原発63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/27(日) 23:56:22.03http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301148271/
0713名無電力14001
2011/03/28(月) 13:06:07.19〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
0715名無電力14001
2011/03/28(月) 13:07:32.70国民は納得しませんよー
0718名無電力14001
2011/03/28(月) 13:08:26.75水注入と漏れるが1セットになった今、水捨てるタンクが数日で無くなるのは目に見えた
結果海に捨てる以外の方法しかなくなるったのは決定か
0719名無電力14001
2011/03/28(月) 13:08:47.950720名無電力14001
2011/03/28(月) 13:10:08.510723名無電力14001
2011/03/28(月) 13:11:01.00すぐには手が出せないだろうな
他の企業や国営にするとしても準備作業で数年がかりだろう
給料を下げすぎたりすると、安全管理に必要な経費が不足したとか言いつつ
他の原発で意図的に事故を起こすんじゃね
ここまでくるとテロ組織だけど
0724名無電力14001
2011/03/28(月) 13:11:11.98今日も仕事空けたら北で飲んで騒ぐぞー。おまえらも一緒にどうだい?福島区在住
0725名無電力14001
2011/03/28(月) 13:11:20.93現場で頑張ってるのに文句言うな、あんなに言われたら士気も下がるわ
どうしても叩きたければ事態が収束する時まで我慢しろ
0727名無電力14001
2011/03/28(月) 13:12:05.69http://www.oliversauce.com/catalog/img/8012.jpg
0731見て見て!素ごインだょ
2011/03/28(月) 13:12:50.540736名無電力14001
2011/03/28(月) 13:14:48.280737名無電力14001
2011/03/28(月) 13:15:00.340742名無電力14001
2011/03/28(月) 13:18:22.100743名無電力14001
2011/03/28(月) 13:18:33.871人の作業時間が1時間すら不可能な現場で
24時間作業をしつづける必要があるんだぜ
しかも1機ではなく3機の平行状態。どういう作業してると思ってるんだ?
0745名無電力14001
2011/03/28(月) 13:18:48.10官邸で頑張ってるのに文句言うな、こんなに言われたら士気も下がるわ
どうしても叩きたければ事態が収束する時まで我慢しろ
0748名無電力14001
2011/03/28(月) 13:19:21.77まずまちがいなく東電の運転ミス、人災
東電が叩かれるのは当然、社員が殺されても文句いえないレベルの犯罪
0749名無電力14001
2011/03/28(月) 13:19:26.49http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301200634/
0750名無電力14001
2011/03/28(月) 13:20:24.140751名無電力14001
2011/03/28(月) 13:20:25.840752名無電力14001
2011/03/28(月) 13:20:55.19東電社員で特に幹部クラスの甘い汁を吸い続けたやつ。ついでに保安院。
こいつらの血が流れないと国民世論は収まらないんじゃね
0754名無電力14001
2011/03/28(月) 13:22:01.190755名無電力14001
2011/03/28(月) 13:22:04.550756名無電力14001
2011/03/28(月) 13:22:42.670757名無電力14001
2011/03/28(月) 13:22:43.21田原総一朗の政財界「ここだけの話」
政治家に覚悟はあるのか――与野党一体で震災復興に取り組むべきだ
「私は役職が違うのでまったくわかりません」
菅直人首相は3月19日朝、自民党の谷垣禎一総裁に「副総理兼震災復興担当相」として
入閣するように電話で要請した。自民党は緊急役員会を開き、谷垣総裁の入閣拒否を決定し、
谷垣さんは菅首相に入閣しないことを電話で伝えた。
私は23日の朝、自民党執行部のある有力議員にこの件について聞いてみた。「菅首相の
入閣要請を谷垣総裁はなぜ、にべもなく断ったのか。こんなときにメンツにこだわるなど
ナンセンスではないか。入閣して一緒に取り組めばよいではないか」
するとその議員はこう答えた。「実は自民党も震災復興に関しては全面的に協力したい。
この国難を克服するために、連立内閣で対応しなくてはならないと思っているんです」
そしてこう続けた。「民主党のマニフェストにある子ども手当、農家の戸別所得補償、高校の
授業料無償化、高速道路無料化を撤回し、災害対策にお金を使うべきではないかと伝えました。
けれども、彼ら(民主党)はノーと言うのです」
自民党が民主党に直接交渉したところ、党幹部は「法律やマニフェストがあり、それらを簡単に
変えるわけにはいかない」と答えたという。それに対して、自民党が「このような惨状を目の前にして、
どうすべきかわかっているだろう」と詰め寄ると、「私は役職が違うのでまったくわかりません」と
平気で答えたという。
こうした四角四面な民主党幹部の言動に、自民党は強い怒りを感じているのである。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110324/264730/?ST=business&P=2
0760名無電力14001
2011/03/28(月) 13:24:48.98新鮮なフルーツ頬張って甲子園ぼーっと見てるそうだ。
ニュースになったらチャンネル変える。
0761名無電力14001
2011/03/28(月) 13:24:50.700762名無電力14001
2011/03/28(月) 13:25:07.76最近眩暈がする
それと腰が痛くて
0765名無電力14001
2011/03/28(月) 13:27:17.46バケツリレー
東電社畜様は数万人いるから
どうにでもなるでしょ
次々投入すればいい
0766名無電力14001
2011/03/28(月) 13:27:40.43そんな会社の社員の奥さんのまんこは臭い
0767名無電力14001
2011/03/28(月) 13:28:09.250769名無電力14001
2011/03/28(月) 13:30:07.95この金額を、復興財源に充てるべきだ。
0770名無電力14001
2011/03/28(月) 13:30:46.370771名無電力14001
2011/03/28(月) 13:31:03.640772名無電力14001
2011/03/28(月) 13:31:26.20避難している人らは今のままということで…。ナム〜
0773名無電力14001
2011/03/28(月) 13:32:02.090774名無電力14001
2011/03/28(月) 13:32:36.490776名無電力14001
2011/03/28(月) 13:33:25.250777名無電力14001
2011/03/28(月) 13:34:14.230778名無電力14001
2011/03/28(月) 13:34:50.240780名無電力14001
2011/03/28(月) 13:37:01.60東電(^o^)/ヲワタ
0781名無電力14001
2011/03/28(月) 13:37:30.870782名無電力14001
2011/03/28(月) 13:38:00.61慰める安らかな婦じんとして各被災地に馳せ付けるべきだ。
0783名無電力14001
2011/03/28(月) 13:38:53.79新潟には、豪華な保養所がある、それも開放するべきだと数百件の問い合わせがあるらしいが、まだしてない。
東電には4兆円の内部保留があるらしいから、その内部保留を補償にあてないと
保有する資産も、株も売却して、すべてを補償にまわさないと。
日本が潰れる人災を起こしたんだから。
0784名無電力14001
2011/03/28(月) 13:39:59.71盛り上がってるのか?
変な奴らが湧いてるだけだろ
0785名無電力14001
2011/03/28(月) 13:40:18.060787名無電力14001
2011/03/28(月) 13:42:06.050790名無電力14001
2011/03/28(月) 13:45:16.250791名無電力14001
2011/03/28(月) 13:45:20.13民主党(社会党)もまた震災で消えるね
なんか呪われてるんじゃね
0792名無電力14001
2011/03/28(月) 13:48:49.370795名無電力14001
2011/03/28(月) 13:50:26.28クレクレ厨じゃあるまいしw
てか現地特攻する記者は居ねーのか?
命に変えてでも真実を伝える!って感じの
0796名無電力14001
2011/03/28(月) 13:51:11.720797名無電力14001
2011/03/28(月) 13:52:24.97東電の社長は、国民の前で謝罪せよ。 NHK夜7時の謝罪会見で。
0798名無電力14001
2011/03/28(月) 13:52:36.01これから被災地/者と原発をどうするのか、どうなるのかと言うことだし
0799名無電力14001
2011/03/28(月) 13:54:29.770800名無電力14001
2011/03/28(月) 13:55:12.950803名無電力14001
2011/03/28(月) 13:57:08.60被災地や医療関係者などに使用、備蓄で優先されている。
福島では、ほとんどの人がヨウ素配られているからもね。
0806名無電力14001
2011/03/28(月) 13:58:01.58朝日
0807名無電力14001
2011/03/28(月) 13:58:10.510809名無電力14001
2011/03/28(月) 13:59:25.31買うから
0810名無電力14001
2011/03/28(月) 13:59:35.09■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています