>>578
お、既に有るんだな。
東電は早く手配して、どこの線源をどう遮蔽するかの計画を立てるべきだな。

ピンホールは分かるが、coded apertureってのは
>>543が言うコリメータの穴の角度や配置などを工夫したものかな?