原発63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/27(日) 23:56:22.03http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301148271/
0304名無電力14001
2011/03/28(月) 02:08:05.700306名無電力14001
2011/03/28(月) 02:08:52.54不安院「すいません。そこんところわたしはわかりません」
0307名無電力14001
2011/03/28(月) 02:09:32.57放射能との因果関係はわからないけど、子供の頃、新聞で、
手がパンパンに膨れ上がった外人の写真を見た記憶ならある
0308名無電力14001
2011/03/28(月) 02:10:07.40ただちに影響はない
ヤバそうなのは海に流しますってことか
0309名無電力14001
2011/03/28(月) 02:10:24.740310名無電力14001
2011/03/28(月) 02:11:01.67「正確な時間はいま持ってるわけではございません」
0311名無電力14001
2011/03/28(月) 02:11:52.82銀行員みたいに
0312名無電力14001
2011/03/28(月) 02:12:11.650313名無電力14001
2011/03/28(月) 02:12:18.510314名無電力14001
2011/03/28(月) 02:12:45.82原発買い占めよ
0315名無電力14001
2011/03/28(月) 02:12:48.570316名無電力14001
2011/03/28(月) 02:13:40.780318名無電力14001
2011/03/28(月) 02:14:14.80おいふざけてんのか
0320名無電力14001
2011/03/28(月) 02:17:59.860321名無電力14001
2011/03/28(月) 02:18:52.08http://www.meti.go.jp/press/20110328001/20110328001-2.pdf
0323名無電力14001
2011/03/28(月) 02:20:45.16すまんが会見の要点教えて
0324名無電力1400
2011/03/28(月) 02:21:58.60海に放置とかブッシュだったら切れて即発動なんだけどな
0326名無電力14001
2011/03/28(月) 02:22:22.65638 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 02:05:24.54 ID:???
東京電力会見まとめ@28日0:58〜1:58
・3号機100t4号75t放水 コンクリポンプ車
・2号機仮設タンク→純水タンクに変更 消防ポンプ→電動ポンプ
・1-3号機 電源供給機でやってる→ディーゼル発電機に切り替え予定(28日以降)
・2号機3号機復水機満水で排出先がない→復水機からの移送検討中
・CST(復水位水タンク)が候補
・2号機3号機復水機は3000tの容量
・2号機は水を大目にいれつつ作業したので温度が低下してる
・原子炉の給水1号機2号機消防ポンプ→電動ポンプ切り替え
・2号機燃料プール冷却浄化系を使用・3号機4号機も同様にしたいがまだできてない
・炉内の水が出てくることをどうやって検知するか
・1号機の炉圧が上昇中(400Kpa)だが?これは原子炉のほうなので問題ないレベル
・100ミリ以上被ばくは19名
・社員と協力企業は以前から福島第一での勤務経験有りの者ばかり
・格納容器内の線量は大きくは違ってない(俺注釈:70sV/hだったと思う)
・塩の付着による燃料棒の冷却が損なわれてるという影響はありうる
・短期的というよりは中期的・重点的に燃料棒にこびりつくイメージはない
・中央操作室の電源復活で炉の中の水位・ドライウェル圧力が取れる可能性がある
・温度はとれない(循環器系の復活が必要)
・エース「数か月というオーダーよりは短い期間で復旧したい」
・ボロンは再臨界防止でいれてるが再臨界の確率は低い
・圧力容器の体積近くの多くの水を注入してるが水位があがってないが?
・半分位は蒸発・計算上あと2日で満タンになるがおそらく格納容器に流れてる
・格納容器は3700リューベ(2、3、4、5)の体積
・格納容器は水が増えたからといって圧力があがるわけではない(俺:ちょっと分からない)
・常時ウェットベント状態とみていい
・ドライベントは格納容器が破壊されるのに比べれば・・・という判断
・(ドライベントを)ギリギリ我慢したほうが早めにしたほうが被害少ないかは難しい
・「健全性が保てる」「安定している」という表現はいかがか?
0329名無電力14001
2011/03/28(月) 02:23:14.36電力不足という現状で料金を数倍にしても何ら問題ないな
嫌なら使わなきゃいいだけだし
0331名無電力14001
2011/03/28(月) 02:23:21.72東京電力会見PART2
@エースによる燃料プール講座(一番役にたった)
・2号機のプールの水位が不明だったが25日満水が確認
・通常運転時は燃料プールは満水で隣りのスキマーサージというプールに溢れる設計
・よってスキマーサージの水位で監視している(中央操作室)
・燃料プールには水位計はそもそもない(満水が大前提だから)
・25日注入時にスキマーの水位計が上がってきたので満水が確認できた(25日)
・もう一回同じオペをして確認すればより確実
・燃料プールを温度計も見えてきた(上から50センチ)27日17時50分 56度
・4号機もスキマーが見えてきた(速報)
・中越の際の燃料プールから外へ流出したことがあるが今回は対策を講じていた
転載ここまで
0332名無電力14001
2011/03/28(月) 02:23:23.79http://housyanou.com/picture/image/19203511.jpg
0333名無電力14001
2011/03/28(月) 02:23:46.410334名無電力14001
2011/03/28(月) 02:24:35.23原発を運営してる人たちは高い教育を受けた人材だと思ってたんだろうけど、
実際は違うよね。
現実にはミスもするし隠蔽もする。
なぜ原発かというと単に儲かるから。
そして確実にいえることは、この事故は起こるべくして起きたということ。
利益優先主義の民間企業では隠蔽体質を完全になくすことは不可能だよ。
和を以って得となす日本人には原発は不向きだと思う。
0336名無電力14001
2011/03/28(月) 02:26:45.42今後、東電が支払う賠償金とやらは、
電気代値上げ分として利用者が全額
負担することとなる。
東電は全く腹が痛まない図式、ここに完成!
0338名無電力14001
2011/03/28(月) 02:27:06.86それが市場原理主義だ
嫌なら東電様と契約を打ち切って自家発電頑張るしかないよな
0340名無電力14001
2011/03/28(月) 02:28:11.42原発関連企業は、もうけたお金でパーティ券購入してくれるし、天下り先も用意してくれる
推進派にとっては、これからもなくてはならない存在なのだ
0342名無電力14001
2011/03/28(月) 02:30:15.68購入を強制してないわけだから何の問題もない
0343名無電力14001
2011/03/28(月) 02:30:26.290344名無電力14001
2011/03/28(月) 02:31:16.48でもそれやると東電管区の経済はますます閉塞。
経済の拠点が全て60Hzエリアに逃げ、
間違いなく民主政権は吹っ飛ぶ。
政府も我が身可愛さからそれは許さないだろ。
0345名無電力14001
2011/03/28(月) 02:31:32.250346名無電力14001
2011/03/28(月) 02:33:46.610347名無電力14001
2011/03/28(月) 02:34:17.47公正取引委員会が東電の自由な値上げを認めてくれるだろうね。
0348名無電力14001
2011/03/28(月) 02:36:06.45どこをどう読めばそんな真逆な理解になるんだw
もはや誰にも手がつけられず呆然と眺めてるうちに
どんどん炉から放射性物質が垂れ流されているんだぞ?
0349名無電力14001
2011/03/28(月) 02:38:00.34補助金や
0350名無電力14001
2011/03/28(月) 02:39:49.270351名無電力14001
2011/03/28(月) 02:40:12.48それ以外は、夏場のゴールデンタイムに真っ暗で暑苦しい部屋でじっと我慢。
0352名無電力14001
2011/03/28(月) 02:41:17.17東京がまだこれから存続すればの話だが。
0353名無電力14001
2011/03/28(月) 02:41:57.600355名無電力14001
2011/03/28(月) 02:42:30.99外国の大使館はすでに逃げてるけど
0356名無電力14001
2011/03/28(月) 02:44:01.880358名無電力14001
2011/03/28(月) 02:45:24.09御所・京都
政治・名古屋
でよくね
0359名無電力14001
2011/03/28(月) 02:45:38.120362名無電力14001
2011/03/28(月) 02:49:30.49今回のことで西に行くとしても阪神は地震経験してるしもっと安定した地盤のところってあるかね?
0363名無電力14001
2011/03/28(月) 02:50:06.720364名無電力14001
2011/03/28(月) 02:50:18.520365名無電力14001
2011/03/28(月) 02:50:45.030366名無電力14001
2011/03/28(月) 02:52:32.96水溜りの深さが2号1m、3号1.5mとすると、どんぶり勘定で
750mSv/h × 40 ÷ 1.5 = 20Sv/h
20Sv/hは大袈裟かもしれないが、いづれにしても入るなら命懸けだろうね・・・
0368名無電力14001
2011/03/28(月) 02:54:31.02お上は、あいかわらず今も昔も、なんら変わらん無責任体質体制だしな。
0369名無電力14001
2011/03/28(月) 02:55:59.55いい方向に向かってるよ
沈黙のメシアが目覚めたから
チェレンコフの神は偉大である
殉教は天国への道
0370名無電力14001
2011/03/28(月) 02:58:00.800371名無電力14001
2011/03/28(月) 02:58:48.480372名無電力14001
2011/03/28(月) 02:58:52.55いい方向に向かってるじゃん
>エース「数か月というオーダーよりは短い期間で復旧したい」
とくに↑の発言には明らかに現場が勝算を持ってることを感じるわ
プールも落ち着いたんだし
あとは原子炉に集中すればいいだけ
東電がんばれ!
0376名無電力14001
2011/03/28(月) 03:02:11.220377名無電力14001
2011/03/28(月) 03:04:44.30副社長他にもいっぱいいるしさらには社長も会長もいるのにあいつ一人が集中砲火浴びてるw
0378名無電力14001
2011/03/28(月) 03:05:05.07福島と発表がずれて騒ぎになることもあるし
0379名無電力14001
2011/03/28(月) 03:05:17.44シェンロン頼むよ
0380名無電力14001
2011/03/28(月) 03:08:02.54再臨界の可能性は極めて高い
0381名無電力14001
2011/03/28(月) 03:09:24.830383名無電力14001
2011/03/28(月) 03:14:35.50内部留保金4兆円のソース
http://infosecurity.jp/archives/8355
0384名無電力14001
2011/03/28(月) 03:14:47.28・制御棒が抜けたり、核燃料棒が溶融したりして、再臨界が起きる
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110327/dst11032718290047-n2.htm
・4号機の核燃料プールが再臨界となる可能性がある
・原子炉でも核燃料プールでも、再臨界が起きる可能性があり、放射性物質が大量に放出されうる
0386名無電力14001
2011/03/28(月) 03:19:37.07こいつ知障だろ
貼りまくろうぜw
0388名無電力14001
2011/03/28(月) 03:22:46.11お陰で下痢になっちまったよ
0389名無電力14001
2011/03/28(月) 03:23:13.35http://systemsafety.fc2web.com/
なんだこのいかがわしい宗教団体は
0390名無電力14001
2011/03/28(月) 03:27:37.16逃げようないし
作業してるわけじゃないし
ウンコして寝るわ!
0391名無電力14001
2011/03/28(月) 03:27:48.56http://www.youtube.com/watch?v=CPzm6-qKUg0
福島県民て馬鹿なの?
0392名無電力14001
2011/03/28(月) 03:35:07.800393名無電力14001
2011/03/28(月) 03:41:36.57「今更何言ってんだ!何とかしろ!」
「やっぱり無理です」
「もうやるしか無いだろ!とにかくやれ!」
「完全にアウトです」
「そんな話は聞きたくない!やれ!」
これでズルズルそして今
0394名無電力14001
2011/03/28(月) 03:44:14.78それで全部つじつまが合う
あとは茶番だな
0395名無電力14001
2011/03/28(月) 03:46:46.69直下型ですらない今回の地震で既に破損してたとすると。。
それを津波のせいにして、「津波だからしょうがない。原発は地震には強い。」とか
そう言う論陣を張るために茶番してるのか?w
0398名無電力14001
2011/03/28(月) 03:54:44.500399名無電力14001
2011/03/28(月) 03:56:01.20まあ、わるいけどこれから関東の人間は被爆者として
差別のまなざしで見てしまうと思う。
東京電力の原発の事故なんだから、関東の人間が差別されるのは
仕方ないよね。
0400名無電力14001
2011/03/28(月) 03:56:17.67裏付けを、表に、出して欲しいのです。
略して「UOD」です。
0401名無電力14001
2011/03/28(月) 03:57:53.13ステーションブラックアウトでECCSが動きませんでした、
あとはもうどうしようもない。
ということでつじつまはあってるかと。
0403北日本在住
2011/03/28(月) 04:04:05.91そうですね。
0404名無電力14001
2011/03/28(月) 04:05:03.01■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています