ
0178名無電力14001
2011/04/12(火) 21:17:51.03地震がなければまずトラブルは起きないし爆発なんてありえない
0179名無電力14001
2011/04/12(火) 21:18:42.650180名無電力14001
2011/04/12(火) 21:18:53.85馬鹿はスルーしろよ。
0182名無電力14001
2011/04/12(火) 21:19:26.590183”菅直”人@ 【東電 83.2 %】
2011/04/12(火) 21:19:52.20安全厨は津波がなければじゃなかったのか?
地震の被害は認めてなかっただろ?
いいのか? 認めていいのか?
0185名無電力14001
2011/04/12(火) 21:20:28.270186名無電力14001
2011/04/12(火) 21:20:45.180187名無電力14001
2011/04/12(火) 21:21:10.930188名無電力14001
2011/04/12(火) 21:21:50.570189名無電力14001
2011/04/12(火) 21:23:04.630191名無電力14001
2011/04/12(火) 21:23:46.93>>中部電力は愛知県の電力会社だ。
>>他県に原発を造り、無責任に他県発のチェルノブイリ化計画を進行させて いるようにしか見えない所も逃電とそっくりじゃないか。
ここだけは、おかしいから
中部電力は静岡西部も管轄内
複数県に管轄がまたがる会社を愛知県の会社とするのは無理がある
浜岡が危険なのはその通りだけど
0193名無電力14001
2011/04/12(火) 21:24:08.691、2号機はまだまだ働き盛りですよ
0194名無電力14001
2011/04/12(火) 21:24:35.070195名無電力14001
2011/04/12(火) 21:24:36.50米仏の方が原発を敵に攻められるんじゃない?
詳しい人に聞きたいけど、アメリカやフランスの原発って軍が守ってるの?
そういうもんなの?
0196名無電力14001
2011/04/12(火) 21:25:10.11エンジニアはみんな粛清されたのか?
0197名無電力14001
2011/04/12(火) 21:25:42.080198名無電力14001
2011/04/12(火) 21:25:58.20無臭・無糖(ムッシュ・ムトゥ)
0200名無電力14001
2011/04/12(火) 21:26:33.72常に監視してる、アメリカは戦闘機が何時でも迎撃できるようになってる
0203名無電力14001
2011/04/12(火) 21:26:41.200205名無電力14001
2011/04/12(火) 21:27:16.55松本が答えようとしてるのに、しゃしゃってくるし。
0206名無電力14001
2011/04/12(火) 21:28:35.090207名無電力14001
2011/04/12(火) 21:28:55.360208名無電力14001
2011/04/12(火) 21:29:53.23確率的には万人単位で、ガンでの死者を増やしてるよね。
そりゃ、被ばく管理しているから、即発性の被ばくで死なないのは当たり前!
ってことで、大量死を起こし、まだまだ拡大中っていうのが正しい認識だ。
0209”菅直”人@ 【東電 83.2 %】
2011/04/12(火) 21:30:13.880210名無電力14001
2011/04/12(火) 21:30:14.59松浦祥次郎( 財 )原子力安全研究協会理事長
「原子炉の場合は大阪万博に向けて、 敦賀 1 号機から初めて電気を送ったのが 1970 年です。
その当時 は 30 年を寿命の目処にすると言っても何が寿命を決める要因に なるのかはっきりし
ない状況でした。」
「30 年経って 見直してみると、最初に考えたよりも原子炉は長く運転できるこ とが分かり、
考え方を整理して確認しようということで、議論を 重ねて高経年化対策の標準が作られました。」
「30 年と最初は言ったというのは、それ以外言いよう がなかったのでしょう ( 笑 )。」
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110411010/20110411010-2.pdf
0211名無電力14001
2011/04/12(火) 21:30:37.460212名無電力14001
2011/04/12(火) 21:30:47.51チッソ注入しても圧力が上がらない状態。つまり、
パンクしたタイヤに空気継いでも膨らまない状態。もっと解りやすく説明すると、
陰茎に女性器をこすりつけても勃起しない状態。
すなわちオワタ状態
0213”菅直”人@ 【東電 83.2 %】
2011/04/12(火) 21:30:59.260214名無電力14001
2011/04/12(火) 21:31:27.520215名無電力14001
2011/04/12(火) 21:31:43.74つまり津波に弱かった
ってことにしたいんだろね
でも賢いやつらはすでに脱原発をトレンドにする作業(含む戦争)を進めている
おくれてんだよ糞マスゴミわらわらわら
0217名無電力14001
2011/04/12(火) 21:31:50.810218名無電力14001
2011/04/12(火) 21:32:14.150219名無電力14001
2011/04/12(火) 21:32:28.59甲状腺癌を発症して甲状腺を切り取った手術の後らしいな
そんな名称ができるほど癌にかかった人が多いのか
0220名無電力14001
2011/04/12(火) 21:32:30.200224名無電力14001
2011/04/12(火) 21:35:32.570225名無電力14001
2011/04/12(火) 21:35:39.670226名無電力14001
2011/04/12(火) 21:35:57.77実際には100万人の死者がいると言われている
0227名無電力14001
2011/04/12(火) 21:36:28.53日本人の半数はガンで死にます
放射線量が規定値を超えても100人に1人がガンになるだけです
よって規定値を超えても十分安全です
これが東大の教授の説明
ゆとり大学生でもこんなアホなことは言わない
0228名無電力14001
2011/04/12(火) 21:37:03.040230名無電力14001
2011/04/12(火) 21:37:34.14京大にかなわないな。
0231名無電力14001
2011/04/12(火) 21:37:57.280232名無電力14001
2011/04/12(火) 21:38:25.880233名無電力14001
2011/04/12(火) 21:38:41.830234名無電力14001
2011/04/12(火) 21:41:32.09世界各国は恐怖だろうな
旧式の福島第一でこれだもん
0235名無電力14001
2011/04/12(火) 21:42:01.210236名無電力14001
2011/04/12(火) 21:42:05.86このままだとあと2年以内で
東京都も計画避難地区に指定される。
地表の線量が死の灰でこれからもずっと上昇を続ける。
2年以内に首都は九州北部に移転する。
天皇家は弥生時代の遺跡辺りが移転候補。
0237名無電力14001
2011/04/12(火) 21:42:28.63今、日本国内にいる人間は今後100年以内にほぼ全て死亡する。
0238名無電力14001
2011/04/12(火) 21:42:49.370239名無電力14001
2011/04/12(火) 21:42:53.99第二段として、国民投票をして、国民全体に原発の是非を問う
0241名無電力14001
2011/04/12(火) 21:45:21.910242名無電力14001
2011/04/12(火) 21:47:15.390243名無電力14001
2011/04/12(火) 21:47:53.91原子力機関一覧
独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
0244名無電力14001
2011/04/12(火) 21:48:40.780245何もしてない原発利権団体リスト 電気代が世界に比べ2倍の要因。
2011/04/12(火) 21:50:39.15独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
0247名無電力14001
2011/04/12(火) 21:52:28.87再臨界が原因だとか言ってた件はどうなんたん?
0248名無電力14001
2011/04/12(火) 21:54:13.580249名無電力14001
2011/04/12(火) 21:54:35.270250”菅直”人@ 【東電 80.9 %】
2011/04/12(火) 21:55:06.520252名無電力14001
2011/04/12(火) 21:56:02.42独占が認められてる電力会社の給料も高い。
電力会社から多額の広告費をもらったマスコミも給料が高い。
六ヶ所村の平均年収は全国一。
電力会社の売り上げは総額15兆円。
日本最大の利権集団だな。
0253名無電力14001
2011/04/12(火) 21:56:03.030254名無電力14001
2011/04/12(火) 21:57:36.710255名無電力14001
2011/04/12(火) 21:58:01.88ストロンチウム89 1キログラム当たり13〜260ベクレル
ストロンチウム90 同3・3〜32ベクレル
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110412/trd11041221480020-n1.htm
0256名無電力14001
2011/04/12(火) 21:58:35.99全部天下り先か。凄まじいな・・・
仕分けリストには乗らなかったの?
一つたりとも必要ないと思うけど。
0257名無電力14001
2011/04/12(火) 21:58:39.140258名無電力14001
2011/04/12(火) 21:58:57.600259名無電力14001
2011/04/12(火) 21:58:57.67岩上と言い合い中
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
0260名無電力14001
2011/04/12(火) 21:59:01.58東電もかわいくみえる
0262名無電力14001
2011/04/12(火) 21:59:36.13天皇家と首都は九州北部に移転するが分離する。
首都は福岡県・長崎県・佐賀県のどれか
内陸部の安定した田畑地域が新規開発される。
(もしかしたら大宰府かも)
0263名無電力14001
2011/04/12(火) 22:00:02.310264名無電力14001
2011/04/12(火) 22:01:43.680265名無電力14001
2011/04/12(火) 22:02:39.900267名無電力14001
2011/04/12(火) 22:04:11.15加害者の東電に負けるなよ、がんばれ
0268名無電力14001
2011/04/12(火) 22:04:25.10けど、どうなのこれ?
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110412-OYT1T00813.htm
0269名無電力14001
2011/04/12(火) 22:06:48.81そらま、
自民党がちゃんと、東電に手抜きをさせないようなシステムを構築した上で
原発運営をさせていたら
こんな羽目にならなかったもの。
もちろん、自民党が、
「最終的には、政府が責任を持ちますよ」という法律を通しているしね。
0270名無電力14001
2011/04/12(火) 22:07:13.83オフレコでだけ話してることがあるのか。国民がこのカメラの向こうにいる。
なにを根拠に良いとダメを区分してるのか。じゃあほかの記者は非公式なことをやっているのか」
栗田「いや、廊下は」
岩上「廊下でダメとかそういうくだらない制限はやめましょうよ。ちゃんと説明しましょう。
だったらみなさんが廊下に出ないで質問に答えればいいでしょう?誰がダメだって言った?」
栗田「いや、まったく意識してないときに中継されてたよと後でおしえてもらって・・・」
岩上「えっ、意識してないとダメなの?廊下はダメとか、そんな二重基準をわれわれに求めることができると思ってるの?」
栗田「そういうことをご相談させていただければ」
岩上「ありえない。まず、廊下で記者が質問してる。しかしわれわれはダメだと、どういうことですか」
栗田「われわれはダブルスタンダードをつくってるわけでは」
岩上「いや作ってますよ」
栗田「だからダメですと言ってるので」
岩上「ダメですってどれだけ上から物言ってるの?これだけの事故起こして」
岩上「われわれはできるだけ生の情報をフェアに生で出したいとやってるだけです。なぜ制約する」
0271名無電力14001
2011/04/12(火) 22:07:16.71東電ぶらさがり音声のみ
0272名無電力14001
2011/04/12(火) 22:07:27.700274名無電力14001
2011/04/12(火) 22:09:21.600275名無電力14001
2011/04/12(火) 22:09:31.99東電が敷地うんぬんと言うなら、
外の放射性物質を全部回収させろwww
0276”菅直”人@ 【東電 80.9 %】
2011/04/12(火) 22:10:11.76岩上はデマの発信源だ
だから岩上を追い出せ
0277名無電力14001
2011/04/12(火) 22:10:35.16http://www.ustream.tv/?lang=ja_JP
0279名無電力14001
2011/04/12(火) 22:11:24.990280名無電力14001
2011/04/12(火) 22:11:50.520281名無電力14001
2011/04/12(火) 22:12:05.64http://www.ustream.tv/?lang=ja_JP
0282名無電力14001
2011/04/12(火) 22:12:16.090283名無電力14001
2011/04/12(火) 22:13:37.38枝野ェ
0284名無電力14001
2011/04/12(火) 22:13:54.42岩上「いや、普段からぶら下がりでいるでしょ。後ろにも記者」
栗田「われわれは知らなかったので」
岩上「隠し撮りなんてしてないですよ。普通にまわしてましたよ」
岩上「廊下で一部の記者しか許さないというのなら、それは二重基準ですよ。一部記者の優遇ですよ」
岩上「われわれに対して、廊下の取材を禁止するのを取り消してください」
栗田「ですからトイレで撮影するとかいうのは」
岩上「いつやった?いつやった?おかしくないですか?それは失礼じゃないですか?」
栗田「・・・・」
岩上「なぜわれわれを排除したのか。取り消してください。それだけで済む話です。囲みの中でわれわれもほかの記者と同じく取材する。それだけです」
岩上「われわれにのみ制約を課したことは取り消してください」
栗田「わかりました」
岩上「われわれはなにもアンフェアなことはしていない。それなのに線一本またいだとたんにオフレコにするというのはやめてください」
栗田「オフレコというつもりはありません、そこはわかってください」
岩上「わかりました。信頼します」
岩上「では、取り消していただいたということで、われわれは今までどおり、取材します」
0286名無電力14001
2011/04/12(火) 22:14:17.020287名無電力14001
2011/04/12(火) 22:14:47.84http://www.ustream.tv/?lang=ja_JP
0288名無電力14001
2011/04/12(火) 22:15:21.080289名無電力14001
2011/04/12(火) 22:15:50.990291名無電力14001
2011/04/12(火) 22:16:42.98東電と政府のえげつない国民潰し
中国共産党になるでー
戦争にしたんだな枝野、おまえには覚悟あるんだな?
0292名無電力14001
2011/04/12(火) 22:16:55.01岩上「いえ、”相談”には乗りません。カメラの前での話し合いだけです」
岩上「みなさまにはメディアを接待して、懐柔してきたという疑惑も出ています」
岩上「中国旅行の話もありました。だからこそあなたの”相談”には乗りません」
岩上「今度制限をかけることがあれば、またネット中継しながら、いまのように話し合いますよ」
0293名無電力14001
2011/04/12(火) 22:17:07.730294”菅直”人@ 【東電 80.9 %】
2011/04/12(火) 22:17:25.25多分ナマだけど放送してる対象が悪いんだろ
オフレコで揉めてるんかな
オフレコはオフレコで扱った方がいいと思うけど
0295名無電力14001
2011/04/12(火) 22:17:40.70こうやって冷やせばよくね 天才じゃね
0296名無電力14001
2011/04/12(火) 22:17:54.13現在進行形で放射能の撒き散らし中だし、
後始末も決まってないからな
岩上にはがんばってもらいたい
0297名無電力14001
2011/04/12(火) 22:18:05.19水野無双だと
見逃したああああああ
0298名無電力14001
2011/04/12(火) 22:18:24.65民主化運動の震央は日本だったのか
戦争が始まるんだな、腕立てしないとな
0299名無電力14001
2011/04/12(火) 22:19:11.62尊皇攘夷じゃおんどれら!!!!!!!!!!!
0300名無電力14001
2011/04/12(火) 22:20:30.32岩上「廊下で囲みが始まった。それを取材しようとしたらルールを守れ、放送するなと言われた」
岩上「ダイレクトなメディアは排除しようとする。情報操作の可能なメディアや懇意な記者とはざっくばらんなやりとりをする」
岩上「この国では記者クラブと、情報を隠したい官庁や事業者との間で、オープンな場での取材と、陰に隠れてのオフレコ
という名目での取材で、お互いに情報を握りあい、なれ合いするということが慣行として行われてきた。」
岩上「これだけの大事故で、そんな慣行は許されない」
0301名無電力14001
2011/04/12(火) 22:20:34.970302名無電力14001
2011/04/12(火) 22:21:29.000303名無電力14001
2011/04/12(火) 22:22:06.420304名無電力14001
2011/04/12(火) 22:22:09.71こんだけ殺されたんだ、黙ってられるかボケ!
0305名無電力14001
2011/04/12(火) 22:22:12.050306名無電力14001
2011/04/12(火) 22:22:33.87いまもずっと、このぐだぐたを多くの国民が見てるんですよ!っていうアタックが効果あったなー
生中継は強いわー
0307名無電力14001
2011/04/12(火) 22:22:48.040309名無電力14001
2011/04/12(火) 22:23:14.78http://blog.goo.ne.jp/project-justice/e/63f87643262071e163c9a791a38f126d
0310名無電力14001
2011/04/12(火) 22:23:16.39下手な映画よりよかった。
0311名無電力14001
2011/04/12(火) 22:23:19.73天罰となることは原発を更に日本に増築すること
0312名無電力14001
2011/04/12(火) 22:24:26.64悲しいけどこれ、戦争なんだよね
0313名無電力14001
2011/04/12(火) 22:25:53.00http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302611695/
0314名無電力14001
2011/04/12(火) 22:25:56.760315名無電力14001
2011/04/12(火) 22:26:52.94ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110409-OYT1T00912.htm
同省などによると、基準は、児童生徒の年間被曝許容量を
20ミリ・シーベルト(2万マイクロ・シーベルト)として、
一般的な校庭の使用時間などを勘案して算定する方針。
原子力安全委員会の助言を得た上で、大気中の線量基準などを同県に示す。
基準を超えた場合、校庭を使用禁止にし、授業を屋内だけに限るなどの措置をとる案も出ている
0316名無電力14001
2011/04/12(火) 22:28:02.39ちょっと前は他人のふんどしでたたかう週刊誌ライター臭がひどかったのに
ちゃんとモノをいえるようになった
素直にえらいと思った
0317名無電力14001
2011/04/12(火) 22:30:26.89寺澤なら敗北してたんでないか
0319名無電力14001
2011/04/12(火) 22:32:10.80グローバルホークの画像、データをすべて公開してもらおうか。
0320名無電力14001
2011/04/12(火) 22:33:13.77そいつにむかって塩素38なんて臨界しなくても出るんですよと退けた朝日の記者がいたけど
あいつがクレーム出したんじゃね
0321名無電力14001
2011/04/12(火) 22:34:41.72大量のストロンチウム検出!!!!原発300キロ圏外の土と植物
完全にヲワタ。。。。。 orz
0323名無電力14001
2011/04/12(火) 22:35:43.650325名無電力14001
2011/04/12(火) 22:35:53.37個人の責任が問えるようにしないとな。
0326名無電力14001
2011/04/12(火) 22:35:58.80物流がある程度生きている限り
住みたい奴は住んだ方がいい。
(20〜30キロ圏なんて、もう結構みんな帰り始めてる)
0327名無電力14001
2011/04/12(火) 22:35:59.600329名無電力14001
2011/04/12(火) 22:37:11.11知りませんよーどーなっても
0330名無電力14001
2011/04/12(火) 22:38:59.69今日の毎日新聞の一面の分布図。
この赤い所や黄色い所がここだけのはずはない。
ど素人の自分が見てもそう思う。
実際はどうなってんだろ?
0333名無電力14001
2011/04/12(火) 22:47:08.270335名無電力14001
2011/04/12(火) 22:48:08.10今日の見たら確定したな。
0336名無電力14001
2011/04/12(火) 22:48:38.79顔も大陸顔
0337名無電力14001
2011/04/12(火) 22:48:44.200338名無電力14001
2011/04/12(火) 22:50:07.810339名無電力14001
2011/04/12(火) 22:50:18.09民主党は絶対に叩かないからなw
菅直人が批判されてる記事なんか一度も見たことない。
0340名無電力14001
2011/04/12(火) 22:50:19.34Strontium 90
http://www.youtube.com/watch?v=KcUWKecKoN0
0341名無電力14001
2011/04/12(火) 22:50:19.880342名無電力14001
2011/04/12(火) 22:51:39.82福島さんは名字を変更する正当な理由が出来て良いな!
0343名無電力14001
2011/04/12(火) 22:51:45.610346名無電力14001
2011/04/12(火) 22:53:22.460347名無電力14001
2011/04/12(火) 22:54:47.090348いそうだなこんな名前の奴
2011/04/12(火) 22:55:24.90福島 太一
福島 大地
福島田 一
0349名無電力14001
2011/04/12(火) 22:57:15.89結局、森あたりから続いている(小泉を除く)
とにかく、ぶったたけ!という国民心理故。。
だから、民主が負けても、関係ない。
2年後、自民党が勝てば
今度は自民党がボコボコにされちゃうから。。
0350名無電力14001
2011/04/12(火) 22:57:21.740351名無電力14001
2011/04/12(火) 22:57:46.000352名無電力14001
2011/04/12(火) 22:58:36.24原発の問題は自民党の責任だからといって
何も出来ないような民主党に投票しても何の意味もないと思うよ。
自民党に責任を問うなら自民党に入れなければ悪循環だよ。
0353何もしてない原発利権団体リスト 電気代が世界に比べ2倍の要因。
2011/04/12(火) 22:58:52.52独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
0354名無電力14001
2011/04/12(火) 22:59:41.58競馬ブックだけなのか?
0355名無電力14001
2011/04/12(火) 22:59:55.180356名無電力14001
2011/04/12(火) 22:59:56.650357名無電力14001
2011/04/12(火) 23:00:42.341/4 http://www.youtube.com/watch?v=4GcOF4prndE
2/4 http://www.youtube.com/watch?v=wk-rOLrRnx8
3/4 http://www.youtube.com/watch?v=sqG0_3jlU-Y
4/4 http://www.youtube.com/watch?v=TPGlJpQN4Kc
0358名無電力14001
2011/04/12(火) 23:00:42.44http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1300258805/l50
0359名無電力14001
2011/04/12(火) 23:00:52.15まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html ★
・福島第一
11日の余震で、2号機燃料プールの水位低下。水温計が使えない状態。燃料は水中にあるとみられる(21:12 毎日)★
4号機の燃料プールの水を採取。燃料棒の損傷具合などを調査する予定(21:08 読売)
2号機の立て坑にある高濃度の放射性物質を含む汚染水の移送作業が始まる(21:12 毎日)★
レベル7相当と判断された放射線量のほとんどは、圧力抑制室の爆発があった15日朝から翌日に放出(18:55 NHK)★
放出は今も続いているが、現段階では、かなり少なくなっている(18:55 NHK)★
2号機立て坑の排水作業は、余震などでホースの水漏れ確認に手間取り作業が難航(18:55 NHK)★
放射性物質の放出量はチェルノブイリの1割−保安院(11:22 産経)
広い範囲で大量の放射性物質が放出されており、INESに基づく評価をレベル7に引き上げ(05:40)
海水サンプリング施設で火災、現在は鎮火。放射能を扱う施設でなく、放置バッテリの漏電か(10:20 JNN)
保安院は1〜4号機の損害状況に応じた個別の復旧プランの策定に着手(04/11 23:59 産経)
□発電所
・1号 計器△ 建屋汚染水排水× 立て坑排水×
・2号 計器△ 建屋汚染水排水× 立て坑排水○★
・3号 計器? 建屋汚染水排水× 立て坑排水×
・4号 計器? 建屋汚染水排水× 立て坑排水×
・1〜4号機 電源○ 照明○
0360名無電力14001
2011/04/12(火) 23:01:24.93次は、あなた方には投票しません。
0361”菅直”人@ 【東電 78.3 %】
2011/04/12(火) 23:01:26.98諸君 財界の横暴に正義の鉄槌を下すのだ!
諸君 立ち上がれ 虐げられた労働者の叫びを聞け!
諸君 我々は欲の権化と断固闘うぞ!
0362本当だとしたら、レベル10とか新レベル設定しないと。
2011/04/12(火) 23:02:13.03海に放出したぶん含まれてないって
まじですか
0363名無電力14001
2011/04/12(火) 23:02:13.51民意に応えれば大丈夫。
0364名無電力14001
2011/04/12(火) 23:02:28.11自民だって、結局、なにも出来ていないから。。
なにもできない民主党と判っているなら
菅の誘いにのって内閣に入り
「そうしたら、急に、物事が動き始めました」みたいなのが
あれば、見直したんだけどね。
けっきょく、「外部から応援して」「菅は駄目だ」
と悪口言っているだけ。。
米軍より、遠い集団になった。
0365東電責任取れよ 人災事故なんだから
2011/04/12(火) 23:03:18.863・11 福島原発事故 (人災事故 認定)
東電社員は、責任取れ!!
0366名無電力14001
2011/04/12(火) 23:03:36.62民意に応えないから悪いんだよ。
0367名無電力14001
2011/04/12(火) 23:04:37.48石原良純(タレント/気象予報士) 勝間和代(経済評論家) 星野仙一(プロ野球監督)
浅草キッド(お笑い芸人) 中畑 清(元プロ野球選手)北村晴男(弁護士)
内田春菊(漫画家) 薬丸裕英(タレント) 岡江久美子(タレント)
弘兼憲史(漫画家) 松本零士(漫画家) 山田邦子(タレント) 大宮エリー(作家/CMディレクター)
大林宣彦(映画監督) 草野仁(タレント/司会者) 高橋英樹(俳優) 幅 允孝(ブック・ディレクター)
雛形あきこ(タレント) 森高千里(歌手/タレント) 川合俊一(タレント/元バレーボール選手)
渡瀬恒彦(俳優) 玉木 宏(俳優) 児玉 清(俳優)など多数
0368名無電力14001
2011/04/12(火) 23:05:07.620369名無電力14001
2011/04/12(火) 23:05:18.550370名無電力14001
2011/04/12(火) 23:05:35.78http://vimeo.com/22235858
一人以外ぜんぜん怒ってないW
福島土人が野菜売れないのは風評とかふざけたこと抜かすな。
0371汚染水は含まれずにレベル7 人災事故 責任はすべて東電にあり
2011/04/12(火) 23:05:44.83http://www-news.iaea.org/news/topics/topic/erfs/erf/default.asp?VersionNum=1
INESの2008年マニュアル
http://www-pub.iaea.org/MTCD/publications/PDF/INES-2009_web.pdf
今回のレベル7では、放射能汚染水は評価対象外、つまり、汚染水抜きでレベル7に。
東電の責任である。 人災事故なんだから、責任取れよ
0372名無電力14001
2011/04/12(火) 23:05:47.07民意にこたえないから
「なにも出来ない民主党に、災害対応をさせて」
国民を見捨てたのが、自民党だろ?
民主党が無能力なのは判ったが
国民を見捨てる政治家よりマシだ。
0373名無電力14001
2011/04/12(火) 23:07:44.01原発推進の根は深いな
読売(ナベツネ)、中曽根(与謝野、石破)
こいつらをなんとかせんと変わらない
0374名無電力14001
2011/04/12(火) 23:08:30.480375汚染水は含まれずにレベル7 人災事故 責任はすべて東電にあり
2011/04/12(火) 23:09:20.43http://www-news.iaea.org/news/topics/topic/erfs/erf/default.asp?VersionNum=1
INESの2008年マニュアル
http://www-pub.iaea.org/MTCD/publications/PDF/INES-2009_web.pdf
今回のレベル7では、放射能汚染水は評価対象外、つまり、汚染水抜きでレベル7に。
東電の責任である。 人災事故なんだから、責任取れよ
0376名無電力14001
2011/04/12(火) 23:09:21.770377名無電力14001
2011/04/12(火) 23:09:53.690379名無電力14001
2011/04/12(火) 23:10:44.06http://www.ustream.tv/recorded/13949665
0381名無電力14001
2011/04/12(火) 23:14:17.530382名無電力14001
2011/04/12(火) 23:15:48.85戦後、正力松太郎が始めた事がきっかけ
一方で野球というワープア層に娯楽を与え
その一方で巧みに世論操作してきた
0384名無電力14001
2011/04/12(火) 23:16:55.68pt1→http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8
pt2→http://www.youtube.com/watch?v=0ur1dyhLtys
pt3→http://www.youtube.com/watch?v=o91IDAxrNG8
pt4→http://www.youtube.com/watch?v=eMZMfpiOD8Q
pt5→http://www.youtube.com/watch?v=f_ELXK3oaNw
ラスト→http://www.youtube.com/watch?v=ZhlwTXxyfm4
文字おこし版。 http://www.fukusuma.byethost7.com/
■FM797京都三条ラジオカフェ 2011年4月8日放送分
(小出裕章先生に電話インタビュー 現状を説明しています)
【福島原発】2011/4/8/金 1号機再臨界の可能性を懸念 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=_yXrv1aqX1I
【福島原発】2011/4/8/金 1号機再臨界の可能性を懸念 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=qF-0yzLT4d4
http://www.altech-ads.com/product/10002915.htm
youtube動画を保存したい方は、↑VDownloaderがお勧め(フリーソフト)
■東京電力 保安院 会見情報。
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv46203251?ref=top 東京電力 ニコニコ動画
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi 東京電力 Uストリーム
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi3 原子力安全・保安院 Uストリーム
0385名無電力14001
2011/04/12(火) 23:17:26.69ごちゃごちゃ言ってないで
まずは、菅を引き摺り下ろす事に努力すればいい。
0386名無電力14001
2011/04/12(火) 23:17:27.54http://thelightoflondon.txt-nifty.com/book/2011/03/post-8445.html
0387”菅直”人@ 【東電 78.3 %】
2011/04/12(火) 23:19:04.02オフレコまで動画公開したら東電は何も言えなくなるだろ
岩上の無茶な要求だ
トイレで撮影とかどういうことじゃ笑
0388名無電力14001
2011/04/12(火) 23:19:46.63叩くのが当然って話から始まるばっかりで「何故」ってのが欠片も語られない。
最近のネットの空気ってどーも違和感ある。
最初の何故が無くて、結論から始まって、その結論に同意できない奴は非国民、みたいな押しつけばっかりだ。
0391名無電力14001
2011/04/12(火) 23:23:15.33民意に応えていないのだから叩かれて当たり前だ。
ネットの空気とか関係ない。
叩かれたくなければ隠蔽するな!って話だ。
馬鹿じゃないのか?
0392名無電力14001
2011/04/12(火) 23:23:31.88俺は叩いて無いんだが
原発議員親玉の与謝野が居るって事で叩くなら解かる
自民に変わったところで、石破が出てくるなら同じ
谷垣が中曽根に会ってから変節して原発マンセーなのが気になる所
0394名無電力14001
2011/04/12(火) 23:23:44.14http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/images/open_space/open_space_edano3.jpg
0395名無電力14001
2011/04/12(火) 23:23:51.590396おいおい、東電は何様なんだ???
2011/04/12(火) 23:24:39.62http://www.ustream.tv/recorded/13949665
おいおい、東電は何様なんだ??? チェルノブイリ越える事故、しかも人災事故を起こしておいて
東電社員は、反省0 反省してるのか???? 東電は
0397名無電力14001
2011/04/12(火) 23:25:06.270399名無電力14001
2011/04/12(火) 23:25:25.68もう一昔以上前のことになるのか……
レスの内容がもう環境・電力板の原発スレとは離れてきてんなw
原発と政治の関係をやりたい人はどこに誘導するのが適切なんかね
0400名無電力14001
2011/04/12(火) 23:25:30.84内閣不信任案だせばいいだろw
出せないならば、
内部に入って、
バンバン官僚を動かして
国民を救ってくださいよ。>自民党さん
安全なところから、ガンバレーと言いながら
リーダーの悪口を言うだけじゃなくて。
(リーダーがどんなに無能でも、この状況では言ってはいけない)
0402名無電力14001
2011/04/12(火) 23:26:39.78東電の影響を受けてるマスコミは都合の悪い情報を流さないからな。
0403名無電力14001
2011/04/12(火) 23:26:51.75http://www.ustream.tv/recorded/13949665
0404”菅直”人@ 【東電 78.3 %】
2011/04/12(火) 23:27:02.98原発事故 【社会問題】 考察スレ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301878190/
あんまいスレ伸びてないけどこのスレくらいか
0406名無電力14001
2011/04/12(火) 23:27:24.33東電社員はボーナス186万 社員3万人 これだけで500億円を補償に当てられる。
全世界に糞をぶちまけて、なんで、ボーナス186万もらおうとしてるんだ?
東電の責任で、これから、数十年、苦しみ 特に子供が犠牲になる。
人災事故を起こしておいて、反省0だろ 反省してるのか? 最低ボーナスは補償にまわせ、あたりまえだろ
0407名無電力14001
2011/04/12(火) 23:28:22.97ルールか何かあるのか?
0408名無電力14001
2011/04/12(火) 23:29:14.940409東電社員3万人ボーナス186万円 これだけで、500億を補償に当てられる。
2011/04/12(火) 23:29:14.82東電は責任取れ!! 反省してるのか???? 子供が死んでいくんだぞ。
0411名無電力14001
2011/04/12(火) 23:29:39.38東電側の言いがかりがすごいね
ルール違反だとか、背後から隠し撮りされたとか、トイレで撮られたとか。
ルール違反と背後から隠し撮りは言いがかりで、結局東電側が非を認めたからいいけど、
トイレで撮ったなんでデマそのものじゃん
0412名無電力14001
2011/04/12(火) 23:29:42.04お前みたいなアホじゃ入れない企業だからってひがむなよ
フクシマ人なんてこれまで原発の補助金で1人あたり数百万は税金浮かせてるんだから
事故ったら自力で尻ぬぐいすべき
0414東電社員3万人ボーナス186万円 これだけで、500億を補償に当てられる。
2011/04/12(火) 23:30:45.06茨城県沖のコウナゴ、再び基準超える放射性ヨウ素
おいおい、人災事故である3・11 福島原発事故 東電のせいで、なんで、食えなくなってしまうんだ?
責任取れ!!!!! 死ぬまで強制責任だからな。
0415名無電力14001
2011/04/12(火) 23:31:02.25確実に検出されるはずだが。
0416名無電力14001
2011/04/12(火) 23:31:07.95だから、そういうルールがあるか聞いてんだよ!
はよ答えろや!!
0417名無電力14001
2011/04/12(火) 23:31:43.10ルール以前の問題だ。
0418名無電力14001
2011/04/12(火) 23:31:46.54映像と時間軸に相違なく統合させてるだけ。一切加工してないし、ピンマイクとか使ってないから。
0420東電社員3万人ボーナス186万円 これだけで、500億を補償に当てられる。
2011/04/12(火) 23:32:19.60どんどん、死んでいくぞ。 東電は責任取れ!!!早く!!!!
0421名無電力14001
2011/04/12(火) 23:32:23.44見事に半減してるじゃないか
0422名無電力14001
2011/04/12(火) 23:32:34.23あほ!ルールが大前提だ!
0423”菅直”人@ 【東電 78.3 %】
2011/04/12(火) 23:32:36.450424名無電力14001
2011/04/12(火) 23:32:57.10じゃあ東電は国家反逆罪だな。
0425名無電力14001
2011/04/12(火) 23:32:58.60東電は世界規模で重大な事故を起こした法人で、そのお前は個人だろう。
まったくの別物。
お前は飯と岩を人間が食べれるものとして比べるのか?
0428東電社員3万人ボーナス186万円 これだけで、500億を補償に当てられる。
2011/04/12(火) 23:33:28.450430名無電力14001
2011/04/12(火) 23:34:14.20じゃあ、示してくれよ。
0431名無電力14001
2011/04/12(火) 23:34:15.71逮捕しなきゃ。
0433名無電力14001
2011/04/12(火) 23:34:59.810434名無電力14001
2011/04/12(火) 23:35:11.12アホな事言ってないでルールを示せばいいんだよw
0436東電社員3万人ボーナス186万円 これだけで、500億を補償に当てられる。
2011/04/12(火) 23:35:54.31チェルノブイリ越えた、確実に収縮していく人災事故という犯罪を犯してるんだよ。
東電の態度や情報公開の仕方が悪いだろ。
0437名無電力14001
2011/04/12(火) 23:36:03.250439名無電力14001
2011/04/12(火) 23:36:20.400440名無電力14001
2011/04/12(火) 23:36:24.26会見が終わると仕事終了で個人になるのか。
さすがこんな事故を起こすだけあって異常な会社だな。
で、個人になってるって証拠をヨロシク。
0441名無電力14001
2011/04/12(火) 23:37:04.980442名無電力14001
2011/04/12(火) 23:37:44.220445名無電力14001
2011/04/12(火) 23:39:14.68なんで選挙終わったら飯館の避難するん?
選挙前と後で何が変わるん?
0446東電社員3万人ボーナス186万円 これだけで、500億を補償に当てられる。
2011/04/12(火) 23:39:16.08ほんと、低所得者っぽいやつが多すぎる。
家庭や家系など、これから、人生が途切れなく続いていくんだよ。俺の家も家族も親戚も
お前らは、引きこもりで独身者だろ? もうちょっと視野を広げろ!
だめだ、こいつら。 ひきこもりで、単身者、低年収で、理解力や想像力とかないわ。
0447名無電力14001
2011/04/12(火) 23:39:21.720448名無電力14001
2011/04/12(火) 23:39:58.221号機の100SV/h以降のデータが公表されました。
8日 8時 187Sv/h
14時 68.3Sv/h
2時間44分40秒くらいからの質問
http://www.ustream.tv/recorded/13947773
0450名無電力14001
2011/04/12(火) 23:40:28.07ただ事が非常に大きな問題だから、広報が誠意がないだろと罵られるのも仕方ないって話だし。
つまりどっちも悪い。
0452東電社員3万人ボーナス186万円 これだけで、500億を補償に当てられる。
2011/04/12(火) 23:41:23.64東電は責任取れ! 悪い事をしたんだから罪を償う。 当たり前だろ!
人災事故なんだから。
0455名無電力14001
2011/04/12(火) 23:42:06.72ただでさえ国土の狭い日本に立入不可区域なんか作ってくれちゃって。
重罪って意識無いのかね。しかも完全に人災で。
0457名無電力14001
2011/04/12(火) 23:42:20.622号機の汚染水を安全に移送出来る方法考えてやれよ
余震やらパイプに穴やら大変なんだぞ
0458名無電力14001
2011/04/12(火) 23:42:35.69そしたら責任もとらなくていいぞ
って、どうせ東電に行くような奴らは辞められないんだろうが
0459名無電力14001
2011/04/12(火) 23:42:54.64ぶらさがり取材が取材である以上、記者に罪はないよ。
それが仕事だから。社会的悪でもない。
論点のすり替えしてる工作員がいるけど
本質は、そのぶら下がり取材を盗聴といったことと
ネットメディアのぶら下がり取材は廊下じゃだめといったこと。
この二点。
0460東電社員3万人ボーナス186万円 これだけで、500億を補償に当てられる。
2011/04/12(火) 23:42:58.58お前は、一生発言するな。 おっそろしい、こういう人生詰まった奴が多いんだよな。
0463名無電力14001
2011/04/12(火) 23:43:30.50とりあえず、お前は証拠を示せ!
0464名無電力14001
2011/04/12(火) 23:43:48.570465名無電力14001
2011/04/12(火) 23:43:50.748日 8時 187Sv/h
14時 68.3Sv/h
2時間44分40秒くらいからの質問
http://www.ustream.tv/recorded/13947773
0467名無電力14001
2011/04/12(火) 23:44:03.43隠蔽とかじゃなくて、本当にLV4として今まで対応してそうで困るwwwww
0469名無電力14001
2011/04/12(火) 23:44:15.97倒電が隠しまくってる不都合な情報を追求するためだろ?
炉心の損傷すら認識した当日に出さずに隠した最悪の人災引き起こす、
歴史の教科書にすら乗るような糞会社だから。
0470名無電力14001
2011/04/12(火) 23:44:19.88ニュー即じゃないんだぞ。
0472名無電力14001
2011/04/12(火) 23:45:35.77東電社員なんか、被害者意識しか持ってないよ。
民主党員も。
“色々言われたって、立場上、ここ日本では出来る事出来ない事があるわ”
ってのが正直な感覚じゃねぇか?
自身の保身を図らず、捨て身になれるような人種では無かったという事。
自分の家族だけでも守ろう、くらいの意識しかないだろう。
だから枝野も裏腹に家族は逃がす訳だ。
0473名無電力14001
2011/04/12(火) 23:46:06.7424時間ビデオ公開しました。
0474名無電力14001
2011/04/12(火) 23:46:10.59それを、東電は無視。 そういう連続の結果 今回の3・11福島原発事故
確実な 人災事故 つまり、すべて東京電力の責任。
チェルノブイリでは所長10人が懲役10年の実刑だったから
今回は、それ以上の実刑にしないとだめだろ。
0475名無電力14001
2011/04/12(火) 23:46:27.00どこでも取材カメラおkなら
原発の話すれば、廊下トイレ個人宅でもおkになってしまう
0476名無電力14001
2011/04/12(火) 23:46:43.700477名無電力14001
2011/04/12(火) 23:47:26.240478名無電力14001
2011/04/12(火) 23:47:27.200480名無電力14001
2011/04/12(火) 23:47:55.59::| ./,.| |、
::|. ./|=|  ̄ ヽ.
::|. / |=| o |=ヽ
::|__〈 ___ ___l
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./ 呼んだ?
::| _〉ヾ ヾ二ソ./
::||ロ|ロ| `---´:|____
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
0483名無電力14001
2011/04/12(火) 23:48:40.52芸能人にはそういう下品な取材をする記者もいるが、芸能人はプライバシーを売り物にしてるようなところが
あるからね。
04843・11 福島原発事故 人災事故だから、責任はすべて東電
2011/04/12(火) 23:49:18.32一般市民は、なんら責任が無い。
福島の農家や畜産業、漁業の方々、すべてが無実。
だれが? ↑の方々を殺したんだ?
もちろん東京電力 なんてったって 人災事故なんだから。
責任取らせるからな。
0486名無電力14001
2011/04/12(火) 23:49:44.57東電のデニーロかっこいい、エースさすがと騒ぎ
汚染野菜なんて風評被害っすよ、とガキに食わせ
ここからは動かねええ、と汚染地域に住み続ける
愚か者が死ぬだけだほうっておけ
0487名無電力14001
2011/04/12(火) 23:49:59.1524時間流しといてくれれば一切会見なんていらない訳よ
何故なら真実だけが正しい訳さ
0488名無電力14001
2011/04/12(火) 23:50:20.85ヌー即民じゃなくて
vipの坊やがかなり混じってるっぽい
0489名無電力14001
2011/04/12(火) 23:50:30.78言 論 統 制
0490名無電力14001
2011/04/12(火) 23:50:41.78ふくいちをライブ映像にするのでいいと思うんだけど
0493名無電力14001
2011/04/12(火) 23:51:48.20福島の農家も業の方も畜産 だれも悪くない。
牛も野たれ死んだ。 東電の責任なんだよ。
広告費を出して、風評被害と叫ばせているが、 すべて、東電の責任なんだよ。
0498名無電力14001
2011/04/12(火) 23:52:33.73レベル上がったからですか?
0499名無電力14001
2011/04/12(火) 23:52:47.01それを公開しないから、全国民が起こってるんだよ。 岩上さんもね。
0500名無電力14001
2011/04/12(火) 23:53:16.340502名無電力14001
2011/04/12(火) 23:53:44.11世界の恥。
地球の汚物。
0503名無電力14001
2011/04/12(火) 23:53:45.63池沼がわらわらと
0504名無電力14001
2011/04/12(火) 23:54:36.290506名無電力14001
2011/04/12(火) 23:55:21.78岩上さんは数年前に知って、応援してた人。
この人は、ほんとに正義心で行なっている人で、お金も稼げるが
やっぱ、支援も必要だ。
岩上さんに入る募金口座なかったけ?
0507名無電力14001
2011/04/12(火) 23:55:41.330509名無電力14001
2011/04/12(火) 23:56:25.53http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/index-e.html
0513東電がミスって、事故った結果 すでに300ミリ被爆 浪江町
2011/04/12(火) 23:57:23.74・外部被ばくの積算線量(3月12日から4月5日までのSPEEDIによる試算値)
http://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/genan2011/genan022/siryo1-3.pdf
・福島第一原子力発電所半径20km以遠の周辺地域の積算線量の推計について
http://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/genan2011/genan022/siryo1-2.pdf
これ読むと
福島県双葉郡浪江町赤宇木椚平
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&lr=lang_ja&q=%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E5%8F%8C%E8%91%89%E9%83%A1%E6%B5%AA%E6%B1%9F%E7%94%BA%E8%B5%A4%E5%AE%87%E6%9C%A8%E6%A4%9A%E5%B9%B3&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
平成24年3月11日時の積算線量の推定値 が 313.9mSV
他にも観測地点多数
0514名無電力14001
2011/04/12(火) 23:57:32.40ここの右下にあるね。カンパっていうところ。
0515名無電力14001
2011/04/12(火) 23:57:42.95http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_inundationpointf_2.JPG
0516名無電力14001
2011/04/12(火) 23:57:46.61ご相談・・・袖の下のとこ?
0517名無電力14001
2011/04/12(火) 23:57:57.290518名無電力14001
2011/04/12(火) 23:58:12.02被災地でもないのに3月分の領収証を2月分の使用量で送りつけてきたよ。
検針のおばっちゃんって徒歩でやってるんだよな?
普通の会社はガソリンの調達でどんだけ苦労して仕事してたと思っているだよ。
0519ふくいちカメラ やばくなったら、カメラを停止させる。
2011/04/12(火) 23:58:20.320520名無電力14001
2011/04/12(火) 23:58:32.33残ってる連中は覚悟決めてるだけ
東電なり政府の事情を考慮しても
もう少し情報を上手く使わないとね
それが本当の情報コントロールだよ
0522名無電力14001
2011/04/12(火) 23:59:02.71変な言いがかりとかつけられてんだろうな
0524名無電力14001
2011/04/12(火) 23:59:43.740525名無電力14001
2011/04/13(水) 00:00:10.15腐りきってる・・・
腐りきってる・・・
腐りきってる・・・
腐りきってる・・・
0527名無電力14001
2011/04/13(水) 00:01:08.98http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_1f_13.jpg
0529名無電力14001
2011/04/13(水) 00:01:23.57やばいという噂がネットで広まると、アクセスが集中して落ちてるだけだ。
サーバーをもっと強化するべきだとは思うがね。
0530名無電力14001
2011/04/13(水) 00:01:52.04あほな会社だな。客は外人しかいないのかよ。
0531あぼ〜ん
2011/04/13(水) 00:02:47.490532名無電力14001
2011/04/13(水) 00:02:53.95基準値超える数値が出るのは明白だったんだから
先に可能性を提示して対応策を示さないといけなかったんだよ
0535名無電力14001
2011/04/13(水) 00:03:49.72なんでもペラペラしゃべるわけには行かないんだよ。
仮に、うっかり秘密をバラしてしまったら、マスコミはその東電社員を叩きまくるぞ。
重要な機密情報をバラしたってなw
原子力施設テロ対策、民間人にも守秘義務拡大へ(読売)
http://www.asyura.com/0403/genpatu2/msg/279.html
0537名無電力14001
2011/04/13(水) 00:04:06.86乙!
0538名無電力14001
2011/04/13(水) 00:04:06.91■http://iwakamiyasumi.com/archives/3338 ← 岩上さんの活動資金提供したい方は、ここへ。
フリージャーナリスト 岩上安身(いわがみ やすみ)
この人には、どんどんと支援されていくべきだと思う。 とにかく活動資金は必要です。
0539名無電力14001
2011/04/13(水) 00:04:11.600542あぼ〜ん
2011/04/13(水) 00:04:58.930543名無電力14001
2011/04/13(水) 00:05:01.25これまで楽観視してたんだなwwwwwwwwwwwwwww
政府も罪なものだよwww
懐かしいなー 爆発動画背後に専門家が
「これはたいしたことないです。問題ないです。」
0544名無電力14001
2011/04/13(水) 00:05:01.99可能性の話なんてし出したらキリがない。
そういうあやふやな根拠で、国が動くわけには行かないんだよ。
逆に叩かれるぞ、そんなことしたら。
0545名無電力14001
2011/04/13(水) 00:05:06.320546名無電力14001
2011/04/13(水) 00:05:17.94しばらくご観覧ください。
0547あぼーん
2011/04/13(水) 00:05:18.650549547
2011/04/13(水) 00:05:38.240551名無電力14001
2011/04/13(水) 00:06:22.210552名無電力14001
2011/04/13(水) 00:06:37.33この煙謎っすな。その直前はこれっぽくて、まだ煙がない。
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_inundationpointf_1.JPG
0554名無電力14001
2011/04/13(水) 00:08:19.890555名無電力14001
2011/04/13(水) 00:08:30.71日本のメディアが使わない写真やビデオが出てきてるから変だとは思ってたが。
すごいなTEPCO。
0556名無電力14001
2011/04/13(水) 00:09:57.890558名無電力14001
2011/04/13(水) 00:11:36.22聞いてほしいな。情報開示の姿勢が問題だわ。
熱湯コマーシャル。
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/11402_1f_syusui_2.jpg
0559名無電力14001
2011/04/13(水) 00:11:59.830560名無電力14001
2011/04/13(水) 00:12:23.77これはもう安全かもしれん
0561名無電力14001
2011/04/13(水) 00:12:43.900563名無電力14001
2011/04/13(水) 00:14:38.32フリージャーナリスト 岩上安身(いわがみ やすみ)
この人には、どんどんと支援されていくべきだと思う。 とにかく活動資金は必要です。
0564名無電力14001
2011/04/13(水) 00:16:16.09まぁあいつうざかったからどうでもいいけど。
0565名無電力14001
2011/04/13(水) 00:17:19.97http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/11402_1f_sanpu_1.jpg
0567名無電力14001
2011/04/13(水) 00:19:25.43http://www.tepco.co.jp/en/index-e.html
からさがしたんだよ。
0568名無電力14001
2011/04/13(水) 00:20:23.150569名無電力14001
2011/04/13(水) 00:20:24.29定期的かつ人口的にプレートの歪みを補正しろよ
0570名無電力14001
2011/04/13(水) 00:20:56.48学者じゃないが、3・22
青山繁春「チェルノブイリにはなりません!(キリッ!)」
http://www.youtube.com/watch?v=87zwdRL6v_U&feature=related
0571名無電力14001
2011/04/13(水) 00:21:56.22このページみてて見つけた。
ttp://blog.livedoor.jp/pfj_blog/archives/50614662.html
0572名無電力14001
2011/04/13(水) 00:21:59.91・内外情報の差別
・フリー記者と飼い犬の区別
0573名無電力14001
2011/04/13(水) 00:22:08.22なんだこれw
0574名無電力14001
2011/04/13(水) 00:22:08.990576名無電力14001
2011/04/13(水) 00:23:33.21タイダルウェイーブ
0578名無電力14001
2011/04/13(水) 00:27:38.85befire
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_inundationpointf_1.JPG
after
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_inundationpointf_2.JPG
0579名無電力14001
2011/04/13(水) 00:27:54.16http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_1f_1.jpg
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_1f_2.jpg
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_1f_3.jpg
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_1f_4.jpg
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_1f_5.jpg
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_1f_6.jpg
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_1f_7.jpg
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_1f_8.jpg
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_1f_9.jpg
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_1f_10.jpg
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_1f_11.jpg
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_1f_12.jpg
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_1f_13.jpg
0581名無電力14001
2011/04/13(水) 00:29:55.800583名無電力14001
2011/04/13(水) 00:30:27.44いやたまたま見つけただけだよw
JPEGファイルにEXIFっていう、どんなカメラでいつ撮ったとかの
情報が入っているのでちょっと興味深い。
0586名無電力14001
2011/04/13(水) 00:31:53.040588名無電力14001
2011/04/13(水) 00:33:04.870590名無電力14001
2011/04/13(水) 00:36:35.02あ、これは普通のカメラっぽいね。
OLYMPUSのTG-310っていうカメラで撮ったっぽい。
防水カメラか。現場ではこういうの使うのかな。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/tg310/index.html
0591名無電力14001
2011/04/13(水) 00:36:44.92誰だよw
0593名無電力14001
2011/04/13(水) 00:37:58.25前
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_1f_system1_1.jpg
後
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_1f_system1_2.jpg
積み込み
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_1f_system1_3.jpg
室内
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110409_1f_mainbuilding_1.jpg
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110409_1f_mainbuilding_2.jpg
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110409_1f_mainbuilding_3.jpg
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_1f_system1_4.jpg
統合本部だっけ?モニターが面白い。各地と中継つながってるな
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110408_base-isolation_5.jpg
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110408_base-isolation_3.jpg
木工ボンドみたいなの散布
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/11402_1f_sanpu_1.jpg
0598名無電力14001
2011/04/13(水) 00:41:14.810599名無電力14001
2011/04/13(水) 00:41:29.840600”菅直”人@ 【東電 71.9 %】
2011/04/13(水) 00:42:58.78オリ2機 キヤノン ソニーか
俺にもカメラ買ってくれや
富士フィルムの新しいやつな
0601名無電力14001
2011/04/13(水) 00:43:46.70無線のパワーショベルこれ衛星アンテナ付いてない?建物で電波遮断されても上から電波届かせて操作させるのか
なんかすごいな
0603591
2011/04/13(水) 00:44:28.830606名無電力14001
2011/04/13(水) 00:46:14.43http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/11402_1f_syusui_3.jpg
0607名無電力14001
2011/04/13(水) 00:46:15.41おそらくポケットにでも入れてレンズが曇ったのだろう。
画像編集して低解像度としているのか、意図的に低い
解像度での撮影が指示されているのか。
0610名無電力14001
2011/04/13(水) 00:48:19.840611名無電力14001
2011/04/13(水) 00:50:04.580612名無電力14001
2011/04/13(水) 00:50:57.030613”菅直”人@ 【東電 71.9 %】
2011/04/13(水) 00:51:32.49ディスプレイが小さすぎる気がする
0614名無電力14001
2011/04/13(水) 00:51:41.300615名無電力14001
2011/04/13(水) 00:52:46.81http://kakaku.com/item/K0000093048/
最安値で4500円ぐらい…
0616591
2011/04/13(水) 00:54:36.530617名無電力14001
2011/04/13(水) 00:54:51.440620名無電力14001
2011/04/13(水) 00:56:30.810622名無電力14001
2011/04/13(水) 00:58:02.87http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_1f_system1_4.jpg
遠隔操作してるー
0623名無電力14001
2011/04/13(水) 00:58:10.05こんなのが、TVのメーンの報道で正論として述べるのだから、
ほんと頭に蛆が湧いてるとしか思えない。
何を分析して研究をしているんだろうか。
0624名無電力14001
2011/04/13(水) 00:59:49.01中国共産党とどこがちがうのかと。
0625名無電力14001
2011/04/13(水) 01:01:10.75強い放射能あびると壊れるからそんな高いカメラ使えねえよ。
0626名無電力14001
2011/04/13(水) 01:01:16.440628名無電力14001
2011/04/13(水) 01:02:19.764500円を果たしていくらで買わされたんだろう
0629名無電力14001
2011/04/13(水) 01:03:35.340630名無電力14001
2011/04/13(水) 01:03:35.40頑張ってほしいとしか言えないけど。。
0631名無電力14001
2011/04/13(水) 01:04:09.85ってちょっと思った
0633名無電力14001
2011/04/13(水) 01:07:29.950634名無電力14001
2011/04/13(水) 01:09:42.39お前こそ、いまさら何だよ。みんなそんなこと百も承知だよ。
政局に使おうなんて、あさましいったりゃありゃしない。
0635名無電力14001
2011/04/13(水) 01:09:49.38瓦礫こうやってどかしてるんだな。 シャベルカーもトラックも遠隔操作。
遠隔画面写真もあったね。
かわいいな、このトラック
0636名無電力14001
2011/04/13(水) 01:10:05.610639名無電力14001
2011/04/13(水) 01:13:20.89ニュースでこの写真見たとき覗き込むように撮ったものかと思ったけど
テレ側いっぱいでびびりながら撮った光景が思い浮かぶよ
CCDがここまで欠損するってのはよほどなんだろうね
0642名無電力14001
2011/04/13(水) 01:15:01.82>>627
うわぁ。
デジカメでも、欠損するんだ。w
0643名無電力14001
2011/04/13(水) 01:15:52.28脱原発は経済的に無理どころか、
むしろ原発が日本経済の足をひっぱってると言う事です。
http://www.ustream.tv/recorded/13897618 (再生1時間ごろからです)
【旧式原発で汚染される日本を尻目に中国はクリーンな新型原発を開発中】
資源ウォーズの世界地図 さよならウラン こんにちはトリウム
米中印が続々参入…福島原発事故で浮上した未来の原発
http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-219323-01.html
中国はこのほど公式に、トリウム燃料溶融塩原子炉(MSR)の開発計画に着手。
「クリーンな新型トリウム原発」とは
http://wiredvision.jp/news/201102/2011021622.html
0644名無電力14001
2011/04/13(水) 01:16:51.80http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110413-760410.html
日本政府が12日、福島第1原発事故の深刻度を国際評価尺度で旧ソ連のチェルノブイリ原発事故並みの「レベル7」に引き上げたことに対し、
ロシアの専門家らからは「行き過ぎ」などと疑問の声が上がった。タス通信が伝えた。
国営原子力企業ロスアトムのノビコフ報道官は「当初の評価(レベル4)は低すぎたが、今度は振り子が逆に振れ、高すぎる」と指摘。
事故発生時に深刻な健康被害が出ていないことなどを理由に、レベル5より高くはないとした上で、
レベル評価を含む政府の対応をこれ以上非難されないための政治的判断との考えを示した。
ロシア科学アカデミー原子力エネルギー安全発展問題研究所のアルチュニャン副所長は、
福島の事故で住民が浴びている放射線量は、日常生活で自然環境から受ける量の10分の1程度であり
「健康への影響から判断すればレベル4にも届かない」と述べた。(共同)
0646名無電力14001
2011/04/13(水) 01:17:24.340648名無電力14001
2011/04/13(水) 01:22:17.19挙げ句の果てには、放心状態のボケ菅の足引っ張ろうなんて、印象悪すぎ。
0649名無電力14001
2011/04/13(水) 01:22:47.890650名無電力14001
2011/04/13(水) 01:22:57.30日本時代遅れえええええええええええ
0651名無電力14001
2011/04/13(水) 01:24:05.423号の爆発は桁違い。 どうやっても、核爆発したんだろ MOX燃料が。
0652名無電力14001
2011/04/13(水) 01:24:15.22http://news.tbs.co.jp/20110412/newseye/tbs_newseye4698385.html
福島第一原発の事故は発生から1か月がたっても収束の見通しが立たない状況が続いていますが、
与謝野経済財政担当大臣は「日本は原子力発電に頼る状況から抜け出すことはできない」と述べました。
「生活レベルをどんどん落としてもいいと国民の考え方が固まれば、どんなこともできる。
江戸時代に戻ることもできると思っておりますが、日本が電力の生産を原子力に頼るという状況から抜け出すことはできないだろうと」(与謝野馨経財相)
閣議後の会見で与謝野経済財政担当大臣は、「エネルギー資源のない日本にとって、
引き続き重要なエネルギー源だ」と指摘しました。
与謝野大臣は、さらにエネルギー消費を減らすためには「太陽エネルギーを大いに活用したらいい」と述べましたが、
その一方で、「それが日本人が使う必要十分なエネルギーを供給できるかというと、そうではない」とも指摘し、
今後も原子力発電に依存する状況は変わらないという見方を示しました。
するよ、生物への放射線照射実験動画で細かいノイズ画でまくってるね
致死量の数百倍あたりでカメラが一気に死んでたな
0654名無電力14001
2011/04/13(水) 01:25:08.250655名無電力14001
2011/04/13(水) 01:25:17.07自分もそう思った。
会見のグダグダ振りを見てると、現地では本当はもう何もやってないんじゃないかと
疑ってしまったけど、それなりに動いてるんだな……。
外国だったら現地の人は英雄だろうに
日本だと、もともとブラック扱いだったからか、何か腫れ物に触るような感じだよなぁ。
もっと現場と国民との距離や理解を近づけるために
どんどん公開すべきだと思う。
0656名無電力14001
2011/04/13(水) 01:25:26.650657名無電力14001
2011/04/13(水) 01:26:55.23新しい豊かさの価値観がわかってない。
石原のほうが、まだマシ
0659名無電力14001
2011/04/13(水) 01:29:28.97クレーンの破片がプール直撃だろ!
0660名無電力14001
2011/04/13(水) 01:29:33.29江戸時代とか出してる時点で・・
0661名無電力14001
2011/04/13(水) 01:30:23.69たぶん、ガセだ
http://www2.nikaidou.com/
■ 二号機
いま吹いてますけど。釜の下に全部おちて臨界起こしてますけど、なんで民主党は隠蔽してるの?
0662名無電力14001
2011/04/13(水) 01:30:27.150663名無電力14001
2011/04/13(水) 01:30:54.66さいきん老害がひどいな
0664名無電力14001
2011/04/13(水) 01:31:15.480665名無電力14001
2011/04/13(水) 01:31:33.30その英雄を、レストランの床にザコ寝させたり、ビスケットや乾パンとか
ヒドイ扱いしてたんだよな…。
0666名無電力14001
2011/04/13(水) 01:32:02.85ある意味すごい
0667名無電力14001
2011/04/13(水) 01:32:14.280668名無電力14001
2011/04/13(水) 01:32:55.57そこに原発を作ったら?最近、地下水大量にあるらしいし。
0669名無電力14001
2011/04/13(水) 01:33:00.42http://www.nirs.go.jp/data/pdf/110411.pdf
0670名無電力14001
2011/04/13(水) 01:33:02.26ダメなやつと、まあまあイケてるやつと
0673名無電力14001
2011/04/13(水) 01:35:40.69□ www → ◇ ゴロン…
液状化…ort
0674名無電力14001
2011/04/13(水) 01:36:29.83ただちに死なない=無事じゃないから…
大量被ばくした時点でもう無事じゃないから!
かろうじて命はある、これは無事じゃないからあああああああああ
ね?
0675名無電力14001
2011/04/13(水) 01:36:47.3111日夕に起きたマグニチュード(M)7.0の地震は、1カ月前の東日本大震災(M9)の余震と
見られる。M7以上の余震は5回目。専門家は「余震域周辺でM8級の地震も起こりうる」と注意を促
している。
今回の余震は陸側のプレート(岩板)の内部で起きた。本震はプレート境界で起きるタイプ、最大震
度6強だった7日の余震は海のプレートの内部で起き、様々な余震が続いている。今回は地殻が引っ張
られて起きる「正断層型」と呼ばれる地震だ。日本で多い、押される力で起きる「逆断層型」と逆だ。
気象庁によると、茨城県北部から福島県南部の浅い陸域では過去30年ほど、中規模以上の地震がな
い空白域。島崎邦彦東京大名誉教授(地震学)は「本震以降、東西方向に引っ張られる正断層型の余震
が起きている。今回は規模も大きく、従来は起きないと考えられていた」と話す。
活発な余震は、本震後の大規模な地殻変動の影響とも指摘される。東京大地震研究所の古村孝志教授
は「震源域の南端周辺は、地下の力のかかり方が大きく変わり、多数の余震が起こっている」とみる。
気象庁は、余震域以外でも従来は地震が起こりにくい場所で地震が起きやすくなった可能性があると警
告する。
地震研の平田直教授は「余震の数は減る見通しだが、引き続きM7級、場合によってはM8級が起こ
りうる。津波の警戒も必要だ」と指摘する。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104110480.html
「正断層型」っていうのがわからない
「地下の力のかかり方が大きく変わり」っていうのがすごいことが起きたようで怖い
何で「余震域以外でも従来は地震が起こりにくい場所で地震が起きやすくなった可能性がある」のかわからない
福島でM8なんて起きたらふくいち終了じゃないのか?
0676名無電力14001
2011/04/13(水) 01:38:08.940677名無電力14001
2011/04/13(水) 01:39:41.71太陽光や他じゃ話にならん!よって原発安泰で安全!
こんな感じで何十年
0678名無電力14001
2011/04/13(水) 01:40:42.20ピシッと閉じてくれたら
0679名無電力14001
2011/04/13(水) 01:43:27.19無事 だったな。
0680名無電力14001
2011/04/13(水) 01:45:17.53皮膚が再生する期間はまだまだ先だろ
その頃悲惨になるかもな
0681名無電力14001
2011/04/13(水) 01:45:48.270682名無電力14001
2011/04/13(水) 01:46:50.060683名無電力14001
2011/04/13(水) 01:47:02.51今回は、〜のためと割り切れる方の募集をお待ちしております》。
「〜」の部分は応募者の想像に任せるのだろうが現場が原発なのは間違いない。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041221480067-n1.htm
0684名無電力14001
2011/04/13(水) 01:47:56.781号〜3号機
爆発でグチャグチャになった冷却装置は諦めて、仮設の冷却セットでも組み立てたいのだろうが、線量が高くて近寄れない。
今は水かけて時間稼ぐしかないんだろ。
爆発でプラント機能はグチャグチャの筈だ。
0685名無電力14001
2011/04/13(水) 01:48:13.16http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E0E2EBE48DE3E0E2E6E0E2E3E38698E2E2E2E2
首位を奪われたくないんだな
0687名無電力14001
2011/04/13(水) 01:49:11.60http://sankei.jp.msn.com/world/news/110413/erp11041301390002-n1.htm
レベル過小評価していったやつらが遠くからなんか言ってますWW
見苦しいな
0688名無電力14001
2011/04/13(水) 01:51:25.810689名無電力14001
2011/04/13(水) 01:51:34.49業者は「売っても損失が出る」と嘆いているという
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110413/chn11041301320001-n1.htm
食の安全ガー
0690”菅直”人@ 【東電 71.9 %】
2011/04/13(水) 01:53:00.2627 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:39:37.12 ID:5ghcQxTl0
http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro018137.jpg
ロシアに勝ったようだ
でも見た目で勝ってないな
ドカンと映画のような展開まだか
0692名無電力14001
2011/04/13(水) 01:54:01.250693名無電力14001
2011/04/13(水) 01:55:59.95ラットでは大人は10%吸収だが、赤ちゃんは100%吸収されるとか。
テルルの毒性はまだまだ未知。
15日生まれたての娘連れて、散歩したわ・・・。
たすけて・・・
0696名無電力14001
2011/04/13(水) 01:56:43.57だから、「子供のおもらし」と「爺さんの尿モレ」
の違いなんだよ。
「いっぺんに」か「じわじわ」か。
0697名無電力14001
2011/04/13(水) 01:56:55.71∧,, ∧ この際、チェルノブイリを引き離すためには
(`・ω・´)
U θU ドカンと一発欲しいんです
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】CANON ( )】 .【( ) NIKON【( )
/ /┘1Ds / /┘ └\ \ └\ \D3s
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
0698名無電力14001
2011/04/13(水) 01:57:22.38http://www.nytimes.com/imagepages/2011/04/13/world/13Japan2_cnd.html
0699名無電力14001
2011/04/13(水) 02:00:36.09福島はまだ進行中だからな…
野球で言えば同点で9回、まだ裏の攻撃が残ってる状態なのか?
早く解決してくれ!
0700名無電力14001
2011/04/13(水) 02:01:24.51http://sankei.jp.msn.com/world/news/110412/kor11041213150002-n1.htm
チョン以下の無神経さジャップワロス
与謝野「原発は江戸時代からあった。」
0701名無電力14001
2011/04/13(水) 02:01:41.04こうなると思うよ
0702名無電力14001
2011/04/13(水) 02:01:46.30>>699
まだ、1回の表だろ。JK。
0703名無電力14001
2011/04/13(水) 02:02:58.580704名無電力14001
2011/04/13(水) 02:03:06.13年間300万円を死ぬまで支給と、いつでも好きな時に安楽死させてもらえる。
この2つを約束してくれるなら、丸一日、原子炉内で作業してもいい。
特に安楽死の約束は100%確実に保証してもらいたいね。
この人の推定被爆量はどれくらいでしょうか?
0705名無電力14001
2011/04/13(水) 02:03:09.43原発から約38キロの福島県飯舘村飯樋小の校庭で放射線計測を行う
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110412/erp11041211060005-n1.htm
0706名無電力14001
2011/04/13(水) 02:04:18.940707名無電力14001
2011/04/13(水) 02:04:40.920709名無電力14001
2011/04/13(水) 02:05:58.67プレーボールのサイレン鳴ったとたんにホームラン打たれて
放心状態が今だろ
0710名無電力14001
2011/04/13(水) 02:06:24.80「ドラマが待っている」
てか?
0711名無電力14001
2011/04/13(水) 02:06:27.377はやり過ぎだと思うけど6すら認めない辺り流石だ
0712名無電力14001
2011/04/13(水) 02:06:52.13iaeaだっけ?地上10cmの所で
計測してたら東電は文句言ってたよな
柏崎のモニタリング
ちゃんと地上10cmくらいの所
計測してるじゃねーか
死ぬまで隠ぺいじゃねーか
0714名無電力14001
2011/04/13(水) 02:07:24.83プルちゃん検査してんのかなちゃんと
0716名無電力14001
2011/04/13(水) 02:11:06.290718名無電力14001
2011/04/13(水) 02:14:50.170719名無電力14001
2011/04/13(水) 02:14:59.25あの悪名高きチェルノブイリを封印したのがロシアの誇り
しゃしゃり出んな!
て感じかと
原発技術もそれをウリにしてる
0720名無電力14001
2011/04/13(水) 02:15:21.170721名無電力14001
2011/04/13(水) 02:15:27.23どういう理屈で推進論を進めるんだろう
このような事故はもう起こりません、なんて言っても無駄だしな
超危険だけど電気の為に建てましょう!じゃまず誰も納得しないし
これから大変だな
0724名無電力14001
2011/04/13(水) 02:17:16.75頼む!レベルを8に上げないでくれ!
0725名無電力14001
2011/04/13(水) 02:18:12.37福島第一はゴミみたいに老朽化した旧テクノロジーの施設を史上最低の事業者がいいかげんに使ってたから起きただけ
現代の技術を使えば事故なんて起きない。それに東電みたいな企業は存在しない。あれは人災ですよ
こんな感じ
0727名無電力14001
2011/04/13(水) 02:19:29.710728名無電力14001
2011/04/13(水) 02:21:54.39子供の白血病患者が出そうなんだが。
国は補償するのかもわからんし
なった子供は悲惨だな。
タレントとかの白血病とか見ると
苦しさしか見えないんだが。
0729名無電力14001
2011/04/13(水) 02:22:07.890732名無電力14001
2011/04/13(水) 02:22:54.80マゾだからアホとも取れるが
マゾを美徳化するのは良くない
0734名無電力14001
2011/04/13(水) 02:23:07.41死者数的に
汚染物質垂れ流しているとはいえ、炉の状態も安定しているし
もう収束だろこれ
0738名無電力14001
2011/04/13(水) 02:24:09.64いや、逐次新型に変えられるような財力がないじゃないですか
財力ないから古いの使ってたのでは?
って言われたら終わりだろう
0741名無電力14001
2011/04/13(水) 02:27:43.5510年経ったら買い替え、出来なければ廃炉法案作れよな
まあ、廃炉にかかる金は建てる時より高いだろうけどな
0743名無電力14001
2011/04/13(水) 02:28:07.354号機から、大量の煙が
出てるの知ってるからさ〜
4号機はプール剥き出し24時間
注水し続けている。
地震でプールの水が溢れ出して
燃料棒が剥き出しになり高熱を発し
水を蒸発させた それであんな煙が、
で、あの煙はかなりの放射能入りと。
0744名無電力14001
2011/04/13(水) 02:28:31.920745名無電力14001
2011/04/13(水) 02:28:48.83表面上は一次災害者も出なくなり、放射能濃度も(爆発当初よりかは)収まっているので収束。
実際は現場はモグラ叩き式に酷いままで数年続くとされ、二次災害者はこれから何万人と出てくることになる。
今の政府、企業の対応を見ている限り、副次的なものは全てもみ消すつもりでいるんだろうけど。
0746名無電力14001
2011/04/13(水) 02:29:07.620747名無電力14001
2011/04/13(水) 02:29:17.830748名無電力14001
2011/04/13(水) 02:30:01.850749名無電力14001
2011/04/13(水) 02:31:39.30問題無いでしょ?
多分プールも亀裂はいってるから
注水量の調節がむずかしいはず
0753名無電力14001
2011/04/13(水) 02:35:43.00福島第一が造られたのは、大阪万博と同時期なのか?「ボロボロやん!」
0754名無電力14001
2011/04/13(水) 02:38:07.69推進派だって無理なの分かってる
それでも推進するのは推進派じゃなくて原発狂信者
0756”菅直”人@ 【東電 63.1 %】
2011/04/13(水) 02:40:01.82その時代の自民党は経世会だから
今の自民ちゃんは関係ない
ミンシュガ〜
この路線で自民は攻めてくるな
中曽根とゴリ押しした読売 石原
つーかなんで石原なのかがずっと疑問なんだがなぁ
石原の親の職業がらみなんかな
神戸在住時代の石原人脈で誰かヒントくれ
0757名無電力14001
2011/04/13(水) 02:41:45.55あの人は原発が息子とか孫みたいなもんなんだよ
親バカだから何を言ってもうちの子に限ってで話にならん
信者だなもう
0758名無電力14001
2011/04/13(水) 02:46:27.00選挙区で海江田経産相に負けた時点で引退しろよ
0759名無電力14001
2011/04/13(水) 02:52:33.370760名無電力14001
2011/04/13(水) 02:55:46.44事故の最中江戸時代とか言ってる与謝野は
ころされたいのか?
0761”菅直”人@ 【東電 63.1 %】 !genpatsu
2011/04/13(水) 02:59:04.10http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302617478/
唯一これだけは当たってるな笑
米帝様にタカられ過ぎてるなぁ
0762名無電力14001
2011/04/13(水) 02:59:15.34流石にこの期におよんで
原発やめますか人間辞めますかの
選択を放棄するか。
0766名無電力14001
2011/04/13(水) 03:03:38.72原発云々にしゃーしやーと意見してるんだよ。
人間として恥ずかしくないのかね。
0768名無電力14001
2011/04/13(水) 03:08:17.840769”菅直”人@ 【東電 63.1 %】
2011/04/13(水) 03:10:00.06もう騙されない
>>766
中曽根の忠実な下僕だからな
原発利権の元締めは中曽根
中曽根をどうにかしないと無理
子孫がこれだから与謝野鉄幹も泣いてるだろ
0770名無電力14001
2011/04/13(水) 03:15:09.46人脈つったって須磨に住んでたの生まれてから4年だけだしあんま神戸時代のことは関係なくない?
親の影響は少なからずあるかもだけど…
0771名無電力14001
2011/04/13(水) 03:17:16.05http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000012-jij-pol
東電は国に守られてるなぁ
0772名無電力14001
2011/04/13(水) 03:18:43.850773名無電力14001
2011/04/13(水) 03:19:52.85まじ国民許さないだろ。
なんで役員と会社の資産没収しないんだよ。
犯罪者たちだろ。
勝俣と清水と武藤は。
0776名無電力14001
2011/04/13(水) 03:22:11.93自民党こそ原発推進派だからどうだろうな
0777名無電力14001
2011/04/13(水) 03:22:30.65東電も経団連の米倉も完全勝利だな。
ふざけたく 国だ。
なにが菅が東電に激怒だよ。
国民を愚弄するのもいい加減にしろ。
0779名無電力14001
2011/04/13(水) 03:24:42.34なんで社会的責任投資を免除してやらなきゃならんのだ。
0780名無電力14001
2011/04/13(水) 03:25:05.15現実には教育してないが正しいだろうけど
0781名無電力14001
2011/04/13(水) 03:25:57.200782名無電力14001
2011/04/13(水) 03:27:11.13あいつらに金持ちにとっちゃ消費税が15%になっても痛くもかゆくもないでしょ
0783名無電力14001
2011/04/13(水) 03:27:18.910785名無電力14001
2011/04/13(水) 03:28:28.12即死しました。
なくなったのは電気修理工の王さん(35)
通常、電線工事の際は電気を止めて工事をするはずで、付近の電線は停電して
いましたが、王さんが上った電柱が停電していなかった可能性が高い
とのこと。
現場に駆けつけた記者によると、現場は非常に凄惨な状況で
肉の焦げる強烈な臭いが漂っていたとのこと。
※お食事中の人 閲覧注意
http://himg2.huanqiu.com/attachment2010/110412/zip1302585072/1302585072_2.jpg
http://himg2.huanqiu.com/attachment2010/110412/zip1302585072/1302585072_4.jpg
http://himg2.huanqiu.com/attachment2010/110412/zip1302585072/1302585072_3.jpg
http://himg2.huanqiu.com/attachment2010/110412/zip1302585072/1302585072_0.jpg
http://himg2.huanqiu.com/attachment2010/110412/zip1302585072/1302585072_1.jpg
http://i2.sinaimg.cn/dy/s/p/2011-04-12/U4984P1T1D22277766F21DT20110412111100.jpg
http://i0.sinaimg.cn/dy/s/p/2011-04-12/U4984P1T1D22277766F23DT20110412111100.jpg
http://society.huanqiu.com/photos/2011-04/1623373_5.html
0786名無電力14001
2011/04/13(水) 03:28:28.86原発の必要性が皆無。
0787名無電力14001
2011/04/13(水) 03:29:50.780788名無電力14001
2011/04/13(水) 03:30:35.91見るわけ無いだろ。きめぇ…
0790名無電力14001
2011/04/13(水) 03:31:10.03だれが動かしてるんだ
ユダヤか。
0791名無電力14001
2011/04/13(水) 03:32:23.07責任追及も無く
政府や東電はのうのうとする訳?
何が頑張ろう日本だよ
バカか
0792名無電力14001
2011/04/13(水) 03:33:09.480793名無電力14001
2011/04/13(水) 03:33:11.79絶対次の選挙とおらないのになに考えてるんだ。
0794名無電力14001
2011/04/13(水) 03:35:15.21借金つくりまくった石原も通ったから通るんじゃないの
0795名無電力14001
2011/04/13(水) 03:35:31.57BPを吊るし上げたアメリカみてるが
日本はあたまおかしすぎるだろ。
0796名無電力14001
2011/04/13(水) 03:36:42.03ねらんないわ
0798名無電力14001
2011/04/13(水) 03:37:14.65政治の責任は国民にあります
0799名無電力14001
2011/04/13(水) 03:37:49.41かなり昔の山一證券、多くの銀行、ダイエーとか。
0800名無電力14001
2011/04/13(水) 03:38:13.28民主党に投票したやつの責任だわな。
次の衆院選では、絶対に自民に入れて、俺たちの力で日本を日本人の手に取り返そうぜ。
0802名無電力14001
2011/04/13(水) 03:40:29.79そこは叩けません><
0803名無電力14001
2011/04/13(水) 03:41:37.62また裁判の論点になるかな?
0804名無電力14001
2011/04/13(水) 03:42:56.06国民が納得の行く形でな
0805名無電力14001
2011/04/13(水) 03:44:05.530806名無電力14001
2011/04/13(水) 03:44:14.96原発作った時の原発推進派だった元自民で今別の政党に居る人と
今現在の自民の原発推進派の一覧はどっかに無いもんかね
0807名無電力14001
2011/04/13(水) 03:44:21.18責任追及っていうか
そもそも噂の前田検事って
福島で原発反対を訴えていた前知事を
強引取り調べてしょっぴいた、その人だってさ。
原発行政のつかいっぱ、それが検察
0809名無電力14001
2011/04/13(水) 03:45:07.45初期対応の失敗を指摘して、賠償させるんじゃないか?
その安全対策は裁判所も認めないと思うな。未曾有の天災ってことにすると思うぞ
0810名無電力14001
2011/04/13(水) 03:46:52.08関係者を全て洗い出して裁判にかけるくらいしないと割りに合わないだろ
全て出せ
全て追求しろ
でなきゃ犠牲につりあうものが無さ過ぎる
0811名無電力14001
2011/04/13(水) 03:48:42.86補償は税金
原発は推進
悔しいだろうがこれげ現実だw
0812名無電力14001
2011/04/13(水) 03:49:05.42そういや、前田検事は証拠改ざんで実刑1年6月を喰らったな。
有罪にするためなら、証拠のフロッピーを改ざんする連中だからなー。
0814名無電力14001
2011/04/13(水) 03:51:32.48東電社員が常日頃思ってることだろ。
0816名無電力14001
2011/04/13(水) 03:53:18.68この先、どんな国難が起きても絶対に最悪の対処しかできないよこの国は
0817名無電力14001
2011/04/13(水) 03:54:05.56国民が汚染魚を進んで食うのなら1県2県で収まるだろうけどさ
0818名無電力14001
2011/04/13(水) 03:54:35.00いや、少なくとも東電から膨大な献金受けてたのは
(役員たちの個人献金名目ではあるが)
自民党の議員だけだから。
民主がいいとは言わないが
自民なんて愚連隊にまかせたら
東電、いいようにやりたい放題で
情報隠ぺいしまくるし。
今回、情報が隠ぺいできないから
政府の対応のまずさもわかってしまうわけで
自民ならそういうことはなかった。
「たいしたことない天災」とニュースで知らされて
我々は汚染も気がつかないまま暮らしてて
東電は安泰、ボーナスそのまま。
市民は癌になっても自分の生活が悪かった、と思うだけ。
0823名無電力14001
2011/04/13(水) 03:56:41.950825名無電力14001
2011/04/13(水) 03:57:18.73アメリカの投資家辺りが狙っているんじゃね?
0826名無電力14001
2011/04/13(水) 03:57:22.79お前、典型的なアホだな
消費者がそうやって汚染地域の魚を避けるから
漁業が成立しない地域が出てくる、それは一県二県に留まらないと>>817は言ってるんだろうが
0827名無電力14001
2011/04/13(水) 03:57:48.43G8とかからも除外確定
自分らが貧国になる今、正に、その渦中にいる実感ねーやつ多すぎ
もう今まで通りの生活なんか出来ない
0831名無電力14001
2011/04/13(水) 03:59:30.330833名無電力14001
2011/04/13(水) 04:00:34.150834名無電力14001
2011/04/13(水) 04:00:38.210835名無電力14001
2011/04/13(水) 04:01:39.250838名無電力14001
2011/04/13(水) 04:03:50.73>>821
もし、あほう総理だったら
12日にコンクリート建物でなく
格納容器が吹っ飛んでいたよ。
真面目な話。
ベント開放の意味すらわからない人が総理だったら
と想像すると、本当にぞっとする。
いまごろ東日本に人は住めなくなっていたよ。
0839名無電力14001
2011/04/13(水) 04:03:51.160842名無電力14001
2011/04/13(水) 04:10:06.64ガンバロウニッポン
ガンバロウニッポン
きっとこのCM作ってる時は地震だけで、放射能汚染甘く見てたんだろうな
汚染は頑張りでどーにもならないから余計に虚しく聞こえる
0844名無電力14001
2011/04/13(水) 04:13:29.420847名無電力14001
2011/04/13(水) 04:18:05.46http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00001201-yom-soci
0848名無電力14001
2011/04/13(水) 04:18:46.73http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1302613593
0850名無電力14001
2011/04/13(水) 04:23:38.06大して予算でないのなら、どちらかと言うと見捨てられたイメージ
社員薄給にして何とか自力で賠償金捻り出すしかない
0852名無電力14001
2011/04/13(水) 04:25:19.54日本は加害者だからね
0854名無電力14001
2011/04/13(水) 04:26:23.75みんな料金払ってんだから。
飲食店が食中毒出して「じゃあウチの料理食うなよ!」ってのと同じレベル。
0855名無電力14001
2011/04/13(水) 04:26:40.79社員はガクブル
0857名無電力14001
2011/04/13(水) 04:29:56.66東電の家族ってだけでエンガチョされる
0858名無電力14001
2011/04/13(水) 04:30:17.39電力会社は完全独占
0860名無電力14001
2011/04/13(水) 04:33:50.59東電の現役員は全員告発されるでしょうが、一般社員は安泰です^^
0861名無電力14001
2011/04/13(水) 04:34:19.190863名無電力14001
2011/04/13(水) 04:35:40.58それすらないな
退職金しこたまもらって辞めるだけだw
0864名無電力14001
2011/04/13(水) 04:38:09.76http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300696514/
で暴れていた基地外
3/21 http://hissi.org/read.php/eq/20110321/UjFWTjBZbkhP.html
3/22 http://hissi.org/read.php/eq/20110322/TFpGMkFHYW1P.html
3/23 http://hissi.org/read.php/eq/20110323/USt5R2JFWmpP.html
3/24 http://hissi.org/read.php/eq/20110324/Tjkvc0NQMEJP.html
3/25 http://hissi.org/read.php/eq/20110325/bG0vR3ozcWxP.html
3/26 http://hissi.org/read.php/eq/20110326/elpVbUNrYkZP.html
3/27 http://hissi.org/read.php/eq/20110327/akZQa1BmdlFP.html
3/28 http://hissi.org/read.php/eq/20110328/dG9XRHdJQzZP.html
が2chスレ
原発派遣隊員は女性自衛官と交代せよ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1301747476/
で暴れていますw
女性は卵巣が体内にあるから男性より放射線の影響を受けにくい
が持論
0865名無電力14001
2011/04/13(水) 04:38:21.292、3年したら次の天下り先へゴーだよ
0867名無電力14001
2011/04/13(水) 04:40:21.110868名無電力14001
2011/04/13(水) 04:41:01.48辞職とは全く違うw
0869名無電力14001
2011/04/13(水) 04:43:08.760870名無電力14001
2011/04/13(水) 04:43:15.25JR西日本が起こした脱線事故で、社長たちが告発されてるでしょ
0871名無電力14001
2011/04/13(水) 04:43:22.81逮捕されなきゃ日本から犯罪がなくなるな
0872名無電力14001
2011/04/13(水) 04:47:04.84アメちゃんの企業ならそれくらいやるよ
0874名無電力14001
2011/04/13(水) 05:01:45.980875名無電力14001
2011/04/13(水) 05:02:32.410876名無電力14001
2011/04/13(水) 05:08:05.13http://www.ustream.tv/recorded/13949665
0877名無電力14001
2011/04/13(水) 05:19:37.92http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_singendo_index.html
2日前からの震度3以上を全部いれると30回くらいになるはず
いわきどうした
0878名無電力14001
2011/04/13(水) 05:20:55.28福島レベル7 「最悪」評価はおかしい チェルノブイリとは全く違う
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110413/dst11041303140003-n1.htm
0879名無電力14001
2011/04/13(水) 05:23:13.54海外と取引悪化懸念 福島原発レベル7
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20110412-OYT8T00986.htm
0880名無電力14001
2011/04/13(水) 05:23:58.73地下水と混ざって水蒸気爆発してるんでしょ
0881名無電力14001
2011/04/13(水) 05:23:59.730882名無電力14001
2011/04/13(水) 05:24:35.29日本離れ誘う「レベル7」 産業界、風評被害に戦々恐々
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110413/mca1104130504002-n1.htm
0883名無電力14001
2011/04/13(水) 05:25:31.660884名無電力14001
2011/04/13(水) 05:26:24.87米スリーマイル島の原発事故の賠償制度を参考に、東電以外の電力各社も加わった「共済制度」の仕組みを創設する。
各社には保有する原発1基あたり300億〜500億円の負担を求める案を軸に検討する。
東電の負担額は2兆〜3・8兆円とし、電力各社の支払い上限を超える部分は政府が全面支援する。
賠償制度の実現に向け、政府は特別立法の制定も視野に入れる。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110412-OYT1T01201.htm
原発ゼロの沖縄電力、大勝利。
中電も浜岡を即時廃炉にして、勝ち組になれよ。
0885名無電力14001
2011/04/13(水) 05:51:06.050887名無電力14001
2011/04/13(水) 05:56:51.540888名無電力14001
2011/04/13(水) 05:57:01.75こういう言葉でしか俺たちは喜ばないよ。
日本は大丈夫?いい国?死んどけネトウヨ。
0889名無電力14001
2011/04/13(水) 05:58:21.690890名無電力14001
2011/04/13(水) 06:24:18.84無茶だよ。
0891名無電力14001
2011/04/13(水) 06:26:57.43節電必要ないんだぞ、ほんとは。
なにが無茶なの?
0894名無電力14001
2011/04/13(水) 06:48:07.580895名無電力14001
2011/04/13(水) 06:53:20.69福島事故とチェルノブイリ事故は重大度が全く違う。チェルノブイリ4号炉は運転中に暴走して大爆発を起こし炉心ごと吹き飛んだ。
だから外部にばらまかれた放射能の量も汚染面積も比べものにならない。
福島事故では放射線被曝による死者が皆無であるのに対しチェルノブイリでは約30人の発電所員らが死亡している。
福島では、4基の原発から放射性物質が漏れたのに加え、収束に日数を要しているものの最悪の方向には進んでいない。
国際関係では、東京などに拠点を置く海外企業の日本脱出に拍車がかかる可能性がある。外国からの観光客も日本を避ける。
日本からの輸出産品への規制がさらに強まる恐れもある。
環境問題の打開のため、原発活用に舵を切ろうとしていた諸外国のエネルギー政策に及ぼす影響も一段と深刻なものになる。
1979年のスリーマイル島事故以来、凍結されていた国内原発の建設再開に着手していたオバマ米政権は、計画の見直しを余儀なくされかねない。
菅政権は、レベル7への引き上げに際し世界に波及していく負の衝撃波を検討したのか。国際感覚が問われよう。
≪心配な輸出品への規制≫
国内へのレベル7ショックも甚大だ。相次ぐ大きな余震だけでも国民の平常心は揺らいでいる。
そこに原発事故の深刻化を誤解させかねない発表が追い打ちをかけることになった。
東電以外の他電力の原発も運転継続が難しくなりつつある。首都圏や東北では今夏に予想される電力不足の深刻化が心配だ。
大量の放射性物質を飛散させたチェルノブイリ事故でも白血病の増加は確認されていない。
政府はその科学的事実の周知に力を注ぐべきである。チェルノブイリでの最も深刻な後遺症は被災者の心的外傷後ストレス障害(PTSD)である。
日本でもその予防に努めるべきときに不安を肥大させるだけのレベル引き上げは不用意の一言に尽きよう。
原発周辺住民の退避問題についても非常時における対外発表手法の改善が望まれる。今回の福島原発事故は人災と天災の境界線上に位置するものである。
日本の原子力発電の安全性回復に向けた努力を丁寧に世界に伝達していきたい。事故レベルの確定は、その後でもよかったはずである。
0896名無電力14001
2011/04/13(水) 06:55:37.06同レベルじゃねえよ
料理店は客に選ぶ権利があるだろ
電力会社は、地域独占が法的に定められているんだよ
いわば、公益団体
立場は市の水道局と同じ
民間企業ではないな
内陸なんで海には直接出てませんEU広域を汚染しました
穀物がかなり汚染されてそれ以来小麦の値段が倍近く上がりましたが、いまだに事故以前の価格に戻ってません
0901名無電力14001
2011/04/13(水) 07:25:41.57@最初に駆け付けた発電所内の消防隊員 33名
Aヘリから砂袋・ホウ素の散布作業 27名(初期)+不明
B水蒸気爆発阻止のための排水作業 不明
Cヘリから鉛等の投下作業 約600名
ここまでが、急性放射線障害でほぼ全員死亡かと
D4号炉地下コンクリートの壁作成のためのトンネル堀作業
約1万人投入 40歳までに1/4が死亡
死者が大体わかってるのはここまで
E発電所の瓦礫集め・石棺作成・周囲の除染作業
F汚染地域の家屋解体・野生動物の駆除・各種除染作業
E+Fで軍人10万 民間人40〜50万人投入 被害詳細不明
どこまで真実やら いろいろ調べたけどこれ以上わからん
0903名無電力14001
2011/04/13(水) 07:51:05.79農林水産省にそんなデータないんだけど?
1970年以降の世界の小麦、とうもろこし、大豆及び米の国際価格のグラフです
ttp://www.maff.go.jp/j/zyukyu/jki/j_zyukyu_kakaku/pdf/kakaku.pdf
小麦はチェルノブイリ事故後は数年値下がりしてる。
0905名無電力14001
2011/04/13(水) 08:05:33.23そんな土地、生きる場所じゃねえよ
0907名無電力14001
2011/04/13(水) 08:32:34.91http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302650201/
0908名無電力14001
2011/04/13(水) 08:36:36.19>工作員って確定申告のときの職業欄なんて書いてんの?
>
>「工作員(ネット工作)」?
>
>「うちのパパの職業は工作員です。」とか子供に言われてんの?
確定申告なんてないから、保険料も千円だし。じいちゃんの金塊オヤジが溶かしてくれるから
無職でずっと生きてきました。
0909名無電力14001
2011/04/13(水) 08:39:08.800911名無電力14001
2011/04/13(水) 08:52:12.98国際原子力機関(IAEA)のフローリー事務次長は12日、福島第1原発事故の国際原子力事故評価尺度(INES)の暫定評価が
旧ソ連のチェルノブイリ原発事故と同じ最悪の「レベル7」に引き上げられたのを受けウィーンの本部で記者会見し二つの事故は「構造や規模の面で全く異なる」と指摘した。
同事務次長は「チェルノブイリ原発では原子炉が爆発したが福島第1原発は原子炉が東日本大震災後に自動停止した」と説明。
また放出された放射性物質の量も「福島第1原発の37万テラベクレル(テラは1兆)に対しチェルノブイリ原発は520万テラベクレルに達した」と規模の違いを強調した。
0912名無電力14001
2011/04/13(水) 08:55:11.25買って東電さんに贈りたいと思います。
0913名無電力14001
2011/04/13(水) 08:55:16.18子供が一番危険な身なのにさも安全といって食わせる気か
0914名無電力14001
2011/04/13(水) 08:57:25.750915名無電力14001
2011/04/13(水) 08:58:50.48なんで応援しろとか言われなきゃならないの
安全な原発からでたセシウム野菜にプルト君魚は東電の家族で食えよw
安く買えるんだから文句ないだろw
0916名無電力14001
2011/04/13(水) 09:00:58.10賠償責任を認めることになる、とか、ごちゃごちゃ弁護士が言っているってことか?
0917名無電力14001
2011/04/13(水) 09:01:57.59危険は国民に押し付けるもの
0918名無電力14001
2011/04/13(水) 09:08:02.280920名無電力14001
2011/04/13(水) 09:16:07.51全社を挙げて農家を支援だって。
東電はもちろん各電力会社や役所、霞ヶ関も見習うべき。
0921名無電力14001
2011/04/13(水) 09:17:25.45ただちに電気料金値上げするから払えやw
0922名無電力14001
2011/04/13(水) 09:20:15.96その稼いだ金でこれからは中国産野菜でも買うの?w
いっそ移住したらどう?
0923名無電力14001
2011/04/13(水) 09:24:49.97いま日本にある発電所は運営権を競売にかけて数年契約で動かす
0924名無電力14001
2011/04/13(水) 09:26:06.21うーん、こう言うのもどうなのかなぁ。
将来、統計上で癌発生率の有意差が認定されて、裁判で東電が賠償する事になったりすると。
会社から強制的に食べさせられたって、このクボタだって元社員とかから訴えられかねないと思うが。
会社がそれを良い事ですと大々的に発表した事を、一社員が断れるはずがない、って言われたら
強制的な要素は十分認められるし。
会社に取っても社員にとっても何の良い事にもならんと思うが。
0925名無電力14001
2011/04/13(水) 09:27:23.36政府(管)の対応が悪くて、東電は被害者w
予断だが、西やんのズラの方がカッコいいw
0926名無電力14001
2011/04/13(水) 09:29:10.22日本だと因果関係が認められない(キリッってなって争うのが目に見えてるが?
しかも定年前に会社に対して裁判起こすと、冷遇された場合に守る法のない日本は何されるか分からない。
かといって定年してからだと個人vs法人の裁判が海外のように早く進まない日本は結果出る前に死んでる可能性も。
0927名無電力14001
2011/04/13(水) 09:31:38.99それがチッソ・クオリティw
0928名無電力14001
2011/04/13(水) 09:32:43.640929名無電力14001
2011/04/13(水) 09:41:50.44与謝野・・・電気事業連合会、原発推進
落とし所は東電分割しか無いんじゃねーの?
0930名無電力14001
2011/04/13(水) 09:46:45.49元に戻るだけ
0931名無電力14001
2011/04/13(水) 09:46:47.19それ以前の問題としてまず原発を含めた実験用の小型原子炉含んで国内全ての原子炉を持つ組織に、
漏洩事故を起こした場合は責任者の自己資産を含んでの無限賠償を徹底させないと、
地震でハーイ!しそうなものが国内にあといくつあると思う?
そしてこんな漏洩事故に日本はあと何回耐えれると思う?
今回は金持ってる連中は自分の金に影響がないと、コストカットでろくな安全対策すらしないと証明された。
これこそが次の危険を読んでいると思うぞ…。
0932名無電力14001
2011/04/13(水) 09:50:48.910933名無電力14001
2011/04/13(水) 09:56:23.09なにか水上にあるな。 クレーンみたいなものが。
0934東電がミスって、事故った結果 すでに300ミリ被爆 浪江町
2011/04/13(水) 09:57:03.99・外部被ばくの積算線量(3月12日から4月5日までのSPEEDIによる試算値)
http://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/genan2011/genan022/siryo1-3.pdf
・福島第一原子力発電所半径20km以遠の周辺地域の積算線量の推計について
http://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/genan2011/genan022/siryo1-2.pdf
これ読むと
福島県双葉郡浪江町赤宇木椚平
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&lr=lang_ja&q=%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E5%8F%8C%E8%91%89%E9%83%A1%E6%B5%AA%E6%B1%9F%E7%94%BA%E8%B5%A4%E5%AE%87%E6%9C%A8%E6%A4%9A%E5%B9%B3&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
平成24年3月11日時の積算線量の推定値 が 313.9mSV
他にも観測地点多数
0935名無電力14001
2011/04/13(水) 09:57:18.43時間が経つほど被害が拡大し、ほとぼりが冷めることなどあり得ない。
水や土を汚された恨みが消えるわけがない。
原発推進に洗脳された老人どもは死んで行くのみ。
反対派は増えることはあっても減ることなどあり得ない。
電力独占、原発推進が続けられるわけねえだろバカども。
さっさとやめろ。
0936東電社員3万人ボーナス186万円 これだけで、500億を補償に当てられる。
2011/04/13(水) 10:00:21.91役員の個人資産から、給与から不動産から株から何まで処分して金を作れ。
今現時点で、3万人の社員がやれることは、給与の50%を補償に回すこと。
ほか、ボーナスは全額、補償にまわすこと。
東電の責任で、事故を起こしたんだから、当たり前。 連帯責任。
0937名無電力14001
2011/04/13(水) 10:00:38.31それが出来ればなぁ
現東電幹部は代表訴訟でケツの毛まで抜かれるだろうけど(株で損してるのは外国も同じなんで)
0938名無電力14001
2011/04/13(水) 10:01:02.790940名無電力14001
2011/04/13(水) 10:03:28.15東電はもう何も隠せなくなったぞw
0941東電社員3万人ボーナス186万円 これだけで、500億を補償に当てられる。
2011/04/13(水) 10:04:42.48頼むよ。これからの被害がどれくらいの規模なのかを想像すれば全然足りないことくらいわかるじゃん。
0942名無電力14001
2011/04/13(水) 10:05:43.99役割に応じた責任割合はあるけど、そこの社員は当事者だよ。
0943名無電力14001
2011/04/13(水) 10:08:47.470944名無電力14001
2011/04/13(水) 10:10:13.590945名無電力14001
2011/04/13(水) 10:12:46.01最初っから当事者意識のない、謝罪の角度が浅い態度は、
昨日今日に始まったもんじゃないんだな。これが現実なんだろうな。
0946名無電力14001
2011/04/13(水) 10:13:35.050947名無電力14001
2011/04/13(水) 10:16:10.300948東電社員3万人ボーナス186万円 これだけで、500億を補償に当てられる。
2011/04/13(水) 10:21:03.570949名無電力14001
2011/04/13(水) 10:26:41.333月30日(水)東日本大震災 いわき 物資 競輪場
これはどうなってんのかな・・・ 募金もまだ使ってないだろ。
0950名無電力14001
2011/04/13(水) 10:27:48.16http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302655645/
0951名無電力14001
2011/04/13(水) 10:30:48.73内部保留だって4兆円あるんだから、いますぐにでも、数兆円は吐き出せる。
0952名無電力14001
2011/04/13(水) 10:30:54.590953名無電力14001
2011/04/13(水) 10:31:52.070954名無電力14001
2011/04/13(水) 10:32:27.52できるわけないのにバカみたい。
申し訳ないけど、東電はつぶれません。
40歳平均年収とか出てるけど、700万やそこらでワーワー
騒いで変なの。高卒が平均値下げてるのかな。
旦那は院卒だからもっともらってるけど、、、。
それにしても”高級”だなんて。 東電は給料質素なことで有名なのに。
国有化しても、最悪公務員になるだけだから大丈夫だよって旦那言ってたけど、、、
みんな、東電なんかつぶれろって思っているんだろうけど、嫉妬しちゃってバカみたい。
今年もメーデーの創立記念日には全社員に4万の金一封でるのかな。
今年はちょっと無理かな
0955名無電力14001
2011/04/13(水) 10:32:56.99流石千年に一度だ
これ普通に単体で一ヶ月ニュースにぎわすレベルだろ、それが二日に一遍は来るってどういうことよ
0956名無電力14001
2011/04/13(水) 10:33:14.900958名無電力14001
2011/04/13(水) 10:35:37.81国の特別会計よりもザクザク出てくるぞw
0959名無電力14001
2011/04/13(水) 10:40:20.32100年前のほうがもっと大きな地震だった記録があるらしい
0960名無電力14001
2011/04/13(水) 10:41:12.550961名無電力14001
2011/04/13(水) 10:42:51.05タフな奴でも、避難生活1ヶ月とかだと、そろそろ負担になってるだろう
0962名無電力14001
2011/04/13(水) 10:42:59.650963名無電力14001
2011/04/13(水) 10:45:03.94http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110411_1f_system1_6.jpg
異常は見当たりません。
0964名無電力14001
2011/04/13(水) 10:45:54.35電力の独占をやめさせないと、
結局、国民が電気料金でツケを支払うことになる。
0965名無電力14001
2011/04/13(水) 10:46:50.38どんだけもらってんだおまえw
0966名無電力14001
2011/04/13(水) 10:47:12.75埼玉でさえこえーんだから
0967名無電力14001
2011/04/13(水) 10:48:17.19東電解体しろ!
東電解体しろ!
0968名無電力14001
2011/04/13(水) 10:48:19.25被害範囲の広さで言えば1000年に一度クラスで間違いない。
しかしこれだけ規模の大きな余震が続くのは1000年に一度ですらないかもね。
0969名無電力14001
2011/04/13(水) 10:49:43.61_____■_______■■■■■■■■■_______■■■_■_■_■_____■■_____■
■■■■■■■■■■■______■___________■_■_■■■■■__■■■____■__■
_____■______■■■■■■■■■■■______■_■__■_■_____■____■__■
__■■■■■■■___■_■■_■_■■_■______■■■■■■■■■■_■■■■■__■__■
__■__■__■___■____■____■______■_■_■___■____■____■__■
__■■■■■■■_____■■■■■■■________■_■■__■__■__■■■___■__■
__■__■__■_____■__■__■________■■■_■■■■■___■■_■__■__■
__■■■■■■■_____■■■■■■■________■_■___■_■__■_■____■__■
____■■■_______■__■__■________■_■__■__■____■_______■
__■■_■_■■_____■■■■■■■_______■__■__■__■____■_______■
■■___■___■■______■____■_____■_■■_■__■_____■______■■
__________________■■■■■____________________________
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/44/1302167141/164-
0970名無電力14001
2011/04/13(水) 10:50:38.21そのうちパカっと容器が割れてももう驚かない。
0971名無電力14001
2011/04/13(水) 10:52:13.75http://w.mainichi.jp/eq/news/20110413k0000e040019000c.html
0972名無電力14001
2011/04/13(水) 10:52:31.12今は、それほどでも無く感じるのは年くったからかな
不老技術もそろそろ実用化されそうでマジで400年位は普通に生きそうな感じがしてるからだろうか
0973名無電力14001
2011/04/13(水) 10:52:48.81給与カットもしません。
責任は協力会社と下請け会社にとらせて
補償は税金ですると国のお偉いさんが言っています。
決定事項です。
補償は学力が足りなくて東電に入社できなかった馬鹿の国民が負担します。
0974名無電力14001
2011/04/13(水) 10:54:23.17いや100年に一度でしょう
これが東海プレート東南海プレート移行で富士箱根噴火なら300年に一度
0975名無電力14001
2011/04/13(水) 10:55:58.12原発建てちゃうとこがそもそもの矛盾だな。
0976名無電力14001
2011/04/13(水) 10:56:33.16【原発問題】福島・川俣の一部住人 避難対策費に1世帯あたり500万円と、家族1人あたり30万円の支給を要望 [04/13 08:00]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302654441/
0977名無電力14001
2011/04/13(水) 10:56:42.670978名無電力14001
2011/04/13(水) 10:57:53.34過疎地帯は地震などの自然災害が昔から多いから土地が安い
0979”菅直”人@ 【東電 79.5 %】
2011/04/13(水) 10:58:43.15ロシアと同列一位はいやだ!!!
断固ダントツ一位死守!!!
0980名無電力14001
2011/04/13(水) 10:58:45.67将来、原発事故が原因でガンになったと訴える連中が出るだろうが、
そいつらも2ちゃんで袋叩きにされるのが目に見えるようだ。
0981入社できなかった国民へ
2011/04/13(水) 11:00:39.41学歴や学力が足りなくて
東電に入社できなかった
負け犬の国民さん。
あなた方は私達社員より馬鹿なんだから
せめて国の復興の為に
負け犬国民が補償金を負担して
負け犬同士
傷の舐めあいをしなさいよ。
学力足りなかった馬鹿にはぴったり。
0982名無電力14001
2011/04/13(水) 11:01:23.81東北沿岸全域に被害をもたらすような地震は1000年に一度クラス。
津波の高さ自体は100年に一度クラス。
学者の話ではそんな感じかな。
0983名無電力14001
2011/04/13(水) 11:01:39.33本日15時より 清水社長の会見あるとのこと!
昨夜、岩上さんや何人かの志ある記者が
経営陣トップの意見をきちんと報道すべきだと
頑張ったからでしょうか。
■http://iwakamiyasumi.com/archives/3338
岩上さんに活動資金をカンパしたい方
は、上のURLよりカンパして下さい。
活動資金は正直、いくらあっても
足りません、あるだけ良いのです。
フリージャーナリスト
岩上安身(いわがみ やすみ)
0984名無電力14001
2011/04/13(水) 11:02:06.87随分控えめな要求だな
俺がその立場だったら見舞金3000万賠償金2億以下では手を打たない
0985名無電力14001
2011/04/13(水) 11:03:23.75「それ嘘でしょう?」って言うと「うん本当は嘘!」って言う。
「もう信じられない」って言うと「自分でも信じられない!」って言う。
そうして、あとで心配になって、
「放射能で癌になる?」って言うと「うん!死ぬんじゃない?」って言う。
こだまでしょうか、いいえ、東京電力福島原子力発電所です。
0986名無電力14001
2011/04/13(水) 11:07:07.59その他の国民は奴隷
奴隷は発電所に向かって
1日1回土下座して
東電の有り難さをよく勉強してください。
学力が足りなかった国民には
それを教えてやらないと。
0987来たぞ!700トン移送するのに40時間だってさ。
2011/04/13(水) 11:08:09.49http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110413/t10015274351000.html
これさ、ニュースで絶対に言わないけど、よく考えれば恐ろしくない?確か地下には総量6万トンだっけ?
トレンチに6000トン。で、700トン移送するのに40時間、毎日水漏れしてる分もあるのに一体いつになったら終わるんだw
0988”菅直”人@ 【東電 79.5 %】
2011/04/13(水) 11:08:48.200989来たぞ!700トン移送するのに40時間だってさ。
2011/04/13(水) 11:09:50.34悪い事をすれば、責任を取って謝罪、罪を償う。 当たり前だよな。
東電社員(3万人)は、早く、バケツもって、汚染水をタンクにつめてこいよ。
0990名無電力14001
2011/04/13(水) 11:09:52.87今社員も政府にとっ捕まって福島原発に行かされて
被ばくしてるが、それでも頭が良いと言えるのかな
0991名無電力14001
2011/04/13(水) 11:11:21.51東電自体を潰せないのは年金などが株を大量に買ってるからだろうけど、
それは紙くずになるのを回避するため上場さえ維持できればいいだけであり、
社員や役員を今の高待遇のままにする必要性はないって気が付いていないのか?
0993名無電力14001
2011/04/13(水) 11:12:02.18東電に入社できず落ちこぼれた時点で
東電社員よりも頭の良い奴はこの世にいない。
0994来たぞ!700トン移送するのに40時間だってさ。
2011/04/13(水) 11:12:21.95せいぜい50人程度だぞ。
3万人居るんだから、人海戦術要員に、1万人くらいだせるだろ!
ほらほら、急げ急げ
こうしているうちにも、汚染水ダダ漏れなんだぞ!
ほら、社員は何してんだ? 急げ急げ!
0995名無電力14001
2011/04/13(水) 11:12:38.00750万程度で奴隷じやねーか
0996名無電力14001
2011/04/13(水) 11:13:12.08運がいいとか、悪いとか、そういうことって確かにあると日本を見ててそう想うw
0997来たぞ!700トン移送するのに40時間だってさ。
2011/04/13(水) 11:13:47.21どうにもならん。
延々と改竄データーを流し続けている。
0998名無電力14001
2011/04/13(水) 11:14:08.340999名無電力14001
2011/04/13(水) 11:14:55.09原発94
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302660879/
1000名無電力14001
2011/04/13(水) 11:15:27.3910011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。