【質問なら俺に聞け】福島第一原発事故 FAQ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/27(日) 18:13:59.40前スレ
【質問なら俺に聞け】福島第一・二原発事故 FAQ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300802194/
0353名無電力14001
2011/03/29(火) 18:56:21.570354名無電力14001
2011/03/29(火) 18:57:18.38民主も自民も両方原発推進者抱えてるよ
この事故の後、政治家と官僚の在り方をどうにかして変えないとデキレースは続くんだろうな
0355名無電力14001
2011/03/29(火) 19:04:30.24このときすでに何ミリシーベルト被曝してるんだろうな?
0356名無電力14001
2011/03/29(火) 19:07:22.07政党関係なしの国策なので、原発自体に反対する人は当選しなくて、
反対はしてなくても一部計画に反対する人は前福島知事みたいにやめることになる。
FD改ざんのあのデブ検事が前知事がやめた事件に関わってるって臭すぎる。
0357名無電力14001
2011/03/29(火) 19:09:13.38原発作業員を確保するため、孫受けひ孫受けに暴力団を使ってホームレスなど
かき集めたり、飴とムチでがんじがらめだ
今回の件は、こういったことをすべて破壊してほしいのだが・・
0358名無電力14001
2011/03/29(火) 19:12:08.78http://mainichi.jp/select/today/news/20110329k0000e040028000c.html
日本の原発行政を推進する経済産業省と監視機関の原子力安全・保安院を分離すべきだとの声があったのに実現していないことを挙げて「日本は民主国家だが、浸透していない分野がある。
正体不明の利益に応じて、数々の決定がなされている」と原子力行政の不透明性を暴露した。
警察と泥棒が同じ組織って図になるワケですかそうですか
0359名無電力14001
2011/03/29(火) 19:19:01.71シーベルトとベクレルの関係ですが、以前テレビで、1日約6000ベクレルの水を摂取すると、
年間で約50ミリ・シーベルトの被曝量になる…と言ってた記憶があるんですが、
だいたい合ってますか?
0360名無電力14001
2011/03/29(火) 19:20:22.47記者クラブが仕切っているので三流メディアがづけづけと発言したら後で干されます
質問の順番や内容は事前にある程度決められています
NHKが会見途中で中継をぶった切りますがこれはフリー記者の時間になるとぶった切ってます
ただし東電の会見だけは記者クラブ主導ではないためくだらない質問を好き放題浴びせられます
正しい報道するなら記者クラブはいらねぇと思ってたけど
東電の会見を見ると正確な報道をするためには必要だと感じてしまう不思議
0361名無電力14001
2011/03/29(火) 19:30:23.95福島市は放射性物質の飛来が多いようですね。もう何度かベントする可能性はありますか?その場合、福島市の空気上の汚染度は増し、土壌汚染も深刻化するでしょうか。
また、避難範囲が広がるタイミングが分かりません。
今後の展開を予想して秋田に行こうと思います。
東南海沖地震や、もんじゅ、三陸沖地震、東京直下型地震など。
旅行などと表して、県外退避している場合、避難範囲が広がるなどしたら、被災者として避難所を使用できるのでしょうか。
またその場合、国の金銭的保証は受けられなくなりますか?
ネカフェなどで寝泊まりしようかと思います。
最後に、そもそも退避するほど深刻なのでしょうか。
どうか回答お待ちしています。
0362名無電力14001
2011/03/29(火) 19:33:51.62釣り禁止!
って書いてあるだろ
0363名無電力14001
2011/03/29(火) 19:35:49.90機械・工学板にあった話なんだけど。
>>78より
ベントで出た蒸気をタンクに溜めて冷却・復水し、容積を減らせばどうか。
>>79より
水素ガスが発生しているなら、別の容器に導入して酸素で燃やしてしまえば
容積が減る。
>>82>>83より
放射能を含んだ水は処理施設に運んで分離処理すべき。
日本ポリグルなどの凝集剤で放射性物質を沈殿する。
というアイデアがありますね。
出来るかどうか分からないけど、一応書いておきます。
0364名無電力14001
2011/03/29(火) 19:41:25.67>>361です。釣りじゃない、真剣なんだ。
俺は寿命を減らしたくない。
今年4月で20歳です。無謀でしょうか。
避難を主張したが、「国に従え」と親になんども殴られました。
親と一緒に死ぬつもりはない。
0365名無電力14001
2011/03/29(火) 19:43:03.090367名無電力14001
2011/03/29(火) 19:45:38.86http://en.wikipedia.org/wiki/Fission_product_yield
このページによるとU-235が燃料の場合
Cs137が6.0899%
Sr90が5.7518%
核分裂で生成されるみたいだ。だいたいおなじくらいといってもいいかも。
http://cnic.jp/modules/radioactivity/
示してくれた上のデータによると、経口摂取の場合の毒性はSr90のほうがやや強いようなので、
いったいどれくらいSr90が降ってきているのか知りたいところなんだけど、Sr90はベータ崩壊をして
ガンマ線を出さないと思われるので、現在各地で調査しているガンマ線による計測だと
存在していても検出されていないと思われる。
この理解は正しい?
0369名無電力14001
2011/03/29(火) 19:51:23.2520歳無職ならしがらみがないから東京か大阪に移って仕事をさがせばみつかる。
親には万一に備えて俺が東京(大阪)に拠点を備えるといえばよい。
0373名無電力14001
2011/03/29(火) 20:18:50.22おお、ありがとう。
東電や各自治体が使っているゲルマニウム半導体検出器だとたしかにガンマ線による計測しかできないみたいだね。
ストロンチウム90を検出するには別の方法が必要らしい。
http://www.jcac.or.jp/service_lineup.html
とりあえず東電は検査してないようだし。
ま、ここにはあまり期待しないとして、
それぞれ、
セシウム137がガンマ線
ストロンチウム90はベータ線
を出すとすれば、毒性は違うしシーベルト換算だと実効線量が2倍違うってのもなんとなく納得がいくね。
今回の事故でも生成される量が同じであればセシウム137よりもストロンチウム90のほうが危険だともいえる。
セシウム137が287万ベクレルでストロンチウムも同じベクレル数だと、
雑草100g1年間摂取で、ベータ線・ガンマ線合計で
4000ミリシーベルト被曝するってことか。
さっきの数字も深刻だったが、もっと深刻っていうことか…。
牛のエサにするにしても、生体濃縮する云々以前に死んでしまうレベルだな。
現実を把握するためには、人道上ツラいが福島の汚染地域で動物実験は始めたほうがいいかもな。
0374名無電力14001
2011/03/29(火) 20:20:47.720375名無電力14001
2011/03/29(火) 20:22:30.77スレチで悪いが、小4から殴られ続けた。なんで誰も通報しなかったんだ…
おかで知識が小学生から止まってる。こんなので就職できるか不安。
生まれてくる場所で人生が決まるのが悲しくてしかたがない。
0376名無電力14001
2011/03/29(火) 20:29:13.01と書いていて、大槻教授が言うならそうじゃないのかなと思う。
みんな騒ぎすぎ。
0377名無電力14001
2011/03/29(火) 20:33:05.38|/ -― ―- 丶| 総理が専門知識をお持ちなので
( Y -・-) -・- V´) 総理が専門知識をお持ちなので
).| ( 丶 ) |( 総理が専門知識をお持ちなので
(ノ| `ー′ ノ_) 総理が専門知識をお持ちなので
ヽ )〜〜( /
//\_____⌒_//\
> 福島第一原発事故 日本政府は米軍の冷却材供給の申し出断る
> ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT885857220110312
> 米政府高官は11日、東北地方太平洋沖地震で被害を受けた原子力発電所への
> 在日米軍による冷却剤輸送は実施しなかったことを明らかにした。
> これより先、ヒラリー・クリントン米国務長官は、同原発に冷却剤を輸送したと述べていた。
> 冷却剤の供給について日本側から要請があり、その後、日本側から冷却材は不要との連絡があった。
> 在日米軍報道部は15日、福島第1原発で起きた事故で同日派遣した在日米軍ポンプ車が
> 現地に到着後、日本側当局から支援を断られたことを明らかにした。
> http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110315-748461.html
> 「日本がロボット提供の申し出拒否」…仏紙 元々日本政府から要請されたのに 3/29 10:38
> http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm
> 「大震災後、日本が大混乱…原因は"民主党政権"。政策に一貫性なく経験不足で迷走、官僚も不信感抱く」…米紙
> ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/kiji/K20110317000443540.html
0378名無電力14001
2011/03/29(火) 20:40:07.28プルトニウム239の場合、半減期が2万4千年ってことは、
半減期が長いので放射能は弱いってことにならないの?
毒性は主に重金属による毒性ってこと?ってことはカドミウムとか
水銀と同レベルってこと?
ヤバそうなのは判るけど、毒性がよくわからないんだよなぁ。
0379名無電力14001
2011/03/29(火) 20:41:38.37とってもよい子です^^
0380名無電力14001
2011/03/29(火) 20:44:37.33身元割り出し
おまえは逮捕だ
0382名無電力14001
2011/03/29(火) 20:48:06.92http://c.2ch.net/test/-/infection/1212488583/i
0383名無電力14001
2011/03/29(火) 20:51:58.69マジレスするけど、秋田で生活出来るアテはあるの?
もしないなら君の場合所持金の心配したほうがいいと思う。
ネカフェで寝泊まりなんてしてたら二週間で底尽きるよ。
もし本気で離れたいなら、高速バスとかなるべく安上がりな移動手段で
東京や大阪に行った方がいい。仕事が多いという理由でね。
寝泊まりはネカフェではなく簡易宿泊所がいいのでは。
ネカフェと似たような額かそれ以下で生活出来るよ。
東京大阪ならたくさんある。
0384名無電力14001
2011/03/29(火) 21:14:10.880385名無電力14001
2011/03/29(火) 21:16:07.77素人目に見ても、ほとんどプールには入ってなかったし
プールの水量からすれば、誤差程度だと思ったが
テレビで学者が意味あると解説していた。
結局、時間を無駄にしただけのパフォーマンスだったんでしょうか。
0386名無電力14001
2011/03/29(火) 21:22:36.20北沢のパフォーマンスじゃん
戦車にしてもそう。
今日昼のインタビューで汚染水除去するのに自衛隊出そうか?出そうか?つってるの見て
殺意がわいた
0388名無電力14001
2011/03/29(火) 21:27:33.58http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up144298.jpg
0389名無電力14001
2011/03/29(火) 21:57:48.43意味あるわけないじゃんw
所詮はプロ市民上がりのルピサヨ阿呆ーマンスが得意なだけの無能者だよ
カイワレとお遍路だけやってりゃ、誰も怒らなかったのに・・・
ルピサヨ空き缶だけは許せん!
とっとと飯館の水道水とほうれん草を食えよ!!!
>>386
北沢というより空き缶なんじゃねーの?
空き缶の阿呆ーマンス好きは病気だろwww
カイワレの二匹目の泥鰌が来たと、あの足りない頭で思いついたんだろwww
それにしても、ルピサヨミンスの無能ぶりは異常!!!
「僕は原子力に詳しいんだ」→「ところで臨界って何かね?」
この最凶コンボには脱力するわ・・・外国なら即刻晒しクビだぞ、この大量殺人鬼は!!!
世界の三大殺人鬼は、スターリン、毛沢東、カンガンスだよ!!!
0391名無電力14001
2011/03/29(火) 22:21:45.8950%だったらみんなに影響して0.5%と考えるほうが自然じゃないですか?
はじめから発癌因子がある人の発癌の予定を早める効果がないとは言えないけど、別にこれといった根拠はないんでしょ?
0392名無電力14001
2011/03/29(火) 22:41:36.600393名無電力14001
2011/03/29(火) 22:46:29.50その都度の最善を尽くしているwwww
過失という過失はないという罠
0394名無電力14001
2011/03/29(火) 22:49:10.070396名無電力14001
2011/03/29(火) 22:56:11.510397名無電力14001
2011/03/29(火) 22:58:13.500399名無電力14001
2011/03/29(火) 23:04:04.50お前まだいたのか。
誰が悪いとか言ってるヒマあったら、お前が行くべき福島第一原発ってトコがあるぞ。
こんどボランティアで福島に行くから
ついでにクルマで送ってやるぞ。
迎えには行かないけどガマンしろよ。
お前が初めてリアル社会で役に立つチャンスだ。応援するぜ。
0400名無電力14001
2011/03/29(火) 23:07:39.70とか言ってるけど量的にコレからドンドン増えるので20,30年後には
缶に詰めて海溝にドボドボ捨てるのが主流に成るでしょ
安いから
0401名無電力14001
2011/03/29(火) 23:08:04.95小4からなんてずいぶん優しい親だな。
俺5歳で幼稚園の頃から父親に後ろ手に縛り上げられて猿轡されて物置に一晩中外に放置されたり、
中が生のカキフライ食わされたり腐った食い物を食わされて気が付いて食べられないというと飯抜かれたぞ。
そのまま殴られ続けたけど中学になったときようやくこれからやられたら全てやり返すと包丁持って言ったらようやく止まった。
そういう自分の環境に甘えてそうなったのに自分だから自業自得だ。
それからちゃんとやって大学も出て就職もしてやってたのに今回の倒電のこれだ。
0402名無電力14001
2011/03/29(火) 23:16:45.45高学歴ほど原発推進で現状も割と楽観視(&東京を脱出する人を哀れな目で見てる、無知って恐ろしいなって感じで)している。
0403名無電力14001
2011/03/29(火) 23:17:38.660404名無電力14001
2011/03/29(火) 23:23:05.580406名無電力14001
2011/03/29(火) 23:25:31.56福島第1原発:2号機の圧力容器損傷か 安全委見解
http://mainichi.jp/select/today/news/20110330k0000m040135000c.html
0407名無電力14001
2011/03/29(火) 23:25:42.69現状で福島第一の1〜4号機が核爆発する要素ってあるの?
格納容器も圧縮容器も健全ではないので気になった。
0409名無電力14001
2011/03/29(火) 23:28:28.842チャンだとすでにチェルノブイリこえてるとかこえそうとかよく聞きます
テレビと2チャンどっちをしんじたほうがいい?
0410名無電力14001
2011/03/29(火) 23:29:23.68後10年使う気でいたとかいうし。
0412名無電力14001
2011/03/29(火) 23:30:23.34用語の使い方が変化したせいでしょうか?
0414名無電力14001
2011/03/29(火) 23:32:20.78http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1301407461/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301407461/
0415名無電力14001
2011/03/29(火) 23:35:38.45核分裂と核爆発はかなーり違う。
水素爆発と水蒸気爆発くらいにはw
核分裂は簡単に起こるけど核爆発はかなり難しい。
まして核融合になると現在の技術は水爆起動に核爆発させた一瞬くらいしか起こせない。
0416名無電力14001
2011/03/29(火) 23:41:03.09なに自己紹介してんの?ねえ?www
これが華麗な自己紹介乙ってやつかwwww
0418名無電力14001
2011/03/29(火) 23:51:55.54原発事故は民主党仕分けによる
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。
↓
麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載
↓
政権交代・民主党政権へ
↓
枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html
↓
民主党政権が今年2月に福島原発の今後10年の延長使用を承認
【東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省(時事ドットコム 2011/02/07)】
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
0419名無電力14001
2011/03/29(火) 23:56:06.21d
では核爆発と習った人は、記憶違いか、
もしかすると小学校とかであまりわかってない先生に習ったんでしょうかね
0420名無電力14001
2011/03/30(水) 00:00:47.29原子力発電の核分裂はゆっく〜〜りすこしずつ反応させる
核爆発は、一気に大量に反応させる
原発=原爆は原子力反対者の方便
原子力発電が100%安全とは言わないけどね
0422名無電力14001
2011/03/30(水) 00:04:00.41それらがあっても大丈夫だと安心しきって癒着して何も機能しなかったことが今回の事故の要因。
0423名無電力14001
2011/03/30(水) 00:07:57.52だったから日教組系の先生なら原発=原爆という先入観を植え付けるような教育
をしてたかもしれないね。
0424名無電力14001
2011/03/30(水) 00:08:18.52なので福島は水素爆発や水蒸気爆発の可能性はあっても核爆発の危険性はない。
水素爆発はこれまでもあったように建物吹き飛んだり容器が壊れるだけ。
水蒸気爆発にしたって水源の汚染の可能性はあるけど、最悪で周囲50〜100kmが立ち入れなくなるだけ。
けど困ったことにもんじゅちゃんには大量のナトリウムって起爆しかねないものがある。
ナトリウムって大量にあると爆発力が高まるって厄介な性質が…。
0425名無電力14001
2011/03/30(水) 00:10:43.07身体的な苦労が凄まじいものだったんですね。
私は心理的な物が強かったです。殴ると「お前の事が好きだから」と言われて幼心に無理矢理、信じ続けてきた。
18歳の時に洗脳を認識して、19歳で勉強をして高認を取って、大学行くぞ。
って思って勉強をやり始めて、原発問題。
現福島県知事と東電が許せない。
こんな自分が言うのもなんですが、貴方の幸せを強く願っています。
0426名無電力14001
2011/03/30(水) 00:18:38.42なぜなら、54基(−6)もの原発が、今こうしている間も国を滅ぼすだけの核分裂生成物を炉内で生み出しながら
地震国日本の上で発電しているからだ。
天災、想定外と公言し、それを認めることは、今回の事故を予測し、しかるべき対策を求めて
きた原発技術屋だけでなく、原発以外で地震や洪水、津波と格闘している技術屋や、大きな被害を今なお受けている国民への冒涜にほかならない。
繰り返すが、原発のザル指針でも、スカスカの指針でも、 ”津波を対策せよ” となっているのである。
一方で、ディーゼル発電機は海水面より下か、ほぼ同じレベルに配置されていたのである。
東電社員よ、この期に及んで 天災、想定外と言うな、お前は無知だ。設計は予測することだ。それが全くできていない。
それを認め、それをブログに書き込め。
0427名無電力14001
2011/03/30(水) 00:32:19.67十中八九、メルトダウンしたと見て間違いない?
首の皮一枚?
0428名無電力14001
2011/03/30(水) 00:34:06.330429名無電力14001
2011/03/30(水) 00:39:31.27水が無くなれば炉の底を溶かし始めると考えてる(スリーマイルは半分溶かして止まって居たそうだ)
0430名無電力14001
2011/03/30(水) 00:40:26.08お前はまずメルトダウンが何なのか勉強してこい。
2週間前にすでにしてるし、1週間以上前テレビでさんざんメルトダウンしたと言ってる。
0431名無電力14001
2011/03/30(水) 00:53:08.64まだいたのか?
オレは避難所のボランティアに明日にでも福島に行くけど。
原発から40kmくらいのとこだ。
お前途中で降ろしてやるから遠慮するなよ。
それともオレと一緒にボランティア手伝うか?
炊き出しの手伝いとか、年寄りの話し相手とか、避難所の便所掃除とか、半壊家屋の片づけとかできる?
幸か不幸か今まで何回かやってきててオレそういうのは慣れてるけど。
もちろんいいことばかりでもなく被災民のイヤな面も見えてしまう。
ご法度だけど被災地で酒ふるまうと喜ぶんだよね。
こんなトコでくすぶってないで、一度でも現場見てくると勉強になるぜ。
0432名無電力14001
2011/03/30(水) 01:00:58.53燃料圧力容器溶かして下に落ちてもコンクリート溶かして混ざるからそこで止まるとか
水蒸気爆発するほどの熱がなくなるとか、なんかそんな感じの話を聞いたんだけど。
一方ではコンクリートも格納容器も溶かして地面に沈んでいき、
地下水と触れて水蒸気爆発起こすという話も聞いた。
なにがほんとなのやら。
0433名無電力14001
2011/03/30(水) 01:09:29.77盗電が放水せず何もしないで完全放置してたら、
圧力容器を融かして格納容器も融かして下のコンクリートに落ちて、
そこをそれなりに融かしつつ止まったかもね。
今は容器から下に落ちるとそこに水があるので、
その時点で水蒸気爆発する可能性が高い。
地面に沈むのは結構難しいけど、それも否定できないのがプルサーマル。
発生する熱量の温度だけ見ると通常の核燃料と大差ないけど、
それを放てる時間が10倍くらいあるのよ。
通常の燃料は3〜4年で冷えるけど、プルサーマルは困ったことに30年近くかかる…。
0435名無電力14001
2011/03/30(水) 01:19:30.79通常の燃料は3〜4年で冷えるけど、プルサーマルは困ったことに30年近くかかる…。って
マジ?
質問なのですが、冷えるのに30年かかるってことは
今まで、どうやって、原子炉から使用済プールへ燃料棒を移してたの?
熱いまま、移してたの?
0436名無電力14001
2011/03/30(水) 01:19:39.04ほんとなんで化石みたいに古い炉でプルサーマルなんて使ったんだか…
0438名無電力14001
2011/03/30(水) 01:31:02.0230年もかからないけど、燃料棒交換は炉とプールを満水にして炉とプールの隔壁を開ける
クレーンで燃料棒を引き上げて水中にある状態を維持しながら差し替える
これで冷温状態の燃料棒なら放射線がプールサイドまで出ないので人が見ながら作業が可能になるわけ
プールでさらに3年近く冷却をして空気中でもさほど発熱しない状態になったら専用の容器にいれて処理施設に運ぶ
処理された燃料はドラム缶に入れて保管するんだがこの状態でも40度ぐらいの発熱をしている
0439名無電力14001
2011/03/30(水) 01:31:26.75嘘ならほんと良かったね。
「プルサーマル 問題点」「プルサーマル 危険性」とかでググればいくらでもソースが見つかる。
炉から抜いて冷却プールに移すだけなら原発には作業用機材がある。
そうでないと冷却プールに使用済み核燃料が置けない。
0440名無電力14001
2011/03/30(水) 01:36:10.92_人_人_. . _.,,,,,,.....,,,
く 官 / /::::::::::::::::::"ヘヽ _人__人_人_
| 僚 |. ./:::::::::::::::::::::ノ ヽヽ ) 俺 (
| が | ./:::::;;;..-‐'""´´ |;;| ) 俺 が .を(
| 悪 .| |:::::::| 。 |;ノ |.は 悪 選|
) い | |::::/ ⌒ ⌒ | | 悪 い ん |
ノ. ッ ( ,ヘ;| -・‐ ‐・- | . | く . ! ! だ(
 ̄`v-√ ..ヽ,,,, (__人__) ! | な 国|
_人_人_ . ト|::: |r┬-| | . | い 民 |
) .自 ( .|: | | .| | ノ ! ! /
| 民 | .ヽ: `ー' / \´∧/ヽ/
| 党 {
| が ゝ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
) 悪 ( < オザワが悪い
) い ( < 那覇地検と海保が悪い
. ヘwハ < 東電が悪い
0441名無電力14001
2011/03/30(水) 01:36:26.47どういう経路で汚染水は溜ったんだろう。
0442名無電力14001
2011/03/30(水) 01:42:38.41空母3隻、航空機140機、艦船20隻、重輸送ヘリ多数、
米軍1万8000人を派遣して救援&支援活動中。
これほど大規模の支援を行ってくれている国は他にはない。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110322/t10014836701000.html
東電副社長は避難所で突っ立ったままの傲慢な謝罪だったが、
ルース米大使は避難所を訪れて一人一人の被災者の手を握り肩を抱いて励ました。
「米国政府はどんなときも皆さんを支援する。できることは何でもする」
http://www.youtube.com/watch?v=hnwqAFyo4sA
さらに放射能事故専門の米軍特殊部隊450人を待機させ、
日本政府の派遣要請があれば即日この450人を派遣すると声明。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032123140103-n1.htm
しかし菅政権が派遣要請を出さずにいる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/stt11032214040005-n1.htm
米緊急事態管理庁IAEM担当者は
「米軍には原発事故封じ込めのノウハウがある。なぜ米軍に頼まないのか」と語る。
だが日本政府は米国の協力申し出を無視している。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110329/plt1103291648003-n1.htm
菅がオバマに正式に全面介入協力を要請すれば、
アメリカはあらゆる技術を提供して必ず助けてくれる。
アジアにおける最有力同盟国を見捨てれば、アメリカの国際影響力は失墜するからだ。
このまま日本が潰れれば米国経済にも多大な悪影響が出るのも事実。
だからアメリカは日本を助けたい。
しかし菅政権は要請を出そうとしない。
主権国家日本の政府が要請しなければ、アメリカは勝手に強制介入はできない。
アメリカの全面協力を阻む「敵」は首相官邸にいるのだ。
もはや菅は売国奴というよりも亡国奴である。
0444名無電力14001
2011/03/30(水) 01:52:30.02他電力会社からの電力購入費用、複数の火力発電所の修復費用、
再稼働費用、他国と契約しての石炭の安定供給費用、
半径100kmの土地のすべの補償費用、他原発の修理費用、
工場、鉄道、個人宅の計画停電の損失分費用、
とくに鉄道常磐線は死の土地を通ることから運行不可、
被爆作業員の補償費用、治療費、手帳発行、
米軍放水作業費、フランス作業員派遣費、
ぜ〜んぶ電気料金にかかってきますw
0445名無電力14001
2011/03/30(水) 01:56:09.23国民皆で負担になるね
0446名無電力14001
2011/03/30(水) 01:59:19.67その後再上場で数兆円はいるので、そこまで
電気代を悲観する必要はない。
まあ年金や金融機関や保険会社がどうなるかわからんがw
0448名無電力14001
2011/03/30(水) 02:11:09.24恐慌採決で法を作って倒電の過去の役員と今の役員の資産を全部差し押さえを事前通告なしで行い、
同様に正社員も退職を禁止して給与を生活保護でもらえる最低レベルまで引き下げればいいのに
0449名無電力14001
2011/03/30(水) 02:12:26.67まあね
経済で生み出される富やその蓄積である国富は
一定(かそれ以下)だから、大穴あけたしわ寄せは、
必ず誰かに行く。ルートや誰に多くの負担が
いくかはともかく。
0450名無電力14001
2011/03/30(水) 02:14:15.62現代社会は有限責任やら過去のさかのぼって
訴追出来ないとかややこしい決まりがあるからな。
ムカつくが、逃げ切る奴はたくさんいるだろうな。
0451名無電力14001
2011/03/30(水) 02:14:38.07■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています